ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年02月06日(日)
ガンプラ

本日締切り!「MG 1/100 ドム」(2月11日(金)発売)の販売方法について、ガンダムベース各店舗では事前抽選販売方式に変更(【事前抽選期間】2022年2月4日(金)12:00 ~ 2022年2月6日(日)23:59)

MG ドム 事前抽選販売についてt

2022年2月11日に発売される「MG 1/100 ドム」の販売方法について、ガンダムベース各店舗では事前抽選販売方式に変更されます。
スポンサーリンク

情報元
MG 1/100 ドム 事前抽選販売について〔ガンダムベース〕


【事前抽選期間】
2022年2月4日(金)12:00 ~ 2022年2月6日(日)23:59

【当選/落選結果】
2022年2月7日(月)から、順次ご案内いたします。

【当選者購入期間】
2022年2月11日(金) ~ 2022年2月13日(日)
ご当選された方は、上記3日間の営業時間内にご来店ください。
※当選者購入期間は、各店舗の営業時間に準じます。
※当選者購入期間が過ぎた場合、当選は無効となります。
※混雑状況により、店頭で整理券対応をさせていただく場合がございます。
※混雑状況により、入店を制限させていただく場合がございます。

【当選者購入店舗】
ガンダムベース東京・福岡および、ガンダムベースサテライト名古屋・京都
※事前抽選の際にご選択された店舗でのみご購入可能です。それ以外の店舗ではご購入できません。

【申込方法】
2022年2月4日(金)12:00から下記のボタンより受け付けを開始予定です。
※お申込みは、お一人様につき1回までとさせていただきます。
※2回以上のお申込みや、不正行為、もしくはその恐れがある行為がなされたと
当社が判断した場合、購入を無効といたします。


スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    391255 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 20:13]

    凄い時代になった、数年前には想像もつかない事態。

    391256 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 20:21]

    いらんけど当たったらお小遣い程度にはなるしポチッとくかな

    391257 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 20:25]

    転売屋を見かけました。。
    早くいなくなって欲しいです。

    391259 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 20:32]

    妥当だけど応募でフリーになった分、上のカスみたいのが量販店に流れてくるから正直微妙だな
    どうせ何処でも密作るから好きなだけ並ばせてやって開店直前に突き付けてやれば良いのに

    391260 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 20:38]

    ※391256
    カスめ
    俺もやろ

    391261 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 20:50]

    DMM とか見ると4月に再販されるみたいだけど、何かもうずっと買えない気がしてきた…

    もう昔買って取っておいた旧MGか、何ならこの前買った旧1/100キットでいいや…. 疲れた…

    391262 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 21:06]

    ※391261
    自分は運良く予約できたけど、MGドム以外は
    もうしばらく購入はおさらばします。
    予約争奪とか再販品を定価で購入とかアホらしくなってきた。
    大多数が強迫観念に襲われて、積みプラ増やしているだけだし。

    391263 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 21:23]

    ランバ・ラル「ド、ドムは届かぬと言うのか」
    ウラガン「は、まことに残念です」

    391264 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 21:52]

    おぅ、さっさと仕入れろ
    2万までならだすぞ

    391265 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 22:13]

    ※391262
    ほんとそれだと思うわ。つかれた。あほらしい。
    ガンプラ好きな人間がガンプラ買うのを止めようが、
    けーざいがく的には痛くもかゆくもないそうだし、
    なのでしばらく買うのやめますわ。

    391268 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 22:56]

    MGドムは一昨年から連敗続きだわ。
    もうそろそろ買えるような気がするから応募してみよう。
    メーカー的には品薄状態を維持したいのかもしれんけど、もうちょっと本気だしてくれんかねぇ。

    391269 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 23:28]

    転売屋&積みプラ屋が増えたらそら買えるもんも買えんわww

    391270 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 23:40]

    昨今は作ることより買うことが目的になって、さらに熾烈な戦いになってる感があるな。
    わいは競争はしんどいので、罪プラ消化に邁進するかな。
    ただ、そうしてだんだんガンプラ熱が冷めて、流通が安定する頃には興味なくなってるかもしれんな、と思ってしまう。

    391272 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 23:45]

    人気ある上に複数欲しくなるアイテムだから毎月再生産しないと需要に追いつかない

    391273 はやみみ名無しさん [2022/02/01(火) 23:49]

    バンダイは、やはり品薄販売を本格的に実行し始めてるんだなと。
    数年前からのmetal buildシリーズやロボット魂で品薄販売の実績から売り場に在庫があるガンプラも同じ販売方法にしたらって、完売すると思って、現在があるのかな。
    今の購入者は、いつ買えるかわからないから積みプラとして肥やしてるだけなんじゃないかな。
    今は、積みプラ消化してるけど、新作は、欲しいよね。
    でも、やっぱり買えないなら、積みプラ消化した後は引退しかないね。
    数年は、かかるだろうけど

    391275 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 00:10]

    自分もナイチンゲールとHi-νの争奪戦でもう当分いいかなぁと・・・
    休日関係ない仕事だから本当に手に入れるのが大変だったし、予約もその時間帯とか仕事だから無理だしそうなると朝早く並ばないといけないから半日以上時間が取られるし疲れますよね・・・・
    これからもガンプラ作成はしていきたいですが当分は冷静に積みプラを消化していきたいですね

    391276 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 00:12]

    つべでもこぞって積みプラ自慢する動画が増えてきたからなー

    391277 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 00:29]

