ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 031234567891011121314151617181920212223242526272829302023 05
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年06月10日(金)
ガンプラ新商品画像

ENTRY GRADE 1/144 νガンダム、アマゾンで販売中(送料無料、ベストセラー1位)

ENTRY GRADE 1_144 νガンダム25t

2022年4月9日に、「ENTRY GRADE 1/144 νガンダム」が発売されます。
スポンサーリンク

■通販情報






■商品情報

ENTRY GRADE 1/144 νガンダム〔バンダイホビーサイト〕ENTRY GRADE 1:144 νガンダム24

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム25

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム29

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム28

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム27

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム26

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム32

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム31

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム30


ENTRY GRADE 1:144 νガンダム2

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム1

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム10

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム5

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム4

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム12

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム13

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム3

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム9

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム7

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム8

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム18

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム23

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム22

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム21

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム20

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム19



ENTRY GRADE 1:144 νガンダム サンプル4

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム サンプル3

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム サンプル2

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム サンプル1

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム サンプル5

ENTRY GRADE 1:144 νガンダム サンプル6

商品説明
“次世代のファーストガンプラ”第三弾に「νガンダム」が登場!
■ニッパーを使わず手でパチパチと簡単に外せるタッチゲート仕様。
■可動域が広く、自由自在にポージングが決められる。
■ディテールの色分けも組み立てるだけで再現可能。
■左肩とシールドのエンブレムはマーキングシールで再現。
■「HGUC 1/144 RX-93νガンダム」(別売り)の武装を装備することが可能。

【付属品】
■ビーム・ライフル×1
■シールド×1
■マーキングシール×1

発売日: 2022年04月
価格: 1,100円(税10%込)
スポンサーリンク
カテゴリ:ガンプラ新商品画像
タグ:逆襲のシャア 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    387754 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 11:23]

    HGνも準備完了

    387758 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 11:40]

    HWSダブルフィン・ファンネル フルウェポンセットが出るまで待ちます。

    387765 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 11:50]

    ※387758
    でないよ

    387766 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 11:52]

    ※387765
    出たらどうする?
    相手は売るためなら何でもやってくるバンダイだぞ

    387768 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 11:58]

    ※387766
    別にふーんでおしまい

    387770 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 12:12]

    フィンファネルセットは後で出そう
    旧1/144のように発射モードに展開できるやつが2枚で後は畳んだ状態固定で

    387774 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 12:15]

    ファンネルだけ袋売りしてくれんかな。

    387791 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 13:16]

    ロングレンジフィンファンネル同梱セットが福岡限定で出るんじゃね?

    387797 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 13:53]

    ※387791
    あれはRG寄りのデザインだろ?
    見て違いがわからないの?

    387799 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 13:59]

    ※387797
    バンダイがそんなことを気にするとでも?

    387804 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 14:16]

    ファンネルは2パーツ貼り合わせの非可動モナカキットでいいのにな
    ホビージャパンの付録とかに丁度良い仕様じゃない?

    387816 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 14:32]

    νはアマゾン、ゴッドはヨドバシ、ゲシュペンストはヨドバシ、amazonで
    予約できました。
    バンダイスピリッツの神様いい縁をありがとうございます

    387821 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 14:40]

    フルウェポン仕様は出るやろしこれはスルー

    387830 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 15:01]

    カトキのニューガンダムよりかっこいいな

    387835 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 15:15]

    価格が最早エントリーグレードじゃなくなってる気がする。

    387838 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 15:19]

    ※387835
    元々こんなもんじゃない?
    そりゃあガンダムは安かったけど

    387853 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 16:35]

    なんで、こんな楕円状に長い頭部にしちゃうかな?
    MGででもカトキが開発の参考画稿を丸顔にまとめても
    何がなんでもこの楕円状に長い頭部にするしさ
    結局、RGのνが最高傑作だな。

    387854 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 16:48]

    お好みの長さでカットしろの親切心

    387855 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 17:01]

