Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【発売日延期のお知らせ】
— THE GUNDAM BASE (@gundambase_t) January 18, 2022
新型コロナウイルス感染症拡大を受け、
RG ガンダムベース限定
Hi-νガンダム[チタニウムフィニッシュ]
の発売を延期いたします。
発売日は現状未定です。#ガンダムベース pic.twitter.com/f7am3mvXLv
ガンダムベース限定
— よっくん (@yoshi115t) January 17, 2022
RG Hi-νガンダム[チタニウムフィニッシュ]
展示されていました。
ガンダムベース限定なので完売しても必ず再入荷はするし、長く販売し続ける物なので購入は慌てなくても良いかなと。 pic.twitter.com/amchyIQOCo
バンダイさんズレてる!
限定版を流通させる暇があれば、通常版を流通させろよ!
くやしいけど、バンダイさんは商売上手なんだな
389512 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 13:26]これは煽ってますわ。
389513 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 13:47]普通の売ってくれや
389514 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 13:56]なるほど、転売ヤーのエサか
じゃナイチンゲールのスペシャルコーティングもよろしくゥ!
389516 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 14:07]プレバンでもやって。
3次位まで受注して。
プレバンでもお願いします。
あ、ナイチンゲールメタリックコーティングが出てからですよね、わかってますわかってます。
積みプラ作って待ちますんで
ゴッドガンダムも一般店頭では手に入りにくいまま、
ベースでverハイパーモードを出すのかな
vガンダムを出しているので、出るだろうとは思っていましたが。。。
出すの早くない?
うーん。ベースに行けない人がどれだけ居ると思ってるのやら。コロナの渦中でもあるのに。そもそも一般販売すらまともに流通してないのにふざけてるのか?もはやこれまで買い支えてきた人間の事なんてどうでもいい感じですか?
389522 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 15:03]転売!転売!転売!転売!
389524 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 15:09]道民にも買えるような措置をおねがいします。蚊帳の外過ぎる
389525 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 15:15]通常版を普通に買えるようにしてくれ
389526 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 15:19]決して転売ヤーを擁護する意味ではないが、ここまでくると転売が横行するのも仕方ない気がするな。
通常版が流通してないのにクリア出す意味も分からんし、今の状況を改善する気がまるで無いんだろう。消費者煽るの楽しんでるだろバン○イ。
俺はガンダムベースにいける民だからガンダムベースでなら普通に買えるくらいにしておいてくれ
389528 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 15:46]通常をもっと増産してくれよ
389529 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 15:49]転売の鉄則は、人気が高い品薄商品を見つけること、人気の高い限定品を見つけること。
つまりバンダイの今のやり方そのものが転売屋を呼び込み喜ばせるやり方。
転売品の買い控えや我慢では転売屋のターゲットからは外れない。
結局はバンダイがちゃんと供給しない限りこの問題は解決しない。
バンダイって商売方法変わったよな
数年前から転売煽ってるよね
前はいかに良いもの作って売ろうって感じだったけど、今はどうやって転売煽って売ろうに変化した
良い会社だったんだけどな
役員や部長でここまで変わる会社も珍しい
なんにも変わってない
たまごっちや妖怪ウォッチの頃から品薄商法繰り返してるだろ
これ買って全身つや消し吹いちゃう人結構居そう
転売屋が悪い以上に、転売屋が儲かりやすいような商売をしてるバンダイが悪い。
品薄状態を改善して限定品商売を程々にすることのみが解決策。
需要に対して供給が間に合っていれば転売対象にならない。
ただそれだけの極めてシンプルなこと。
プレバン、頼むぞっ・・・
389537 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 16:26]※389534
おっしゃるとおりです。
※389521
そのように思われてもおかしくない商売してますね。
上に立つ人間が、相当壊れているとしか思えないレベルです。
バンダイがどっち向いて商売してるかが良く分かるね
だから余計に定価以上で買う気もない
※389521
「買い支えている」というのがもう幻想かと
バンダイにしてみれば国内ユーザーに買い支えてもらってるなんて全く思っちゃいない
これは欲しい
389542 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 16:48]※389526
買う努.力であんたらを高みから見下すのも楽しいよな
さぁ踊れ踊れ
田舎もんは来んなよwww
389544 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:06]※389521
F90のハンガーで答え出たじゃん
買い支えて来た奴を平気で足蹴にするぞ
どうせ単品落ちしてもベース限定だろうからしばらくは転のおやつ扱いだろうし
自分が欲しくていままでガンプラ買ってただけなのに、「買い支えてたー」とか痛い人がいますね
389546 フラモデル [2022/01/11(火) 17:08]ここで書いた事ってバンダイの人に伝わるんかな?