    初回出荷分を抽選にしなきゃいけないような状況で、以降の再販はいつも通りの極少出荷とか
    パニおじにでも転化しないと永遠に買えないなこりゃ

    391278 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 00:40]

    今日数か月久しぶりに家電屋の棚卸ぐらいに見入ったんだが、
    着いた頃には人だかりで地方だろうがもう棚卸の瞬間を狙わないと買えないんだなって痛感したわ
    うちの近所はハイニューの頃より悪化してるから今回のはエグそう

    391280 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 00:47]

    混雑してクラスター発生させるよりかはいい対策だと思うよ 

    391281 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 00:52]

    抽選当たっても混雑で入れない可能性があるなら、ベースオンラインショップで抽選予約配送すれば良くない?と思ったわ

    391282 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 01:22]

    ※391276
    今では積みプラを妬み攻撃する輩が出てますよ。
    ???「憎み、妬み、その身を食い合う」的な
    悲しいね

    391283 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 01:23]

    こんな小細工やってないでさっさと国内での生産に集中すればええと思うんですわ

    391284 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 01:27]

    いや生産はしてるんだよ。それが海外へ渡ってるようだ

    391285 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 01:33]

    ※391282
    積みプラは転売と同じとか本気で言ってるやつがいるよね。
    もうまともに考えることもできなくなってんのかな。
    積みプラ屋とか言ってる※391269含め。

    391286 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 01:36]

    ※391280
    マスクして飛沫飛ばさず静かに並んでりゃクラスターなんて起こらんだろ。こんなこと言ってるやつが未だにいるからそりゃ日本はいつまでもコロナは収束せんわ。

    391287 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 02:06]

    どうでもいいよ、どうせ買えない

    391288 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 04:08]

    MGドム持ってるからいいけど、ほんとバンダイいい加減にせぇーよ(・ω・三・ω・)フンフン

    391289 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 04:50]

    ベースでの再販品の販売もこの方法でよくないか?
    ベース側からしたら再販ある度抽選するのは面倒かもしれないが
    少なくとも夜中からの待機や開店直後の争奪戦はなくなるんじゃない?

    391291 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 06:09]

    譌ァ迚医→縺ッ荳雁濠霄ォ縺悟、峨o縺」縺溘□縺代↑繧薙□縺後%繧薙↑莠九↓縺ェ繧九s縺?縺ェ
    豺キ髮大屓驕ソ遲悶?縺ィ縺薙b縺ゅj縺昴≧縺?縺代←

    391293 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 06:58]

    ベース行けない人も抽選参加するんだろなぁ
    キャンセル分は再抽選販売なのかな
    キャンセル分はオンラインでとかすると恐ろしい倍率になりそう
    キャンセル者ベース購入者はオンライン販売時購入不可とかにしとかないとやばく無い?

    391294 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 07:23]

    当選したら優先入場できるようにしないとな。

    391295 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 07:25]

    オンライン販売抽選にしてくれないかな

    391296 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 07:31]

    今の俺たちになァ、新作ガンプラなど、買えるわきゃねぇだろぉぉぉっ!!

    391297 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 08:11]

    ※391285
    作るためや箱コレは個人の自由だがSNSとかで見せびらかす為に積むのはやめとけ
    積むなら黙って積んでろ

    391298 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 08:15]

    ※391293
    申込、購入履歴残るからそこは対応してくれるだろ
    たぶん...

    391299 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 08:22]

    ※391297
    そのうち空き巣はいられる可能性ありますよね?

    391300 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 08:43]

    ※391299
    そりゃ画像さらしたやつはさらに可能性高くなるね。

    391302 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 08:49]

    今ドムでTwitter検索したら手がエロいって書いてるやついてワロタ
    分からんでもないが。

    391303 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 09:12]

    ※391299
    空き巣どころか、強トウ(+サツ人)まで起こるよ。
    自分の欲望を満たすためなら何だってするからね、人間は。

    391304 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 09:16]

    不要な蜜を作り出さないために、オンライン抽選にするのは賛成だけどさ、購入先をガンダムベースにする必要あるの?
    従来通り、ホビーオンライン、プレバン限定で良かったんじゃないの?

    今のバンダイは、何やっても批判されるのに、わざわざ購入先を限定すととか、全国の消費者の買えない心理を煽ってるのか?

    391305 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 09:17]

    昨日Joshin行ったら
    MG3個しか無かったわ…

    391306 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 09:24]

    ※391297
    黙ってたって交友関係者が積み情報を転売屋に密告してるし、
    交友関係ゼロでも宅配便(特にプレバンから)の利用頻度から
    推測は可能だ。

    391307 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 09:29]

    寒い時代だと思わんか………

    391308 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 09:47]

    みんなガンプラがこんなに好きだったんだね!(笑)

    391309 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 10:00]

    武器セットしかなかった第一次ブームよりは良いわ。ガンダム 、シャアザク 、フリーダム系、ジャスティス系、デスティニー、エクシア系、ユニコーン は大抵どこでも手に入るじゃないか。

    391310 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 10:01]

    42
    MG3個は多い方だよ。

    391311 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 10:02]

    マジでJoshinガンプラ3種しか無いな

    391312 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 10:10]

    転売なんて、どんだけ器小さいんだか
    中国の爆買いとか騒いでたが、転売してる奴も同じだと思うけど
    同族嫌悪ってやつだな、一部の日本人は。

    391313 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 10:57]

    もう言い尽くされてる話かもしれないけれど、やっぱエモハンだけでなく、固定のハンドパーツもつけて欲しかったな
    もう少し大きく、丸っこいので
    関節以外は紫で塗りたい

    391314 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 10:59]

    ※391303
    じゃー清水アキラは自分の欲望を満たす為に鼻テープをやっていると?

