コメント
391960. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 20:57]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 20:57]
なんじゃそりゃ・・・
返信(0レス)
0
なんじゃそりゃ・・・
391962. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 21:08]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 21:08]
転売品薄商法でサンライズまで完全に飲み込んだのか・・・
返信(0レス)
0
転売品薄商法でサンライズまで完全に飲み込んだのか・・・
391963. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 21:21]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 21:21]
名前にセンスがない。
返信(0レス)
0
名前にセンスがない。
391966. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 21:43]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 21:43]
サンライズのほうがブランド力ありそう
返信(0レス)
0
サンライズのほうがブランド力ありそう
391967. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 21:51]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 21:51]
バンダイビジュアルとは違うのか?
返信(0レス)
0
バンダイビジュアルとは違うのか?
391968. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 21:52]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 21:52]
最近はしょうもない作品しか作ってないからなぁ
返信(0レス)
0
最近はしょうもない作品しか作ってないからなぁ
391969. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 21:53]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 21:53]
BD、DVD等買い換えないといけないかな?
気にする奴はいないと思うが、またコンプリートBOX出し直しか?
気にする奴はいないと思うが、またコンプリートBOX出し直しか?
返信(0レス)
0
BD、DVD等買い換えないといけないかな?
気にする奴はいないと思うが、またコンプリートBOX出し直しか?
気にする奴はいないと思うが、またコンプリートBOX出し直しか?
391971. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 22:19]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 22:19]
ディズニーでさえ買収したブランドや社名を一応残すというのに、このだっさいやり方。
どうしようもないな。
どうしようもないな。
返信(0レス)
0
ディズニーでさえ買収したブランドや社名を一応残すというのに、このだっさいやり方。
どうしようもないな。
どうしようもないな。
391972. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 22:19]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 22:19]
屋号が変わるのは仕方ない。親会社に飲み込まれるのも仕方ない。ただ…このだっさいやっつけ感満載のネーミングなんとかならなかったの??新社名聞いた時腰から砕けましたよ。
返信(0レス)
0
屋号が変わるのは仕方ない。親会社に飲み込まれるのも仕方ない。ただ…このだっさいやっつけ感満載のネーミングなんとかならなかったの??新社名聞いた時腰から砕けましたよ。
391976. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:16]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:16]
これは印象悪い。
返信(0レス)
0
これは印象悪い。
391979. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:38]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:38]
矢立肇さん引退になるのか?
返信(0レス)
0
矢立肇さん引退になるのか?
391982. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:44]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:44]
もうちょい短くならなかったもんかな。
返信(0レス)
0
もうちょい短くならなかったもんかな。
391983. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:45]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:45]
サンライズの名は残して欲しかった
ザンボット3から続くサンライズの歴史は終焉を迎えたという事か
ザンボット3から続くサンライズの歴史は終焉を迎えたという事か
返信(0レス)
0
サンライズの名は残して欲しかった
ザンボット3から続くサンライズの歴史は終焉を迎えたという事か
ザンボット3から続くサンライズの歴史は終焉を迎えたという事か
391984. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:48]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:48]
さようならサンライズ
返信(0レス)
0
さようならサンライズ
391985. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:50]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:50]
ダサいネーミングつける親会社バンダイ
ナンセンスですな
ナンセンスですな
返信(0レス)
0
ダサいネーミングつける親会社バンダイ
ナンセンスですな
ナンセンスですな
391987. はやみみ名無しさん
:[2022/02/08/(火) 23:58]
はやみみ名無しさん
[2022/02/08/(火) 23:58]
セガに吸収されそうになり下手したら社名がなくなったかもしれなかった企業なのにね
返信(0レス)
0
セガに吸収されそうになり下手したら社名がなくなったかもしれなかった企業なのにね
391990. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 00:52]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 00:52]
なんにせよ、ガンダムSEEDシリーズを大切に扱ってほしいね。そして優遇もしてほしい
返信(0レス)
0
なんにせよ、ガンダムSEEDシリーズを大切に扱ってほしいね。そして優遇もしてほしい
391991. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 00:55]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 00:55]
サンライズビヨンドは蚊帳の外かな?
返信(0レス)
0
サンライズビヨンドは蚊帳の外かな?
391992. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 00:58]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 00:58]
実際、名作は「日本サンライズ」の頃だけ。
「サンライズ」になってからは「日本サンライズ」の遺産を食い潰しただけだし。
「サンセット」って名前にした方がよくね?
「サンライズ」になってからは「日本サンライズ」の遺産を食い潰しただけだし。
「サンセット」って名前にした方がよくね?
返信(0レス)
0
実際、名作は「日本サンライズ」の頃だけ。
「サンライズ」になってからは「日本サンライズ」の遺産を食い潰しただけだし。
「サンセット」って名前にした方がよくね?
「サンライズ」になってからは「日本サンライズ」の遺産を食い潰しただけだし。
「サンセット」って名前にした方がよくね?
