8500円でドック付かドック単品3000円くらいで出ないかな
8500円でドック付かドック単品3000円くらいで出ないかな
足し算出来ないのか??
足し算出来ないのか??
犬で我慢して
犬で我慢して
ドッグは犬。ドックだよ。
ドッグは犬。ドックだよ。
コイツも延期すればいいのに。
どうせ来年には現地販売だよ。
コイツも延期すればいいのに。
どうせ来年には現地販売だよ。
特別先行発売ってどうなの?
特別先行発売ってどうなの?
製造した分を置いておくところがないから掃かしておきたいんじゃね?
保管するにもコストはかかるだろうし。
それにしても急だったな。
製造した分を置いておくところがないから掃かしておきたいんじゃね?
保管するにもコストはかかるだろうし。
それにしても急だったな。
しかし作ると、カッコよく感じる不思議。
しかし作ると、カッコよく感じる不思議。
また更にアレンジされちゃってるように見えるんだけど
頭小さくウエスト細く足長くビームサーベル太く大きく
その他もろもろ
動くガンダムを作るための制約を取っ払った
本来やりたかったのがこのプラモのデザインなのかな?
また更にアレンジされちゃってるように見えるんだけど
頭小さくウエスト細く足長くビームサーベル太く大きく
その他もろもろ
動くガンダムを作るための制約を取っ払った
本来やりたかったのがこのプラモのデザインなのかな?
肩先と膝先に赤と緑のLEDを仕込みたい
肩先と膝先に赤と緑のLEDを仕込みたい
そうじゃなくて胸と腰がその他とのバランスが
合ってないんじゃね?
胸と腰だけオーバースケールな感じだ
特に胸はここにコアファイター入ってるんじゃね
ってぐらいデカすぎる
そうじゃなくて胸と腰がその他とのバランスが
合ってないんじゃね?
胸と腰だけオーバースケールな感じだ
特に胸はここにコアファイター入ってるんじゃね
ってぐらいデカすぎる
いや、そんなの誰と求めてないか。
それはそうと、これ欲しいなー
いや、そんなの誰と求めてないか。
それはそうと、これ欲しいなー
どうせならMG基準で、公開されてた中のフレーム構造も再現してくれたらよかったのに
どんな風に動くのか詳しく知りたい
どうせならMG基準で、公開されてた中のフレーム構造も再現してくれたらよかったのに
どんな風に動くのか詳しく知りたい
横浜の動くガンダムのプラモと言われたら
許せるどころか、なんかかっこいいと思う
なんだろ、この違い…
横浜の動くガンダムのプラモと言われたら
許せるどころか、なんかかっこいいと思う
なんだろ、この違い…
えっ 15歳以上対象商品なの?
えっ 15歳以上対象商品なの?
なんとかver、かんとかverってファーストのガンダムとシャアザクばっかり
まぁプレバンでソードインパルスとかも出してくれてるからあまり文句も言えないんだろうけど
なんとかver、かんとかverってファーストのガンダムとシャアザクばっかり
まぁプレバンでソードインパルスとかも出してくれてるからあまり文句も言えないんだろうけど
いや、プラモでそんな事言われましても・・・
いや、プラモでそんな事言われましても・・・
78とインパルスじゃ知名度比べ物にならん
78とインパルスじゃ知名度比べ物にならん
今までのガンダムのプラモデルでは出来なかったかのような物言いですよね~(笑)
今までのガンダムのプラモデルでは出来なかったかのような物言いですよね~(笑)
別に比べてませんが…
別に比べてませんが…
インパルス関係ないよね
インパルス関係ないよね
ふざけんじゃねぇ!
ふざけんじゃねぇ!
忠実??
どこが???
目悪いのかな????
忠実??
どこが???
目悪いのかな????
