ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2009年10月31日(土)
ガンプラ新商品画像

アソビットシティで開催されたバンダイ年末新商品先行展示会で「MG Vガンダムver.ka」など展示

10月30日と31日に、秋葉原のアソビットシティの3Fで行われた「バンダイ年末新商品先行展示会」の展示写真がmoeyo.comさんに掲載されています。情報元Vガンも展示! ホビーシティで「バンダイ年末新商品先行展示会」開催!〔moeyo.comさん〕先行展示会では、12月発売の「MG Vガンダムver.ka」のテストショットや同じく12月発売の「HGUC ギラズール」の試作品、11月発売の「HGUC ユニコーンガンダム」などが展示されていたようです。...
2009年10月31日(土)
BOOK

ガンプラ入門書『NOMOKEN extra edition ガンプラ入門』、本日発売、一部中身の写真も公開

本日10月31日に、ホビージャパン編集によるガンプラ入門書『NOMOKEN extra edition ガンプラ入門』が発売されました。情報元「NOMOKEN extra edition ガンプラ入門」ホビージャパンより10月31日発売!〔GUNDAM.INFO〕GUNDAM.INFOで、本の概要と表紙、一部中身の写真が掲載されています。本書は、プラモデルのHow to本「NOMOKEN ノモ研」シリーズの著者野本憲一さんが満を持して書き下ろした「ガンプラ」に特化したガンプラ入門書で...
2009年10月31日(土)
BOOK

ガンプラ作例&設定資料集『機動戦士ガンダム00セカンドシーズンアーカイブ 3D&設定資料集』、本日発売、一部中身の写真も公開

本日10月31日、電撃ホビーマガジンに掲載された『機動戦士ガンダム00セカンドシーズン』のガンプラ作例やメカ設定の資料集を収録した『機動戦士ガンダム00セカンドシーズンアーカイブ 3D&設定資料集』が発売されました。情報元機動戦士ガンダム00セカンドシーズンアーカイブ 3D&設定資料集〔電撃ホビーウェブ〕↓アマゾンで販売中です。関連商品機動戦士ガンダム00アーカイブセカンドシーズン3D&設定資料 (DENGEKI HOBBY BOOKS)〔...
2009年10月31日(土)
ゲーム

PSP『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS』公式サイトで、プロモーションムービーロングVer.とTVCM 集合編公開!

12月3日にPSPで発売されるチームバトルアクションゲームソフト『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム NEXT PLUS』の公式サイトが更新され、「ムービー」ページで「プロモーションムービーロングVer.」と「TVCM 集合編」が公開されました。前回は、古谷徹さんと池田秀一さんのナレーションによるゲーム解説だけでしたが、今回のロングVer.では、ガンダム声優による各参戦作品の紹介が追加されています。最後に出てくる「機動戦士...
2009年10月30日(金)
イベント情報

HGUCシリーズ 100体突破達成記念『機動戦士ガンダムUC(ユニコーン)』著者福井晴敏先生サイン会開催決定!

11月28日(土)に、東京上野の「ヤマシロヤ」で、 ガンプラHGUCシリーズの100体突破達成を記念して『機動戦士ガンダムユニコーン』の著者福井晴敏先生のサイン会が開催されます。情報元HGUCシリーズ100体突破記念「機動戦士ガンダムUC」著者、福井晴敏先生サイン会開催決定!〔GUNDAM.INFO〕関連リンクHGUCシリーズ 100体突破達成を記念 福井晴敏先生サイン会開催!〔ヤマシロヤ」〕サイン会に参加するためには、「HGUC ...
2009年10月30日(金)
BOOK

池田秀一氏著書『シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星』、文庫本で本日発売

本日10月30日、『機動戦士ガンダム』でシャア・アズナブルを演じた池田秀一氏の著書「シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星」(文庫本)が発売されました。情報元シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星〔アマゾン〕シャアへの鎮魂歌 わが青春の赤い彗星〔楽天ブックス〕2006年12月に発売された同タイトルの本の文庫版のようです。表紙の帯の写真を見ると、文庫書き下ろしも収録されているようです。内容紹介『機動戦士ガンダム』のシ...
2009年10月29日(木)
ガンプラレビュー

1/100 ガンダムアストレイ ミラージュフレームのレビュー紹介

本日10月29日に発売(出荷)された「1/100 ガンダムアストレイ ミラージュフレーム」を速報でレビューされています。■素組み1/100 ガンダムアストレイミラージュフレーム レビュー〔デンデロの消失-俺とfigmaとガンプラと-さん〕頭部以外は素組みのみ(シールなし)でレビューされています。グレーのランナーは付属しないので、ビームライフルはピンクのランナーで作るようです。腕や足、頭部の白い部分はシールで再現するようです...
2009年10月29日(木)
ガンプラ

1/100 ガンダムアストレイミラージュフレームの説明書・ランナーの画像

本日10月29日に発売(出荷)された「1/100 ガンダムアストレイミラージュフレーム」の説明書・ランナーの画像が、ホビーサーチに掲載されています。情報元ガンダムアストレイ ミラージュフレーム (1/100)〔ホビーサーチ〕関連記事1/100 ガンダムアストレイミラージュフレームの箱絵と塗装見本の追加画像...
2009年10月29日(木)
ガンプラ新商品画像

電撃ホビー工房のサンプル製作実演で「PG ダブルオーライザー」塗装作例がついに完成(写真追加掲載)!

10月24日(土)に、秋葉原のアソビットホビーシティで行われた11月発売の「PG 1/60 ダブルオーライザー」のサンプル製作実演「PGダブルオーライザーに挑戦!(完成編)」で、ガンプラマイスター関田さんが製作された塗装作例の写真が、「マイスター関田のモデリングブログ from電撃ホビー工房」に掲載されています。情報元PGダブルオーライザー〔マイスター関田のモデリングブログ from電撃ホビー工房〕PG ダブルオーライザー...
2009年10月29日(木)
トイ・フィギュア

SUPER HCM Pro ユニコーンガンダム、本日発売&写真紹介

本日10月29日に「SUPER HCM Pro ユニコーンガンダム」が発売(出荷)されました。情報元SHCM-Pro ユニコーンガンダム〔ホビーサーチ〕ホビーサーチに、デストロイモードの実物の写真が十数枚掲載されています。上半身アップの写真も見れます。関連記事第49回全日本模型ホビーショー(2009)で、10月発売「SUPER HCM Pro ユニコーンガンダム」の彩色サンプルを展示SUPER HCM-Pro ユニコーンガンダムのパッケージと彩色サンプルの追加画...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (192)
  • 2023-02 (160)
  • 2023-01 (154)
  • 2022-12 (147)
  • 2022-11 (161)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品