プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2007年11月30日(金)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■機動戦士ガンダムUC(4) パラオ攻略戦 特装版(MGユニコーン武器セットつき)〔アマゾン〕 来年4月26日に発売される小説「機動戦士ガンダムUC(4) パラオ攻略戦」に「MG ユニコーンガンダム武器セット」が付属する特装版が発売されるようです。 武器セットの内容は、作中にはまだ登場していないカトキ氏デザインの「ビームガトリングガン×2丁」で、この特装版は完全受注生産で、予約をしないと手には入らないとのことです。...
|
|
2007年11月30日(金)
未分類
|
前回の胸部に引き続き、今回は腰部(ウエスト)を作り始めました。■腰の全パーツパーツはほぼ完璧に色分け分けされています。ふんどしやサイドアーマーがしっかり、色分けされているのは嬉しいですね。また、今回も特に合わせ目を消す箇所はないです。■ゲート処理なので、作業のメインは主にゲート処理になります。これが結構時間かかるんですよね^^:パーツをニッパーで切り離した後、調色スティックに両面テープで紙やすりを貼っ...
|
|
2007年11月30日(金)
ゲーム
|
『機動戦士ガンダム ギレンの野望』の最新作『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』が、PSPで2008年2月7日に発売されることが発表されました。情報元『機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威』人気シミュレーションの最新作が登場!!【映像インタビューつき】〔ファミ通.com〕↑ゲーム画像や開発者のインタビュー動画が見れます。機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威 資料〔韓国掲示板〕↑宣伝用の資料...
|
|
2007年11月28日(水)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■目標を狙い撃て! 『1/100 ガンダムデュナメス』が登場!!〔ファミ通.com〕 1/100 ガンダムデュナメスの塗装見本画像が公開されました。 また、発売日が12月15日(土)と発表されています。 土曜日発売ということは、おそらく2日前の13日(木)が出荷日で、量販店などでは、13日(木)には店頭に並びそうです。 関連商品 1/100 ガンダムデュナメス〔アマゾン〕■ガンプラ週間売れ筋ランキング〔楽天〕 本日、楽天市場の...
|
|
2007年11月28日(水)
音楽
|
PS2『SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ』の主題歌を歌う森口博子さんへのインタビュー記事が掲載されています。参照記事プレゼントつき! 『SDガンダム ジージェネレーション スピリッツ』の主題歌を歌う森口博子さんにインタビュー〔ファミ通.com〕記事によると、Zガンダムのオープニング曲『水の星へ愛をこめて』が森口さんのデビュー曲だったそうです。僕は、森口さんの歌ったF91の主題歌の「ETERNAL WIND~ほほえ...
|
|
2007年11月27日(火)
BOOK
|
11月26日に「機動戦士ガンダム 一年戦争大全」が発売されました。本の内容を公式サイトで一部立ち読みできます。参照リンク電撃データコレクション 機動戦士ガンダム 一年戦争大全〔電撃HOBBYWEB〕立ち読みページを見ると、シャアザクやムサイなどの1年戦争に登場する兵器がカラーで解説してある他、ミノフスキー粒子の用語説明やガンダムのビーム・ライフルの構造もイラストで解説もされています。出版社の説明によると、TVアニメ...
|
|
2007年11月26日(月)
早耳ガンプラニュース
|
ガンプラ■電撃15年祭で、MG ストライクE+I.W.S.P(ルカス・オドネル専用機)の発売を発表〔GUNDAM.INFO〕 11月24日、25日に、千葉の幕張メッセで開催された「電撃15年祭」で、「1/100 MGストライクE+I.W.S.P(ルカス・オドネル専用機)」と「1/144 HGシグー(ジスト・エルウェス専用機)」の発売が発表され、試作品が展示されました。 発売は来年の春とのことです。 この2機は、月刊電撃ホビーマガジンで連載中のガンダムSEED公式...
|
|
2007年11月25日(日)
BOOK
|
月刊ガンダムエースで連載中のコミックス「THE ORIGIN 16 オデッサ編・後」が、11月26日に発売されます。参照リンク機動戦士ガンダム THE ORIGIN (16) オデッサに散る、哀戦士たち!〔web KADOKAWA〕出版社の内容紹介によると、連邦軍は、ジオン軍地球侵攻軍の本拠地オデッサを攻略すべく進軍を開始した。ホワイトベースは新型MSの襲撃にあい、足止めをくらう。その情報を嗅ぎつけたガイア率いるドム中隊がホワイトベースに迫る...
|
|
2007年11月25日(日)
アニメ
|
11月23日に大阪日本橋で行われた「古谷徹×インテル スペシャルステージ」の様子がレポートがされています。会場は、アムロ・レイ役で御なじみの声優古谷徹さんがゲストに招かれ、ガンダムの名セリフのパロディでかなり盛り上がったようです(2ページ目)。情報元「Intel in Osaka 2007」開催! 初日は古谷徹さんのスペシャルステージ行きまーす!〔ASCII.jp - アキバ -〕さらに、古谷さんの自宅も公開されています(3ページ目)。...
|
|
2007年11月24日(土)
ガンプラ
|
11月24日に「マスターグレードモデリングガイド デスティニーガンダム&ストライクノワール編」が発売されました。「マスターグレードモデリングガイド」は、電撃ホビーマガジンに掲載されたMGの作例や製作法をまとめた本で、今回は、「MG デスティニーガンダム」と「MGストライクノワール」をプロモデラーの塗装完成品や成型色を生かした「簡単仕上げ塗装法」など、役に立つテクニックを多数掲載し、特製マーキングシールも付属し...
|
|
| HOME |
次のページ≫
月別過去ログ
サイト内検索
RSS
SNS公式ページ
■当サイトについて
はじめまして、管理人の
「あーすのいど」と申します。
2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。
また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。
※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
画像への直リンクはご遠慮ください。
| HOME |