    動画のサンプルもう少しどうにかならんかったのかね?立ち姿の上半身ふにゃふにゃだし、殴りポーズはパーツ外れてるしで情けないMSだぞ。

    387859 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 17:32]

    フルセット出すならHGでいいよねって

    387861 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 17:45]

    気に入ったパーツがあったらHGUCのパーツと交換するのが正解か

    387879 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 19:07]

    ※387797
    GFTがあった頃、HG νガンダムVer.GFTがあったので、可能性はゼロではない。

    387880 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 19:14]

    ヨド予約終わり

    387892 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 20:59]

    ※387853
    RGのニューは劇中とも設定とも違う誰?って顔だろ。
    ニューガンダム 嫌いなら黙ってなさい。

    387899 はやみみ名無しさん [2021/12/16(木) 21:52]

    エントリーグレードはver福岡買います

    387916 はやみみ名無しさん [2021/12/17(金) 00:38]

    ※387899
    いやデザインが全然違います。

    387920 はやみみ名無しさん [2021/12/17(金) 01:57]

    ※387853
    RGの顔が最高傑作とか正気か?アレンジ超えてあれもうG系MSだろ

    387926 はやみみ名無しさん [2021/12/17(金) 04:46]

    比較対象としては、旧1/144キットかな?

    EGは、全体的の出来云々より、パーツ構成の妙が組んでいて楽しい

    387928 はやみみ名無しさん [2021/12/17(金) 05:20]

    ※387899
    ググッてegと福岡見比べてみな。
    ありえないくらい別物だし、egは装甲の分割ラインからして全く違うから福岡版のカラーリングすら再現不可能。

    387970 はやみみ名無しさん [2021/12/17(金) 15:33]

    youtuberだけ買ったらいい、一般人は完全版まで待とうストライクしかり

    387989 はやみみ名無しさん [2021/12/17(金) 18:59]

    リアスカートのスラスターは黄色じゃないのね

    390323 はやみみ名無しさん [2022/01/20(木) 22:45]

    福岡ニューのEG出るじゃん

    390326 はやみみ名無しさん [2022/01/20(木) 23:24]

    ちょっと高いな

    390327 はやみみ名無しさん [2022/01/20(木) 23:26]

    エントリーグレードで誤魔化される日本のユーザー

    390328 はやみみ名無しさん [2022/01/20(木) 23:41]

    ※390326
    ちょっと貧乏なんだと思う

    390329 はやみみ名無しさん [2022/01/20(木) 23:46]

    タイミング的に福岡ver出さないハズがないでしょ万代さんが

    390330 はやみみ名無しさん [2022/01/20(木) 23:47]

    HWSもお願いします

    390332 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 01:45]

    フェイクの奴付けられれば、なんちゃってだよな。

    390336 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 03:39]

    将来的な希望としてEGはいっぱい数揃えたい量産機で出してほしいね

    390345 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 08:32]

    ※387928
    こういうこと書くと後から恥ずかしいよね。

    390346 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 08:46]

    ショーケースの画像は中国のやつ?
    漢字で商品名書いてあるけど

    390352 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 09:34]

    コレに旧作の頭をすげ替えれば…

    390354 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 09:43]

    なんか半端だよな
    ν好きな人にとってはファンネルないと寂しいし
    ガンダム詳しくない人が買うには古い作品だしちょっと高い

    390362 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 11:32]

    ※390354
    俺はニューが好きだけどファンネルは不要派
    だからこの仕様は嬉しいね

    390366 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 12:34]

    ※387797
    発表されちゃいましたね!どんまいです!

    390367 はやみみ名無しさん [2022/01/21(金) 12:36]

    ※387928
    再現されちゃいましたね!どんまいです!

    395594 はやみみ名無しさん [2022/03/21(月) 22:37]

    νガンも棚の守護神となるのか

    395602 a [2022/03/21(月) 23:58]

    HGUCのバズーカ、ファンネルが使えるって・・・
    HGUCのままじゃアカンのか?