389547 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:16]※389544
これは本当に酷い
確 か な の は
こ こ を 見 て 俺 は み に く い 田 舎 者 や 老 ガ イ ガ ノ タ に ぜ つ 望 し て
こ こ に 書 き 込 む や つ ら と 転 売 ヤ ー へ の に く し み が 同 じ レ ベ ル ま で 来 て い る
福 岡 の ベ ー ス や 近 く の 博 多 駅 は 田 舎 者 ど も の せ い で 正 月 ひ ど い も の だ っ た
俺 は 買 う
お 前 ら は 指 く わ え て ろ
こ こ の 管 理 者 も同 族
き え ろ w
※389545
これはほんとそう思う。
バンダイのやり方にも疑問はあるが
買い支えてたとか勘 違い上から目 線のやつは軽 蔑するわ。
買いに行く交通費を考えると転売屋から買うのと大した差がないんだよなあ。とくに新幹線もとおっていない田舎だと
389551 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:39]パターンからしてこれが出るのは普通に予想出来るだろ
389552 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:39]一般販売の2ヶ月連続に加え、ベース限定版をリリースすることによって通常版は転売対象から外させるというバンダイなりの策。ということで、良い方に解釈してみるのも苦しいか。
389553 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:42]※389548
どこを縦読みすればいいんだ?
わけわからん
一般版もまだ手に入れられないのに、、、、
389555 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:50]いつか来るとは思って居たが、このタイミングは流石だな。
オミクロン拡大中でもこれで集客できてしまう。
オミクロンピークか次の新株拡大する頃にナイチンでもやりそう。
※389553
禁 止ワード多すぎんねんボ ケー
出ると思ったよ
389558 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 17:56]※389548
斜め読みしてもわけわからん
そうか!昨日成人日だったから、宇宙人からのお祝いメッセージか。
※389548
宇宙人さん👽ありがとう😊!
※389548
サンキュー宇宙人さん
※389555
インフルエンザ並みにまで弱毒化したコロナなんかのために
まだ経済犠牲にしてでも人流抑制しろってか?
自分の頭で考える訓練したほうがいいよ。
増産したら、その分転も増えるんじゃあるまいか
そうだとしたら、キリが無いな
ジオングのクリアーが残ってたが、買わなかった。。
これじゃ無い感が溢れ出したから。
チタンも実物と値段をみたら恐らく、通常版の方が良いや・・・となってしまいそう。。
通常版がほしいから限定版の横に通常版置いといてバンダイさん!
389565 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 18:45]※389538
社員の誰かが転売副業してるだろうな。
俺塗装するんでエコプラの方が良いです
389567 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 18:47]買い支えてたって人を否定するのもおかしいでしょうよ
海外で駄々あまりになってたりベース行けない層多い(コロナなのに長時間並ばせるなよな)、再販もしてるけど出荷量少なすぎるんじゃないの?バンダイほんとうに対策してる?
とか不信感が凄くあるんだろ、それを毎商品買ってる層に言わせてしまうんだから企業として駄目だろ
あっRGジオング、キャンセル待ちで発売日から1年でやっと買えたよ、地域によっては散々てを尽くしてこんなもんよps5より入手しにくかったわい
※389561
インフルエンザ舐めんなよ。
※389561
いやインフルのほうが高熱が出る。
普通の風邪なみだよ。オミクロンは。
※389567
RGジオング俺もつい最近やっと買えた、確かにPS5より厳しかったっすね
通常版が行き届かないまま限定モデルか…
しかし今ならガンプラ何出しても売れるからバンダイ冒険しほうだいだな
※389561
インフルは投薬で改善できる、大きな変異が見られていない
コロナは有効な投薬は承認普及していない、いまだに変異の途中でまだ毒性がどうなるかわからない
経済云々は抜きにしてインフルと比べてコロナ余裕とか扇動するのはやめなさい、海外はそのなめた態度で毎回大変なことになってるでしょうが
※389571
どんなに消費者から批判受けてもガン無視(日本に限る)して好き放題できるね
※389572
その手の話で盛り上がりたいなら
他所の板で勝手にやってくれ
関係ないから
整理券は抽選でよろしく。
転さんやっつけよう!
