ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2006年10月31日(火)
トイ・フィギュア

来年1月~3月発売のガンダムトイ、早くも予約受付始まる

昨日の早耳ニュースで第一報をお伝えした、1月~3月発売のガンダムトイ新商品情報ですが、早くも予約を開始している店がありました。GFF METAL EDITION Gアーマー Ver.KaGFF#0034 GP-03MS In Action ヅダ 1番機MS IN ACTION TR-1 ヘイズルMS IN ACTION オオワシ・アカツキ昨日の情報は、やはり本当だったんですね。↑のGFF Gアーマーの説明を読んでビックリ!なんと、GFFなのに、1/100にスケールUPして、ABS&ダイキャスト製との...
2006年10月31日(火)
ゲーム

PS3「機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト」、STAGE-1のリプレイを公開!

発売まで10日あまりと迫ったのPS3用ソフト「機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト」(11月11日発売)の公式サイトに、「連邦軍 STAGE-1 REPLAY」の記事が掲載されています。連邦軍の最初のステージ名は「GM評価試験」。実戦配備されたばかりの新型MS「RGM-79 GM」を使ったテストミッションのようです。最初の敵はザクⅠ3機。画像見ると、ショルダーアタックをかましてくるようです。ガデムが乗っているならまだしも、ジムの性...
2006年10月30日(月)
トイ・フィギュア

来年1~3月発売予定のガンダムトイ(GFF、MIA)の新商品情報

来年の1~3月発売予定のガンダムトイの新商品情報がロンデニオンの雑記帳さんに載っていました。MIAでは、ヅダ1番機、TR-1 ヘイズル、アカツキ(オオワシユニット)が、GFFでは、ガンダムGP-03、METAL EDITION Gアーマー Ver.Kaが発売されるとのことです。まだ、画像が出るまでは確定情報ではないと思いますが、GFFのガンダムGP-03の発売はうれしいですね。ただ、値段が7,140円となっているんですが、ステイメンだけならずいぶんと...
2006年10月30日(月)
トイ・フィギュア

機動戦士ガンダム コア・ファイターコレクション、来年2月に発売決定!

来年の2月に、「機動戦士ガンダム コア・ファイターコレクション」という商品が発売されるようです。機動戦士ガンダム コア・ファイターコレクション(仮) BOX(楽天)機動戦士ガンダム コア・ファイターコレクション(仮) BOX(Yahoo!ショッピング)↑のあみあみの情報によりますと、塗装済みフィギュアで、サイズは10cm~、各種台座が付きとのことです。ラインナップは、全5種類で、①RX-78ガンダム コアファイター、②RX-78ガ...
2006年10月28日(土)
その他の話題

情報収集してないと感が鈍る?

ここ2日ぐらい、ハイコンプロのνガンダムのレビューがあったりして、ガンダム系のニュースの更新してなかったので、今日は久しぶりの更新です。2日ぐらい、ガンダムも情報収集何もしてなかったら、なんか話題に取り残されたような気がしてしまった…どこかのサイトに書いてあったけど、情報は毎日収集してないと、感が鈍るというけど、それってほんとうですね~一週間ぐらい何も情報収集しなかったら、もう話の流れについていけない...
2006年10月28日(土)
ゲーム

PSP「ガンダム バトルロワイヤル」のMS・パイロットの出現条件を公開!

今月5日に発売されたPSP用ソフト「ガンダム バトルロワイヤル」の公式サイトでMS・パイロットの出現条件が公開されました。MS・パイロットの出現条件↓さらに詳しい出現条件はこちらのサイトから情報まとめwikihttp://www18.atwiki.jp/gundambattleroyale/登場モビルスーツが一杯あって、かなりやり込めそうなゲームですね。ジオンだと、パーフェクトジオングが一番出すのが難しそうだと思ったら、その上に、キャスバル専用のガンダ...
2006年10月28日(土)
ゲーム

ガンダマー・ドットコムで「PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 vs. Z.A.F.T. II PLUS」のゲーム画像(128枚)一挙公開!

12月7日発売予定の「PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 vs. Z.A.F.T. II PLUS」のゲーム画像128枚が、ガンダマー・ドットコムで公開されました。PS2 機動戦士ガンダムSEED DESTINY 連合 vs. Z.A.F.T. II PLUS 【特典付き】↑画像は、一番下のスクリーンショットから見れます。 その他、新システム「SEED覚醒モード」や、「SEED DESTINY」の世界を 追体験できる「P.L.U.S.モード」の説明ページもあります。128枚全部の画像を...
2006年10月28日(土)
トイ・フィギュア

ガンダムコレクションDX5のレアアイテム(シークレット)画像公開!

ガンダムコレクションDX5のレアアイテム(シークレット)の画像が、バンダイホビーサイトで公開されました。今回は、「AMX-017 量産型キュベレイ」と「AMX-107 量産型バウ」のシルバーカラーがシークレットのようです。ラインナップリストで、上の2機の写真をクリックした後、その画像を2,3回押すと、レアの画像に切り替わります。このシルバーカラーの量産型キュベレイとバウって、たしかZZの最後の方で、グレミー・トト率るニュ...
2006年10月27日(金)
トイ・フィギュア

HCM-Pro(ハイコンプロ) νガンダムのレビュー

昨日買ってきたHCM-Pro νガンダムを早速レビューしたいと思います。■パッケージ6月にヤクト・ドーガが発売されてから早4ヶ月、いよいよ逆襲のシャアーシリーズの大本命の登場ですが、はたしてその出来はいかに?続きを読む...
2006年10月25日(水)
トイ・フィギュア

明日は「HCM pro νガンダム」の発売日!

いよいよ明日は、「HCM pro νガンダム」が発売します。量販店など早いところでは、昼ごろには、店頭に並ぶので、僕も、現物確認に行って来たいと思います。一番気になるのが、顔とかの塗装だけど、ハイコンプロはあんまり個体差はないから、そんなに気にしなくてもいいのかな。でも、イケメンのを選んで買ってこよ。アマゾンの「プラモデル ランキング」でも、発売前日ということもあって、「HCM pro νガンダム」がガンプラを押し...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (192)
  • 2023-02 (160)
  • 2023-01 (154)
  • 2022-12 (147)
  • 2022-11 (161)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品