Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「月刊 #ホビージャパン 6月号」見本誌到着
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) April 21, 2022
巻頭特集は「ブラック★★ロックシューター DAWN FALL」アニメやゲーム、インタビュー等、情報盛りだくさん
さらに第2特集は「当時ものプラモのつくり方 機動戦士ガンダム編」として #旧キット をフィーチャー
【4月25日(月)】発売https://t.co/lIqtfrbMWL pic.twitter.com/1CL1JMdMzw
\「全日本 #オラザク 選手権」応募開始!!/
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) April 25, 2022
毎度おなじみの部門に加えて、今年15周年を迎える#ガンダム00 部門
が追加!
【郵送】【WEB】どちらの応募でもOK!!
締め切りは【2022 年9月1日】まで
「応募規定をよく読んで」ふるってご参加ください♪
https://t.co/EAYcrkyEJX pic.twitter.com/h1elru9Lpf
[告知その1]
— サカイアキラ (@sakai09627106) April 25, 2022
本日25日から発売の月刊ホビージャパン本誌6月号にてMG 1/100 ガンダムF90(火星独立ジオン軍仕様)のキットレビューを担当させて頂きました。
何卒よろしくお願い致します。#ホビージャパン#ガンプラ pic.twitter.com/Hh4phkZRkG
【おしらせ①】本日発売、ホビージャパン2022年6月号では、第2特集「当時ものプラモのつくり方 機動戦士ガンダム編」にて1/60ガンダム作例を担当。童心に戻り、大河原邦男氏が描く設定画に寄せるべく改修致しました。是非誌面にてご確認下さいませ。#ホビージャパン #機動戦士ガンダム #旧キット pic.twitter.com/LtcE8adUy1
— 只野☆慶: TADANO TECH (@tadanoKei) April 25, 2022
ホビージャパン2022年6月号発売です!
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) April 24, 2022
今月は1980からの第一次ガンプラブームを牽引した、一年戦争の懐かしのキットを大特集!
HOW TO BUILDなあの頃の記憶蘇る一冊となっております☺️#ガンプラ#ホビージャパン#旧キット pic.twitter.com/tRQpqKZuOr
ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」にて展示している作例を「月刊 #ホビージャパン 6月号 」仕様に一新!!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) April 25, 2022
第2特集である“当時ものプラモのつくり方 機動戦士ガンダム編”でご紹介した作例が、ほぼすべて飾られております!
新宿に御用の際は、ぜひご覧になってみてください。#旧キット pic.twitter.com/PmgIxY4jE3
本日発売のホビージャパン6月号では旧キット特集として【砂漠の駐屯地2022】を担当しました。オッサン世代直撃のリメイク作例ですので是非書店でお手に取って頂いてレジへGO!#ホビージャパン pic.twitter.com/oOiUlyJTvT
— コジマ大隊長 (@daitaichokojima) April 24, 2022
【おしらせ②】本日発売、ホビージャパン2022年6月号では、バンダイ 「SMP無敵鋼人ダイターン3 ダイターン カムヒア!セット」作例を担当。各形態への変形や多彩な武装は勿論、マッハ・パトロールの緻密なギミックが素晴らしく見どころ満載です。#ホビージャパン #ダイターン3 pic.twitter.com/hA43aHC0lm
— 只野☆慶: TADANO TECH (@tadanoKei) April 25, 2022
[告知その2]
— サカイアキラ (@sakai09627106) April 25, 2022
同じくホビージャパン本誌6月号にて30 MINUTES MISSIONSのスピナティア(コマンド仕様)を使用したオリジナルのカスタマイズ作例も掲載されております。
何卒よろしくお願い致します。#ホビージャパン#30MM#30MMマクシオン軍 pic.twitter.com/CwmQOwepsy
本日発売のホビージャパン2022年6月号にて、
— えめす@ifrit (@emeth03) April 24, 2022
「Figure-rise Standard 仮面ライダーゴースト オレ魂」の作例を担当しました!