あらら。通常版はもう普通に出回っているとメーカーが判断したのかな?
389577 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 19:34]チタニウムだのコーティングだのやるならナイチンが先かと思ったけど胚乳からだったか
どうせなら似たようなバージョンで並べたいけどナイチンでチタニウムだのなんだのやるとしたらおいくら万円になるんだろうな……
このキット自体は嬉しいんだが、青色のところは形成色のままみたいだから塗装しなきゃならんのだな。
手に入るまで時間かかりそうだから色々試そうかと思うけど、キャンディで青の濃淡だすなら下地を変えるのと上のクリアの濃度を変えるのとどっちが良いのかな?
ア コ ギな商売だな
389580 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 19:43]※389578
青色のところは形成色のまま?
違うよ。
2万までなら買うぞ 転よ
389582 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 19:51]※389580
メタリック成形色な。
コーティングはしてない。
通常版が出回ってないのに
チタフィニッシュ出すとか
バンダイがどこ見てるか
もうハッキリしたな
青バンになってからおかしく
なったとは思ってたがここまで墜ちたか
※389572
人が生きる以上経済云々は抜きになんてで きない。
※389572
海外?
日本の感染者数で煽るニュースだけじゃなくてちゃ んとデータ見た?
また転売屋の餌となるんかな
389591 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 20:23]来たな、ガンダム!!
389593 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 21:32]文句を言いたい奴の気持ちはわかるが、それはそれとして俺は22日に並ぶ
389594 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 21:39]中韓への輸出さえしなければ、国内在庫あふれかえると思うけどな。
389595 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 21:44]※389551
パターンは解っていてもタイミング悪すぎるね。
普通、もうちょっと通常版が出回ってからとか様子見ながら
チタニウムの生産や発売の予定を遅らせることは可能だと思う。
まーた徹夜組とか何時間列んだとか?混乱起きないことを願う。
よく分からないんだが、通常版が普及しないうちはバリエーションモデルを出しちゃいけないみたいな決まりでもあるの?
389600 はやみみ名無しさん [2022/01/11(火) 22:47]来やがったな
望まないチタニウム地獄w
転売価格になれてそれほど高いとは思わない
389602 はやみみ名無しさん [2022/01/12(水) 00:01]どうなるかわからんけど、これは転売屋潰しのための策なのでは?ガンダムベースに転売屋集めて何時間も並ばせてこれを買わせる。翌日にプレバンで受注開始すれば転売屋爆シさせられる。苦労したわりに売れないって思わせないといなくならないから。
389604 はやみみ名無しさん [2022/01/12(水) 00:34]ここ一年半レビューサイトみて、
買って組み立てた気分になっている
当日のガンダムベースは物凄く臭くなりそう。
ファブリーズ多めに用意しておいた方がいいね。
ベースに行けるからって何を優越感に語ってんのこのク ズ は頭に問題有るんなら外出しちゃマズイわ。因みに買えなくて文句言う人らはお 前よりずっと前から買い続けて来た商品に思い入れのある客だからな?
389607 はやみみ名無しさん [2022/01/12(水) 01:21]もうバンダイさんには付いていけません。
皆さんさようなら。
ニューガンダムのチタニウムも人気だったがこれまた早いな
チタニウムは塗装派は買わないし結構買える機会はあるんよな
プレバンでも頻繁再販企画はあるし
※389602
20日に通常も再販されるけどどちらも買えずに人々がTwitterや5ちゃんスレで怨嗟撒き散らすと予想
毎月多くの種類を再販してはくれてるがなにせ数が少な過ぎるからいつもの面子以外は勿論、HGUCのドムとか再販回数多い物ですら毎回転売の対象になってんだよな
発売時には散々言われてたHGUC陸戦ジムとか定価でも即売り切れ続き
リライズ系の実績もあるしその気があるなら種類減らした分、供給増やしてそこで需要落ちれば次に別の品の再販にも専念できるだろうに一向にそんな素振りは見せないしなんならいつものガンダムとシャアザクを意地でも再販にねじ込んでくる始末
しかもかれこれ1年半はこんな環境だから意図的にしてるとか言われ出しても無理ないだろ
新作リリースのタイミングが半分くらいになってもいいので
一度新作を出したら欲しい人が普通に買えるまで生産してほしい
クリアカラージオングの時もそうだったけど
何故に元の商品が普及していないのに
ベースのみの限定商品出すのかね?
