ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2009年05月31日(日)
ガンプラレビュー

1/100 リゼル、1/100 アンクシャ、1/100 ジェスタほかガンダムUC登場MSのスクラッチビルドの作例紹介

ホビージャパン2009年7月号に掲載された小説「機動戦士ガンダムユニコーン」登場MS「1/100 リゼル」、「1/100 アンクシャ」、「1/100 袖付きアイザック」、「1/100 ハイザック・カスタム」、「1/100 袖付きギラ・ドーガ」と2009年2月号に掲載された「1/100 ジェスタ」、「1/100 ゼー・ズール」のスクラッチビルドの作例写真や製作途中の写真が、製作者のyubabaさんのサイト「puramo-biyori」に掲載されています。情報元yubaba氏...
2009年05月31日(日)
BOOK

機動戦士ガンダム00 コンプリートミッションファンブック、6月9日発売予定

昨年発売されたテレビアニメ『機動戦士ガンダム00』のファーストシーズンを振り返るアニメムック『機動戦士ガンダム00パーフェクトミッションファンブック』のセカンドシーズン編となる『機動戦士ガンダム00 コンプリートミッションファンブック』が6月9日に発売されます。情報元機動戦士ガンダムOOコンプリートミッションファンブック〔アマゾン〕本書には、アニメディア本誌に掲載されたイラストを完全収録されるほか、水島...
2009年05月31日(日)
音楽

機動戦士ガンダム30周年記念盤 I,Senshi~哀 戦士 トリビュート、7月22日発売決定

劇場版『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』の主題歌『哀戦士』のトリビュートアルバム「機動戦士ガンダム30周年記念盤 I,Senshi~哀 戦士 トリビュート」が、7月22日に発売されます。情報元機動戦士ガンダム30周年記念盤 I,Senshi~哀 戦士 トリビュート〔アマゾン〕ガンダムファンなら誰もが知っている井上大輔さんの名曲『哀戦士』(南米ジャブロー基地の場面でも流れるあの曲です)を及川光博さんやGacktさんほかたくさんのアーテ...
2009年05月29日(金)
イベント情報

名古屋テレビ主催のガンダム30周年記念イベント「ガンダムTHE FIRST ~未来創造の世紀へ~」、特典付きチケット先行予約を5月30日9時より開始

2009年7月24日(金)~26日(日)に名古屋市の「ポートメッセなごや」で開催されるメ~テレ主催のガンダム30周年記念イベント「生誕30周年祭in NAGOYA ガンダムTHE FIRST~未来創造の世紀へ~」の特典付きチケット先行予約受付が、ガンダムTHE FIRST公式サイトで、5/30(土)9時より開始されました。情報元5/30(土)9:00よりWEB先行予約開始!! 特製デザインチケットに加え、あおなみ線限定往復きっぷも登場〔名古屋テレビ 【メ~テレ...
2009年05月29日(金)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 オーガンダム(実戦配備型)のレビュー紹介

5月28日に発売された「ROBOT魂 オーガンダム」を速報でレビューされています。情報元ROBOT魂 オーガンダム レビュー〔アオイ模型店さん〕↓moeyo.comさんとGA Graphicには、サンプルレビューが掲載されています。バンダイ「ROBOT魂 機動戦士ガンダム00 オーガンダム」のサンプル〔moeyo.comさん〕トリコロールのROBOT魂オーガンダム実戦配備型が発売!〔GA Graphic〕顔がなかなかのイケメンさんですね。ツインアイなど顔の塗装の精...
2009年05月29日(金)
アニメ

Blu-ray Disc BOX『機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.I&Part.II』、予約受付開始

1986年3月~1987年1月にテレビ放映された『機動戦士ガンダムZZ』のBlu-ray BOX『機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.I』と『機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.II』の予約受付が、アマゾンで開始されました。情報元機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.I[Blu-ray]〔アマゾン〕機動戦士ガンダムZZ メモリアルボックス Part.II [Blu-ray] 各ボックスはブルーレイディスク5枚組で、価格は各36,750円。 1...
2009年05月29日(金)
音楽

ガンダム00主題歌コンピアルバム『機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST』「期間生産限定盤」と「完全生産限定盤」のジャケット写真公開

7月8日に、CD+DVD仕様の「期間生産限定盤」と、Blu-spec CDとBlu-rayDisc仕様の「完全生産限定盤」の2種類で発売される「機動戦士ガンダム 00(ダブルオー)」の主題歌をまとめたコンピレーションアルバム『機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST』のジャケット写真が、アマゾンで公開されました。情報元機動戦士ガンダムOO COMPLETE BEST(期間生産限定盤)(DVD付)〔アマゾン〕機動戦士ガンダムOO COMPLETE BEST(完全生産限定盤)(Blu-ra...
2009年05月29日(金)
アニメ

DVD『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第6巻』のジャケット写真公開

7月24日にBlu-rayとDVDで発売される『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン第6巻』のジャケット写真が、アマゾンで公開されました。情報元機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6 [Blu-ray]〔アマゾン〕機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 6 [DVD]6巻のジャケットには、MS形態のレグナントをバックに、涙のルイスと、彼女を見上げる沙慈の姿が描かれています。イラストのレグナントの頭部をよく見てみると、カバーの下に隠された...
2009年05月28日(木)
ガンプラ

1/100 ガンダムアストレイ ゴールドフレームの説明書・ランナーの画像

本日5月28日に発売(出荷)された「1/100 ガンダムアストレイ ゴールドフレーム」の説明書・ランナーの画像がガンプラ通販の「ホビーサーチ」に掲載されています。情報元ガンダムアストレイ ゴールドフレーム (1/100)〔ホビーサーチ〕説明書には、各部ディテール・ギミック解説やガンダムアストレイ ゴールドフレームの機体解説が掲載されています。専用バズーカは、テレビには登場していない「デュエルガンダム用バズーカ」で(後付...
2009年05月28日(木)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 アルヴァアロンとROBOT魂 アルヴァアロンDX the core of アルヴァトーレ、9月発売決定

今月号の模型誌に試作原型写真が掲載されていた「ROBOT魂 アルヴァアロン」が、9月に発売することが、ROBOT魂公式サイトで正式発表されました。情報元ROBOT魂 商品ラインアップページ〔ROBOT魂公式サイト〕ROBOT魂 アルヴァアロン価 格:2,625円発売日:2009年9月ROBOT魂 アルヴァアロンDX the core of アルヴァトーレ価 格: 3,990円発売日:2009年9月下旬「ROBOT魂 アルヴァアロン」は、単品版のほかに、「ROBOT魂 アルヴァア...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-04 (8)
  • 2023-03 (201)
  • 2023-02 (159)
  • 2023-01 (154)
  • 2022-12 (147)
  • 2022-11 (160)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品