    395606 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 06:33]

    ファンネル、バズーカ付きはいずれ出るとして、面長だと思ってたけど、実物見るとそこまでじゃなかった。
    ハンドパーツも小ぶりでいい感じだし、けっこう期待してる。
    HG、MG、RGとこれまで作ってきた経験を活かしてるように思う。

    395609 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 07:31]

    やはりわからん、このブランド必要なん?

    395610 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 08:29]

    ※395609
    バンダイにとっては「新製品」を出す必要があるんだよ
    大人になればわかる

    395613 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 09:22]

    キットの造型に違和感を感じるのは分かるが、全ての人が納得するキットなんてバンダイさんには作れないのでは?

    発売されたキットを自分好みに改造や塗装をして 自分の理想のキットを作れるのがプラモデルの醍醐味では?

    395617 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 10:20]

    1100円て、最早EGの値段ちゃうやん…

    395619 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 12:33]

    何でもいいから作りたい時に作りたいからいつでも買えるようにしてほしいわ。こんなん発売直後の熱が冷めたらもうええわって思ってしまうww

    395620 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 12:47]

    ガンプラ入門品って意味ではガンダムとストライクの
    2種だけで十分なグレードだと思うけどな
    ニューガンダムとか別に要らないだろ
    TVアニメの機体でもないし、高いし
    どこに向けた商品かワカラン

    395621 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 12:52]

    ※395613
    それはEGシリーズの役割ではない。

    395622 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 12:54]

    子供の頃に映画逆襲のシャアが公開され
    ニューガンダムが発売されたけど、ファンネル装備は
    秘密兵器という意味で公開後の後発だったらしいが
    子供にはなしの800円とありの1000円という
    200円差は大きかったので遊んでは壊しで常に800円の方ばかり
    買っていたな。
    ファンネル強いともカッコいいとも思わなかったしな
    子供には板キレ、便所のスノコ板を背負っているようにしか見えなかったし。
    ファンネルとかなくても無問題

    395630 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 14:17]

    ※395621
    改造したことない人にとっては 改造エントリーなのでは?

    395636 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 16:18]

    ※387830
    好みの問題なので、人それぞれだ。

    395639 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 17:15]

    ※395609
    少なくとも君に向けたグレードでは無いみたいだね。

    395640 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 17:38]

    ガンダムもストライクもめっちゃカッコよかったから
    楽しみだけどな。
    頭部が楕円状に長いのはヤメてほしかったけどな。

    395650 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 19:40]

    価格問題はともかくヒンハンネルほしい人もいるから別売りしてほしい
    フェークニューの武器を遣えと?

    395655 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 20:32]

    問題は買えるかどうか

    395665 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 22:55]

    EGは顔は好みだけど実店舗で見かけたら買ってみようかなと思うくらいだな。
    福岡版がオンラインショップで出たらRGと一緒に買ってみたいけど。

    395668 はやみみ名無しさん [2022/03/22(火) 23:52]

    ※395655
    EGは少し待っていれば棚にあふれる。
    ストライクももう棚の守護神の仲間入りしたろ?

    395670 はやみみ名無しさん [2022/03/23(水) 01:17]

    EGのニューガンダムは、一見、1/144モデル完成版に見えるが、腰フロントアーマーにあるダクト部の隙間、可動優先にしたためのウェスト上下間の隙間、腰内部パーツがイエローだったりと、EGであることは忘れずに・・・。

    鑑賞用としてみるなら、HGUCが未だに優勢と見ました。(HGUCは腿の付け根軸を3㎜したにズラしてみると、丁度よい感じでしたが)

    アマゾンで転売商材になっているようだけど、初回が過ぎれば、思ったよりも売れ残りそうな予感。

    395677 はやみみ名無しさん [2022/03/23(水) 09:42]

    HGUC 1/144 RX-93νガンダムの武器持てますってことはHGUC 1/144 RX-93νガンダム丸々買うってこと?
    それとも武器セットみたいなのあるん?