391993. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 01:04]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 01:04]
いいかげん版権独占やめてほしい・・・・
返信(0レス)
0
いいかげん版権独占やめてほしい・・・・
391994. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 01:23]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 01:23]
サンライズという社名をかけらも残さない。
太陽っぽいデザインに過剰反応発狂するエリアの海外の人達に忖度したんじゃないだろうね。これからのメイン顧客だもんね!
愛想尽きそうなくらい何か悲しい。
太陽っぽいデザインに過剰反応発狂するエリアの海外の人達に忖度したんじゃないだろうね。これからのメイン顧客だもんね!
愛想尽きそうなくらい何か悲しい。
返信(0レス)
0
サンライズという社名をかけらも残さない。
太陽っぽいデザインに過剰反応発狂するエリアの海外の人達に忖度したんじゃないだろうね。これからのメイン顧客だもんね!
愛想尽きそうなくらい何か悲しい。
太陽っぽいデザインに過剰反応発狂するエリアの海外の人達に忖度したんじゃないだろうね。これからのメイン顧客だもんね!
愛想尽きそうなくらい何か悲しい。
391996. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 01:38]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 01:38]
株主は納得してるのかね
返信(0レス)
0
株主は納得してるのかね
392000. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 04:49]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 04:49]
この社名、誰がいいと思ってんだろう?
ダサいとしか思えんのだが
ダサいとしか思えんのだが
返信(0レス)
0
この社名、誰がいいと思ってんだろう?
ダサいとしか思えんのだが
ダサいとしか思えんのだが
392001. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 05:58]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 05:58]
ク ソ ダ サ企業名が企業をほろぼす! 早いとこ略称バンナムを企業名にでもしてしまえ。通称ガンダム!
返信(0レス)
0
ク ソ ダ サ企業名が企業をほろぼす! 早いとこ略称バンナムを企業名にでもしてしまえ。通称ガンダム!
392005. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 07:59]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 07:59]
これならガンダムフィルムワークスでもラブライブフィルムワークスでもマシなレベル…
返信(0レス)
0
これならガンダムフィルムワークスでもラブライブフィルムワークスでもマシなレベル…
392008. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 08:39]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 08:39]
サンライズはブランド名として残して、正式名称を変更した感じやね。
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
返信(0レス)
0
サンライズはブランド名として残して、正式名称を変更した感じやね。
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
392009. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 08:54]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 08:54]
サンライズ
バンダイナムコアーツ(BANDAI VISUAL、EMOTION)
バンダイナムコライツマーケティング(バンダイチャンネル)
この会社の統合
それぞれのブランドは、そのまま使用のようだね
バンダイナムコアーツ(BANDAI VISUAL、EMOTION)
バンダイナムコライツマーケティング(バンダイチャンネル)
この会社の統合
それぞれのブランドは、そのまま使用のようだね
返信(0レス)
0
サンライズ
バンダイナムコアーツ(BANDAI VISUAL、EMOTION)
バンダイナムコライツマーケティング(バンダイチャンネル)
この会社の統合
それぞれのブランドは、そのまま使用のようだね
バンダイナムコアーツ(BANDAI VISUAL、EMOTION)
バンダイナムコライツマーケティング(バンダイチャンネル)
この会社の統合
それぞれのブランドは、そのまま使用のようだね
392016. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 09:10]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 09:10]
サンライズはブランド名として残して、正式名称を変更した感じやね。
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
返信(0レス)
0
サンライズはブランド名として残して、正式名称を変更した感じやね。
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
サンライズは長年の間、愛された訳である。なのでブランド名を残すなら、例えば「サンライズアニメワークス」とかサンライズ○○みたいな名前にしたら良かったのではないか?
