ほしい!
ほしい!
リアル体型の立体化て少ないよね?欲しいな
リアル体型の立体化て少ないよね?欲しいな
たのむからやめる前にガンダムとザクをよろしく。
たのむからやめる前にガンダムとザクをよろしく。
ボックスで買っても2セット分だろうし
ボックスで買っても2セット分だろうし
特にこの並びでドム?!
特にこの並びでドム?!
ここ見に来る人たちの大半は「ガンプラで欲しい&出してくれ」と
思ってるんじゃなかろうか
ここ見に来る人たちの大半は「ガンプラで欲しい&出してくれ」と
思ってるんじゃなかろうか
今後が不安
今後が不安
あったらあったで、変態(褒め言葉)なんだが
あったらあったで、変態(褒め言葉)なんだが
食玩は一期一会と言うし1弾も買っちゃおうかな
食玩は一期一会と言うし1弾も買っちゃおうかな
まだ発売してない。
まだ発売してない。
トータル千円もするとはいえ、このクオリティは凄いと思うよ
サンプルからクオリティが下がらないと良いな
トータル千円もするとはいえ、このクオリティは凄いと思うよ
サンプルからクオリティが下がらないと良いな
このサイズで変形モデルを開発する場合、
HCM-pro並みのパーツ数と変形手順が必要になる
ホビー事業部ならともかく、キャンディ事業部で
それをやるのはかなりキツいんじゃなかろうか
このサイズで変形モデルを開発する場合、
HCM-pro並みのパーツ数と変形手順が必要になる
ホビー事業部ならともかく、キャンディ事業部で
それをやるのはかなりキツいんじゃなかろうか
ゼータだけ手抜きに見える
ゼータだけ手抜きに見える
EXスタンダードと同じく残念な後ろ姿になりそう。
それでいて、価格は結構する。
ダメポの予感。
EXスタンダードと同じく残念な後ろ姿になりそう。
それでいて、価格は結構する。
ダメポの予感。
サザビータイプの足太フレーム流用でドムだったり?
次段はゲルググか?リックディアスか?ザクⅢか?あとなんだろう?
サザビータイプの足太フレーム流用でドムだったり?
次段はゲルググか?リックディアスか?ザクⅢか?あとなんだろう?
スケール1/220くらい??
スケール1/220くらい??
同感です。
同感です。
おお、見える、zとドムだけ売れて大量に残るマドロックの姿が
おお、見える、zとドムだけ売れて大量に残るマドロックの姿が
ノンスケール
あえて割り出すなら、MSの設定全高÷約110mmで計算すれば良い
(νガンダムなら約1/200、ドムなら約1/170)
ノンスケール
あえて割り出すなら、MSの設定全高÷約110mmで計算すれば良い
(νガンダムなら約1/200、ドムなら約1/170)
わかる。
あのマドロックのほうが個人的に好み
わかる。
あのマドロックのほうが個人的に好み
原料の量、金型製作や生産の手間を考えても、
ビームサーベル1本の方がよほど簡単だったと思うのだが
原料の量、金型製作や生産の手間を考えても、
ビームサーベル1本の方がよほど簡単だったと思うのだが
そーなってくれるとうれしい。
俺はマドロックだけ買うつもりだから。
そーなってくれるとうれしい。
俺はマドロックだけ買うつもりだから。
z・・・スマートでカッコイイ
ドム・・・三連星、太い、重い、安定のヤラレメカだから何個買っても安心
マドロック・・・なにそれ?美味しいの?
z・・・スマートでカッコイイ
ドム・・・三連星、太い、重い、安定のヤラレメカだから何個買っても安心
マドロック・・・なにそれ?美味しいの?
他の二体は違うのに・・・
他の二体は違うのに・・・
もう打切りとか勘弁して欲しいが...?
もう打切りとか勘弁して欲しいが...?
Zはいいや
Zはいいや
1000円でHGUCドムを買おう!
1000円でHGUCドムを買おう!