    丸々ならegかわずにHGUC二個目買うわなぁ

    395678 はやみみ名無しさん [2022/03/23(水) 09:44]

    ヒンハンネルwww

    395683 はやみみ名無しさん [2022/03/23(水) 11:48]

    発売されてもしばらくは入手困難なんだろうな。

    395700 はやみみ名無しさん [2022/03/23(水) 22:27]

    ※395677
    EGはファーストガンプラってポジションなんだから、既にHG持ってるならスルーで良いじゃない?

    395732 はやみみ名無しさん [2022/03/24(木) 12:57]

    うちらみたいなスレたガンプラファン向けの商品でないことを理解してない人多いなぁ

    395750 はやみみ名無しさん [2022/03/24(木) 16:23]

    ※395732
    実際一番買ってるのはそういう層でしょ
    昔の遺産で新規客の開拓なんてもう無駄

    395791 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 00:22]

    さすがにファンネル無しのニューってなぁ…
    シルエットが違うのは厳しい
    福岡の立像と絡めてこんな感じでってことかもしれんがね

    395796 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 05:57]

    ※395791

    395797 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 06:03]

    ※395791
    だ・か・ら、別にHGのver.2でも無ければ、ガンダムアーティファクトのような企画でも無い、初めてガンプラを作る人向けのグレードだっての。
    要らなければ買わなきゃ良いだけ。

    395799 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 07:43]

    ん?別にガンダムでもフルウェポンとか出てるんだから
    それがすべてではないぞ

    395859 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 18:32]

    ※395797
    初めてガンプラを作る人向け
    ってのはあくまで建前でしょ
    ほんとに買ってるのはガンプラマニア

    395949 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 13:32]

    ※395859
    建前っていうか、バンダイが意図してるのは確かなんだよ。

    ドラえもんとかドラゴンボールとかの中にガンダムを入れてるわけだから。

    ここの住人はその外枠をまるで無視して話するから。

    395954 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 15:21]

    入門用キットとか謳ってるけどさ
    入門した所で地方民はその先が無いし買えないんだけど?
    だったらいっそプラモ自体入荷すんなよ

    395955 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 15:30]

    ※395954
    じゃあ入門すんな。
    入荷しても買わなきゃいいよ。

    395956 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 15:33]

    どこで買えるの?これ。

    395957 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 15:35]

    ストライクに比べるとビルダー系の武器持たせられないっぽいし改造には不向きかな。

    395961 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 16:22]

    ※395954
    君んちの近くのホビー屋さんはガンプラ以外のプラモデルも置いてないのかい?

    上で「ファーストガンプラとして」と書いてあるが、それも正確じゃない。「ファーストプラモデル」の方がバンダイの意図としては正しい。

    ガンプラに限らずプラモデルという商材のテコ入れアイテムがEGだと思う。

    395962 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 17:20]

    80
    アンタに入門すんなって言われてもね

    395965 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 17:54]

    ※395962
    たまに都市圏に出かけるくらいしたら
    それを努力だと愚痴られたら仕方ないけど

    395966 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 18:14]

    沖縄か北海道、東北住みかもしれない

    395967 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 18:32]

    ※395966
    まあ船か飛行機ならあるだろパスポートも要らないし

    395969 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 18:46]

    買うよ~!

    395971 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 18:58]

    ※395962
    じゃあ、俺が言うよ
    入門すんな

    395972 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 19:14]

    ※395954
    そんな地方民は、泥団子でもこねてればいい。
    何度でも地面に返せて、プラよりはるかに地球に優しいぞ。

    395974 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 19:22]

    ※395954
    なら、模型作りなんかするな。趣味にもするな。

    395978 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 20:29]

    いつでも買えるようになったら買うか。

    395979 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 20:30]

    次はユニコーンだな。

    395983 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 21:26]

    何かトンキンが発狂してんね〜

    395990 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 23:32]

    どうせこれも勢いがあるのは始めだけで
    いずれ棚の肥しになっていくんだろうな。

    395992 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 23:41]

    ※395954
    アナタの住む地方に客はいないと、バンダイや問屋が認識してるのさ。
    客のいない所に商品を流通させないのは、当然のことだ。

    395993 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 00:22]

