Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
組み立てマリス! pic.twitter.com/8ztFNUeOI1
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN ガンダム・フレーム! pic.twitter.com/6Rgd9jn9Pt
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 腰や脛、足首や頭などにトルーパー用新規パーツが含まれます! pic.twitter.com/wOsKxieugE
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 両脚! pic.twitter.com/Clkvhq5WyP
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 腰! pic.twitter.com/P79uV30JQR
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 胴! pic.twitter.com/yW45aeC5JO
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 両腕! pic.twitter.com/kbJrEoM9Ns
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 武装! pic.twitter.com/8tx1rYEZZf
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 1/100キマリストルーパーの完成! pic.twitter.com/duFA4ZzO1k
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN HGで再現されていたギミックはもちろん、胸部ハッチの解放やアームの可動軸追加など1/100ならではのギミックも★ pic.twitter.com/cyj2HPsHTp
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 付属のスタンドで飛翔ポージングでのディスプレイも可能! pic.twitter.com/JSxGy3ajn1
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN リアアーマーはしっかりした保持力と面積があるので… pic.twitter.com/RYDmgZTx62
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 幼少から共に過ごした友と、また再び駆けたり… pic.twitter.com/PF3gfkW31M
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 可愛い部下の決断と覚悟を一緒に背負ってやることも可能ですよ★ pic.twitter.com/aelD3ZXlrN
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN シールド内部にはキマリスサーベルを収納! pic.twitter.com/gtOTtEYGmv
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 『貴様…何者だ…。なぜ奴らの…』『私だよ』『あ、なんだマッキー!!』 pic.twitter.com/y9ujgYsSzi
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 『この間言ってたパン食べ放題のお店オープンしたらしいよ?』『そなの?行きたい。』 pic.twitter.com/MX4AmdYVgV
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 『え?行こ行こ!?』『いっぱい食べちゃお♡』 pic.twitter.com/qRoL0MMZi2
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 以上1/100キマリストルーパーでした!!只今店頭にて販売中です★ pic.twitter.com/Yq10D1LgQb
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
@YS_HONTEN 『はいはい順番ね』 pic.twitter.com/TuECmzTZgj
— イエローサブマリン大宮本店 (@YS_HONTEN) 2016年7月8日
| HOME |
買ってくるか!
買ってくるか!
ホビーサーチで確認したけど、残念ながら「現在は使途不明」らしい…
…待てよ?「現在は」ってことは、もしや2期で判明する可能性が…いや、さすがにないか
ホビーサーチで確認したけど、残念ながら「現在は使途不明」らしい…
…待てよ?「現在は」ってことは、もしや2期で判明する可能性が…いや、さすがにないか
いやフラゲも考慮すれば実質的には今日手に入るのか!
※2さん
希望は捨てずにいきましょう!
きっと2期にもガエリオとキマリストルーパーは登場しますよ!
そしてマルチスロットアクセラレーターも使用します!
そう信じて2期を楽しみに待ちましょう!
いやフラゲも考慮すれば実質的には今日手に入るのか!
※2さん
希望は捨てずにいきましょう!
きっと2期にもガエリオとキマリストルーパーは登場しますよ!
そしてマルチスロットアクセラレーターも使用します!
そう信じて2期を楽しみに待ちましょう!
Gセルフのレーザーポッドや極太サーベルの説明書では、ベルリが使わなかった、と書かれてたし、これはキマリス第三形態くるかも。きてほしい。
初めてAMAZONで頼んだけど、明日来るのかな
Gセルフのレーザーポッドや極太サーベルの説明書では、ベルリが使わなかった、と書かれてたし、これはキマリス第三形態くるかも。きてほしい。
初めてAMAZONで頼んだけど、明日来るのかな
この説明書で明かされると思ってたのに、謎のまま
二期に繋げるとは正直予想外だった
エネルギー回路、リアクター直結の圧縮回路と冷却機関・・・
圧縮したエイハブ粒子で何かをする、という感じだろうか
例えば、圧縮粒子から発生する重力を使っての駆動制御、
(非ビーム)射撃兵器等々????
う~ん、自問自答だけでは答えが出ない
二期再登場して使ってくれ、ガエリオ!