    391316 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 11:15]

    たかが趣味のものにいい大人が血眼になるおかしな時代。

    391317 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 11:44]

    ※391273
    おそらく、それが大多数のガンプラユーザーの見方だと思う。
    たまに、バンダイよりの意見を言う人も見かけるけど
    明らかに日本向けの出荷が少なすぎるし
    地方の模型店&量販店なんて、本当に酷いもん。
    この状態1年以上続いているなんて、異常だよ。

    マーケティングリサーチ力がなさ過ぎるのか?
    完全に品薄商法に乗っかているのか?
    どちらかと見るのが妥当な考えだと思う。

    仮に本当に工場フル稼働してて、国内出荷が出来ないというのが事実だとすると
    相当、マーケティング力が無い会社だよね。
    ベース等で常に在庫残ってるハロ系とかクリア成形ものとか
    明らかに人気ない物作りすぎ。(種類も多過ぎ)
    全国で平均して欲してるもんなんて
    まともにアンケートだの見てりゃ把握出来ることだし。

    391318 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 11:46]

    ここのコメントが正 史か否かとか、塗装派vs無塗装派とか、手パーツの仕様とか、今月は買い過ぎてこれ以上無理とかって話題ばかりだった数年前が懐かしい

    391320 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 12:06]

    これってv1.5?
    それとも旧MG?

    391321 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 12:08]

    ※391317
    どうせ国内のユーザーはそこまで離れないし、離れてもまた戻ってくるたろうし、
    今のうちに海外ユーザーを獲得しておけ的な感じだと思ってる

    391322 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 12:34]

    抽選しないと買えないんかい

    溢れるほど生産してけらいん

    391324 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 12:54]

    バンダイの方針、センスがアホなだけです

    391327 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 13:43]

    こういう告知してくるってことは、やっぱり現状を分かっててあえてやってるってことだよね。
    根本的に解決する気はないけど、外部から必要以上に問題視されたくはない、といったところか。

    391328 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 13:47]

    水星の魔女始まるまでになんとかせんと、作品自体大コケしかねんぞ

    コケた時の口実にはなるけど

    391334 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 14:58]

    RGジオングが発売から1年経っても入手困難で今後の再販間隔から見ても更に1年は普通に買えない
    ナイチン、Hi-νも発売からまだ半年だけどジオング同様コース確定
    MGドムはどうなるかなぁなんて言わずもがなだよな

    391337 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 15:25]

    境界戦機とかいう黒歴史の生産ラインストップしてガンプラ量産しような
    あんなもん放送終了後でいいんだよ

    391339 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 15:38]

    量販店の棚なんてどこの店も見たら笑っちゃうよ。営業さんは量販店回りとネット通販の値段チェックしてみた方がいいのに。あ、もう知ってるよね。

    391340 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 15:39]

    ベースに転売屋☣が殺到して、
    現地がオミクロンベース⇟になっちゃうよΣ(゚Д゚;

    391342 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 16:15]

    割と本当にコロナで滅茶苦茶になればザマーねぇのにな、ベースは

    391343 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 16:29]

    いい大人がたかがおもちゃにどんだけ必死だよ

    391345 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 17:10]

    ※391343
    経済的にも自由の利く大人だから趣味に必死になれるんだが?

    391346 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 17:14]

    ※391342
    ※391340
    こいつらののう みそはほんとアップデートしないんだな。
    いつの知識だよ。

    391350 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 18:31]

    先着順を抽選に変えただけだろ
    何をお怒りなんだ?

    391351 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 18:34]

    ※391350
    ベースでしかかえない。
    プレバンでもやってほしい。
    量販店でかえない。

    ってところじゃない?

    391356 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 19:36]

    品薄状態を一切改善しないくせに、こんな小手先のことで対応してる感を出してくることに、だよ。

    391357 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 19:47]

    企業からみたら、ここはクレーマーの巣窟だね。他責にしすぎ。

    391358 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 19:50]

    56《戻って来る訳ないだろ。売ってないもんをどう買えと?
    今やガンプラはトンキンだけの文化になっちまったな!

    391360 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 20:04]

    エモ手の時点で武器持てない破損する で終わりなんだよなぁ 不評ってか欠陥って気付こうよ 何故採用したんだ

    391361 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 20:06]

    毎日新設工場もフル稼働(当社比)してるのに
    モノは果たしてどこに行ってるのやら・・・

    391362 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 20:07]

    ※391356
    抽選販売にする目的は並ばせない為だろ?
    観点が違うだろ

    391364 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 21:24]

    南海トラフ対策も兼ねてもっと内陸か別の土地にに第3工場作って増産して欲しい
    特に金型保管は別の土地で

    391365 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 22:00]

    ※391360
    俺も始め作った分指の根本ゆるくなってダメダメになったよ
    まあ2つめやベースでいくつか購入したけど2回目からは慎重に作ってるので大丈夫指で持たそうとしない事が大事かと
    ただドムは大きさも含めて不安ではある

    391367 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 22:15]

    抽選とか言っとらんで1億個くらい作っておけば日本人全員買えるだろ

    391369 はやみみ名無しさん [2022/02/02(水) 22:48]

    ※391334
    でもガンプラエキスポでの早期販売は最初の2日間は普通に買えた
    自分は2日目の夕方4時枠からの入場だったけどその時点ではかなり在庫がありました
    売り切れたのは3日目

    ただそれ以降量販店では一度も見たことないです
    ベースにはクリアバージョンがあるのに・・・

    391373 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 00:18]

    迷走中だな。

    391379 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 07:57]

    みんな大丈夫?
    ドムだよ?欲しくもないのに買うの?
    若い子なんてわからないと思うけど。こう書くとろうがいって言うんだろうけどね。
    ただ皆様大丈夫?