塗り分けや一部パテを使用したり劇中の発光を再現してみました😼
是非ご覧ください!#ホビージャパン pic.twitter.com/cJTHS5ALYE
……(ごきげんよう……4月25日発売の月刊モデルグラフィックス6月号の書影と……目次でございます……)(アマゾンさんのリンク、貼っておきますね……)(まだアップロードされておりませんが……ごらんくださいましね……)https://t.co/LM2oMHoKIt pic.twitter.com/C2d4nRivss
— 月刊モデルグラフィックス (@modelgraphix) April 18, 2022
モデルグラフィックス’22年6月号にて、RG RX-93ff νガンダム の作例を担当しました。
— 朱凰@カワグチ (@suou_ray) April 24, 2022
福岡のGUNDAM SIDE-F(#ガンダムサイドエフ)にて限定発売されるキットを、誰しもが考えるフルファンネル仕様で制作してます。
誌面ではカッコイイ写真も掲載されてますのでお楽しみに! pic.twitter.com/F6xjxM8mS8
【おしらせ】本日発売のモデルグラフィックス6月号はMGドム特集!自分は当時キットとニコイチでプロトタイプドムを製作させていただきました。両方とも名キットですよねー!という訳でよろしくお願いします! pic.twitter.com/J1quWFUIMP
— NAOKI@TITANOMACHIA準備中 (@n_a_o_k_i_) April 25, 2022
明日(4/25)発売、モデルグラフィックス6月号はMGドム特集!
— 学屋/Re.GEK (@gakuyasan) April 24, 2022
今回トロピカルテストタイプの作例を担当しました!
めっちゃ一生懸命作ったので是非見てね!!!!! pic.twitter.com/Xtk9k0TW5a
月刊モデルグラフィックス’22年6月号の見本誌を頂きました。
— ぬっきー (@tanuki1226) April 23, 2022
巻頭のドム特集にてMGリック・ドムの作例を担当させて頂きました。
こんな時に限って完成画像を撮ってなかったのが心残りですw
皆様よろしくお願い致します!#モデルグラフィックス pic.twitter.com/EhM9u3mQcu
本日発売の #モデルグラフィックス 6月号にて、86 -エイティシックス- より 1/48 ジャガーノートの作例を担当しました。
— えぬせ (@nseman) April 24, 2022
見開きブチ抜きで実物の5倍くらいのサイズでの掲載で焦りました…!アラ探ししないでね!!笑#エイティシックス pic.twitter.com/bYLHk7qxoI
HJ「1/100で ドムを作り倒せ!!」
ぼく「買えませんでした」
~Fin
マトモに買えない物を特集すんな!って思ってる人多いだろ
397084 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 01:41]MGドムとMGリックドムをたまたま6個ずつ買えた俺はラッキーなのか?
397087 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 07:54]転売ヤー御用達。
転売ヤー、フィーバータイムですよ。
※397082
この記事が正確なら、「作り倒せ!」って言ってるのはHJじゃなくてモデグラだけどな。
disコメはちゃんと読み込んでから書き込みなよ。
モデロイド、1/100ザブングル早く発売しないかなぁ。
397091 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 08:30]MGドム Ver.2.0 早く発売しないかなぁ。
397094 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 09:21]今年の新製品は、ククルスドアンと水星の魔女ばかりでしょう。
ククルスの魔女はどうしても興味が湧かないなぁ
オルフェンズの厄祭戦編とかやってくれたほうがよっぽど見てみたい
HJがドム特集やるとなったら「買えないものの特集なんかすんなよ!」と思うだろうけど、モデグラだったら「買えないから、作例だけでも見て楽しもうかな」と感じるのは何故なんだろう
397138 はやみみ名無しさん [2022/04/04(月) 17:17]出荷表非公開でMGドムの再販もいつ発売されるのか、いつ店頭に並ぶのか不明になりましたね
ベース伝統芸のサイレントゲリラ再販が今後全国で行われます
HJは転売推奨したアホ編集者のせいでイメージ悪いw
397926 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 21:59]出荷表非公開になったしHJと業者がガンプラ転売すれば丸く収まりそう
397927 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 22:06]HJは、出荷表を載せたら売り上げ増えるんじゃない?
