福岡市内に出たのでνガンダム見てきた pic.twitter.com/YXvXudWfp0
— fiumiuliu (@fiumiuliu) November 16, 2021
来年春に開業予定の「ららぽーと福岡」内に建てられている実物大νガンダム。
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
来るのが遅過ぎたようで既にスネの外装まで取り付け済みでした。足元に目立ったパーツも見えないし、今日、他の外装が取り付けられることは無さそう。来てみて驚いたのは、周りから隠す気が一切無いこと。 #実物大νガンダム pic.twitter.com/90Qw0jjLCR
初めてなので胴体周りから観察。
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
コクピットハッチが取り付けられておらず、その向こう側にはある程度の空間がある様に見えます。横浜の様にコクピットが作られる?
目立つのは、今まではある程度完成してからマーキングが貼られていましたが、今回はパーツ搬入時にはには貼られてる #実物大νガンダム pic.twitter.com/4s51HpaJWl
肩関節は、現在、左側のみ取付済み。今までのどの立像よりも胸を張ったポーズなので隙間から見えてしまう肩関節も過去最高に作り込んでいる様に見えます。
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
しかし、νガンダムなのに胸パーツがここまで明るい青だと見慣れるまでに時間かかりそうです。#実物大νガンダム pic.twitter.com/ceIJnILZM1
脚部、特に脛の外装は昨日今日で取り付けられた様で、まだ背面は取り付けられていません。膝のスラスターにあたる部分にはびっしりとLEDが敷き詰められていますが、それもまだ片側だけの様子。
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
右の脛にだけホワイトユニコーンがあります。人の目線に描かれているのはインパクト強い #実物大νガンダム pic.twitter.com/2dcdZox8kG
平面が退屈にならないよう、細かな凹凸が加えられています。これまでの実物大の経験があればこその #実物大νガンダム かなと思います。 pic.twitter.com/QgY8OHKQJR
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
外からは見えない右脇周辺の外装が次々と吊り上げられ、取り付けられていきます。ここに写っているのは、いずれも右脇後方の外装。これらが無かったのでコクピットの向こう側に空が見えていましたが、取り付けられた後のコクピットは、空が見えるのも一部だけになっていました #実物大νガンダム pic.twitter.com/FYTWujq8g5
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
上ばかり見ていたら、左膝のスラスター部分(LED剥き出しだったところ)に黄色いフチ子が取り付けられ、同じく左膝先端の凹部分にも半透明なパネルが取り付けられました。目立ったLEDは見えなかったものの、ここも光るのかな? #実物大νガンダム pic.twitter.com/T8JvT3GBGf
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
両襟が取り付けられました。フリーダムは直接は見ていませんが、襟が左右で別パーツになっている実物大ガンダムは初めてではないでしょうか。4枚目は両襟が付き、その周辺パーツに取り掛かろうとしているところです。 #実物大νガンダム pic.twitter.com/33iqYqYLDw
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
膝の先端が、右側にも取り付けられました。
— よっくん (@yoshi115t) November 17, 2021
左の時には見落としていましたが、ただ乳白色なプレートでは無く、LEDが敷き詰められた箱の様になっていました。このνガンダム、かなり強く光りそうな気がします。 #実物大νガンダムhttps://t.co/Xjp4ApcV1H pic.twitter.com/PqX0UxlOCB
2023年06月02日(金)
2023年06月02日(金)
HG 1/144 ドアン専用ザク【2023年8月発送】、ホビーオンラインショップで、2023年6月2日11時から受注開始
2023年06月02日(金)
HG 1/144 オルトリンデ、ホビーオンラインショップで、2023年6月1日12時から受注開始
2023年06月01日(木)
オルトリンデ(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 月鋼)の設定画と機体解説公開
2023年06月01日(木)
HGCE 1/144 インフィニットジャスティスガンダム、アマゾンで19%OFFで販売中
2023年06月01日(木)
HGCE 1/144 デスティニーガンダム、アマゾンで20%OFFで販売中
2023年06月01日(木)
2023年06月01日(木)
ラクスはバニーにしたくせに……ねぇヽ(´o`; (06/02 17:09)
12個無事に予約できました。
今回は意外と余裕でしたね。 (06/02 16:04)
ランナーのタグを見てみれば不良在庫かどうか分かるよ。
受注生産で不良在庫はあり得ないが。 (06/02 15:55)
そこまでの人気です (06/02 15:23)
単に在庫抱えているだけ? (06/02 14:59)
悲しいけど、これってハンガーと武器だけなのよね。 (06/02 13:28)
アマゾンでいつでも2割、3割り引きで買えるのが一番いいんだけどね。 (06/02 13:22)
一般ならわざわざ店に行かないといけないし、行ってもあるかわからない。
むしろ品切れしてていつ入るかわからないのが現状。土日に並ぶのなんて余計いや。
どう (06/02 11:54)
情報提供ありがとう。
他の人に買われるのが悔しくてずっとキャンセルできなかったけど、おかげでやっと2個キャンセルすることができました。 (06/02 10:54)
設定在り14機/残存26機
喜べ、まだ12機分は出る余地があるぞww (06/02 10:08)
※433529
指輪準拠なら残りは長女のブリュンヒルデ以下、ヴァルトラウテ、ゲルヒルデ、シュヴェルトライテ、ロスヴァイセかな。丁度五人。ヘルムヴィーゲは姿だけ設 (06/02 10:00)
正直そんなのどうでもいい。
むしろガンダムフレームのほうを全部出せや と言いたい。 (06/02 09:55)
アナザー作品に興味ない層は切り捨てるんですね (06/02 09:51)