    391380 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 08:21]

    ※391364
    南海トラフ対策ってwギャグだよな?
    起きたらプラモデルどころじゃないわ。

    391381 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 08:25]

    ※391379
    お 前こそ大丈夫?
    ドムだよ?

    391382 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 08:43]

    ※391381
    ビルドとかしか知らない新規ユーザーだろ
    まあこれから学んでいけばいいさ

    391383 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 08:53]

    ※391381
    転がガンダムって名前付いてないけど
    本当に売れるのかって心配になって確認しに来てるのかも

    391384 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 09:09]

    転でも無いし昔からのユーザーだけど考えられないからコメしました。
    他社のキットの方が模型と考えたら面白いと思うのだが。

    391388 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 09:33]

    ※391384
    じゃあここに来なくて良いんじゃ無いかな

    391393 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 10:36]

    ビルドでもトライは最初ドムじゃなかったっけ?
    ヤバいくらい大人気だよね。

    391417 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 13:15]

    このまま行くと、徐々に徐々にユーザーの声に合わせてプラモ化してる某良い笑顔の会社とか、昔からスパロボとかに力入れてきた某武器屋さんとかにユーザー取られるんじゃないか?
    今のバンダイ製品は作りがしっかりしていたり技術面だけが主だと思うから、その辺他社も追いつくもしくは全く別の方向で追い抜いていく可能性だってある。
    現にバンダイ製プラモよりも他社プラモの方が入手しやすく、そして待ってました!って商品が多い。プラモとしての技術はまだまだ劣るにしても、ここでファンが増えていくのは将来的にかなり有益だと思う。

    391435 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 17:03]

    品薄商法が有効なのは大昔から任天堂が実証してるからねぇ。
    経営視点だとそうなるんだろうね。
    高年齢化してる分野でそれやって後々どうなるかは知らんけど。
    めんどくさいから全部プレバンで受注生産にしてくんないかなぁ。

    391446 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 19:13]

    ※391302
    昔、お気に入りのバンドがいて
    そのボーカルがガンダム好きで
    作ったガンプラをブログに載せたら
    とあるファンの子が
    「ガンダムってセクシーですよね」ってコメントしてた。
    あんな角ばったロボットの
    どこを見てセクシーなんてコメントしたのか
    不思議に思ったのを思い出した。

    391447 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 19:20]

    ※391446
    セクシーではないがジオニックフロントのガングロ女子高生の3連星のCMを思い出した。

    391451 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 19:52]

    ガンプラ辞めたくはないけど秋葉ビッグの混乱見ると熱が冷めてしまったのでガンプラ買うのやめてほかのプラモ作っていくよ。バンダイは転売屋と商売してればいいよ・

    391452 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 19:56]

    ※391451
    たくさん辞めてくれればその分買いやすくなる。
    どんどん辞めてくれ。ホントに辞める気あるならね。

    391453 はやみみ名無しさん [2022/02/03(木) 20:03]

    ※391417
    すでにほかの人が何度も言ってるけど
    バンダイほどの生産力はどこもない。
    需要が増えればバンダイ製品同様容易に購入できなくなる。
    そもそも高額なのもコアなファン以外にとってはネックになるので
    大幅に需要が伸びるとは考えにくい。
    それにやはりガンダムブランドは大きくてライト層の多くはガンダムのプラモデルが好きなので合ってほかのロボットのプラモには興味なかったりする。
    だからこそバンダイもこれほど強気にいられるんだと思う。残念ながら。

    391484 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 09:36]

    数年前、鬼滅の限定版コミック転売騒ぎで「数ヶ月後、半年待てば余裕で買えるのに何騒いでるんだろう」と
    現在まさか半年後数年後になってもお目当てのガンプラが買えなくなるとわ、、、。

    有明のイベントの時からガンプラ限定品に転売ヤーが群がるのは知っていたけど現場で貰った注文?応募用紙で確実に買えていた。
    一般はアキバに行けば店頭で買えた、アキバ以外でなく日本全国的に物が無い無いなんてありえない規模が規模だけに信じられない

    コロナ時期になってパニックで買い積む人、前々からの転売ヤー以外で
    の学生主婦又は収入減失職した人達が(簡単に小銭を稼げる)一気に増えた結果が今のガンプラ不足の現状なのか?
    外国への輸出分はどうなんだろう?

    391485 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 10:01]

    当選したら優先で入店できるようにしろよ?

