ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2009年06月30日(火)
BOOK

ガンプラ作例&設定資料集『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア アーカイブ 3D&設定資料集』、本日発売

本日6月30日、電撃ホビーマガジンに掲載された『機動戦士ガンダム逆襲のシャア』のガンプラ作例とメカ設定の資料集やガンプラ開発用画稿を収録した『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア アーカイブ 3D&設定資料集』が発売されました。↓電撃ホビーウェブで本の内容が一部が見れます。情報元機動戦士ガンダム逆襲のシャアアーカイブ 3D&設定資料集〔電撃ホビーウェブ〕↓ホビーサーチでも「HGUC ギラドーガ」を改修した「1/144 ギラド...
2009年06月30日(火)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 レグナントのガンダム顔を初公開

現在、魂ウェブ商店にて受注受付中の「ROBOT魂 レグナント」(10月下旬発送予定)の頭部カバーの下に隠されてるガンダム顔の写真が初公開されました。情報元ROBOT魂 レグナント “ガンダム顔”画像が公開!!〔魂ウェブ商店〕写真は全部で3枚、頭部カバーを上げ、さらにマスクを取るとガンダムタイプの顔が現れています。そういえば、パイロットのルイスはガンダム憎しで戦ってきたわけですが、その自分が乗っていた機体もまさかガンダ...
2009年06月30日(火)
BOOK

機動戦士Zガンダムフィルムコミックス完全復刻BOX 1stBOX、本日発売

本日6月30日、機動戦士Zガンダム放送当時に本作のアニメフィルムを使用した漫画仕立てのフィルムコミックス『機動戦士Zガンダムフィルムコミックス』の完全復刻BOXの第1巻(1stBOX)が発売されました。↓アマゾンでは、「一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します」とのことです。楽天などでは予約を受け付けていないようです。情報元機動戦士Zガンダムフィルムコミックス完全復刻BOX 1stBOX〔アマゾン〕完全復刻BOXは特製BO...
2009年06月29日(月)
トイ・フィギュア

G.F.F.N. エールストライクガンダムのレビュー紹介

6月25日に発売された「G.F.F.N. エールストライクガンダム」をレビューされています。情報元GFFN #0042 GAT-X105 AILE STRIKE GUNDAM〔GFF-Maniaxさん〕GFFN第1弾のZⅡでは、成型色を生かした部分塗装のような仕上げだったのですが、第2弾のエールストライクガンダムでは、ほとんど全塗装のようです。ただ、その分塗装が厚ぼったく見える個体も多いようです。GFFMさんの写真をみると綺麗に見えるのですが、ホビーサーチの画像を見...
2009年06月29日(月)
イベント情報

日本旅行が「生誕30周年祭 in NAGOYA ガンダム THE FIRST」のオリジナルツアーを6月30日(火)10:00より販売

日本旅行が、お台場の実物大ガンダム見学ツアーに続き、名古屋テレビ主催のガンダム30周年記念イベント「生誕30周年祭 in NAGOYA ガンダム THE FIRST」のオリジナルツアーを、6月30日(火)の10:00より販売開始します。情報元生誕30周年祭 in NAGOYA ガンダム THE FIRSTオリジナルツアー〔日本旅行〕ツアーは、主に遠方から参加される人たち向けで、宿泊ホテルが用意されているようです。オリジナルツアーで手に入れられる記念アイ...
2009年06月29日(月)
音楽

ガンダム生誕30周年記念CD 2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」、名古屋のガンダム30周年記念イベントで4000枚限定発売、参加アーティスト9名のメッセージ動画も公開

ガンダム生誕30周年記念CD 2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」が、7月24日(金)から名古屋テレビ主催のガンダム30周年記念イベント「生誕30周年祭in NAGOYA ガンダムTHE FIRST」の会場で、4000枚限定で発売されます。情報元限定グッズ☆第一弾☆ガンダム生誕30周年記念CD 2009「翔べ!ガンダム」&「永遠にアムロ」~30年の時を越えて We are the GUNDAM!~〔イベント公式〕『翔べ!ガンダム/永遠にアムロ』レコーディン...
2009年06月29日(月)
音楽

ガンダム00主題歌コンピアルバム『機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST』発売記念、特製応援バナー無料配布記念キャンペーン実施中!

7月8日発売の「機動戦士ガンダム 00(ダブルオー)」の主題歌をまとめたコンピレーションアルバム『機動戦士ガンダム00 COMPLETE BEST』の公式サイトで、特製応援バナー無料配布記念キャンペーンが実施中です。情報元GUNDAM 00 COMPLETE BEST公式サイト※ページの最上部にキャンペーンページのリンクがあります。はじめ何のキャンペーンだか良く分からなかったのですが、要は、↑のように、ソニーミュージックの「GUNDAM 00 COMPLETE...
2009年06月28日(日)
ガンプラレビュー

プロショップ専用商品「MG RX-78-2ガンダムVer.2.0 メカニカルクリアVer.」の箱、ランナー、シール、説明書のレビュー

6月25日に出荷されたプロショップ専用商品「MG RX-78-2ガンダムVer.2.0 メカニカルクリアVer.」が土曜日に通販より到着したので、早速、箱、ランナー、シール、説明書をレビューします。これから購入される方は参考にしてみてください。■箱(パッケージ)箱のサイズは、「MG RX-78-2ガンダムVer.2.0」と同じ大きさになっています。パッケージのデザインはプロショップ専用商品ということで、通常のMGと異なり完成品の写真が印刷され...
2009年06月27日(土)
ガンプラ

HG 1/144 RX-78-2ガンダム Ver.G 30thの箱、ランナー、シール、説明書のレビュー紹介

7月11日に発売されるガンダム30周年アイテム「HG 1/144 RX-78-2ガンダム Ver.G 30th」の箱、ランナー、シール、説明書(表・裏)のレビュー写真が、一足早くに紹介されています。情報元HG RX-78-2ガンダム Ver.G30 製作(1)〔駄目駄目モデラーのガンプラ製作日記  とかさん〕発売日はまだ2週間先ですがですが、こちらはバンダイ株主総会で配られた非売品だそうです。管理人のテリーさんは株主ではないとのことですが、バンダイ...
2009年06月27日(土)
ガンプラレビュー

HGUC アイザックのレビュー紹介

6月25日に出荷された「HGUC アザック」を速報でレビューされています。情報元部分塗装HGUC 1/144 アイザック〔T.O Hobbiesさん〕ザクマシンガン改や手、関節のグレーを部分塗装されています。ベースキットとなっているHGUC ハイザックとの比較の写真が掲載されています。最後のVガンダムがアイザックのレドームで雨宿りしている写真は和みますね。HGUC アイザック レビュー〔ユウダイのプラモなライフさん〕素組み+シールに手や肘...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (153)
  • 2023-02 (164)
  • 2023-01 (155)
  • 2022-12 (148)
  • 2022-11 (162)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品