392037. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 10:27]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 10:27]
認知度の高い商号を変更するのって上手くいかないケースが多いと思うけどな。
3年後くらいにはまたサンライズに戻ってそう。
3年後くらいにはまたサンライズに戻ってそう。
返信(0レス)
0
認知度の高い商号を変更するのって上手くいかないケースが多いと思うけどな。
3年後くらいにはまたサンライズに戻ってそう。
3年後くらいにはまたサンライズに戻ってそう。
392057. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 12:08]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 12:08]
どうせバンダイナントカとかじゃなくサンライズと言い続けるけどね
返信(0レス)
0
どうせバンダイナントカとかじゃなくサンライズと言い続けるけどね
392074. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 12:29]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 12:29]
まあテレビゲームがファミコン言われるように、
このナントカいう新社名もサンライズ言われるだけでしょうな〜
このナントカいう新社名もサンライズ言われるだけでしょうな〜
返信(0レス)
0
まあテレビゲームがファミコン言われるように、
このナントカいう新社名もサンライズ言われるだけでしょうな〜
このナントカいう新社名もサンライズ言われるだけでしょうな〜
392088. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 13:11]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 13:11]
こりゃ酷い、親しみを感じさせない名前はそれだけで不利になりやすい、キラキラネームとかああいうのとか割とね。
返信(0レス)
0
こりゃ酷い、親しみを感じさせない名前はそれだけで不利になりやすい、キラキラネームとかああいうのとか割とね。
392089. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 13:38]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 13:38]
バンダイ、ナムコ、共に昔は良かったのになぁ。世代が変わってるのだろうけど年々魅力がなくなる。
こういうの書き込むと、オジサン呼ばわりされるけど。
こういうの書き込むと、オジサン呼ばわりされるけど。
返信(0レス)
0
バンダイ、ナムコ、共に昔は良かったのになぁ。世代が変わってるのだろうけど年々魅力がなくなる。
こういうの書き込むと、オジサン呼ばわりされるけど。
こういうの書き込むと、オジサン呼ばわりされるけど。
392097. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 14:37]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 14:37]
近年、ガンダムのお陰でのし上がったくせに
ユーザーに不満とストレスしか与えない商売方法に嫌気がさす。
正直、心のどかかで、こんなメーカーは、不景気に陥って苦しめと思う・・・
しかし、ネームセンスすら無いとは・・・ホントしょうもない。
ユーザーに不満とストレスしか与えない商売方法に嫌気がさす。
正直、心のどかかで、こんなメーカーは、不景気に陥って苦しめと思う・・・
しかし、ネームセンスすら無いとは・・・ホントしょうもない。
返信(0レス)
0
近年、ガンダムのお陰でのし上がったくせに
ユーザーに不満とストレスしか与えない商売方法に嫌気がさす。
正直、心のどかかで、こんなメーカーは、不景気に陥って苦しめと思う・・・
しかし、ネームセンスすら無いとは・・・ホントしょうもない。
ユーザーに不満とストレスしか与えない商売方法に嫌気がさす。
正直、心のどかかで、こんなメーカーは、不景気に陥って苦しめと思う・・・
しかし、ネームセンスすら無いとは・・・ホントしょうもない。
392205. はやみみ名無しさん
:[2022/02/09/(水) 23:00]
はやみみ名無しさん
[2022/02/09/(水) 23:00]
クッソダサい名前に変える必要がどこにあったのか。
サンライズの名ははずっと残すべき。
サンライズの名ははずっと残すべき。
返信(0レス)
0
クッソダサい名前に変える必要がどこにあったのか。
サンライズの名ははずっと残すべき。
サンライズの名ははずっと残すべき。
392427. はやみみ名無しさん
:[2022/02/12/(土) 20:01]
はやみみ名無しさん
[2022/02/12/(土) 20:01]
これで虫プロ時代から持ち越した、下らない派閥争いを一掃出来るなら大いに結構。世間的には少数派、しかし会社内では派閥工作で多数派、そんな逆転現象はもううんざりなんだよ。
返信(0レス)
0
これで虫プロ時代から持ち越した、下らない派閥争いを一掃出来るなら大いに結構。世間的には少数派、しかし会社内では派閥工作で多数派、そんな逆転現象はもううんざりなんだよ。
コメントを書く
こっちの方が作中の色合いって感じで良いな (06/10 01:03)
中川? (06/10 00:15)
相変わらず転売屋に踊らされとるのーw (06/10 00:03)
箱が容易に潰れるだけでなく雨に濡れるとフニャフニャになってもれなく浸水してくる。
送料取ってもいいからちゃんと (06/09 22:44)
もうミガンダムでいいんじゃね? (06/09 22:15)
すげえ、斬新だよな!w (06/09 22:14)
30年だ。 (06/09 20:39)
xはまだ20年経って無いが、知られて無いんだなぁ。個人的には一番好きなテレビ放映ガンダムなんだが。 (06/09 20:38)
Xでもうやったネタなんだが (06/09 20:28)
オルトリやプス2号があまりにも売れなくて穴埋めしてるんじゃ無いの (06/09 20:21)
バンダイはここの有識者(笑)の意見を聞くべき (06/09 19:25)
そもそもアレがチュチュ専用機カラーだと…と思ったが
学園内の決闘地球圏で中継/公開されてるっぽいんで
旧型機で奮闘する先輩、マニアには人気あったのかも
(グラ (06/09 18:32)
と思いつつも一応応募だけさせていただきました。 (06/09 18:20)
まだ買わなくていいよね?
次の機会があるよね?
デスティニーも∞ジャスティスも次いで年4回再販されているから
こっちもまだ買わな (06/09 18:17)
ファンネルを超超強くリメイクしてきたが、ついに
ガンダム自体がファンネルになって登場という斬新さ (06/09 18:14)
だって絶対にフィギュアにならないもの。 (06/09 18:12)
バニーver.があったとは言え
ラクスの新フィギュアは実に10年ぶりのリリースだね。 (06/09 18:11)
アニメヒロイングランプリ3年連続1位(三連覇)
ちなみに歴史ある賞だが、それ以前の連覇は綾波レイの二連覇のみ
つまりエヴァヒロイ (06/09 18:09)
なんでだよ (06/09 17:59)