    391487 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 10:23]

    戦争が近いから石油貯めとかなきゃいかん

    391488 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 10:47]

    ふらりとプラモ屋を覗いて、ほしいものがあれば買ってみる、とかの平和な日々はもう来ないのか。新しいプラモを買って箱を開けるときのワクワク感はもう味わえないのか。もはや努力までして買う気が失せた。しかし、かわいそうなのはプラモ屋だ。境界やガールガンとか押し付けられて、売れ筋のガンダムが入ってこなければ、経営が成り立たんだろ。

    391489 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 10:49]

    今は手元にある積プラをコツコツとパチ組みして消化していく。DMMキャンセル待ちにエントリーしているが、それも買えればラッキーの心構えでいる。探し回るのはもう疲れた。

    391493 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 11:37]

    積みプラに埋もれそうだ

    391494 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 11:53]

    100⇦ガンプラは都市圏のみに集中させるって検討中らしいぜ。地方はガンプラ撤退らしい。Joshinとかな

    391495 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:14]

    この間街中のおもちゃ屋にガンプラ買いに行ったら老 害がガンプラ買えんかったと店員に怒鳴り散らしてた。
    どうも公示してる営業時間より早く開店したことに文句言ってたみたいだがいい年した大人がおもちゃ屋に文句言うなよと思った。
    折角穴場的な店なのにこんなの相手にせなあかんのならガンプラの取り扱い辞めるかもね

    391498 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:23]

    買う気失せたってわざわざ言いに来るやつは、他の連中の出方伺うために言ってるとしか思えんなw
    じゃなきゃわざわざこんなとこで書き込まんだろw少しでも競争相手いなくなったと思わせて買う気満々w

    391500 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:35]

    ※391312
    書いてる内容が時代遅れすぎるぞw

    391502 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:39]

    ・転売すんな
    ・バンダイは日本市場を閉じて海外だけで売らず日本のユーザーのために生産して一般で売れ
    ・作る気ねえのに積むことを目的として買うな

    391503 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:40]

    予約するのに会員に入らないといけないのか。
    ホビーオンラインで抽選しろや。

    391506 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:49]

    予約するのに会員に入らないといけないのか。
    ホビーオンラインで抽選しろや。

    391507 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 12:56]

    旧キット持ってるから別にものすごく欲しいって訳でもないが、
    バウンド、ジオングの例を見るに1、2年はプレ値維持確定で何時でも損なし売りパチ出来るから取り敢えず申し込んどくか
    って思考のモデラーかな〜り居そう

    391508 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 13:14]

    ※391502
    ・作る気ねえのに積むことを目的として買うな

    これ言ってる時点で身勝手な異〇者であるということを理解したほうがいいよ。

    391510 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 13:49]

    ※391495
    一概にそうとは言えないと思うが、文句言ったり横取りしてるの大学生くらいのやつだったぞ、老人はそんな無駄なバトルする体力ないから

    391511 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 13:56]

    ※391510
    まぁ実際目にしたのは老人だったんだけどな
    Twitterでバズってる秋葉ビックカメラのガンプラ再販現場の画像のおっさんばっかりやし

    391513 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:05]

    ※391511
    転売屋のぞいておっさん以外だれがガンプラ買うねん

    391514 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:10]

    昨日アキバ行ってみたけど
    欲しいmgリゼル ギャンがなくオリジンガンダムEGガンダムがどこの店でも売れ残っていた

    アキバでこの状態だから他はもっと酷いんちゃうの?

    391515 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:12]

    俺だ!俺だ!

    391516 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:15]

    ガンプラオジーンズにとって今年も厳しい一年になりそうだ
    ファイト!ガンプラオジーンズ!

    391517 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:31]

    秋葉ヨド→家サブ→ソフマの順序で巡礼したけど
    ここまでのガンプラ不足の状況は心配を通り越して怖かった
    (有るには有ったけどオリジンガンダムがそれ、rx78ガンダム以外を標的にしている)

    391518 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:32]

    コロナ前からコツコツ赤バンダイ積んでる塗装派と、最近始めて勢いで青バンダイ積んでるパチ組派では同じ積みプラでも全く別物だよな
    カテゴライズする人出てこないかな

    391519 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:37]

    転売ヤーは rx78ガンダム以外をターゲットにしている
    MGオリジンガンダム EGガンダムは売れないのを学習したようだな

    391520 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 14:40]

    ※391513
    ガンプラって本来子供の趣味では?

    391522 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 15:04]

    ※391520
    昔子供だったオッサンの趣味だぞ。
    今の若者でガンプラ買うやつは希少種だ。

    391524 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 15:31]

    ※391522
    本来子供向けのコンテンツなのに子供が買わずおっさんしか買わないんじゃ日本市場は先細りしていくだけやし海外へシフトするバンダイは正しいね

    391525 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 15:38]

    ※391524
    おっさんがおっさんに言っても説得力がな〜

    391526 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 15:39]

    もう子供が買う値段じゃないよガンプラ。その代わりにクオリティーも上がってるけど。

    小学生だったころはBB戦士やW・Xの144サイズが500円で買えたのになぁ。

    391528 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 15:53]

    ※391524
    少なくとも国内のガンプラ市場はおっさんがが支えているのはたしか、将来的な事はその世代が新たなものを創造するかガンプラを継続してたのしむかは自由と思うが

    391529 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:01]

    ※391519
    あとフリーダムとジャスティスとね

    391530 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:08]

    HGUCドワッジ欲しい。改も欲しい

    391531 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:09]

    ※391530
    だよね、MGはⅡとトローペンくらいは欲しい

    391532 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:10]

    ※391500
    書いてる内容は本当に古く感じる
    けど同じようなことしてるってのは伝わる
    そして一部の日本人に対して煽ってるのは確か
    で、釣られたのがあなた

    391534 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:25]

    ※391525
    おっさんがおばさんに言ったら説得力有るのか?

    391535 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:30]

    ※391446
    ラルクのハイドか?