まだまだコロナが落ち着かないから
簡単に買いに行けそうにないし。
転売ヤーだけがメシウマの世の中になってしまった。
GBの存在意義は限定品を出すところにあるんじゃないの?
それをやっちゃいけないなら、閉店するしかない。
※389616
GBのお偉方なの?
田舎でベースまで買いに行けないから、転売ヤーから買うしかない
389621 はやみみ名無しさん [2022/01/12(水) 09:15]※389612
ほんとにそう思うよ、まず1種あたりの流通量増やしたほうがいいと思う
軽く意図的なものすら感じるけど
※389606
遠吠えご苦労www
一昔前は500個買います!
て必ずコメントしてるやーついたけど、今じゃ売ってくれないんだもんね。
新規金型の新商品も待ってますね、バンダイさん。
オミクロン株が拡大中でまん延防止県が増えているのにベースのみの販売で組織的な転売屋に悉く狩られてしまうような売り方をするのは何故でしょう?
隣国で市場拡大するために圧力(日本人無視で隣国の転売屋を優遇)でもあったのか?
プレバンで二次三次まで予約枠を作れば一般ユーザーの大半は入手できるのではないか?
あと数年、十数年くらいで買い支えてきたファンどころかガンダム自体を切りたいんだろう。
プラモコーナー、映画等では俺含めおっさんしか見かけないし。
ククルスドアンを映画化する時点で若年層獲得なんて諦めてるとしか思えない。
おっさん、転売ヤーから搾れるだけ搾って撤退が構図じゃないの。
※389626
しかたないだろうね、ビルド系とか放送終わったらほぼ一作品前のライダーやプリキュア玩具の様にほぼ見向きもされないしおっさん相手の方が正解なのは間違いない。
元旦に家電量販店でhgがある程度販売していて、
そこで小学生をおしのけて手に取りまくっていた
白髪まじりの4、50代おっさんたちを見て、
ガンプラをもう少し安定的に出荷できるようにしないと小学生ファンがいなくなるだろうな
確かに煽っているとしか言いようがないけど、ベースはコロナで閉館していたこともあるので利益優先なんでしょうね。
チタニウム出るのは嬉しいけど
ノーマルを一度受注生産して満遍なくいきわたって欲しい。
※389579
ウ ク レ レ
チタニウム少しは安くして欲しい。
389638 はやみみ名無しさん [2022/01/12(水) 12:28]※389607
おつかれさまでした。
できることなら模型はやめないで、ハセガワさんやアオシマさんなど
キャラモデル作ってる他メーカーさんを応援してやってください!
新商品告知はしょうがないとして
再販の種類、出荷日まで事細かに告知しないでほしい。
餌の時間をみんなが知ってるから一瞬でなくなる。
今日はなにがあるかな?とガンプラコーナーに行く楽しみが完全に奪われた。
この日に行けば買えるかもしれないというチャンスを与えられせっかく行ったのに買えないから不満が出る。
再販なんてゲリラでいいんだよ。出るの知らなければ無いのと同じなのに。
もう興味ない奴のチタニウムか、
陳列で探す事もしてないし、なんであんなに夢中だったんだろうな 冷めたわ~
※389638
確かにまともな値段で売ってないし棚は空だし
バンダイの・安くて・種類あって・出来が良い
っていう旨味が他社がクオリティー上げてきて亡くなってきてるよな
もうほとんどバンダイの良さは
囲ってるガンダムなんかのブランドだけだもんな
こんなサイトにまだ良心があったか・・・
久しぶりに昨日ぐらいから見に来ていて良いコメ見れた・・・また来よう
バエルのアイアンブラッドコーティングかチタニウムフィニッシュが欲しいな。
ほぼ、同じ配色だしバエルだったら、そんなに文句出なかっただろう。それに単価が低いから天牌屋も食指が動きにくい。
チタニウムフィニッシュといえばユニコーンを思い出すけどRGはまだやってないのか
真っ白な1号機のユニコーンモードは特に映えるから欲しいな
あれアンダーゲート多いしMGよりリタッチも少なくて済むし
チタニウムフィニッシュといえばユニコーンを思い出すけどRGはまだやってないのか
真っ白な1号機のユニコーンモードは特に映えるから欲しいな
あれアンダーゲート多いしMGよりリタッチも少なくて済むし
※389648
パーツの制度や価格に関してはやはりバンダイに一日の長があるよ。パーツの合わせが悪いとか殆ど無いし、定価で買えれば価格も他メーカに比べてリーズナブルだと思う。
でもこの1年のラインナップと流通が残念過ぎて全くワクワクしなくなった。最近ときめいたのはHGΞとMGMK-Vくらいだわ。