形状が独特すぎて、何か改造する時の中の人にもできそうにないし。
形状が独特すぎて、何か改造する時の中の人にもできそうにないし。
1/144は多そうだね
1/144は多そうだね
どっちを先に買うかなぁ
1/144はドック付くから、どっちも同程度に嵩張りそう
公開になったら現地限定クリアとかくるかな?
どっちを先に買うかなぁ
1/144はドック付くから、どっちも同程度に嵩張りそう
公開になったら現地限定クリアとかくるかな?
って思っちゃうのだが
って思っちゃうのだが
これは中華ガレキっぽいアレンジ
これは中華ガレキっぽいアレンジ
君は批判する前に文章ちゃんと読みな
君は批判する前に文章ちゃんと読みな
横から。
この商品に対して、「〜verなんて言ってないで、もっとちゃんとしたの出せよ!と文句いいたいけれど、好きなソードインパルスをプレバンとは言えど、出してくれて嬉しかったから、あんま強い文句言えねえや」って事じゃない?
いや、間違ってるかもしれんけど
横から。
この商品に対して、「〜verなんて言ってないで、もっとちゃんとしたの出せよ!と文句いいたいけれど、好きなソードインパルスをプレバンとは言えど、出してくれて嬉しかったから、あんま強い文句言えねえや」って事じゃない?
いや、間違ってるかもしれんけど
あ、ゴメンゴメン、おバカさんだったんですね^ - ^失礼しました。
あ、ゴメンゴメン、おバカさんだったんですね^ - ^失礼しました。
たとえガンダムハンマーがついていようが買わない。
たとえガンダムハンマーがついていようが買わない。
ガンダムハンマーが8個ついてたらさすがに買うだろ?
ガンダムハンマーが8個ついてたらさすがに買うだろ?
現地に行って売ってたらなんとなく記念で買うかもしれない
そして多分積んで終わり
現地に行って売ってたらなんとなく記念で買うかもしれない
そして多分積んで終わり
ありえないと思いながら食ってしまう
ありえないと思いながら食ってしまう
というか横浜の実像よりよく見える(たぶんポージングの問題)
体型はビヨンドグローバルに近いかな
しかしこの一年のRX78ラッシュは凄い
というか横浜の実像よりよく見える(たぶんポージングの問題)
体型はビヨンドグローバルに近いかな
しかしこの一年のRX78ラッシュは凄い
これひどいよね。 15歳以上でフラッグ付きのゴ ミなんて初めてじゃない?
これひどいよね。 15歳以上でフラッグ付きのゴ ミなんて初めてじゃない?
“徹底再現”の間違いで申し訳なかったけど俺じゃなくて商品説明がそう言ってるんだよ
“徹底再現”の間違いで申し訳なかったけど俺じゃなくて商品説明がそう言ってるんだよ
代弁して頂きありがとうございます。
プラモデルの生産の事はよく分かりませんがこんなにRX-78ばかり出すから他が詰まってるような気がしてならないのと、RX-78F00ってなんなん!?
横浜のガンダムはアムロの乗ったガンダムじゃないんだ!?しかもそれのプラモデル!?って思っただけです。
ソードインパルスの話を出したのもファーストじゃない作品からもキットが出てない訳じゃないけどねっていうだけでトライエイジマグナムとかも出てますしね。
ありがとうございました。
代弁して頂きありがとうございます。
プラモデルの生産の事はよく分かりませんがこんなにRX-78ばかり出すから他が詰まってるような気がしてならないのと、RX-78F00ってなんなん!?
横浜のガンダムはアムロの乗ったガンダムじゃないんだ!?しかもそれのプラモデル!?って思っただけです。
ソードインパルスの話を出したのもファーストじゃない作品からもキットが出てない訳じゃないけどねっていうだけでトライエイジマグナムとかも出てますしね。
ありがとうございました。
カラーリングもホビーハイザックみたいでアリだな
カラーリングもホビーハイザックみたいでアリだな
ホビーハイザックに失礼
似ても似つかないわ
ホビーハイザックに失礼
似ても似つかないわ
だとしたら微妙・・・
だとしたら微妙・・・
俺は、動くおっちゃんで行く!