    391536 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:42]

    ※391534
    おばさんの種類による

    391538 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 16:53]

    ※391525
    自己紹介?ブーメラン刺さってるぞ

    391539 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 17:08]

    ※391536
    バリバリ現役期のブル中野

    391550 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 20:28]

    ※391519
    ガンプラ的にそこは売り切らせてはいけないマストだからバンダイが切らしてない気がする

    391557 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 21:08]

    元から人気(発売時から売れている、既にみんな一個は買ってる)
    で再販頻度の高いアイテムはそりゃ点倍効かないよ。
    MGで今一番再販頻度の高いフリーダムver.2.0とかね
    俺もまだフリーダムver.2.0は買ってないな
    いつでも買えそうだし、レビュー不評だし
    主な不評点
    ・珍妙なプロポーション
    ・配色の変更
    ・イカつ過ぎる頭部(黄色アンテナ寄り過ぎ)
    ・意味不明なバラエーナ展開機構、ピョコ羽追加等々

    あとHGだとオリジンガンダムにシャアザクR、それと∞ジャスティス
    ∞ジャスティスは神キットだけど、準主人公機
    それもスタンダードなガンダムデザインから大きく逸れたデザイン
    をストライクフリーダム、デスティニー以上の再販ペースで
    再販し続ける謎だからな、未だにもの凄い再販ペースで出荷している。
    そりゃデキはいいけどさ

    391561 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 21:34]

    MGドムはプレバンでも抽選販売するんじゃないかなあ。

    391564 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 22:01]

    人気と言うより昨今のオミクロン株の爆発的感染拡大を受けての
    企業イメージとしての対応だからね。
    他の一般店でも朝イチに行けばまず買えるでしょう。

    391572 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 23:05]

    古いガンプラなのに要るか?

    391575 はやみみ名無しさん [2022/02/04(金) 23:31]

    ※391446
    これに思わないポチしてる人は
    ガンダムがセクシーって思ってるんだ…。

    391582 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 00:02]

    ※391575
    ふくらはぎとかの曲線セクシーだろ?

    391587 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 00:48]

    一般店に朝イチ行けばって言うけど、
    地方の小売店の入荷数から考えたら
    前日夜から行かないとまず買えないよ。

    391589 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 00:57]

    ※391557
    個人的にはフリーダムとか∞ジャスティスってモビルスーツとしては魅力感じないからな、どちらかと言うとスパロボのジャンル

    391591 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 01:14]

    ※391572
    再版とおもってる?

    391625 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 09:46]

    #391530
    うん、MG ドローペン欲しいよね。

    391644 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 12:11]

    ※391587
    入荷ない
    なんて店も増えてきてるし、前日に問い合わせてもお答えできませんとか、明確に回答してくれない感じになってきてるんよね

    391645 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 12:11]

    ガンプラ買う人のモラルが低過ぎる
    節度持ちましょうや

    391650 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 12:53]

    ※391645
    ガンプラ界隈はもはや、餓 鬼という鬼が跋扈する地獄と成り果てた。
    モラルも法も無い世界。
    鬼も鬼を産み出す根源も完全消滅させるしか、解決策はないよ。

    391662 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 14:15]

    転売する奴らとか前頭葉大丈夫か?
    ちゃんと抑制できてるか?
    一度脳外行って検査してもらった方が良いぞ

    391674 はやみみ名無しさん [2022/02/05(土) 15:35]

    ※391662
    もう手遅れだから。
    検査なんて、病院に迷惑かけるだけでムダ。

    391742 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 14:24]

    ドムはgフレームで満足してる
    あれが現状一番動くドムやし

    391743 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 14:27]

    そういえばrobotのリックドムには転さん全く食いついてないのなんでだろ

    391744 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 15:26]

    受け渡し期限の翌朝にはキャンセル分目当てにまた集まって来るんだろうなぁ

    391745 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 15:30]

    ※391744
    わざわざ抽選にしてるのにそんな事はせんだろ
    キャンセル数によるが再抽選かオンラインが妥当なところ

    391746 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 15:38]

    ベースに集中してるって言っても、品数は多いけど「こんなのここしか売ってねえよ!」てのは全くなかったよ。SDとかの品揃えはすごいのかもしれんが。自分が行った時はREヤクトドーガがあって買おうとしたけど、ヤフオクでクーポン使った方が安買ったから、HGのリアルタイプガンダムだけ買って帰った。転売転売言うけど、本当に転売ばっかりならもっと出品されてるだろうし、そもそも儲けが少なすぎてペイできんだろ。品薄感に煽られて買いすぎなんだよ自分らが。

    391747 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 16:59]

    ザブングル本当にモデロイド化されるんだ
    最初聞いた時ウソ話しかとスルーしてたけど、本当に本当なんだ
    エルガイムのバッシュとかアシュラテンプルもありえるか

    391750 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 17:48]

    モデロイドってたまにぶっ込んでくるよねw一昔前のスパロボ好きとしては天のゼオライマーとダンガイオーを狙ってる。
    バンダイSMPはSRX待ちだけどファイナル勇者王が2.5万だからちょっとビビってる。

    391751 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 17:49]

    ※391747
    あればそれなりにうれしいが、バンダイなくてももう困らんね。

    391753 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 18:49]

    ※391751
    ※391750
    旧キット再販でザブングルが気になっていたタイミングで
    モデロイド化だから嬉しいというか鳥肌が立った、MGサイズが欲しい
    旧キット100分の1主役機ザブングルの出来はパチ組人間にはどうにもならない

    この時期にベースか、報道通りのウィルス被害ならば危ないんじゃないの? なぜに人を集める? 