    ※395990
    棚の肥やし=ファーストガンプラとして購入される機会が増えるだから良い事じゃない。
    作りたいかどうかより、新しいガンプラってだけで飛びつくロ ウガ イさんが多いから初めはどうしても手に入りづらいけどさ。

    395997 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 02:41]

    このガンプラ品薄の中、egはファーストもストライクもどこの家電屋行っても大量に余ってるね。ニューもそうなるだろ。

    ちなみに大都会でもなく田舎でもない某府に住んでます。

    396000 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 07:36]

    細すぎ

    396001 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 08:25]

    年末ぐらいにフル装備のEG νガンダム出たらしそう
    ストライクガンダムもエール装備でやりそうだよな
    ファーストガンダムそうであったように

    396002 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 09:22]

    ※395993
    EGに飛びつくのは戦隊ロボとも見分けのつかない小僧だろ

    396005 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 10:41]

    RGのνガンダムの顔が小顔で好みじゃないから(悪くはない)
    これと交換するのもありなのかな
    HGUC買うより安いから
    EG、緑ザク出してほしいよ
    そのうち出るかな?

    396007 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 12:37]

    ガンダム出し終えてからか?
    変形無しZZ変更カラーが欲しい。

    396008 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 12:40]

    福岡ニュー出せるんだから、名古屋ニューを出して欲しい…、金色か?

    396013 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 15:27]

    まずはファーストロットカラーにして…
    色々なカラバリ作って楽しもっかな
    店頭にも売れ残るし、カスタマイズするにはぴったりなシリーズだよね

    396047 はやみみ名無しさん [2022/03/27(日) 22:13]

    軟弱東京様の田舎民へのヘイトスピーチ度が過ぎてるぞ

    396093 はやみみ名無しさん [2022/03/28(月) 22:47]

    egは安いし在庫溢れてるからエアガンの的にしたり爆竹で爆破するのに最適。

    396115 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 08:17]

    ※396013
    ファーストロットカラーって何?
    そんなもんねぇぞ

    396131 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 10:00]

    ※396115
    昔 「ガンダムファンクラブ」のプレミアム会員の特典でファーストロットカラーのガンプラあったよ

    396133 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 10:05]

    ※396131
    そんなのバンダイ社員が勝手に考えた妄想設定だろ

    396135 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 10:23]

    ※396133
    妄想であっても バンダイの公式として有るものですからね

    396136 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 10:27]

    ※396133
    それを言えば 福岡のνも妄想やん

    396137 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 10:32]

    ※396135
    ボール・ボーイっていうふざけた機体も立派に公式だぞ。
    とにかくバンダイが考えるMSは設定が安易でレベルが低すぎる。

    396548 はやみみ名無しさん [2022/03/31(木) 10:19]

    腰にビームライフルひっかける穴がほしかったな。
    東京だって田舎だろwと関西人は思ってるよ。

    396877 はやみみ名無しさん [2022/04/02(土) 00:28]

    ※396137
    ボール・ボーイはネーミングとしては面白いよ?

    396932 はやみみ名無しさん [2022/04/02(土) 09:41]

    ※396008
    名古屋はZガンダム、もしくはマークⅡでいいんじゃない?

    396933 はやみみ名無しさん [2022/04/02(土) 09:41]

    もうすでに20個予約してあるからこれ以上はもういいや

    396945 はやみみ名無しさん [2022/04/02(土) 11:00]

    ※395622
    同感
    そもそも遠方攻撃がウリなのに
    ファンネルをMS本体の直近に置くしかないのもダサく感じる

    396946 はやみみ名無しさん [2022/04/02(土) 11:05]

    フェイクニューのファンネル買ったった
    ちょっと形状違うけど、似合うかな?

    397020 はやみみ名無しさん [2022/04/03(日) 05:51]

    ※68ヒンハンネルって何だよw

    397024 はやみみ名無しさん [2022/04/03(日) 08:29]

    ※397020
    思ったよりウケた

    397038 はやみみ名無しさん [2022/04/03(日) 13:11]

    買ってみたかったけど注文できないし2千円もするならいいや^ ^;

    397115 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 13:28]

    ※396933
    おれも。

    397121 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 14:50]

    僕は発売されたら買えるだけ買いたい。
    もし買えたらフィン・ファンネルをいっぱい繋げて大きな円を作るんだ!