最近はブキヤの美プラにときめいてる。
制度→×
精度→〇
※389579
PG高木ブーーにちverチタニウムフィニッシュのウクレレを装備させたい
※389652
今年はドムに始まりドムトロやRドムⅡで締めくくって欲しい
ガンプラ購入に疲れはてている国民と転売ヤーどちらが勝つか。転売ヤーだろうなぁ。
389680 はやみみ名無しさん [2022/01/13(木) 01:13]※389645
ゲリラのがそれを生業にしてる人のが有利と思うけど
そもそも新作予約開始時間を真昼間にするバンダイもどうかしてるし
発売半年後くらいなら注文から数生産調整付くのにやらない謎
※389660
転売屋が何に疲れるって言うの?
※389681
悪徳家業でガキを食わす人生にじゃねw
そんなまともな感覚無いかwww
買みど
えんう
ななせ
く
な
る
※389530
乗っ取られてたりしてw
玩具界のエルメス、またはロレックス
発売日にガンダムベース行って並べば買えるん??
389712 はやみみ名無しさん [2022/01/13(木) 13:11]ガンプラ購入で紆余曲折するのもう疲れた。
まるでガンダムベースが転売屋の為にあるかのようだ
389793 はやみみ名無しさん [2022/01/14(金) 12:28]もう疲れたので、ガンプラはやめることにした。
子供が小さい頃に親子で売り場に行って買って帰り、一緒に作っていた頃がいい思い出です。
転カスってさぁ 無駄な買い物しかしないよね
作りたいから欲しいとかじゃなく売るから買うって
そんな金あるなら別の事に使えよタンカス
4月1日から、使い捨てプラに削減義務が法的に課されるそうだ。
組んだら終いのプラモデルもある意味「使い捨てプラ」だから、
削減対象になるかもね。
※389815
不安を煽って注目を浴びたかったけど、滑っちゃった?
※389815
「組み立て後に捨てなきゃならないレベルの完成品」って、別に君を基準にして法整備しているわけじゃないからね。
この間の再販旧キットはけっこう出回ったから
生産能力の問題ではないことは明らかなんよ
やはり宮河はプレバンとガンダムベースさえ売れればいいから小売なんかみんな潰れればいいと思ってるとしか思えんね
※389844
日常生活の中で、組立済みのプラモを何に使ってるんですか?
飾ってるとか、ブンドドしてるとかはナシで。
定価で買って転売って、粗利いくらよ。。RG Hiνの通常版なんて定価で買ってたら1000円ぐらいしか儲からないんじゃないのか?買って帰って発送したのてたら時給分ぐらいにしかならない。だんだん落ち着いてくるんじゃないの。トミカの初回限定仕様なんて、こないだは売れ線のフェラーリなのに、全く売り切れる感じじゃなかった。転売というより、見たら買ってしまう状況が今で、それもだんだん音ついてくると思うよ。
390057 はやみみ名無しさん [2022/01/17(月) 23:59]俺も、ガンプラ買いに行くの疲れた。
少し前までは、行きつけのプラモ屋に発売日によく行ってた。
しかし、お客なんてほとんど居なかったし、新作も豊富に置いていた。
ご主人も愛想良かった。
取り置きもしてくれた。
しかし今は、発売日になれば絶対あんた作らないだろー的なおじさんはよく見る。
ご主人もギスギスしてる。
取り置きをお願いすれば、嫌な顔をされる。
これが今のガンプラ販売店の現実だ。
だからしばらくは行かない。
もう疲れた。
整理券の時間帯は抽選でよろしく。
ガンダムベースは無くなれば良いと思う
390065 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 00:47]ポンコツベース
390067 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 01:04]※389607
俺も一月の再販でHi-vが買えなかったらガンプラやめる。
タミヤのスケールモデルに戻ろうと思う。
ホント毎回新製品発売日に列作ってる奴の大半が何となくガンプラ購入層と違うって分かるが見ただけで るわ
390072 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 07:12]小売店、問屋に渡すよりも、ベースで定価売りのほうが儲かるって話を何処で見た。
転 バン0イさんだったのか。
私は、どう見られているのかしら?