この説明書で明かされると思ってたのに、謎のまま
二期に繋げるとは正直予想外だった
エネルギー回路、リアクター直結の圧縮回路と冷却機関・・・
圧縮したエイハブ粒子で何かをする、という感じだろうか
例えば、圧縮粒子から発生する重力を使っての駆動制御、
(非ビーム)射撃兵器等々????
う~ん、自問自答だけでは答えが出ない
二期再登場して使ってくれ、ガエリオ!
というか、その方がオプションの妄想がはかどってワクワクする!
というか、その方がオプションの妄想がはかどってワクワクする!
それを小型化したソードが
アスタロトオリジンのそれと見た
それを小型化したソードが
アスタロトオリジンのそれと見た
やっぱり厄祭戦の時にはビーム兵器があってそれを使うための回路なのかな
おやっさんが地球をぶち壊すほどの戦争とか言ってたしやっぱビーム兵器以外考えられないな
やっぱり厄祭戦の時にはビーム兵器があってそれを使うための回路なのかな
おやっさんが地球をぶち壊すほどの戦争とか言ってたしやっぱビーム兵器以外考えられないな
そもそもあのギミック誰も期待も予想もしてなかったのにあえてキットに組み込んだところに何かしらの意図は感じる。
別にあれが無くても誰も文句言う人も居ないのにわざわざコストかけてまで仕込んだ訳だし。
まあキマリスが出ても乗るのがガエリオじゃないかもしれんが・・・
そもそもあのギミック誰も期待も予想もしてなかったのにあえてキットに組み込んだところに何かしらの意図は感じる。
別にあれが無くても誰も文句言う人も居ないのにわざわざコストかけてまで仕込んだ訳だし。
まあキマリスが出ても乗るのがガエリオじゃないかもしれんが・・・
「ガンプラの山を崩せ」さんでサブアームが武器のグリップと合わないとありますが、ちょっと調整がめんどくさそうですね。
しかしながら、1/100グリムゲルデと並べられるのは嬉しいです。
「ガンプラの山を崩せ」さんでサブアームが武器のグリップと合わないとありますが、ちょっと調整がめんどくさそうですね。
しかしながら、1/100グリムゲルデと並べられるのは嬉しいです。
>サブアームが武器のグリップと合わない
>サブアームが武器のグリップと合わない
ランスは大丈夫だった
ランスは大丈夫だった
楽しみだ
楽しみだ
立場的にボードウィン家の当主だし、乗っても不思議じゃないんだよな
何となく、本人的には裏切ったとは思ってなさそうだし
立場的にボードウィン家の当主だし、乗っても不思議じゃないんだよな
何となく、本人的には裏切ったとは思ってなさそうだし
思うなぁ、流石にプラモの販促の事も考えると1期のままで出てくるとは思えないし
その機体を改修したプラモで説明が付け加えられるとか。
思うなぁ、流石にプラモの販促の事も考えると1期のままで出てくるとは思えないし
その機体を改修したプラモで説明が付け加えられるとか。
10をコメントした者です。
お教え頂きありがとうございます。
それならサーベルに少し工夫すれば大丈夫かもしれませんね。
サブアーム付き機体が多い今作ですが、グレイズや百練等の量産型には意外とついていないので(グレイズは地上用のブースターで外付けに近いものはありましたが)、グレイズアインとはちがった意味でのゲテモノ量産機が出てこないか期待しています。
流星号あたりならもしかしたら、、、
後は、阿頼耶識があるためでしょうが、ガンダムタイプに可変機が今のところいないので、せめてトルーパー並にシルエットが変わるガンダムをもっと見てみたいです。
10をコメントした者です。
お教え頂きありがとうございます。
それならサーベルに少し工夫すれば大丈夫かもしれませんね。
サブアーム付き機体が多い今作ですが、グレイズや百練等の量産型には意外とついていないので(グレイズは地上用のブースターで外付けに近いものはありましたが)、グレイズアインとはちがった意味でのゲテモノ量産機が出てこないか期待しています。
流星号あたりならもしかしたら、、、
後は、阿頼耶識があるためでしょうが、ガンダムタイプに可変機が今のところいないので、せめてトルーパー並にシルエットが変わるガンダムをもっと見てみたいです。
再登場あるかもですね。
ただこのシリーズはライバル機の登場回数が少ないので、
いまいち終わった後の愛着が薄れる。
再登場あるかもですね。
ただこのシリーズはライバル機の登場回数が少ないので、
いまいち終わった後の愛着が薄れる。
いや、蛇足って・・・拡張性でよくない?