397931 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 22:53]※397926
DMMみればいいだろ
今年中にブラック★★ロックシューターのフィギュアプラモ出るよね?
絶対に出るよね!?
出ますと言ってよバーンダイ!!
ワザとスルーしてるのか、興味が無いのか。
どうせ新しいガンプラ買えないなら腰を据えてモナカキットに取り込んでみよう、って意見が一個もないんだね。
モナカキットとやらには微塵も興味無い。
なんで今さら遥か昔の未発達で不恰好な旧キットが再販されてるのかも理解できない。
そんなものを生産するくらいなら品薄の新しい人気キットをもっと作ってくれと思う。
※397089
ホントはそんなに嫌いでもない
ただdisって(もしくはシードマンみたいに逆に過剰に持ち上げて)
人を不愉快にさせて反論してくるのを楽しんでるヤカラだから
元記事なんてちゃんと読むわけがない
ディベートの練習がてらに
わざと思っても無い反論コメ書いてやってる人も居るらしいし
※398380
ディベートの練習なのか。
今度、やってみよう。
今月号の特集は旧キット1/100ドムのつくり方か。
この前再販された旧キットドム積んであるから買って参考にしてみようかな?
立ち読みすらしなくなったな。新商品は管理人さんのおかげで、ここで見れるし。
398579 はやみみ名無しさん [2022/04/22(金) 18:14]※398379
それは君が腕がないからだよ。パチ組みマンお疲れw
※398379
君のコピー人間ばかりではないのだよ。
※398379
旧キットは昔の思い出を買うという理由もあるからね
大人になると分かるよ
※398579
もともと不恰好な造形の旧キットを、わざわざ苦労して今風に作り変えることにまったく意味を見出せないんだが。
腕があろうとなかろうと、敢えてその無駄を賛美するのはメーカーの技術の進歩から目を逸らして自分に酔ってるだけにしか見えない。
※398588
スキルの無い君は商品をそのまま組んでおしまい
だから商品の仕様にしか目がいかないのだろう
でもモデラーだとスキルを使って作る過程すら楽しい
自身のスキルの進歩も実感出来るから尚更の事
※398588
その今風が気に入らない人だったり、まだリメイクどころか当時もののキットしかない機体あるし…。
俺も今ジャムル・フィン作ってるけど、中学生当時より上手く作れる楽しさはある。
っていうのを繰り返してるとまぁ旧キットを作る事自体にある程度楽しさは得られるようになる、というのはあるなぁ。
※398590
旧キットから学んだスキルは最新キットでも生きるからね
特にHG、MG化してないキットとミキシングする際とかね
縺ク縺??懊?√%縺ョ繧オ繧、繝医▲縺ヲ縺溘°縺碁Κ蛻?。苓」?′縺ゅk縺?縺代〒繧よャ?髯・蝠?刀縺ョ繧医≧縺ォ螟ァ鬨偵℃縺吶k繝代メ繝ゥ繝シ縺ョ貅懊∪繧雁?エ縺?縺ィ諤昴▲縺ヲ縺溘¢縺ゥ縲√■繧?s縺ィ縺励◆繝「繝?Λ繝シ繧ょア?k繧薙□縺ュ縲
へぇ〜、このサイトってたかが部分塗装があるだけでも欠陥商品のように大騒ぎするパチ ラーの溜まり場だと思ってたけど、ちゃんとしたモデラーも居るんだね。
※398607
いるさ、彼らも君も。
※398588
炎上するって分かってて書く、かまってちゃんやね、あなたは。(笑)
ぶっちゃけ記事を見ても自分では再現出来ない技に羨望と悔しさしか感じないけど、自分がやってる事の延長にそういう技があると思うと模型作りも楽しいもんよ。
398982 はやみみ名無しさん [2022/04/26(火) 19:18]出荷表を転売してほしい
| HOME |