    397122 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 14:51]

    本気で買う気があるなら…

    DMMなら、まだ買えますよ。

    397124 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 14:58]

    ※397122
    6月再生産分は予約受付終了しました。

    397126 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 15:20]

    6月再生産分の前に、4月分が予約可能のようです。

    397127 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 15:20]

    ※397121
    いや…それなら多数買い必要なのはHGだろ。

    397133 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 16:13]

    え、これヒン・ハンネル付いてないの?

    397144 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 19:52]

    エントリーグレード サザビーまだ?

    397145 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 20:05]

    ※397144
    絶対に出ないから安心して眠れ

    397147 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 20:23]

    HG流用でフルウェポンセット出ても良いからね!

    397160 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 22:36]

    まあ仕方ない部分もあるが足裏の肉抜きが凄いな。

    397189 はやみみ名無しさん [2022/04/05(火) 10:45]

    ※396933
    おれも複数確保できている。
    けっこう潤沢に行きわたっているっぽいな。

    397222 はやみみ名無しさん [2022/04/05(火) 15:15]

    ※397189
    上の20個買いの天くんたちは脂肪か?
    とはいえ4万だけど。

    397881 はやみみ名無しさん [2022/04/13(水) 20:23]

    よく20個だなんだと大量に予約したって書き込みしてるの見るけど、このご時世本当にスゴいねぇ、まるでつまらないネタの書き込みみたい

    397890 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 06:19]

    袋入りのライトパッケージバージョンは発売いつされるのかな?

    397892 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 08:06]

    模型店で3300円で売ってるらしいな。
    問屋も小売も絶対まだやっとるわ。
    品薄が改善される日はこないかもな。
    バンダイも儲かってるし。

    397899 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 10:58]

    前から言ってる通り、(自分が勝手にいってるだけだが)
    EG箱版
    →ガンプラのグレードとしてのEG
    EGライトパッケージ版
    →キャラクタープラモとしてのエントリーグレード
    あれ、丹生のライトパッケージ¥800出ないの?
    一番くじで出なかったし、FF版出すから出ないのか、それともハロウィンやクリスマス版で出すのかな。

    397902 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 11:53]

    ライトパッケージ版が出るとしたら手持ち武器はナイフだけになるね。

    397913 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 16:21]

    武器にランナースイッチ入ってるしクジやイベ特典用に出るかもね。武器外しは福岡乳ガンダム のためだけかもしれないが。
    フル装備(ファンネル一体成形)だけ出してくれれば十分だけど。

    397918 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 20:20]

    組んでみたけど顔のパーツ分けは「すごっ」って思ったわ。プレーンなνガンダムの最新キットとしてはプロポーションもいいし普通にかっこいい。

    一概にEG=入門用かと言うと意外とそうでもないし、パーツ数少ないから穴開けるだけでマウント、とか逆に手を入れやすいで!

    397921 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 20:35]

    その3300円の値段で売るのはその店の勝手だとか、野菜に例えて仕入れ時期によって値段が違うの当たり前だとか謎の店擁護をしてる頭のおかしいバ カ の声がTwitterでチラホラ居るな

    397939 アポロ [2022/04/15(金) 04:22]

    昨日、近くの量販店に行ったらかなり残ってた。。。
    次は主役機じゃない機体に期待(^^)v

    397944 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 08:06]

    ※397939
    だったら次のEGはガンダムエクシアがいいな。
    クリアパーツを初採用、ソード類の武器は一切なしで。

    397945 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 08:17]

    ※397944
    エクシアも量産機だったっけ?

    397947 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 08:42]

    ※397945
    たしか国連軍が30機生産してたよね

    397949 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 08:56]

    ※397947
    エクシアタンクとか出せばいいのに

    397951 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 09:25]

    ※397949
    Oライザーとドッキングしたパーフェクトエクシアならあるよ。

    397957 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 10:28]

    みんな
    コレはチタニウムも期待していいかい?