いや、蛇足って・・・拡張性でよくない?
フルに拡張したZZガンダムを見てジュドーはなんて言ったか覚えてる?w
フルに拡張したZZガンダムを見てジュドーはなんて言ったか覚えてる?w
拡張性の裏が蛇足にはならない
この機体はZZでは無い
拡張性の裏が蛇足にはならない
この機体はZZでは無い
全国かは知りません
全国かは知りません
まだついてもいないものに対してわざわざ使う表現かっていうと、
まぁちがうわな。
まだついてもいないものに対してわざわざ使う表現かっていうと、
まぁちがうわな。
>可変ガンダム
アスタロトオリジン程度の形態変化では足りない?
>可変ガンダム
アスタロトオリジン程度の形態変化では足りない?
一時的ながら大気圏内でも宇宙と同等かそれ以上の機動性を
生み出す・・・なんてトランザムが仕込まれてたりして
(俺個人は好まないが、こういうのを好む人も
いるんじゃない?)
一時的ながら大気圏内でも宇宙と同等かそれ以上の機動性を
生み出す・・・なんてトランザムが仕込まれてたりして
(俺個人は好まないが、こういうのを好む人も
いるんじゃない?)
肩アーマーとか、変換しないなら接着しちゃった方が良いかも。
おそらくこれで一期の1/100揃った感じだけど、
個人的ベストは カエルグジオンかな。
出たのが凄いって事もあるけど。
次点がこのトルーパーかな。
肩アーマーとか、変換しないなら接着しちゃった方が良いかも。
おそらくこれで一期の1/100揃った感じだけど、
個人的ベストは カエルグジオンかな。
出たのが凄いって事もあるけど。
次点がこのトルーパーかな。
忘れてたけど、良い台詞だね。こういうとこの富野節は光るものがあった。
作品全体ではひとつ星なんだが。。。。
忘れてたけど、良い台詞だね。こういうとこの富野節は光るものがあった。
作品全体ではひとつ星なんだが。。。。
プレバンに持っていかれるかもね。
しかし、どっちでも構わない、諦めないで情報待とう!
プレバンに持っていかれるかもね。
しかし、どっちでも構わない、諦めないで情報待とう!
個人的には百錬が出てくれると・・・。パーソナルカラー違いに、漏影と、使いまわせるよバンダイさん
現実的には、プレバンの流星号、グレイズリッターを期待してます
個人的には百錬が出てくれると・・・。パーソナルカラー違いに、漏影と、使いまわせるよバンダイさん
現実的には、プレバンの流星号、グレイズリッターを期待してます
同感。
MS版大艦巨砲主義なZZを主役機にした番組でその台詞ってどうなのよ? と小学生の時分に見ていてツッコんだのを思い出した。
MGキマリスは発売時期逃したんじゃないか、と思ってたが、どっこい正体不明の謎仮面(笑)の登場で一気にひっくり返されたな。最初から狙って二期に当てていたとすれば、磐梯山恐るべし…
同感。
MS版大艦巨砲主義なZZを主役機にした番組でその台詞ってどうなのよ? と小学生の時分に見ていてツッコんだのを思い出した。
MGキマリスは発売時期逃したんじゃないか、と思ってたが、どっこい正体不明の謎仮面(笑)の登場で一気にひっくり返されたな。最初から狙って二期に当てていたとすれば、磐梯山恐るべし…
カバカーリーを思い出した
カバカーリーを思い出した
まるで雑誌作例のよう。アマチュアの域を超えているのではないか。(もし雑誌などに投稿されているプロの方でしたらごめんなさい汗)
まるで雑誌作例のよう。アマチュアの域を超えているのではないか。(もし雑誌などに投稿されているプロの方でしたらごめんなさい汗)