    391754 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 19:16]

    クルマで一時間くらいでベースには行けるが、報道されている感染者数を見ると、抽選申し込みするのを迷うな。自分も含めてそういう人多くない?

    391755 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 19:24]

    ※391557
    思い込みだね
    インフィニットジャスティスは、去年の9月に再販したのが最後で、それ以降6月までの再販予定には入って無い
    どんなに早くても7月、下手したら1年再販無しもありうる
    オリジンガンダムも今年の再販予定はまだ無いし
    シャアザクの再販間隔は3~4ヶ月で他のHGUCキットと変わらない

    391757 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 19:33]

    ドムなんか人気機体だから再販される部類のMGでしょ?
    先着は不公平だから抽選するのはまぁ良いじゃない?
    でもパニックになっている人達を集めるのは今の時期違うだろって話
    人の弱みにつけこむいけないイベント

    391758 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 19:47]

    ベースもテナント料や従業員の賃金発生すると思うが
    補助金でる業種でもないし

    391759 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 19:55]

    飲食系の人達が厳しい状況で頑張っているのに
    なに人を呼び込もうとしてるんだよ。
    おもちゃ会社ですからじゃ逃げられないぞ

    391760 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 20:28]

    ※391759
    同感です。
    全然聞き耳持たずですよね。

    未だに毎月毎月限定プラ出してるし
    何考えてるんだか。



    391765 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 21:43]

    発売日に雪が降りませんように

    391766 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 22:44]

    このままウクライナで紛争になったら余計材料費高騰や材料不足で流通減りそう。

    391767 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 23:20]

    寧ろ減ってくれた方が良いわ、余りにもトンキンと地方の差が酷過ぎる。Twitterで再販大量入荷の画像上げてるトンキン居るからな

    391768 はやみみ名無しさん [2022/02/06(日) 23:30]

    とりあえず淀の店頭予約できてるけど、可能ならこいつでも当選してほしい。
    転売なんかするかよ。きっちり作ってやるわ。

    391770 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 00:07]

    ベースにはヨドバシとかより数が流れてくるのか、、、、。
    よくは知らないが注文数はどう決まるんだ?
    今の時期は人を呼び込むベースより可能な限り地方に流す方式が良いのでは?

    391771 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 00:29]

    ショバ代が高いとか人件費が幾らかかるとか
    こっちは知ったこっちゃ無い
    いつまでやっているかは向こうの勝手

    ひがみでは無いが、ある程度まで新作発表も店頭販売も秋葉で経験してた人間としては「もっと上手くさばけ無いのかな」と思う。

    391772 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 00:35]

    ※391771
    相手も君が買えなくても知ったこっちゃ無いと思ってるかもよ
    もう少し冷静になれよ。

    391773 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 00:57]

    ※391772
    条件反射で相手を困らせようとするのは全然笑えないぞ?

    ガンプラモデラーにとってベースはどういう存在なのかは
    今の時期だからこそ議論すべきじゃないか?

    391774 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 01:34]

    ※391759
    厳しい状況にしてるのは政府でしょ
    そういう的ハズレなこというのやめなよ

    391777 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 02:40]

    ※391760
    ※391759
    人流抑制に感染予防効果がないことは過去のデータが証明してるぞ。
    前回の緊急事態宣言も狙ったかのようにピークアウト直前に出されてるし。
    なのにこういうお〇カがいつまでも減らないから
    舐められて政府も人流抑制しときゃ支持率落とさないで済むって思っちゃうんだよ。

    391778 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 02:43]

    ※391760
    その飲食系の人達を苦しめる一番の原因を作ってるのは
    あんたみたいなやつらだってことにもういい加減気づけよ。

    391779 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 03:06]

    今日から当選者発表ですね。楽しみ

    391780 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 04:40]

    飲食は協力金が莫大な額になってるから良いとして
    そろそろ均等に補償されないと普通の企業は厳しいだろうな

    391781 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 06:48]

    ※391780
    君が税金払う年齢になったら後々の事考えれば怖くなるよ

    391782 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 06:56]

    ※391759
    知らなかったのかい?その飲食店の人達も
    人を呼び込もうと頑張ってるんだぜ

    飲食店は人を呼び込もうと頑張っていいけど
    おもちゃ会社だから頑張っちゃ駄目なんて理論通らないぜ

    俺はむしろもっと頑張ってたくさん流通させてほしいよ

    391783 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 07:56]

    ※391779
    ベース入場の時と違って申し込み履歴確認できないから
    ちゃんと申込出来てるか確認できないね

    391787 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 08:26]

    よくこんなコロナ禍の中で
    店に買いに来い
    なんて言えるな。

    抽選販売方式にして混雑避けているつもりだろうけど
    参加するつもりも行く気にはなれないね。

    391788 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 09:07]

    ※391782
    東京、名古屋、京都、福岡のベースの為にヨドバシの様な量販店や秋葉の模型店を凌ぐ数が確保されているのであろう
    注文数がどういう仕組みで多かったり少なくなるのはよく知らないが
    来店する人が集中して集まるといけないんだから逆に物を量販店や模型店に分散して売るっていう方法があるんじゃないかと言っている
    ベースで完全にMGドムを売るなとは一度も言っていない
    そこはちゃんと理解してくれ
    (できないのは条件反射に人をからかうレベルでしか考えてない証拠)

    391789 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 09:24]

    とは言ってみたものの、、、、。
    2月販売だけで地上ドム何個生産されてるんだ?
    見当つかない

    391790 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 09:39]

