Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
エアリアルという名前、盾の裏の展開しそうなウイング、かなり薄くデザインされてるビームサーベルとか見ると、何かボディボードみたいな姿勢で滑空したりすんのかなぁとか思ったけど、本体自体にはあんま飛びそうな記号が無いんだよねー
どういう動き方すんのかなぁ
もうちょい線が少なくてもいい気がするけど、
ガンダムでは珍しく批判が少ないデザインだな
※396237
モビルスーツはCGで、ってことかも知れない。
これを動かすのはかなり作画カロリーが…
こういう太腿の大きめのデザインのロボは好きよ。
これが動き回るのを見る日が楽しみだなぁ
よかったよかった。
これ以上、争奪戦くり広げるような案件増えなくて・・・
個人的には全然興味ないデザインっす!
形部はんのメカでんな
時代は形部はんを求めてる?
これ絶対後から装甲とかモリモリ着いていくやつやん。
396274 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 19:16]完全にCG作画ありきな線の多さだわ。
主人公機のプラモの試作見ると、背中・腰の後ろ・腿側面にハードポイントがあるようだから、後から追加装備で着膨れしていくのかね。
エアリアル以外、機体の意味がわからない。。。
396288 はやみみ名無しさん [2022/03/29(火) 19:57]時代設定...当たっています?
※396288
そもそもいつの時代、どんな世界かって分かってるんだっけ??
※396285
ベギルベウはロボットアニメっぽく音で決めたみたいな感じじゃないかなぁ。濁音多いから悪くて強そう。
ルブリスにしても人名辞典とかで見るような感じだし、響きで決めたんじゃない?
べギルべウだけ明らかに異質で
AGEのヴェイガン系っぽく感じるが敵メカなのかな
鉄血とGレコ足したようなデザインだね
396418 はやみみ名無しさん [2022/03/30(水) 10:57]なんだか、ガックリしました。
ごめんなさいです。
一周回ってダブルフェィクのDガンぽい味がある
396433 はやみみ名無しさん [2022/03/30(水) 12:49]顔だけ欲しい。
396464 はやみみ名無しさん [2022/03/30(水) 19:49]期待していただけに顔が残念なデザインです。下半身小さい気がします。トリコロールカラーだけで、ガンダムじゃないかな。
397479 はやみみ名無しさん [2022/04/08(金) 10:32]アメリカ人の女みたいな体型やな
| HOME |