ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年01月28日(金)
トイ・フィギュア

Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー、企画進行中

Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1:144HGシリーズ用) Gストラクチャー企画進行中t

メガハウスから、完成品トイ「Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー」が企画進行中です。
スポンサーリンク

情報元
Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1/144HGシリーズ用)Gストラクチャー 【GS04】〔メガホビ〕


35 舞い降りる剣
※画像はイメージです。

商品説明
Realistic Model Series 機動戦士ガンダムSEED(1/144HGシリーズ用) Gストラクチャー
ガンダムSEEDよりアークエンジェル艦橋の部分が立体化!35話のフリーダムガンダム初登場シーンを再現可能な仕様です。

商品サイズ:全高約160mm×全幅約290mm

商品発売月:未定
税込価格:未定
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    390923 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 18:48]

    週刊アークエンジェルを作ろう始まったな…

    390925 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 19:09]

    これ中華のパクりプラモで出てたヤツやん

    390927 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 19:24]

    ギャロップに似てるな。

    390934 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 20:07]

    アホだー

    390938 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 20:23]

    やっぱりこれは、不可能を可能に。。。

    390939 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 20:26]

    写真なら確かにブリッジしか見えないけど、実際には周りの部分が目に入るわけでさ。
    遮眼帯のついてる馬じゃあるまいし、興醒めしないのかね。

    390940 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 20:32]

    画像がエールストライクでない辺りに良心を感じる。

    390942 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 20:41]

    名古屋パルコに川口名人手作りのこれあったぞ

    390947 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 21:16]

    カタパルトもだけど、このシリーズなんか間抜けなんだよね。

    個人的には1/100ホワイトアークがいいんだよね。
    V、V2、ガンブラスター搭載して飾りたいんだよね

    390949 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 21:22]

    気持ちはわかるが。Vガンは人気的に難しいこともよくわかるんだ。。

    390953 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 21:57]

    高いから買わなかったけど動画サイトでレビュー見ていると
    AAの前脚カタパルトけっこういいな~と思うな
    まぁ置き場もないから手にはできないんだけどね。

    390961 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 23:08]

    これが新作アイテム・・・・・・・

    390963 はやみみ名無しさん [2022/01/28(金) 23:16]

    ジン活躍できますね、グゥル来ないかな?
    破壊される突撃銃のエフェクト付きならうれしいかな

    390970 はやみみ名無しさん [2022/01/29(土) 00:00]

    カタパルトデッキはまだわかるけど、
    これ何に使うの?
    マジでフリーダムの背景?
    でもフリーダムってロクなキットがないよね。

    390972 はやみみ名無しさん [2022/01/29(土) 00:03]

    ※390970
    RGはかなりいいよ
    ここでいうとアウェーなんだろけどw
    まあ少なくともHGCEよりマシ

    390984 はやみみ名無しさん [2022/01/29(土) 03:42]

    いやrgのマスク最低やろw

    390990 はやみみ名無しさん [2022/01/29(土) 07:44]

    サイズが・・・1/144でも足の時みたいに寸足らずなんでしょ?

    391001 はやみみ名無しさん [2022/01/29(土) 09:38]

    ※390984
    禁-止ワード指定されている某レビューサイトより引用↓
    「頭部アップ。
    口のヘの字が抜けているのは相変わらず。
    頬がちょっと厚い感じがしますがなかなかカッコよくまとまっていると思います。」
    といった感じで上の中~中の上くらいの評価
    ちなみに同サイトは忖度なしの信頼できるサイト。RGレッドフレームの顔面は否定的に書かれてるよ

    391081 はやみみ名無しさん [2022/01/29(土) 20:50]

    そのうち映画OOのガデラーザの頭とか出てきそう

    391092 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 00:39]

    デア○スティーニかよw
    週間アークエンジェル創刊しちゃう?

    391109 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 12:27]

    ※391081
    売れないだろそんなの
    1/400プトレマイオスとかなんで売れると思ったんだろな

    391121 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:06]

    これやったら、エターナルのカタパルトで良かったのにね。

    おまけでミーティアも2つ分、売れるわけだし

    1/144系戦艦はカタパルトじゃないとなかなか遊べないよ。

    391122 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:12]

    ※391092
    カタパルトもう一回かわなあかんやん!

    1個でもうヒイヒイやったのに……。

    全部揃えたら

    足2万×2+艦橋3万+ブースター5万+中央ブロック8万……確実に30万~50万いくな!

    そもそもカタパルトの下(足先)も商品化されてないけどね。

    391123 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:14]

    ※391092
    これは年刊アークエンジェルだね!

    SEED30周年に向けた10年計画でありますな!

    391124 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:22]

    量産MS好きとしてはザフト戦艦のカタパルトも欲しいかな。

    ウェザリウスとか……。

    391125 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:24]

    ※391121
    ミネルバとかクサナギでもいいけどね。

    クサナギは中央ブロックがカタパルトとほぼ一体化してたから

    5万5000円位で商品化できるのでは?

    これでマスドライバー射出シーンを再現できるぜ!

    391126 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:25]

    ※391125
    マスドライバーは自力で作りなよ。

    結構しんどいと思うけど。

    391127 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:29]

    ※390970
    カタパルトより間違いなく値段は上がるだろうし。
    フリーダムの背景ってだけでは購入ポイントがちょっと弱いなァ。

    カタパルトみたいにブンドド遊びがしにくいってのもマイナスポイントだわ。

    でもなァ……SEED好きとしては買うかどうか迷うなァ……ギミック次第かな。カタパルトのLEDみたいな感動ポイントがあればおそらく買うだろうし。

    391128 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:34]

    ※390970
    1/100はMGの出来が良いんだけどねぇ……アニメ準拠派にはフルメカニクスもあるし。最悪メタルビルドという選択肢も無くは無い(いちおうサイズは1/100だし)。

    ただ1/100はRGの出来がイマイチだかんなァ……RGストライクはよかったんだけどね。

    391129 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:37]

    ※391128
    EXモデルのメビウスゼロ(売ってないけど……)か、RGスカイグラスパーを併走させて楽しむのが妥当かも知れない。

    なぜか一番上に砲戦MS(バスターとかランチャーストライクとか)を乗せたくなるが……。

    391130 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 14:39]

    ※391127
    定番だけど、フタを開けたらブリッジ内部が再現!

    ってのは普通にありえそう。

    391132 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 15:35]

    ※391129
    艦橋のバックに飛ぶ戦闘機とかロマンしかないわ!

    とりあえず手元にRGスカイグラスパーとEXモデルのエグザスと105ダガーのガンバレルストライカーがあるから、並べて見るのはアリだな……EXモデル、メビウスゼロ再販してくれ……ついでにもう1機スカイグラスパーも手に入るんだ……。

    391133 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 15:40]

    ※391132
    ラーカイラムの艦橋再現したら、RGハイニューとメガバズーカランチャーが映えるゼ!

    こっちのがよほど売れそうじゃね?

    391134 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 15:41]

    ※391133
    人気は

    RGハイニュー>RGフリーダム

    勝負になりませんな。

    391161 はやみみ名無しさん [2022/01/30(日) 22:17]

    反論できないから思わない攻撃
    素直でよろしい

    391213 はやみみ名無しさん [2022/01/31(月) 21:32]

    1/400アーガマだしてくれ.....

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品