ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

スポンサーリンク
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
スポンサーリンク
2013年01月31日(木)
ガンプラレビュー

HGUC ネモのレビュー紹介

1月24日発売(出荷)の「HGUC ネモ」をレビューされています。■全塗装HGUC ネモの塗装完成作品〔Yahoo!オークション〕 1/31時点で数点の塗装完成作品が出品されています。■素組みHGUC ネモ レビュー〔ガンプラの山を崩せさん〕HGUC ネモ レビュー〔はっちゃかさん〕HGUC 1/144 MSA-003 ネモ レビュー〔アオイ模型店さん〕赤い部分の全部と頭部の額の黄色い部分はホイルシールでの再現となるようです。新規パーツとして、ユニコ...
2013年01月31日(木)
ガンプラ

つくろうガンプラ!つくって投稿!「ガンプラビルダーズ フォトアルバム 2013 SPRING」、ホビーオンラインショップにてスタート(2013年4月30日まで)

1月25日(金)から、バンダイ直営のオンラインショップ「プレミアムバンダイ」の「ホビーオンラインショップ」で「ガンプラビルダーズ フォトアルバム 2013 SPRING」がスタートしています。週末に投稿された分をアップ公開! 1/31 情報元ホビーオンラインショップ〔プレミアムバンダイ〕↑右側のガルマザクのバナーから「ガンプラビルダーズ フォトアルバム」は、自分で作ったガンプラ作品の写真とコメントを投稿したり、他の人が投...
2013年01月31日(木)
BOOK

機動戦士ガンダムキャラクター大全集 2013、本日発売(立ち読み可能)

アスキー・メディアワークスから、ガンダム関連の映像作品、ゲーム、コミックに登場するキャラクター(人物)を網羅した設定資料集「機動戦士ガンダムキャラクター大全集 2013」が、1月31日に発売されました。情報元機動戦士ガンダムキャラクター大全集 2013〔アマゾン〕↓立ち読み可能です。関連リンク機動戦士ガンダム キャラクター大全集2013〔ホビーサーチ〕 内容紹介ガンダム関連の映像作品、ゲーム、コミックに登場するキャラク...
2013年01月30日(水)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 イージスガンダムのレビュー紹介

1月24日に発売(出荷)された「ROBOT魂 イージスガンダム」をレビューされています。情報元バンダイ ROBOT魂 イージスガンダム〔TASTEさん〕ROBOT魂 イージスガンダム レビュー〔ガンプラの山を崩せさん〕 ROBOT魂 イージスガンダム レビュー〔はっちゃかさん〕変形機構はオミットされていて、飛行形態にすることはできないようです。その分可動範囲は広いようです。ベース部がクリアレッドの専用ステージが付属するようです。関...
2013年01月30日(水)
イベント情報

「機動戦士ガンダム/第08MS小隊 トークショー付きセレクト上映」、2013年1月19日(土) に新宿ピカデリーで開催(レポート記事情報追加)

「機動戦士ガンダム/第08MS小隊 Blu-ray メモリアルボックス」の発売(2月22日)を記念して、「機動戦士ガンダム/第08MS小隊 トークショー付きセレクト上映」が、2013年1月19日(土) に新宿ピカデリーで開催されました。情報元BD-BOX発売記念「機動戦士ガンダム 第08MS小隊 トークショー付きセレクト上映イベント」1月19日開催!〔GUNDAM.INFO〕↓レポート記事が掲載されています。関連リンクゲストは檜山修之氏&井上喜久子さん...
2013年01月29日(火)
アニメ

機動戦士ガンダム THE ORIGIN、2014年にTVアニメ化か!?

2014年に「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」が、TVアニメで放送されるという情報が飛び込んで来ました。情報元 ネットの掲示版などで、公開された画像には、「1979年に誕生したガンダムシリーズのTVアニメ第1作「機動戦士ガンダム」― 今が35周年を迎える2014年に原点で甦る!」と書かれています。また、「機動戦士ガンダム THE ORIGIN -TVアニメ- 2014年放送予定!」と書かれた画像あります。これらの画像の出処や真偽は不明なので...
2013年01月29日(火)
ガンプラ

「MG シナンジュ(アニメ仕様)」、「MG ジェスタ」、「RG デスティニーガンダム」、「HGUC ユニコーンガンダム2号機 バンシィ・ノルン(ユニコーンモード)」、「HGUC ガンダムEz8」、「HGUC MS-06R-1A シン・マツナガ専用ザクII」、「HG ガンダムAGE-1 フルグランサ」、「ビルダーズパーツHD MSエンブレムレリーフ01」、「BB戦士 LEGEND BB 殺駆頭(闇将軍)」など、2013年3月(追加)、4月発売のガンプラ新商品予約受付開始