マドロックはいいや
マドロックはいいや
Zとジオとかなら、まだ未来あった気もしなくはないが、、。
Zとジオとかなら、まだ未来あった気もしなくはないが、、。
可動域はめちゃくちゃあるし、ディテールも十分。
簡易RGって印象。
ノンスケールで大型MSもサイズ抑えめなのもGOOD。
でも、個人的に変形ギミックのないZに興味ないし、全種コレクションするには高価いし面倒だから、もういいかな。
可動域はめちゃくちゃあるし、ディテールも十分。
簡易RGって印象。
ノンスケールで大型MSもサイズ抑えめなのもGOOD。
でも、個人的に変形ギミックのないZに興味ないし、全種コレクションするには高価いし面倒だから、もういいかな。
・立体物は欲しいけど部分塗装も含め作るのが面倒
・HGでも大きい もう少し小さく手のひらサイズぐらいがいい
って人もいるのよ(自分はどっちも買ってます)
・立体物は欲しいけど部分塗装も含め作るのが面倒
・HGでも大きい もう少し小さく手のひらサイズぐらいがいい
って人もいるのよ(自分はどっちも買ってます)
うちのとこのイオンは1つも残らず完売
自分のとこが残ってるから売れてないと決めつけはどうかと…
それに3弾出すと告知されてるぞ
まぁ長く続くかは分からないがw
うちのとこのイオンは1つも残らず完売
自分のとこが残ってるから売れてないと決めつけはどうかと…
それに3弾出すと告知されてるぞ
まぁ長く続くかは分からないがw
フルアーマーも出す気無いな」と思った
一体成型のバックパックはバンシィにするには丸ごと新規で作り直す
必要があるし、各部ジョイントの少なさはFAどころかアームドアーマー
すら対応できない
サンプルの時点で気にはなってたけど、実際手に取ってみて改めて思ったよ
バリエーション展開が容易なユニコーンでさえ次を考えてないし、
最初から短命と思われても仕方ないよね
(それすらも打ち切りの可能性?)
フルアーマーも出す気無いな」と思った
一体成型のバックパックはバンシィにするには丸ごと新規で作り直す
必要があるし、各部ジョイントの少なさはFAどころかアームドアーマー
すら対応できない
サンプルの時点で気にはなってたけど、実際手に取ってみて改めて思ったよ
バリエーション展開が容易なユニコーンでさえ次を考えてないし、
最初から短命と思われても仕方ないよね
(それすらも打ち切りの可能性?)
とはいえアサキン・ユニユニより続く未来が見えないけど、過去作よりコンセプト迷走してるわけだし
とはいえアサキン・ユニユニより続く未来が見えないけど、過去作よりコンセプト迷走してるわけだし
雑誌記事の「第3弾は夏」という情報を信じるなら、8月以降かな?
(6月はコンバージ#11、7月はショックガンダム)
ガンダム食玩がひと月に二種類以上ラインナップされた例って
ほとんど無かったはず
雑誌記事の「第3弾は夏」という情報を信じるなら、8月以降かな?
(6月はコンバージ#11、7月はショックガンダム)
ガンダム食玩がひと月に二種類以上ラインナップされた例って
ほとんど無かったはず
個人的には盛り上げたほうが自分のほしいアレコレ手に入りやすくなるだろうに
何で貶めるのかなぁと思う。メーカーが冒険しなくなったら本当に
売れにくい物が出なくなるだけなのに
個人的には盛り上げたほうが自分のほしいアレコレ手に入りやすくなるだろうに
何で貶めるのかなぁと思う。メーカーが冒険しなくなったら本当に
売れにくい物が出なくなるだけなのに
サザビー欲しかったな…
サザビー欲しかったな…
中古店でしか見かけないし、サザビーに至っては中古店でも見たことない
中古店でしか見かけないし、サザビーに至っては中古店でも見たことない
それらよりも出来は全然いいけどな
それらよりも出来は全然いいけどな
スタッフBLOGは相変わらず背面写真を掲載しないのな
上腕や腿の裏側、黒一色で小さすぎるフライングアーマーも
余さず見せてこその商品紹介だと思うんだがなあ
スタッフBLOGは相変わらず背面写真を掲載しないのな
上腕や腿の裏側、黒一色で小さすぎるフライングアーマーも
余さず見せてこその商品紹介だと思うんだがなあ
それで買わんわって人が出てきたら責任取れるの?
遊んでたらあまり気にならないけど、飾ったり画像で見る限りやと気になると思うし
それで買わんわって人が出てきたら責任取れるの?
遊んでたらあまり気にならないけど、飾ったり画像で見る限りやと気になると思うし
それ、言い方を変えれば「売上ダウンするから
背面写真は見せるな」と言ってるようなもんだろ?
背面を見せられない、お客さまに自信を持って
お勧めできないようじゃ、製品としてどうかと
思うんだがなあ
それ、言い方を変えれば「売上ダウンするから
背面写真は見せるな」と言ってるようなもんだろ?
背面を見せられない、お客さまに自信を持って
お勧めできないようじゃ、製品としてどうかと
思うんだがなあ
見せなくていいものをわざわざ見せる必要があるのか?
ガンプラでも足の裏見せろって言ってるようなものだぞ
見せなくていいものをわざわざ見せる必要があるのか?
ガンプラでも足の裏見せろって言ってるようなものだぞ
商品の欠陥隠して売るとか詐欺だろw
商品の欠陥隠して売るとか詐欺だろw
背面は黒一色となっておりますとか書く必要あるか?
欠陥とまではいかないんだし
ガンプラの肉抜きされた足の裏見せる必要あるの??
背面は黒一色となっておりますとか書く必要あるか?
欠陥とまではいかないんだし
ガンプラの肉抜きされた足の裏見せる必要あるの??