ガンプラ好きのおっさんだけど…(ドキドキ)
※390072
どこが転売なの?
そもそもRG HI-νガンダムの箱の実物さえ、見たことが無いんだけど
自分で塗装する時、チタニウムぽい感じにする時
おすすめのカラー塗料を教えてください
そもそもRG HI-νガンダムの箱の実物さえ、見たことが無いんだけど
売ってない物の紹介はやめてくれ
390080 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 09:16]ガンプラ作るの辞めるよ?
ホントに辞めるよ!?(チラッチラッ)
それでも結局ガンプラはバカ売れして品切れ
これが現実よ
※389578
整形色に似た色を調色して塗ってる
※390080
釣りかもしれんが転売屋が買ってるだけだぞ
それならアマゾンでも余ってる
※390077
黒下地にシルバー吹いて水研ぎ。パール吹いて水研ぎを数回繰り返す。最後はスーパークリア吹いて水研ぎして、仕上げはポリマーで磨く。丁寧に磨かないと下地削ったり、被膜が厚くなりすぎるので注意。
根気が無くなって放置するとパーツ紛失するので注意。
※390069
その中に恥を承知で並ぶのきついよ
なかなかのアナログ努力家だろw
・・・アホらしくはなってきてる
土日休める仕事で良かったんだか悪かったんだか(新商品だいたい土曜だから)
置き場がなくなってきたからそれ次第では俺も
「やーめた」勢に続くかもな
ありがとう、勉強になる。
※390090
邪魔してすまん
安価してないけどこの人一個上コメにね、多分
※390072
※390065
※390063
田 舎者共の自己紹介とネ タミは転売ヤーよりよほどミ ニクい
イねお 前に居場所何ぞここにすらないw
転売ヤーは知識や知恵どころか、知能もない。
知れ渡った情報を鵜呑みにして、儲けがない。ましてや得にも徳にもならない事で人生の浪費までしてな。
だいたいさ、いい様に搾取されてる側って気付かないのかな(´・ω・`)
※390093
と転売ヤー以下のク ズが申しておりますwww
ベースがクラスターになっても報道規制するんだろうな、バンダイは。
390097 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 12:23]生産増やして売れても、最終作られないガンプラがどこかで増えてるだけ。
後、2年位してこのガンプラ買えない騒動が落ち着いた時、普通に買え、フリマに出品しても売れなくなった時、これらガンプラ達はどうなるのか・・。
欲しい物買うために並ばないといけないのが現状でそれを咎めるのも正しいのか分からないけど感染者と命と生活をかけて戦ってる医療従事者の前で同じことを言える人はどれだけいるのか。
390100 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 12:38]※389793
お疲れさまでした!
ヨドバシ予約中だぞ!
390105 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 14:40]このコロナのご時世で場所限定とかさぁ………………
390106 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 16:09]行列を作ると必ず感染するみたいな言いがかりはやめて欲しい。
390107 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 16:53]※390105
未だにこういう思考停止したやつがいるから長引いてなかなか収束しないんだよ。
俺はとりあえずイゾルデワクチン常備してるから大丈夫だけどな
390109 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 17:02]一応オミクロンなら感染力四倍だから人だかりは危険で間違いないぞ
※390099
職に貴賤ないからベースの人や感染の対策に必死に取り組んで経済を維持して最終的に医療従事者も恩恵を受ける
過剰はあかんね
君は必死で生きているすべての人達に配慮が足らないだまりなさい
反ベースを野放しにするのは半転売ヤーを後押しするのとは違うな
流石だな管理者よ
俺は君たちが嫌いだよ
通常版溢れる位作ればいいのにな。
390114 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 18:22]ちなみに1/20は通常版は発売される?