俺は、動くおっちゃんで行く!
ってか何種出すのよ
ってか何種出すのよ
この1/100はカテゴリはなんなんだろ?
この1/100はカテゴリはなんなんだろ?
スケール感にそぐわない太さのモールドとエッジのダルい1/144よりは、こっちの方が断然見栄えがいい
だがなぜアンテナにフラッグ?(ニッパーで切り落としてヤスればいいだけだからそんなに手間がかかるものでもないが)
スケール感にそぐわない太さのモールドとエッジのダルい1/144よりは、こっちの方が断然見栄えがいい
だがなぜアンテナにフラッグ?(ニッパーで切り落としてヤスればいいだけだからそんなに手間がかかるものでもないが)
THE・歌舞伎!
THE・歌舞伎!
これでいいんだよ
これからは無駄な機構入れて高くするな
これでいいんだよ
これからは無駄な機構入れて高くするな
いや模型なんだし部分塗装くらいやろうよ
いや模型なんだし部分塗装くらいやろうよ
RE基準の無印1/100かと。鉄血1/100的な。
RE基準の無印1/100かと。鉄血1/100的な。
色分け全然されてねーわ。
シール無くとも塗装地獄が待っている
色分け全然されてねーわ。
シール無くとも塗装地獄が待っている
それならそれで都合がいいような気もするけど。
まぁ、買ったら好きに塗るさ。G−3カラーにでもしてみようか。
それならそれで都合がいいような気もするけど。
まぁ、買ったら好きに塗るさ。G−3カラーにでもしてみようか。
そうなんかな。本来は公開に合わせるような感じで開発してたもんなんじゃない?
コロナで色々タイミング遅れちゃったけど。
そうなんかな。本来は公開に合わせるような感じで開発してたもんなんじゃない?
コロナで色々タイミング遅れちゃったけど。
もうお腹いっぱいすぎて吐きそう
いつまでも続くんだ、このRX-78地獄は
もうお腹いっぱいすぎて吐きそう
いつまでも続くんだ、このRX-78地獄は
それは人それぞれだから
それは人それぞれだから
今はプラスチックフィギュアと化してるもんな
今はプラスチックフィギュアと化してるもんな
思う
しかし78-2はリアルよりにすればするほどトリコロールが合ってないな~
実際の戦闘機みたいにグレー系で塗れば細かいモールドも中和されるかも。
ところでこれ一般発売されるよね?もとはイベント会場限定品の予定だったのかな?
思う
しかし78-2はリアルよりにすればするほどトリコロールが合ってないな~
実際の戦闘機みたいにグレー系で塗れば細かいモールドも中和されるかも。
ところでこれ一般発売されるよね?もとはイベント会場限定品の予定だったのかな?
この手の記念キットなら確かにこれが正解だと思う。
お土産感覚で買える丁度良い値段だし。
でもMGやRGのフレームや内部機構もあれはあれで好きなんだがな。
作る時のワクワク感と完成したものを手にしたときのずっしり感を与えてくれるキットもやっぱり必要だと思う。
要は使い分け。
この手の記念キットなら確かにこれが正解だと思う。
お土産感覚で買える丁度良い値段だし。
でもMGやRGのフレームや内部機構もあれはあれで好きなんだがな。
作る時のワクワク感と完成したものを手にしたときのずっしり感を与えてくれるキットもやっぱり必要だと思う。
要は使い分け。
冗談はさておき、実際の挙動を再現するハンドパーツって何ですかね?
写真はHGなんかでよくある四角い穴の開いた拳にしか見えないんだけど。
冗談はさておき、実際の挙動を再現するハンドパーツって何ですかね?
