ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年03月25日(金)
トイ・フィギュア

GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER(ダブルオーライザー)、2022年09月発売(商品ページ公開)

GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER5t

2022年09月に、「GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER(ダブルオーライザー)」が発売されます。
スポンサーリンク

情報元
GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER〔魂ウェブ〕
GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER5

GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER4

GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER3

GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER2

GUNDAM UNIVERSE GN-0000+GNR-010 00 RAISER1

商品説明
『機動戦士ガンダム00』より、ガンダムを超えた存在「ダブルオーライザー」登場!GUNDAM UNIVERSEへの介入を開始する!

劇中同様に「ダブルオーガンダム」と「オーライザー」への分離・合体が再現可能!更にソード形態・ライフル形態の変形を再現した「GNソードⅡ」も2本付属し、遊びの幅が広がる!

機動戦士ガンダム00 フィギュア GUNDAM UNIVERSE(ガンダムユニバース) GN-0000+GNR-010 00 RAISER
GUNDAM UNIVERSEにビッグボリュームの「ダブルオーライザー」が登場。
商品詳細情報
種別
一般店頭発売商品
価格
4,950円(税10%込) 4,500円(税抜)
発売日
2022年09月
対象年齢
15才以上
全高
約150mm

材質
ABS、PVC製

セット内容
・本体
・交換用手首左右
・GNソードⅡ×2
・魂STAGE用ジョイント

□価格:4,950円(税10%込)
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    395834 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 14:06]

    なんかやけにカクカクしてる気が

    395836 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 14:10]

    カクカクしてていいな。
    このシリーズで初めて欲しいと思ったわ。
    オーライザーがちょい小さい気がするが。

    395866 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 19:19]

    エクシアの造形ひどかったからな
    それに比べればだいぶ良くなったよ
    いらんけど

    395874 はやみみ名無しさん [2022/03/25(金) 20:04]

    稼働範囲わかりやすいな
    ガンダムユニバース持ってない人はここらへんまでしか膝曲がらない事を理解したうえで買ってくれ

    395908 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 01:06]

    これは、、、、なんか店頭で現物を見ると、オモチャっぽく見えて買わない感じがする。。。。

    転売ヤーさんにおすすめですね。

    395912 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 02:36]

    HGでは究極の可動範囲を誇ってたのに
    ユニバースになるとこんな程度か

    395918 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 07:38]

    凸マスでこれだと実物は塗装かなり微妙そう

    395942 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 12:28]

    WOライザーはメタルロボット魂でもう持ってるから別に買わなくてもいいかな

    395947 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 13:19]

    この世で最も動かないダブルオーライザーが誕生した瞬間である(SD・非可動フィギュアは除く)

    元々ウイングの時点で旧キットやDXウイングガンダムと大差ないか負けてる可動域だったけど

    395950 はやみみ名無しさん [2022/03/26(土) 13:36]

    そんなに動かして遊ぶかな。

    結局カッコよく見えるように立ち姿勢だけ調整して飾っとくだけなんでわからん。

    足裏が設置しないとか素立ちが決まらないのは問題だが、それほどでもなければいいと思うんだよね。別にアクロバティックに動かなくても。

    396900 はやみみ名無しさん [2022/04/02(土) 03:27]

    GNソードⅢ無しかよ
    本当このシリーズは武器少ないよな

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品