    397958 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 10:32]

    複数買う意味がわからんww害悪がw

    397959 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 10:37]

    ※397957
    5,800円ぐらいだったら考える

    398117 はやみみ名無しさん [2022/04/17(日) 23:20]

    福岡のヘンファンネルだけを、める
    仮で買いたい。

    398118 はやみみ名無しさん [2022/04/17(日) 23:21]

    コンビニのくじでクリアカラー待ってるよ~。

    400316 はやみみ名無しさん [2022/05/11(水) 22:10]

    この間近所のセブンイレブンで普通に売ってたな

    400321 はやみみ名無しさん [2022/05/11(水) 22:39]

    これについては転無視案件。

    400330 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 00:20]

    転はENTRY GRADEはどれも無視するよな。
    まあいいことだからいいんだけど。

    400339 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 08:22]

    これを3300円で売ってた模型店があるんだってな。
    小売も汚染されてんなぁ。

    400342 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 08:43]

    聞いてないよー!
    先日2,000円も出して買ったばかりだよ。

    400344 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 09:41]

    EGなんてガンダムの入門用だから、間口の作品たる
    1stにSEEDそれに逆襲のシャアまで補完してたら
    もう要らないでしょ。
    個人的にはZまであるといいとは思うが。

    400361 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 11:09]

    あえて、百式!

    400366 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 11:28]

    次のエントリーグレードはフリーダムかウイングゼロでしょ?
    みんな「またかよ!」ってガッカリするんだろうな。

    400367 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 11:30]

    ※400366
    でもみんな文句を言いながらとりあえず買う。

    400368 はやみみ名無しさん [2022/05/12(木) 11:31]

    ※400366
    背中のウイングと武器はHGのを使ってください。

    402983 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 12:25]

    ウイングゼロがどっちかによるけどewだったら旧HGかRGしかないからキツそう

    402984 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 12:38]

    そんなにEG好評なら次の水魔はEGで展開したら?

    402987 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 12:51]

    ※402984
    水魔って「水曜スペシャル 川口浩探検隊シリーズ 暗黒の魔境アマゾン奥地3000キロに幻の原始裸族を見た!!」のこと?

    402994 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 15:47]

    ↑昭和の老人ホームなのか?ここは。

    403004 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 18:42]

    今更、こんな話題しかでんのか?
    さみしいな・・・転売屋に荒らされたガンプラ界隈は。

    403007 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 19:23]

    ※403004
    もう俺たちには対象年齢8歳以上のガンプラしか買わせてもらえないのさ。
    寒い時代になったな。

    403011 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 19:51]

    もうジョーシンでも普通に買えるよ

    403069 はやみみ名無しさん [2022/06/12(日) 02:30]

    バンダイは少々売れ残ってもいいと思ってんじゃね?
    ガンプラ売場スカスカになってスペース削られない為の企画商品だと思ってる。

    403075 はやみみ名無しさん [2022/06/12(日) 10:15]

    ※400366
    ウイングゼロEWの1/144のプラモってRGしかないからむしろ需要あるでしょう

    それと勘違いしている人いるけど人気がある商品は、在庫切れにならないようにバンダイが常に生産するんだよな
    棚の守護神って揶揄されたりするけど、それは人気のある証拠だぞ

    403076 はやみみ名無しさん [2022/06/12(日) 11:18]

    ※403075
    ゼロカスの1/144はあるぞ

    403077 はやみみ名無しさん [2022/06/12(日) 11:31]

    ※403075
    境界戦機「そうだよな」
    ガールガンレディー「ですわね」

    403078 はやみみ名無しさん [2022/06/12(日) 11:54]

    ありがとうございます。
    ではさっそく境界戦機とガールガンレディーのプラモデルを新工場で増産いたします。

    ホビー事業部

    403142 はやみみ名無しさん [2022/06/13(月) 12:05]

    HGUCの方が細いと感じるぞ?HGUCより首や襟のあたりがカッコ良くて、これは俺の中ではνガンダムの決定版と言える出来だな。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品