    こうなったらブラックホールがどれだけ吸いこめるのか試してみたい
    物がさばけない状態にしてパンパンに膨らむませたい

    391791 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 10:05]

    ディスカウントストアでも買えるように戻してくれ

    391792 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 11:30]

    ※391788
    このMGドムはベース限定品じゃないから
    量販店や模型店でも販売されるし、ベースでは抽選販売だから
    ベース行って並んでも買えないよって記事なのが理解できてないのか

    もう、条件反射で ガンダムベース=叩く ってなってるんだな
    かわいそうに

    391793 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 11:31]

    再販頻度より、一回の再販でどれだけ出回るかなんだよね結局。
    しばらく再販されてないはずのインジャやオリガンがまだまだ小売の棚に並んでるのに、そこそこの頻度で再販されてるはずのナイチンやRGジオングが見たことないレベルで品薄なのは、再販一回につき一店舗1、2個とかしか入ってこないからだろう。
    とにかくバンダイが一般小売に数出さないのが問題。
    海外展開はもう仕方ないとして、せめて国内は利益率の高いベースやプレバンにばかり注力してないで、少しはファンの要望にも耳を傾けてほしいもんだね。

    391795 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 11:44]

    なんか大型量販店ではいつ入ってくるか分かりませんって言ってるのに並んでる奴らが居るみたいだな・・
    そりゃ一般人には買えんよ

    391796 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 11:54]

    ※391795
    大陸系の人達が並んでるの?

    391797 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 11:59]

    ※391796
    どこの人かはわからんけど20人は居たみたいよ?

    391798 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:00]

    抽選で転売ヤーに当たる場合もあるよね?
    10人中7人転売ヤーだったら抽選の意味あんのか?

    391799 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:06]

    ※391797
    並んでるタイプはガンプラとは関係無さそうなチャン•ジー、チャン•バーが居そう
    有明のイベントから連中いたからな

    391801 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:25]

    ※391798
    それ言い出したらキリがない

    391802 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:28]

    ※391795
    11日発売のドムの為に、量販店に既に20人も並んでるの?
    泊まり込みで?何処の量販店?

    391803 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:34]

    ※391802
    いや常識的に考えて今日納品分のガンプラじゃねーの?並んでる当人じゃないから知らんけど。

    391805 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:50]

    転売屋がいなくなれば平和になるとか言ってるやつ多いけど、品薄でなおかつ人気だから転売屋が来るのであって、品薄解消しない限り転売屋は居座るよ。

    そもそも転売屋は昔からいたしな。再販頻度の低いキットがプレ値になってるのは数年前も全く同様だった。

    今後も品薄商品には必ず転売屋がつきまとうのは避けられないと考えたほうがいい。

    結局はバンダイが需要に見合う数を供給するしかないのさ。解決策は。

    391806 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 12:52]

    もう売ってない物の話しで
    罵り合うのやめようぜ

    391810 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 13:27]

    抽選結果まだかな当選してると良いな。
    ベース受け取りは微妙たけどね。

    391812 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 13:39]

    ベースの販売方法が抽選になったところで、地方の小売に回す数は相変わらず極小数のままなんだろ? ベースに行けない地方民にとってはどーでもいい話だよな

    391823 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 15:27]

    バンダイはもうガンプラそれほど
    売りたくないんじゃないかと思い始めてる
    境界戦機や他のロボプラモはバカスカ
    出してるし
    ガンダム依存症から脱却したいのかも?

    391825 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 16:14]

    日本全国にある大小ガンプラを扱う商店にとってベースの存在は有りなのか無しなのか?
    全体が苦しんでいるのに身内に甘い顔をする
    (ベース優先に物を補充させて、サラッとTwitterで呼び込む)
    ガンプラはベースでしか買えません的な宣伝をしていただければ
    僅かに期待していた人達も納得して諦めるのでは?
    今、苦しい時だからこそバンダイがどう舵を取るかが重要
    身内ばかり可愛がるか、又は弱っている外様の人達にも物が流れていく様に計らうか?

    合併騒動以来の大事なミッションなので中々難しいだろうけど
    身内や外様の両サイドの人達がなるべく喜べる様にして欲しい

    391831 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 16:53]

    今後土日祝はサテライト開店時のようにライブポケットの抽選予約制の入場になるんじゃない
    気軽に行きにくくなるのでなんとも言えんが

    391850 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 20:09]

    LivePocket-Ticket-をご利用いただき、誠にありがとうございます。
    申込みいただきましたチケットについて、残念ながら落選となりました。

    ガイア「マッシュ、オルテガ、すまん!」

    391852 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 20:34]

    悲しいけどこれ戦争なのよね

    391855 はやみみ名無しさん [2022/02/07(月) 20:46]

    ※391787
    出歩かない方が良いですよー、一升

    391864  [2022/02/07(月) 22:25]

    当選したけど休みが取れない...。

    391884 はやみみ名無しさん [2022/02/08(火) 06:20]

    代わりに、行ってやんよ?
    俺はドム目当じゃないからさ。(目が泳いでる)

    392234 はやみみ名無しさん [2022/02/10(木) 12:25]

    雪が降っている為、20日迄期間延長されてるね。
    明日命懸けで行くつもりだったので助かる。

    392328 はやみみ名無しさん [2022/02/11(金) 17:16]

    今日開店2時間前から並んでドム何とかギリギリ買えた~ドムはそこそこ数があったが10秒足らずで瞬殺( 。゚Д゚。)

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品