写真はHGなんかでよくある四角い穴の開いた拳にしか見えないんだけど。
ええ、偏 見です。
そして、N 氏が禁 止ワード 草
ええ、偏 見です。
そして、N 氏が禁 止ワード 草
稼働させることを前提にした結果、落としどころとしてこのデザインになったんだろうね
稼働させることを前提にした結果、落としどころとしてこのデザインになったんだろうね
ガンダムエースかなんかのインタビュー記事でみたんだけど、動かすこと前提だとなるべく細身で手足の先端が小さい方が都合が良いらしいな
ガンダムエースかなんかのインタビュー記事でみたんだけど、動かすこと前提だとなるべく細身で手足の先端が小さい方が都合が良いらしいな
これは、現実にはver.3やオリジンver.で、すでにデザインは完成されていることの証拠
むりやり数を出そうとするから、オリジナルとは別物にせざるを得なくなってしまっていて、正直もう食指が動かない
これは、現実にはver.3やオリジンver.で、すでにデザインは完成されていることの証拠
むりやり数を出そうとするから、オリジナルとは別物にせざるを得なくなってしまっていて、正直もう食指が動かない
動くガンダム見に行ったお土産というか思い出に買う品としては最高だな
動くガンダム見に行ったお土産というか思い出に買う品としては最高だな
買いたいと思ったのはエントリーだけ
なのは俺だけだと思いたい
買いたいと思ったのはエントリーだけ
なのは俺だけだと思いたい
エントリーじゃなくてHGUCで欲しいんだよ。
エントリーじゃなくてHGUCで欲しいんだよ。
感動で震えて少し涙出た覚えがあります。
コロナウィルスの影響でいつ行けるか分からないけど、敢えてプレバンで買わずに
現地で思い出の品として購入したいと思います。
感動で震えて少し涙出た覚えがあります。
コロナウィルスの影響でいつ行けるか分からないけど、敢えてプレバンで買わずに
現地で思い出の品として購入したいと思います。
1/144のほうに書き込めよ
なんで1/100側に書く
1/144のほうに書き込めよ
なんで1/100側に書く
スミ入れしないのが吉
スミ入れしないのが吉
すまん。
間違えました。
すまん。
間違えました。
胸の青も無理やり色分けしなくていいのでは・・
胸の青も無理やり色分けしなくていいのでは・・
ないんでしょ?
こんなクドイガンダムには乗らないよ。
ないんでしょ?
こんなクドイガンダムには乗らないよ。
乗りたくて乗ったんじゃない ^^
乗りたくて乗ったんじゃない ^^
これはRX-78F00だから違うでしょうな。 PGは発表されてる図面で進行してるなら、恐らくビークラフト(阿久津)だと思われ。
個人的には最初のPGガンダム、カトキハジメ初期稿をデカ頭のマッチョ化させたビークラフトには関わって欲しくなかったんだけど。
これはRX-78F00だから違うでしょうな。 PGは発表されてる図面で進行してるなら、恐らくビークラフト(阿久津)だと思われ。
個人的には最初のPGガンダム、カトキハジメ初期稿をデカ頭のマッチョ化させたビークラフトには関わって欲しくなかったんだけど。
設定画通りじゃつまらんから、もっと攻めたデザインにして遊んで欲しいと言ったらしいが、正にその通りに作ったガンダムになったんだな・・・・・・
設定画通りじゃつまらんから、もっと攻めたデザインにして遊んで欲しいと言ったらしいが、正にその通りに作ったガンダムになったんだな・・・・・・
自分も13時になったらすぐカートに入れようと思っている。
自分も13時になったらすぐカートに入れようと思っている。
俺はタービュレンスも欲しいからちょっと忙しい。
多分大丈夫だとは思うけど。
俺はタービュレンスも欲しいからちょっと忙しい。
多分大丈夫だとは思うけど。
みんな買うのやめろ!
この猛暑の中、一生懸命働いてるガノ タサラリーマンたちの分も残しておいてやれよ!
みんな買うのやめろ!
