ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2009年02月28日(土)
イベント情報

「電撃ホビー工房」週末イベント情報、3月1日(日)に「新商品PGアストレイレッドフレーム組立教室」開催予定

3月1日(日)の13:00~17:00に、秋葉原「スーパーモデラーズ」からアソビットホビーシティ2階に移転してリニューアルオープンした模型・プラモデル実演ブース「電撃ホビー工房」で、3月25日に出荷される新商品「PG 1/60 アストレイレッドフレーム」を一足早く作成する「新商品PGアストレイレッドフレーム組立教室」が開催されます。情報元電撃ホビー工房イベント情報〔ASOBITCITY〕いつもは一日に何本かイベントがあるのですが...
2009年02月27日(金)
ガンプラ発売日

3月のガンプラ発売日【速報版】

3月に発売されるガンプラの発売日(出荷日)の速報が「エプロンの人・模型制作日記」さんに掲載されました。情報元エプロンの人・模型制作日記さん3月5日(木) HG 1/144 ガラッゾ       BB戦士 三国伝 孫権ガンダム・周ユヒャクシキ ~赤壁の轟砲~  12日(木) MG 真武者頑駄無 戦国の陣        1/100 セラヴィーガンダム        BB戦士 三国伝 馬超 ブルーディスティニー  19日(木) MG RX-0 ユニコーンガ...
2009年02月27日(金)
ガンプラ

PG ガンダムアストレイ レッドフレームのイメージビデオ公開!

PGガンダムアストレイ レッドフレーム特設ページで、3月27日発売予定の「PG ガンダムアストレイ レッドフレーム」のイメージビデオが公開されました。情報元PGガンダムアストレイ レッドフレーム特設ページ〔バンダイホビーサイト〕イメージビデオは、テロップとBGM付きで、「PG ガンダムアストレイ レッドフレーム」の商品の中身と豪華早期予約特典の内容が紹介されています。ビデオの最後には、同じく3月発売のガンプラとハイコ...
2009年02月27日(金)
ガンプラ

PG ガンダムアストレイ レッドフレーム(豪華予約特典付属)が3週連続上位独占、楽天週間ガンプラ売れ筋ランキング

楽天市場の先週1週間(2009/2/16(月)‐2/22(日))のガンプラ売れ筋ランキング(ショップ別)が更新されました。情報元週間ガンプラ売れ筋ランキング〔楽天市場〕今週は、先週、先々週に引き続き、豪華特典付属の「PG 1/60 ガンダムアストレイ レッドフレーム」が1位を獲得しました。先週は1位~5位までを独占したのですが、今週も1位~5位までを独占しています。いまだ人気は衰えず、というか先週の順位と上位はほとんど変わってい...
2009年02月27日(金)
ガンプラレビュー

HG セルゲイ専用ティエレンタオツーのレビュー紹介

2月26日に発売された「HG セルゲイ専用ティエレンタオツー」を速報でレビューされています。情報元HGセルゲイ専用ティエレンタオツーのレビュー〔ユウダイのプラモなライフさん〕ユウダイのプラモなライフさんでは、素組みに付属のシールを貼ってレビューされています。キット付属のビームサーベルの刃はグレー一色なので、クリアピンクの刃を他から流用する必要があるとのことです。機体のカラーとビームライフル以外はピンクのタ...
2009年02月27日(金)
BOOK

機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS、本日発売

本日2月27日、電撃ホビーマガジンに連載されていた『機動戦士ガンダムSEED』の公式外伝「アストレイ」シリーズ最新作『機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS』が発売されました。情報元機動戦士ガンダムSEED FRAME ASTRAYS スペシャルエディション〔電撃ホビーウェブ〕アストレイズ スペシャルエディション [マンガ描いてます]〔ときた洸一のムダ話blog〕電撃ホビーウェブで本名の内容の一部が立ち読みできま...
2009年02月27日(金)
アニメ

機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第21話「革新の扉」の簡単なあらすじ

3月1日(日)の午後5時から放送される「機動戦士ガンダム00(ダブルオー) セカンドシーズン」第21話「革新の扉」の簡単なあらすじが、テレビ欄に掲載されています。情報元機動戦士ガンダム00 「革新の扉」〔@nifty〕21話「革新の扉」留美(声・真堂圭)からの連絡は、ラグランジュ5のある宙域ポイントだけのものだった。プトレマイオスのクルーは不審に思うが、刹那(宮野真守)は進路を向けるよう提案する。イアン(梅津秀行)も賛同し、...
2009年02月27日(金)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 ターンXのパッケージとサンプルの写真

2月28日に発売された「ROBOT魂 ターンX」のパッケージの写真とサンプルの写真が、ROBOT魂日記に掲載されました。↓「ROBOT魂ダブルオーライザー」付属の大型スタンドを使用して、オールレンジ攻撃を再現しています。やはり、ターンエックスといえばこれですよね。できれば、オールレンジ攻撃を完全再現できる専用スタンドが付いてたらよかったんですが、MGで発売するときは是非専用スタンドを!情報元「このターンX、すごいよ!」 ...
2009年02月27日(金)
BOOK

2月のガンダム新刊コミックス『機動戦士ガンダム U.C.戦記 追憶のシャア・アズナブル』、『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻』ほか、発売中

2月26日に『機動戦士ガンダム U.C.戦記 追憶のシャア・アズナブル』、『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1巻』などのガンダム新刊コミックスが一斉に発売されました。■コミックス機動戦士ガンダム U.C.戦記 追憶のシャア・アズナブル内容紹介赤い彗星シャア・アズナブルに捧げる鎮魂歌1話シャア専用ザクVSリック・ディアス 2話量産型ザクVSガンダム 3話シャア専用ズゴックVSジム 赤い彗星の伝説に捧げるオムニバ...
2009年02月27日(金)
イベント情報

東京国際アニメフェア2009で、機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンBD・DVDの商品&特典お渡し会開催決定!

3月20日(金・祝)と21日(土)に東京ビッグサイト 東京国際展示場で開催される「東京国際アニメフェア2009」で、「機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンBD・DVDの商品&特典お渡し会」が開催されます。4人のガンダムマイスター(声優)から直接、商品と特典が受け取れるイベントで、.ANIME通販サイトにて対象商品をお買い上げの方に、お渡し会参加券がプレゼントされるとのことです。情報元機動戦士ガンダム00 セカンドシーズンBD...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (163)
  • 2023-02 (163)
  • 2023-01 (155)
  • 2022-12 (148)
  • 2022-11 (162)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品