プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2007年01月31日(水)
早耳ガンプラニュース
|
<お詫び>20時頃、fc2の48サーバーが一時ダウンした模様で、当サイトにしばらくアクセスできませんでした。ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。 管理人「あーすのいど」 ガンプラ■MG 1/100 XM-X1 クロスボーンガンダムX-1改・改 フルクロスのレビュー〔ガムの玩具店さん〕■MG 1/100 XM-X1 クロスボーンガンダムX-1フルクロスのレビュー〔へたれ大MAXさん〕 アクションポーズつける...
|
|
2007年01月30日(火)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■HGUC ガンダムGP02A (MLRS仕様)の追加画像■HG シビリアンアストレイ DSSDカスタムの追加画像〔THE GUNDAM BASE.SIDE 1〕 HGUC GP02Aのノーマル版の方はアトミックバズーカでしたが、MLRS仕様は、ビームバズーカに変更されているようです(参考:HGUC ガンダム GP02A 通常仕様〔あみあみ〕) また、MLRS仕様の方が、機体の青と赤の部分が薄い色になっているようです。 関連商品〔アマゾン〕 1/144 HGUC ガンダム...
|
|
2007年01月29日(月)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■バンダイ「1/100 MG Hi-ニューガンダム」のサンプル展示〔萌えよ!アキバ人ブログさん〕 「萌えよ!アキバ人ブログ」さんのところに、Hi-νガンダムのサンプル展示のレポート記事が来ていました。 初めてHi-νガンダムの顔を正面から見たんですけど、結構イカツイ感じで、νガンダムの顔とはちょっと違うんですね。 てっきり顔はνとほとんど変わらないと思ってた… あと、横から見ると、専用台座は結構ガッチリしててデカ...
|
|
2007年01月28日(日)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■MG 1/100 XM-X1 クロスボーンガンダム X1 フルクロスのレビュー〔日々の生活さん〕 フルクロスの両肩のどくろを、両手にグローブとして装着できるみたいです。■HGUC GUNDAM GP01Fbのレビュー〔TASTEさん〕 6年前のキットとは思えないくらいデキがいいなあ。■GUNDAM FIX FIGURATION METAL COMPOSITE #1001 GUNDAM Ver.Ka WITH G FIGTHER〔あみあみ〕 Gスカイ、Gブルなどの追加画像が出てきました。■肩と腕にギミック...
|
|
2007年01月26日(金)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■MG クロスボーンガンダムX1改改 フルクロスのレビュー〔ブログっぽいレビュー置き場さん〕 フルクロスのマントを付けていても、可動範囲は結構広いようです。■バンダイのガンプラ工場へ突撃訪問!〔Tech総研〕 情報元;めっつぉさん みんな連邦の制服着てお仕事してます。 ゲームがあったり、アニメが見れたり、こんな職場だったら仕事忘れちゃいそう。■ガンダムコレクションDX6のラインナップ公開〔バンダイ...
|
|
2007年01月26日(金)
早耳ガンプラニュース
|
ハイコンプロ■HCM-Pro 10-01 百式 ゴールドコーティング Ver.のレビュー〔オモチャレンジャー!さん〕 アップの写真見ると、金メッキ塗装、キレイですね。 黄色の旧作と比べると、やっぱ百式は金メッキが似合うなあ。 ただ、手の甲が金メッキじゃないのが少し残念。 ガンプラ■バンダイ プラモデル アクションベース グレーの追加画像〔THE GUNDAM BASE.SIDE 1〕 一番下の画像見ると、結構モールドなどが細かく設定されていま...
|
|
2007年01月25日(木)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■MG クロスボーンガンダム X-1 フルクロスのレビューPART2〔dalong.net〕 本日25日が出荷日となっています。 ノーマル版と並ぶとボリュームが全然違いますね。 ただ、写真見ると、ピーコックスマッシャーの保持は厳しいようです。■ガンダムアニメ公式サイトの更新情報(1月25日付)〔早耳!ガンプラ情報局。〕 「機動戦士ガンダム公式web」など、アニメの公式サイトが4つ更新されました。 「第MS08小隊公式web」では、...
|
|
2007年01月25日(木)
アニメ
|
本日、ガンダムアニメの公式サイトが更新されました。更新されたサイトは、「機動戦士ガンダム 公式web」と「機動戦士ガンダム第08MS小隊公式web」と「MS IGLOO web」と「機動戦士ガンダムSEED C.E.73 DELTA ASTRAY 公式web 」の4つです。機動戦士ガンダム 公式web「機動戦士ガンダムDVD-BOX 2」は、明日26日発売です。■ガンダム発掘隊 「メカニックファイル 機動戦士ガンダム ホワイトベース」と「ガンプラコレクシ...
|
|
2007年01月24日(水)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■MG Hi-νガンダムの製品画像公開!〔早耳!ガンプラ情報局。〕 ファンネルがスタンドに飾られた画像が公開されました。 昨日、画像が出てきてすぐに、←左のガンプラ画像のところに更新したので、すでにご覧になった方もいるかと思いますが、感想などを書いてみました。■バンダイ プラモデル アクションベース02 グレー〔あみあみ〕 ※中の写真をクリックすると拡大できます。 バンダイのガンプラ専用スタンド「ア...
|
|
2007年01月24日(水)
ガンプラ
|
2月発売予定の「1/100 MG Hi-ニューガンダム」の製品画像が、韓国のガンプラサイト「THE GUNDAM BASE.SIDE 1」に来てたので紹介します。Hi-νガンダムの画像今回公開された画像は3枚。いつもよりは少なめですが、遂に戦闘態勢のフィン・ファンネルを台座にディスプレイした画像が出てきました。やっぱりファンネルは飛んでる方がカッコイイなあ~模型誌には、ディスプレイした写真がなかったので、この台座にどうやってファンネル...
|
|
| HOME |
次のページ≫
月別過去ログ
サイト内検索
RSS
SNS公式ページ
■当サイトについて
はじめまして、管理人の
「あーすのいど」と申します。
2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。
また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。
※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
画像への直リンクはご遠慮ください。
| HOME |