ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2012年03月31日(土)
ガンプラ発売日

4月発売のガンプラの発売日(出荷日)決定、「RG RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様)」が28日(土)発売、「BB戦士 No.370 LEGEND BB 騎士ガンダム」が5日(木)出荷

4月発売のガンプラの発売日(出荷日)が、「バンダイホビーサイト」で発表されました。情報元出荷予定表(シリーズ別)(出荷日) / 今月の新商品(発売日)〔バンダイホビーサイト〕今月は28日(土)に、「RG RX-178 ガンダムMk-II (ティターンズ仕様)」が発売されます。いつものパターンだと、RGは発売日厳守なので店頭に並ぶのは28日(土)になると思います(出荷日の26日(木)にフラゲできる店もあると思いますが)。※「RG RX-178 ガンダ...
2012年03月31日(土)
アニメ

機動戦士ガンダムAGE第25話「恐怖のミューセル」の次回予告

4月1日(日)17時00分~17時30分にMBS・TBS系列で放送されるTVアニメ「機動戦士ガンダムAGE」の第25話「恐怖のミューセル」の次回予告の動画と簡単なあらすじを紹介します。情報元機動戦士ガンダムAGEの次回予告〔MBS 番組公式サイト〕第25話「恐怖のミューセル」破壊したヴェイガンのMSから、フリット(井上和彦)たちは、資質のない者であってもXラウンダーと同様の力を引き出せる装置ミューセルを発見する。しかし、ミューセル...
2012年03月30日(金)
ガンプラレビュー

HGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)のレビュー紹介

3月28日に発売(出荷)された「HGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)」を速報でレビューされています。■全塗装HGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)の塗装完成作品〔Yahoo!ショッピング〕 3/30時点で、5点の塗装完成作品が出品されています。■素組みHGUC ジュアッグ(ユニコーンver.) レビュー〔ガンプラの山を崩せさん〕 HGUC ジュアッグ レビュー〔はっちゃかさん〕HGUC ジュアッグ レビュー〔デンデロの消失-プラモとフィギュ...
2012年03月30日(金)
BOOK

ガンダムウェポンズ ガンプラLOVE編、本日発売(立ち読み可能)

月刊ホビージャパンに掲載されたガンプラ作例やHow to記事を中心に収録したガンプラ作例集「ガンダムウェポンズ」シリーズの最新刊「ガンダムウェポンズ ガンプラLOVE編」が、3月30日に発売されました。情報元ガンダムウェポンズ ガンプラLOVE編〔アマゾン〕ホビージャパンの人気ガンプラ作例コーナー「ガンプラLOVE」を1冊にまとめたもので、セイラマスオ氏ほかホビージャパンの誇るプロモデラー陣のオリジナル作例からベストセ...
2012年03月30日(金)
BOOK

ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムAGE編、本日発売(立ち読み可能)

月刊ホビージャパンに掲載されたガンプラ作例やHow to記事を中心に収録したガンプラ作例集「ガンダムウェポンズ」シリーズの最新刊「ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムAGE編」が、3月30日に発売されました。情報元ガンダムウェポンズ 機動戦士ガンダムAGE編〔アマゾン〕本書では、第一世代「フリット編」から第二世代「アセム編」中盤までに登場する機体を中心にガンプラ作例が掲載されます。新規作り起こしの作例も多数収録予...
2012年03月29日(木)
ガンプラレビュー

「RG ストライクガンダム ディアクティブモード」と「RG ストライクガンダム(単品)」のランナー紹介

3月下旬に発送されたホビーオンライン受注アイテム「RG ストライクガンダム ディアクティブモード」と「RG ストライクガンダム(単品)」のランナー写真が紹介されています。情報元RG「ストライク単品&ディアクティブモード」が届いたよ♪〔とあるガノタの超雑記帳。さん〕双方とも、ランナー構成は、「RG エールストライクガンダム」の「エールストライカー」のランナーをカットした商品だそうです。「RG ストライクガンダム ディ...
2012年03月29日(木)
トイ・フィギュア

本日3月29日(木)21:00から「バンダイナムコライブTV」で、「機動戦士ガンダムAGE ゲイジングバトル」を徹底特集

本日3月29日(木)21:00から「バンダイナムコライブTV」で、「機動戦士ガンダムAGE ゲイジングバトル」を徹底特集が生配信されます。情報元バンダイナムコライブTV番組は、現在アセム編で活躍する「ガンダムAGE-2」を中心としたゲイジングバトル関連アイテム、GB(ゲイジングビルダー)やAG(アドバンスドグレード)を徹底紹介。そのほか、マスコレシリーズやガンプラ情報も紹介されます。MC:大輪教授、小日向えり配信日時:3月2...
2012年03月29日(木)
イベント情報

魂フィーチャーズ VOL.3の公式サイトで「展示内容 - SENTAI -」、「展示内容 - TAMASHII NATIONS -」、「プレゼント」、「ご注意」を更新

2012年3月31日(土)、4月1日(日)に、ベルサール秋葉原で開催されるバンダイコレクターズ事業部の新商品の展示イベント「魂フィーチャーズ VOL.3」の公式サイトが更新されました。情報元魂フィーチャーズ VOL.3 公式サイト「展示内容 - SENTAI -」、「展示内容 - TAMASHII NATIONS -」、「プレゼント」、「ご注意」を更新※今回は、展示物の撮影禁止だそうです。ガンダム関連の新作情報「ROBOT魂」<SIDE MS>では、待望のあの量...
2012年03月29日(木)
ゲーム

PS3「機動戦士ガンダムUC」のダウンロードコンテンツ第4弾「フルアーマーユニコーンガンダム」、「シルヴァ・バレト(ファンネル試験型)」など配信開始

PS3で3月8日に発売された機動戦士ガンダムUCのアクションゲームソフト「機動戦士ガンダムUC」の公式サイトが更新されました。情報元PS3「機動戦士ガンダムUC」公式サイト更新内容は以下のとおりです。■追加コンテンツ ダウンロードコンテンツ第4弾 ●キャラクター  マーサ・ビスト・カーバイン 価格:無料 ●ムービー   ミコット・バーチ 価格:無料   タクヤ・イレイ 価格:無料   アルベルト・ビスト 価格:無料...
2012年03月28日(水)
ガンプラ新商品画像

HGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)の説明書・パッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像公開

3月28日に発売(出荷)された「HGUC ジュアッグ(ユニコーンVer.)」の説明書・パッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像が公開されました。情報元説明書ジュアッグ(ユニコーンVer.) (HGUC)〔ホビーサーチ〕説明書の画像が公開されました。↓パッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像はこちら...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (192)
  • 2023-02 (160)
  • 2023-01 (154)
  • 2022-12 (147)
  • 2022-11 (161)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品