この猛暑の中、一生懸命働いてるガノ タサラリーマンたちの分も残しておいてやれよ!
サバ落ちしてねーから
なに言ってんだこいつ?
サバ落ちしてねーから
なに言ってんだこいつ?
鯖落ちって言うかアクセス過多で接続しづらい感じだったよね
鯖落ちって言うかアクセス過多で接続しづらい感じだったよね
情報戦か...
情報戦か...
俺は14時から仕事だから、この集中帯で買いたかったんだが。
限定品でもないんだし、転売ヤーだったら集中アクセスで迷惑だから辞めてほしい。
お陰でリロードして、仕事前に余計な時間を費やしちまった。
俺は14時から仕事だから、この集中帯で買いたかったんだが。
限定品でもないんだし、転売ヤーだったら集中アクセスで迷惑だから辞めてほしい。
お陰でリロードして、仕事前に余計な時間を費やしちまった。
それな
生産か流通が限定されるブツの予約開始前のディスりは大体が牽制だからな
自分が良いと思ったもんだけ買えばいいんだよ
ウチは1/100x1、1/144x2で予約した
「横浜ガンダムの横に俺ガンダムも立つ」ジオラマ作る予定
それな
生産か流通が限定されるブツの予約開始前のディスりは大体が牽制だからな
自分が良いと思ったもんだけ買えばいいんだよ
ウチは1/100x1、1/144x2で予約した
「横浜ガンダムの横に俺ガンダムも立つ」ジオラマ作る予定
埼玉県民の願い
埼玉県民の願い
お 前のようなリロード野郎がいるからサイトが混雑するんだろ?
仕事終わってからゆっくり買え!
お 前のようなリロード野郎がいるからサイトが混雑するんだろ?
仕事終わってからゆっくり買え!
すこし頭を使いましょう。
リロードしなきゃならなかったのは何故か?
今まで、明らかにもっと人気が有る商品は
リロード祭りなんて起きてない。
わかるか?
すこし頭を使いましょう。
リロードしなきゃならなかったのは何故か?
今まで、明らかにもっと人気が有る商品は
リロード祭りなんて起きてない。
わかるか?
何言ってんだこいつ
何言ってんだこいつ
さっき余裕でポチッたけど?
サバ落ちしたの?
ずいぶんと必死にポチッたみたいだな、オツカレサン
さっき余裕でポチッたけど?
サバ落ちしたの?
ずいぶんと必死にポチッたみたいだな、オツカレサン
横浜のガンダムの挙動を再現できるって意味でしょ
横浜のガンダムの挙動を再現できるって意味でしょ
とかくばかと言う奴ほどばかな件
とかくばかと言う奴ほどばかな件
こういう本質を理解せず、目先の事象しかみてないのは、程度がしれる
こういう本質を理解せず、目先の事象しかみてないのは、程度がしれる
流れを読め
流れを読め
要するに、転売ヤーの余計な集中があるから、アクセス集中する程の物じゃないのに、スムーズに買えない
って事を言いたいんじゃないの?
知らんけど
要するに、転売ヤーの余計な集中があるから、アクセス集中する程の物じゃないのに、スムーズに買えない
って事を言いたいんじゃないの?
知らんけど
年かな。
年かな。
私はもうとっくにガンプラを卒業しましたよ。
私はもうとっくにガンプラを卒業しましたよ。
余裕で買えるものにテンバイヤーが食いつくわけねーだろ。
単純に誰よりも先に予約したかった奴らが13時ジャストにリロードしまくっただけのことなんだよ。
余裕で買えるものにテンバイヤーが食いつくわけねーだろ。
単純に誰よりも先に予約したかった奴らが13時ジャストにリロードしまくっただけのことなんだよ。
※325401
なんか、可哀想。
回りからも「ちょっと、この人、ネジが足りなそう」
とか思われてそう。
しかも、本人は全く気がついてないとか。
ガンダムは両方、買っといたぜ
※325401
なんか、可哀想。
回りからも「ちょっと、この人、ネジが足りなそう」
とか思われてそう。
しかも、本人は全く気がついてないとか。
ガンダムは両方、買っといたぜ
RGニューHWSでさえ、集中しなかったのにだよ?
