ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2012年05月31日(木)
ガンプラ

「MG ガンダムAE-2 ノーマル」、「HGUC ハンブラビ」、「HGUC ザク・マリナー」、 「HGUC ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)」、「HG ガンダムAGE-3 オービタル」、「HG ガンダムAGE-2 ダークハウンド」、「システムウェポン003」、「ビルダーズパーツHD各種」など、2012年7月(追加)、8月発売のガンプラ新商品予約受付開始

5月31日に、2012年7月(追加)、8月に発売される「MG ガンダムAE-2 ノーマル」、「HGUC ハンブラビ」、「HGUC ザク・マリナー」、 「HGUC ベース・ジャバー(ユニコーンVer.)」、「HG ガンダムAGE-3 オービタル」、「HG ガンダムAGE-2 ダークハウンド」、「HG Gエグゼス ジャックエッジ」、「システムウェポン003」、「ビルダーズパーツHD各種」などのガンプラ新商品の予約受付が、アマゾン、ガンダマー・ドットコム(HOL)、あみあみ...
2012年05月31日(木)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 デュエルガンダム(アサルトシュラウド)の彩色サンプル画像公開

7月発売の「ROBOT魂 デュエルガンダム(アサルトシュラウド)」の彩色サンプル画像が公開されました。情報元ROBOT魂 デュエルガンダム(アサルトシュラウド)〔あみあみ〕 彩色サンプルの画像が6枚公開されました。ROBOT魂 [SIDE MS] デュエルガンダム(アサルトシュラウド)〔アマゾン〕 →拡大画像1、画像2、画像3彩色試作の拡大画像が3枚公開されました。追加の画像が1枚公開されました。商品説明画像 商品説明装甲換装 & SEED...
2012年05月30日(水)
ガンプラ

RG ジャスティスガンダムのテストショットを展示、第51回静岡ホビーショー2012の現地レポート

5月17日(木)~20日(日)までツインメッセ静岡で開催されていた「第51回静岡ホビーショー2012」のバンダイブースで、7月の「RG ジャスティスガンダム」のテストショットが展示されました。※各画像はクリックすると拡大できます。↓続きはこちら...
2012年05月30日(水)
ガンプラ

HG M1アストレイの塗装完成見本を展示、第51回静岡ホビーショー2012の現地レポート

5月17日(木)~20日(日)までツインメッセ静岡で開催されていた「第51回静岡ホビーショー2012」のバンダイブースで、6月21日発売(出荷)の「HG M1アストレイ」の塗装完成見本が展示されました。※各画像はクリックすると拡大できます。↓続きはこちら...
2012年05月30日(水)
トイ・フィギュア

2012年6月発売のガンダムトイの発売日(出荷日)決定、「ROBOT魂 ウイングガンダムゼロ」は14日(木)出荷

2012年6月発売のガンダムトイの発売日(出荷日)が、魂ウェブで発表されました。情報元2012年6月発売スケジュール〔魂ウェブ〕■6月発売14日(木) 出荷日  店頭発売日は16日(土)ROBOT魂 [SIDE MS]ウイングガンダムゼロ再販7日(木) 出荷日  店頭発売日は9日(土)ROBOT魂 [SIDE MS] ユニコーンガンダム (デストロイモード) フルアクションver.魂ウェブ商店受注アイテムROBOT魂 ガンキャノン・ディテクターROBOT魂 ジンクスIV量産...
2012年05月29日(火)
ガンプラレビュー

HGUC Gディフェンサー&フライングアーマーのレビュー紹介

5月22日に発送された「HGUC Gディフェンサー&フライングアーマー」をレビューされています。情報元HGUC「Gディフェンサー&フライングアーマー」を作ってみたよ♪〔とあるガノタの超雑記帳。さん〕付属のリアリスティックデカールはテトロンシールだそうです。※「HGUC ジムⅢ」には、Gディフェンサーを無加工で取り付ける事はできないそうです。ジムⅢのバックパックを「HGUC スーパーガンダム」のバックパックに付け替えれば装備可...
2012年05月29日(火)
ガンプラ

「HGUC Gディフェンサー &フライングアーマー」、「ガンダムデカールDX 001」を展示、「ガンダムデカールDX 002」も発売決定、第51回静岡ホビーショー2012の現地レポート

5月17日(木)~20日(日)までツインメッセ静岡で開催されていた「第51回静岡ホビーショー2012」のバンダイブースで、ホビーオンラインショップ受注アイテム「HGUC Gディフェンサー &フライングアーマー」、「ガンダムデカールDX 001」などが展示されました。※各画像はクリックすると拡大できます。↓続きはこちら...
2012年05月29日(火)
ガンプラ

HG ギラーガの塗装完成見本を展示、第51回静岡ホビーショー2012の現地レポート

5月17日(木)~20日(日)までツインメッセ静岡で開催されていた「第51回静岡ホビーショー2012」のバンダイブースで、6月14日発売(出荷)の「HG ギラーガ」の塗装完成見本が展示されました。※各画像はクリックすると拡大できます。↓続きはこちら...
2012年05月29日(火)
トイ・フィギュア

FW GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンバージ)7(「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)」、「ガンダムMk-II(ハイパー・バズーカVer./エゥーゴ)」、「Gディフェンサー」、「ガンダムNT-1/アレックス」、「ケンプファー」、「ゴッグ」登場、シークレットはケンプファーのジャイアントバズII装備)、発売中(実物&レビュー写真公開)

5月28日に発売された食玩「GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンバージ)」シリーズ第7弾「FW GUNDAM CONVERGE 7」の彩色サンプル画像や実物の写真が公開されました。情報元FW GUNDAM CONVERGE 7 1BOX (食玩)〔アマゾン〕→拡大画像パッケージの拡大画像が公開されました。「ユニコーンガンダム2号機 バンシィ(デストロイモード)」のパッケージデザインになっています。FW GUNDAM CONVERGE 7 1BOX (食玩)〔アマゾン〕 →拡大画像1、画...
2012年05月28日(月)
ガンプラ

HGUC ハンブラビのテストショットを展示、第51回静岡ホビーショー2012の現地レポート

5月17日(木)~20日(日)までツインメッセ静岡で開催されていた「第51回静岡ホビーショー2012」のバンダイブースで、8月発売の「HGUC ハンブラビ」のテストショットが展示されました。※各画像はクリックすると拡大できます。↓続きはこちら...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (192)
  • 2023-02 (160)
  • 2023-01 (154)
  • 2022-12 (147)
  • 2022-11 (161)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品