この商品は背面に欠陥が出る仕様だからわざと見せないんだ。安い食玩ならいいけどこの商品は価格に見合わないところを隠している。
この商品は背面に欠陥が出る仕様だからわざと見せないんだ。安い食玩ならいいけどこの商品は価格に見合わないところを隠している。
フライングアーマーとスカートアーマーの恩恵か
ドムは・・・このアレンジは好き嫌いが分かれそうだな
こうも角や平面が多いモデルはなかなかお目にかかれない
マドロックはなかなか
上腕と腿が気になるのはそのとおりだが、立体化自体が
稀有な機体だし、これだけは買うとしよう
でじたみんブログ、GJ
フライングアーマーとスカートアーマーの恩恵か
ドムは・・・このアレンジは好き嫌いが分かれそうだな
こうも角や平面が多いモデルはなかなかお目にかかれない
マドロックはなかなか
上腕と腿が気になるのはそのとおりだが、立体化自体が
稀有な機体だし、これだけは買うとしよう
でじたみんブログ、GJ
価格に見合わないて...
二つ合わせて1000円だぞ?
ガンプラよりもめちゃ安いやん
価格に見合わないて...
二つ合わせて1000円だぞ?
ガンプラよりもめちゃ安いやん
食玩にロボ魂並みのクオリティを求められても…
食玩にロボ魂並みのクオリティを求められても…
でも食玩じゃなくてそろそろプラモを出しやがれください
でも食玩じゃなくてそろそろプラモを出しやがれください
アソートは、ゼータ×2 ドム×2 マドロック×1
アソートは、ゼータ×2 ドム×2 マドロック×1
おお、もう出てたのか
GW直前の前倒し入荷だろうか?
俺も明日見回ってみるわ
おお、もう出てたのか
GW直前の前倒し入荷だろうか?
俺も明日見回ってみるわ
うちの近所は当日、会社近くが前日で月曜発売だとすれちがいでアソートの少ないやつがなくなってるパターン
今回は、レアなマドロックと多々買いのドムが無くなりそうですね
Zがあまりそう
うちの近所は当日、会社近くが前日で月曜発売だとすれちがいでアソートの少ないやつがなくなってるパターン
今回は、レアなマドロックと多々買いのドムが無くなりそうですね
Zがあまりそう
ついでに、ユニコーンのフレームだけが 2個残っている所があった。
ついでに、ユニコーンのフレームだけが 2個残っている所があった。
俺の周辺もマドロックだけ抜かれてて、4店舗目でようやく
手つかずのボックスにありつけた
入荷情報、教えてくれてありがとう
俺の周辺もマドロックだけ抜かれてて、4店舗目でようやく
手つかずのボックスにありつけた
入荷情報、教えてくれてありがとう
違う作品だけど既存との被り結構あるな!72機もいるのに (10/03 02:54)
背部ユニットのミサイルは別パーツだと思うけど、一つ一つは分かれて無さそうだった(六発一体成型の弾頭パーツに穴あき外装を被せてあるような感じ) (10/03 01:37)
普通に価額と発売時期の発表だと思う (10/03 00:44)
早く戦わせて遊びたいな。
果たして勝っ (10/03 00:24)
たいへんありがたいレビュー記事。 (10/03 00:20)
ランナーごと流用とデータだけ流用
人によって受け取り方が違うから難しいとこやな (10/03 00:20)
ランナーは新規だけど元のCADデータはユニコーンガンダム流用ってあったよ (10/03 00:13)
メタバースのアニメ放映とSEED FREEDOMのガンプラ発表がメインイベントだとタイムテーブル発表されているだろ。他の発表は先の模型ショーで完了したいます。期待し (10/03 00:11)
興味のない物までいちゃもんつけに来んな
シードマンかよ (10/03 00:01)
興味の無いものを何故覚えなきゃいけないんだよ。そんなのうろ覚えでいいんだよ。 (10/02 23:52)
興味の無いものを何故覚えなきゃいけないんだよ。そんなのうろ覚えでいいんだよ。 (10/02 23:51)
ほぅキミは18メートルのロボットが実際に運用されてるのを見た事があるのかね? (10/02 23:47)
最強兵器フォトントルピードを使うならメタバースしか無いでしょ (10/02 22:46)
じゃ一生無いじゃん! (10/02 22:38)
考えたくないけど拡張パーツセット2の発売までコレの再販が無い場合も十分にありえるぞよ。 (10/02 22:23)
2次は4月発送とかだろうなぁ。
なげぇーーヽ(´o`; (10/02 22:20)
USO800ですね、懐かしい (10/02 21:02)
いやー何か変なサイトに飛ばされたのかと思って焦っちゃったよ。 (10/02 20:36)
駄々あまり決定やん (10/02 20:27)
やっぱ夜に覗くと復活してるもんだな (10/02 20:22)