それを踏まえた上での、転売ヤー食い付くな。
アクセス過多で普通に買えないじゃないか。
って発言してるんじゃないの?
それを、転売ヤーじゃなく、「お 前」が開始早々、買おうとするからだ!って、おかしくない?
※325490
の人は、14時から仕事だって言ってるし。
RGニューHWSでさえ、集中しなかったのにだよ?
それを踏まえた上での、転売ヤー食い付くな。
アクセス過多で普通に買えないじゃないか。
って発言してるんじゃないの?
それを、転売ヤーじゃなく、「お 前」が開始早々、買おうとするからだ!って、おかしくない?
※325490
の人は、14時から仕事だって言ってるし。
上の訂正 この書き込みの人
上の訂正 この書き込みの人
14時から仕事なら、その前にポチれば良かっただけ、わざわざ13時ジャストにポチろうとするから余計な労力を使うことになるんだよ。
13時30分には余裕でポチれたからね。
つまり自業自得。
ただそれだけの話。
14時から仕事なら、その前にポチれば良かっただけ、わざわざ13時ジャストにポチろうとするから余計な労力を使うことになるんだよ。
13時30分には余裕でポチれたからね。
つまり自業自得。
ただそれだけの話。
完売へ・・。
完売へ・・。
あのね、ニ○トだから知らないのか、通勤や会社に着いても下準備、ミーティングとかあるのよ。
普通は14時ジャストまで自由な時間とは限らないんじゃない?
まぁ夜でも買える「だろう」が、13時開始なら売り切れの心配なく余裕を持って買えたはずだったのに、思わぬアクセス過多が起こった。
ってとこでしょ?
読んでて解らないかな?この流れを。
これしきのアイテムで、アクセス過多になると予想できた人、いるの?
そこんところを視野に入れて話さないから、
開始時間にアクセスするな!なんて批判するキ○ガイが出るんじゃない?
あのね、ニ○トだから知らないのか、通勤や会社に着いても下準備、ミーティングとかあるのよ。
普通は14時ジャストまで自由な時間とは限らないんじゃない?
まぁ夜でも買える「だろう」が、13時開始なら売り切れの心配なく余裕を持って買えたはずだったのに、思わぬアクセス過多が起こった。
ってとこでしょ?
読んでて解らないかな?この流れを。
これしきのアイテムで、アクセス過多になると予想できた人、いるの?
そこんところを視野に入れて話さないから、
開始時間にアクセスするな!なんて批判するキ○ガイが出るんじゃない?
1/100 在庫が無くなってるね。
これでも13時台に買おうとしていたのが、自業自得と取られる程の愚かしい行為なのか?
働いている人の事も優しく思える心の余裕を作ろうぜ!?
っな!器ね小っさい人
1/100 在庫が無くなってるね。
これでも13時台に買おうとしていたのが、自業自得と取られる程の愚かしい行為なのか?
働いている人の事も優しく思える心の余裕を作ろうぜ!?
っな!器ね小っさい人
??????
??????
MG ガンダム Ver.KaのVer.2.0でもいいんだけど。
MG ガンダム Ver.KaのVer.2.0でもいいんだけど。
ホントだ。届いたら削るか。
ホントだ。届いたら削るか。
というか『初代ガンダム』のアレンジが多すぎるんですよ。
もうそろそろストライクとかも記念商品のアレンジで出して欲しいっす。雰囲気(シンプルさ)似てるからいいよねっ!
というか『初代ガンダム』のアレンジが多すぎるんですよ。
もうそろそろストライクとかも記念商品のアレンジで出して欲しいっす。雰囲気(シンプルさ)似てるからいいよねっ!