1月25日に、3月(追加)、4月に発売されるガンプラ新商品の予約受付が、アマゾン、あみあみ、ガンダマー・ドットコム(HOL)、楽天市場・Yahoo!ショッピングの各店で開始されました(あみあみでは試作品の画像が、ガンダマーでは商品説明が掲載されています)。※アマゾンで、すべての商品の予約受付が開始されました。 1/29 1時◇アマゾン ■3月発売(追加)MG 1/100 MSN-06S シナンジュ (機動戦士ガンダムUC) →拡大画像1、画像2HGUC ...
2013年01月29日(火)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 リーオー(宇宙用)&オプションセット2のレビュー紹介

1月下旬に発送された魂ウェブ商店受注アイテム「ROBOT魂 リーオー(宇宙用)」と「ROBOT魂 リーオー オプションセット2」をレビューされています。情報元ROBOT魂 リーオー(宇宙用) レビュー〔はっちゃかさん〕「ROBOT魂 リーオー(宇宙用)は、肩アーマーのデザインが変更されている他、ビームライフルとラウンド・バーニアが新規パーツとなっているようです。「ROBOT魂 リーオー オプションセット2」は、バズーカの代わりに、宇...
2013年01月29日(火)
トイ・フィギュア

2013年2月発売のガンダムトイの発売日(出荷日)決定、「ROBOT魂 トールギス」は7日(木)出荷

2013年2月発売のバンダイコレクターズ事業部のガンダムトイの発売日(出荷日)が、魂ウェブで発表されました。情報元2013年2月発売スケジュール〔魂ウェブ〕■2月発売7日(木) 出荷日  店頭発売日は9日(土)ROBOT魂 [SIDE MS] トールギス〔アマゾン〕再販アイテム7日(木) 出荷日  店頭発売日は9日(土)ROBOT魂 [SIDE MS] ニューガンダムROBOT魂[SIDE MS] ガンダムF91 14日(木) 出荷日  店頭発売日は16日(土)GUNDAM FIX FIGURATI...
2013年01月29日(火)
BOOK

ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼き翼 ビジュアルブック コンプリートファイル、本日発売(立ち読み可能)

アスキー・メディアワークスから、『ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 宇宙編』として、電撃ホビーマガジンで連載された記事の総集編「ADVANCE OF Z 刻に抗いし者 エゥーゴの蒼き翼 ビジュアルブック コンプリートファイル」が、1月29日に発売されました。情報元刻(とき)に抗いし者エゥーゴの蒼翼ビジュアルブックコンプリートファイル (Dengeki hobby books)〔アマゾン〕表紙は、GAS氏製作の模型誌作例「1/144 フルアーマ...
スポンサーリンク