390116 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 18:29]※390099
いつの話してんだよ。
脳 み そアップデートしたほうがいいよ。
この日本で確実にコロナで重症化した、もしくはな くなったという医療従事者が何人いるか知ってる?
発売延期
お疲れっした
ベースもコロナには配慮あるな
でもわがままなだけの反ベース派には関係ないよないつ売っても?
黙ってろよ
だからベースが無い地域が圧倒的なんだって
ベースのせいで商品すら店頭で見れないんだから反ベースだっけ笑?になるわアほ
※390119
黙れって前置きしたのになぁ負け 犬うるせーwww
ただのワガママじゃん恥ずかしくないのかw
※390119
ベースのせいってのはどういう?
※390119
ハマーン様より一言。
「そんなところで朽ち果てる己の身を呪うがいい」
普通に発売して転売屋、いらっしゃいにすれば良いのに。
390151 はやみみ名無しさん [2022/01/18(火) 21:28]※390149
?
※390119
でかい所でも入荷数2くらいだからね、ベースで土日分RGでも3000個ほど確保してるらしいからそれを一般流通分に回してくれれば単純に
47都道府県均等分配でも63個、各県30店舗に2個分分けられる。
もともとの数がなかった地域にはデカいよ、この数は。
チタニウムは白以外のパーツにウェルドライン目立ちまくるメタリック成形色を使うのほんとやめてほしい
白をチタニウムにして他は通常と同じで良いんだよ……
※390539
RGニューはホワイト部が多いからチタニウム映えたけど
RGハイニューは青の部分多いから、相対的にホワイト部が少なくてそんなにチタニウム映えしないんだよなぁ……買うかどうか迷う。
これまたチタニウム映える機体よな〜
めっちゃかっこいいわ
またハマーン様とか書き込みしてる人いるじゃん
煽るだけの人は管理人さん制限されては?
チタニウムはアンダーゲート採用されてるキットは本当良いね。
ゲート痕目立たせない部分塗装もそれはそれで目立つ
ハマーン様とか書き込みしてる人は、セリフおぼえてますよ!こういう場面でこのセリフ使えるぜ!
自分はガンダム通だからさ!とかで書き込みしてニヤニヤしてるんだろ?
今だ通常版の実物見たことないのに…。RGジオングとHGバウンドドックも実物見たことない。というよりほんとに発売したのか疑いたくなる。
390549 はやみみ名無しさん [2022/01/24(月) 08:21]だから、売ってない物を紹介するのはやめてください
390550 はやみみ名無しさん [2022/01/24(月) 08:33]これに生産ライン持っていかれたのか通常版のRGHi-νの再販数少なかったな。
現状供給不足な状況でこれ投入してくるの反感しかわかないわ。
やっぱり青パーツのウェルドラインが目立つな。
塗装するしかなさそうだわ。
※389615
社会に出るとわかると思うが、責任者は前年を上回る売上を会社から求められる。ガンダムベースの責任者は通常版なんて関係ない。転さん頼みで前年は売上が良かった、だからもっと転さん呼ぶしかない、その結果がこれ。
※390558
売り上げだけ考えるならフツーにオンラインで売ればいいんじゃないの
ガンプラはチタニウムを出すためにあるのか
そんな風に思えてきたこの頃・・
いつでも行けるからいつでもいいよ
あんまり思い入れもないし
仕事帰りに毎日行ければなんとも思わんものよ
会社側の事情言い分なんか消費者には関係ねーんだわ、物を売る企業なんだから消費者が一般品を普通にストレス無く店頭で買えないから皆怒ってんだろ?企業を擁護って事は社員かトンキンかのどちらかだな
390588 はやみみ名無しさん [2022/01/24(月) 23:05]※390558
何言ってんの?
欲しい。でも手に入らない・・。
「バナージ、悲しいね…。」
「買えませぇーん!」
※390587
読み返してみたけど、あの文章は現状をただ分析しているだけで擁護はしていないと思うよ。
理解出来ない?頭やべ
390598 はやみみ名無しさん [2022/01/25(火) 06:30]※390558
グループ会社そのものがそういう考え方よな
既存国内のユーザーに与えるより、海外の新規市場拡大に血道を上げる
バンナムのゲームとか知ってるとわかるけど、顧客満足度は全く考えてないからね
発売延期なのに、ベースに並んで店員に暴言吐いたって、本当のことですか?
| HOME |