PG、阿久津さんデザなのっ!
1ミリも興味無かったけど、少しだけ興味でたわ。氏のデザイン、アストレイ系は好きだったからね。
PG、阿久津さんデザなのっ!
1ミリも興味無かったけど、少しだけ興味でたわ。氏のデザイン、アストレイ系は好きだったからね。
たしかに、中国では売れそうな気がする。
たしかに、中国では売れそうな気がする。
大人の都合だね
大人の都合だね
もうこれは仕方ないよ。RX-78が一番最初に出ちゃったんだから。技術革新にしろ記念品にしろ、どうしてもこの機体でトライアルするしかないんだよ。担当者やデザイナーさんに同情すら覚える。地獄は終わらない。
もうこれは仕方ないよ。RX-78が一番最初に出ちゃったんだから。技術革新にしろ記念品にしろ、どうしてもこの機体でトライアルするしかないんだよ。担当者やデザイナーさんに同情すら覚える。地獄は終わらない。
鶴(トミノ)の一声か……そりゃあ、逆らえないわな。担当者さんに合掌(大変だったね:労い)
鶴(トミノ)の一声か……そりゃあ、逆らえないわな。担当者さんに合掌(大変だったね:労い)
それこそフリーダムの立像作る中国にお願いしてくれ
それこそフリーダムの立像作る中国にお願いしてくれ
価格高騰、転売、在庫がない
どうなってんだ
価格高騰、転売、在庫がない
どうなってんだ
どこがだよ?!ver.3.0の方がまだカッコイイわ!
約30年前にデザインされたver.kaを超えるデザインは、今だに存在しない!
どこがだよ?!ver.3.0の方がまだカッコイイわ!
約30年前にデザインされたver.kaを超えるデザインは、今だに存在しない!
物販待つよりプレバンで買っとくかー
物販待つよりプレバンで買っとくかー
皆さんRX-78にこだわりがありすぎて、なんかこわいですよ、ここ
皆さんRX-78にこだわりがありすぎて、なんかこわいですよ、ここ
デザイナーか担当が忖度したんだよ、きっと
デザイナーか担当が忖度したんだよ、きっと
実力の有る人がデザイナーになってほしい。
実力の有る人がデザイナーになってほしい。
仮に、あなたのコメントを、業界や実力の有無を問わずあらゆるデザイナーが見た場合、間違いなく口を揃えて同じこと言うだろうな。
「それができれば苦労しない。」ってさ。
仮に、あなたのコメントを、業界や実力の有無を問わずあらゆるデザイナーが見た場合、間違いなく口を揃えて同じこと言うだろうな。
「それができれば苦労しない。」ってさ。
多分だけど、「実力のある」人がデザインしたとしてもあなたはカッコいいとは思わないんじゃないかなぁ。
いいデザイナーは新しいもの創るから。
多分だけど、「実力のある」人がデザインしたとしてもあなたはカッコいいとは思わないんじゃないかなぁ。
いいデザイナーは新しいもの創るから。
誰かが言った名言の様にイキって語るなよw
ロー*ンドか?君は。
誰かが言った名言の様にイキって語るなよw
ロー*ンドか?君は。
というか、新しいものを創る人をデザイナーというんだよ。
名言でも何でもない。
というか、新しいものを創る人をデザイナーというんだよ。
名言でも何でもない。
自慢の脚部連動を再現して欲しい。
自慢の脚部連動を再現して欲しい。
念願のver.SOBAやん
念願のver.SOBAやん
首の取り付け位置がやや後ろ過ぎではあるんだよね。
でもけっこう好きなんだよね、この1/100。
首の取り付け位置がやや後ろ過ぎではあるんだよね。
でもけっこう好きなんだよね、この1/100。
ステーキばかり永遠に食べさせられたら、いくら旨くても嫌いになるなるだろう。
ステーキばかり永遠に食べさせられたら、いくら旨くても嫌いになるなるだろう。
※168
自分の台詞に酔ってる感じが寒い…