月別過去ログ
  • 2023-03 (192)
  • 2023-02 (160)
  • 2023-01 (154)
  • 2022-12 (147)
  • 2022-11 (161)
  • 2022-10 (181)
  • 2022-09 (158)
  • 2022-08 (111)
  • 2022-07 (142)
  • 2022-06 (146)
  • 2022-05 (123)
  • 2022-04 (129)
  • 2022-03 (144)
  • 2022-02 (123)
  • 2022-01 (135)
  • 2021-12 (165)
  • 2021-11 (183)
  • 2021-10 (157)
  • 2021-09 (132)
  • 2021-08 (138)
  • 2021-07 (156)
  • 2021-06 (149)
  • 2021-05 (153)
  • 2021-04 (169)
  • 2021-03 (154)
  • 2021-02 (147)
  • 2021-01 (136)
  • 2020-12 (174)
  • 2020-11 (151)
  • 2020-10 (166)
  • 2020-09 (152)
  • 2020-08 (135)
  • 2020-07 (150)
  • 2020-06 (123)
  • 2020-05 (123)
  • 2020-04 (128)
  • 2020-03 (111)
  • 2020-02 (132)
  • 2020-01 (140)
  • 2019-12 (199)
  • 2019-11 (218)
  • 2019-10 (225)
  • 2019-09 (180)
  • 2019-08 (144)
  • 2019-07 (138)
  • 2019-06 (133)
  • 2019-05 (142)
  • 2019-04 (129)
  • 2019-03 (94)
  • 2019-02 (109)
  • 2019-01 (81)
  • 2018-12 (91)
  • 2018-11 (94)
  • 2018-10 (112)
  • 2018-09 (120)
  • 2018-08 (123)
  • 2018-07 (119)
  • 2018-06 (112)
  • 2018-05 (103)
  • 2018-04 (104)
  • 2018-03 (108)
  • 2018-02 (84)
  • 2018-01 (95)
  • 2017-12 (119)
  • 2017-11 (95)
  • 2017-10 (89)
  • 2017-09 (113)
  • 2017-08 (114)
  • 2017-07 (75)
  • 2017-06 (73)
  • 2017-05 (103)
  • 2017-04 (70)
  • 2017-03 (89)
  • 2017-02 (68)
  • 2017-01 (63)
  • 2016-12 (102)
  • 2016-11 (86)
  • 2016-10 (85)
  • 2016-09 (90)
  • 2016-08 (105)
  • 2016-07 (108)
  • 2016-06 (82)
  • 2016-05 (85)
  • 2016-04 (60)
  • 2016-03 (89)
  • 2016-02 (80)
  • 2016-01 (72)
  • 2015-12 (94)
  • 2015-11 (108)
  • 2015-10 (84)
  • 2015-09 (79)
  • 2015-08 (85)
  • 2015-07 (82)
  • 2015-06 (79)
  • 2015-05 (81)
  • 2015-04 (68)
  • 2015-03 (90)
  • 2015-02 (68)
  • 2015-01 (74)
  • 2014-12 (113)
  • 2014-11 (86)
  • 2014-10 (98)
  • 2014-09 (98)
  • 2014-08 (82)
  • 2014-07 (79)
  • 2014-06 (91)
  • 2014-05 (119)
  • 2014-04 (89)
  • 2014-03 (120)
  • 2014-02 (69)
  • 2014-01 (84)
  • 2013-12 (107)
  • 2013-11 (107)
  • 2013-10 (94)
  • 2013-09 (97)
  • 2013-08 (78)
  • 2013-07 (64)
  • 2013-06 (75)
  • 2013-05 (75)
  • 2013-04 (58)
  • 2013-03 (92)
  • 2013-02 (63)
  • 2013-01 (58)
  • 2012-12 (75)
  • 2012-11 (83)
  • 2012-10 (71)
  • 2012-09 (83)
  • 2012-08 (98)
  • 2012-07 (78)
  • 2012-06 (99)
  • 2012-05 (107)
  • 2012-04 (89)
  • 2012-03 (107)
  • 2012-02 (74)
  • 2012-01 (68)
  • 2011-12 (111)
  • 2011-11 (131)
  • 2011-10 (112)
  • 2011-09 (94)
  • 2011-08 (89)
  • 2011-07 (77)
  • 2011-06 (86)
  • 2011-05 (63)
  • 2011-04 (70)
  • 2011-03 (92)
  • 2011-02 (86)
  • 2011-01 (99)
  • 2010-12 (126)
  • 2010-11 (111)
  • 2010-10 (115)
  • 2010-09 (125)
  • 2010-08 (113)
  • 2010-07 (113)
  • 2010-06 (93)
  • 2010-05 (78)
  • 2010-04 (85)
  • 2010-03 (102)
  • 2010-02 (101)
  • 2010-01 (90)
  • 2009-12 (112)
  • 2009-11 (97)
  • 2009-10 (94)
  • 2009-09 (103)
  • 2009-08 (131)
  • 2009-07 (108)
  • 2009-06 (108)
  • 2009-05 (82)
  • 2009-04 (83)
  • 2009-03 (112)
  • 2009-02 (113)
  • 2009-01 (100)
  • 2008-12 (106)
  • 2008-11 (96)
  • 2008-10 (96)
  • 2008-09 (105)
  • 2008-08 (92)
  • 2008-07 (96)
  • 2008-06 (85)
  • 2008-05 (71)
  • 2008-04 (102)
  • 2008-03 (70)
  • 2008-02 (22)
  • 2008-01 (20)
  • 2007-12 (32)
  • 2007-11 (30)
  • 2007-10 (29)
  • 2007-09 (19)
  • 2007-08 (17)
  • 2007-07 (17)
  • 2007-06 (31)
  • 2007-05 (34)
  • 2007-04 (38)
  • 2007-03 (43)
  • 2007-02 (44)
  • 2007-01 (41)
  • 2006-12 (35)
  • 2006-11 (34)
  • 2006-10 (73)
  • 2006-09 (52)
  • 2006-08 (24)
  • 2006-07 (21)
  • 2006-06 (13)
  • 2006-05 (22)
  • 2006-04 (30)
  • 2006-03 (5)
  • サイト内検索
    RSS
    SNS公式ページ
    Facebook公式

    ■当サイトについて
    はじめまして、管理人の
    「あーすのいど」と申します。

    2006年3月にサイトを立ち上げて以来、ガンプラ(ガンダムのプラモデル)の最新情報(新作発表、発売日、予約開始情報、レビュー紹介など)をほぼ毎日更新中です。
    ホビーショーなどのイベントの現地レポート記事も書いています。

    また、ROBOT魂や食玩などのガンダムトイやアニメ情報、本、ゲームなどの情報も更新中です。

    ※当サイトは、リンクフリーです。ご自由にリンクしてください。連絡は要りません。
    画像への直リンクはご遠慮ください。
    -発売間近-
    ガンプラ新商品