ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年04月14日(木)
BOOK

牟田口裕基 ロボ仕事大図鑑、本日発売(「ガンダムシリーズ」版権イラスト収録)(立ち読み可能)

牟田口裕基 ロボ仕事大図鑑t

2022年04月14日に、池田書店から、「牟田口裕基 ロボ仕事大図鑑」が発売されます。
スポンサーリンク

情報元











内容紹介
●著者がこれまでに手掛けたアニメの版権イラストや原画などを満載した1冊

●アニメのロボットキャラクターを描き続けて約 20 年、
牟田口裕基のロボ仕事を厳選して収 録。
総ページ数 192 ページに、
『SSSS.GRIDMAN』『SSSS.DYNAZENON』『ガンダムシリーズ』
『勇 者シリーズ』などのロボットイラスト、原画を収録しています。

目次
◎カラーイラストギャラリー
『SSSS.GRIDMAN』版権イラスト
『SSSS.DYNAZENON』版権イラスト
「ガンダムシリーズ」版権イラスト
『SDガンダム ザ・ラストワールド』扉絵イラスト
『SDガンダム外伝』「SDガンダム神話伝承」イラスト
「SDガンダム クロスシルエット」パッケージイラスト
その他プラモデルパッケージ&CDジャケットイラスト
『SDガンダムワールドヒーローズ THE LEGEND OF DRAGON KNIGHT』版権イラスト
「勇者シリーズ」版権イラスト
『魔神英雄伝ワタル2』版権イラスト

◎アニメーション原画ギャラリー
『SSSS.GRIDMAN』原画
『SSSS.GRIDMAN』ヒロイック作画監督修正
『SSSS.GRIDMAN』設定画稿
『SSSS.DYNAZENON』原画
『SSSS.DYNAZENON』作画監督修正
『BB戦士三国伝』PV原画
『ガンダムビルドファイターズ』原画
『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』原画
『ガンダムビルドファイターズトライ』原画
『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』設定画稿
『ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ』原画
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』原画
『パンティ& ストッキングwith ガーターベルト』原画
『ガイキング ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU』原画

◎スペシャル対談 牟田口裕基× 雨宮哲

プロフィール
著者 牟田口裕基 (むたぐち ひろき)

代々木アニメーション福岡校卒業。
1999年にアニメ業界入り、2001年からはフリーとなる。

アニメーションではなくロボットをやりたいと言い切る生粋のメカアニメーターで、
綺麗な直線で構成されたメカが特徴的。

『SDガンダムの大ファンとしても知られており、
『SDガンダム クロスシルエット』パッケージイラスト原画担当や
『SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors』、
『ガンダムビルドファイターズ』シリーズなど
SDガンダム関連の作品やシーンを担当することも多い。

またメカ合体時の火花等エフェクトを描くのも好きと語っており、
『魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's』では エフェクト作監を務めた。

近年話題となった「SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) 」
「SSSS.DYNAZENON(ダイナゼノン)」では
ヒロイック作画チーフとして作品の人気を高めた。
スポンサーリンク
カテゴリ:BOOK
タグ:ガンダムBF 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    397901 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 11:38]

    ガンプラMGシリーズのボックスアートを手掛けているイラストレーターさんですね

    397910 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 14:43]

    イイ感じにバリってるわ

    397925 はやみみ名無しさん [2022/04/14(木) 21:46]

    本人にまったく罪はないんですが、どうも牟田口という苗字はなんというか、うーん。

    397952 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 10:03]

    バリスティックですね

    397954 はやみみ名無しさん [2022/04/15(金) 10:21]

    チョコバリアイスおいしいよね

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品