新しいものを創るだけならただの素人と変わらん(笑)
プロなら新しくて良いものを創れよ。
素人の屁 理屈と言い訳は要らん。
※168
自分の台詞に酔ってる感じが寒い…
新しいものを創るだけならただの素人と変わらん(笑)
プロなら新しくて良いものを創れよ。
素人の屁 理屈と言い訳は要らん。
だからその「良い」を決めるのは何なんだって話なんだけどなー。
ずいぶんと審美眼に自信かある素人さんのようだけども。
だからその「良い」を決めるのは何なんだって話なんだけどなー。
ずいぶんと審美眼に自信かある素人さんのようだけども。
あ、ついでに言うと「新しいものを作る」でなく「新しいものを創る」ということの意味も良く分かってないだろ。
あ、ついでに言うと「新しいものを作る」でなく「新しいものを創る」ということの意味も良く分かってないだろ。
ガリガリやん。
昭和世代の当時を知る俺にしてみれば・・ こんなんガンダムちゃうわ。
やっぱしMGはver2.0が一番や。
ガリガリやん。
昭和世代の当時を知る俺にしてみれば・・ こんなんガンダムちゃうわ。
やっぱしMGはver2.0が一番や。
デブだとリアルと同じで前屈できないからな。
リアルを考えたらこのぐらいが正解。
昭和メタボなデブ腹ガンダムは永久に消え去っていい。MG2.0もモッサリしてるし、
やっぱしMGはver3.0が一番や。
デブだとリアルと同じで前屈できないからな。
リアルを考えたらこのぐらいが正解。
昭和メタボなデブ腹ガンダムは永久に消え去っていい。MG2.0もモッサリしてるし、
やっぱしMGはver3.0が一番や。
※346855
俺はぺガンが一番ちゃうかと思うで
※346855
俺はぺガンが一番ちゃうかと思うで
こっちの方が作中の色合いって感じで良いな (06/10 01:03)
中川? (06/10 00:15)
相変わらず転売屋に踊らされとるのーw (06/10 00:03)
箱が容易に潰れるだけでなく雨に濡れるとフニャフニャになってもれなく浸水してくる。
送料取ってもいいからちゃんと (06/09 22:44)
もうミガンダムでいいんじゃね? (06/09 22:15)
すげえ、斬新だよな!w (06/09 22:14)
30年だ。 (06/09 20:39)
xはまだ20年経って無いが、知られて無いんだなぁ。個人的には一番好きなテレビ放映ガンダムなんだが。 (06/09 20:38)
Xでもうやったネタなんだが (06/09 20:28)
オルトリやプス2号があまりにも売れなくて穴埋めしてるんじゃ無いの (06/09 20:21)
バンダイはここの有識者(笑)の意見を聞くべき (06/09 19:25)
そもそもアレがチュチュ専用機カラーだと…と思ったが
学園内の決闘地球圏で中継/公開されてるっぽいんで
旧型機で奮闘する先輩、マニアには人気あったのかも
(グラ (06/09 18:32)
と思いつつも一応応募だけさせていただきました。 (06/09 18:20)
まだ買わなくていいよね?
次の機会があるよね?
デスティニーも∞ジャスティスも次いで年4回再販されているから
こっちもまだ買わな (06/09 18:17)
ファンネルを超超強くリメイクしてきたが、ついに
ガンダム自体がファンネルになって登場という斬新さ (06/09 18:14)
だって絶対にフィギュアにならないもの。 (06/09 18:12)
バニーver.があったとは言え
ラクスの新フィギュアは実に10年ぶりのリリースだね。 (06/09 18:11)
アニメヒロイングランプリ3年連続1位(三連覇)
ちなみに歴史ある賞だが、それ以前の連覇は綾波レイの二連覇のみ
つまりエヴァヒロイ (06/09 18:09)
なんでだよ (06/09 17:59)