ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年04月28日(木)
ガンプラ新商品画像

MG 1/100 ジングラディエイター【2次:2022年10月発送】、ホビーオンラインショップで、2022年4月28日11時から受注開始

MG 1:100 ジングラディエイターt

2022年4月18日12時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「MG 1/100 ジングラディエイター」の受注が開始されます。
2022年4月28日11時から、2次:2022年10月発送分の受注が開始されます。
スポンサーリンク

情報元
ホビーオンラインショップicon〔プレミアムバンダイ〕

MG 1/100 ジングラディエイターicon〔ホビーオンラインショップ〕
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon

商品説明
― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 

重 装 甲 & 陸 戦 特 化 型 -

 

赤 き 剣 闘 士 ( グ ラ デ ィ エ イ タ ー )

 

― ― ― ― ― ― ― ― ― ― ―

 

 

公式外伝漫画『機動戦士ガンダムSEED ECLIPSE』より、エクリプスガンダムの前に立ち塞がったジングライディエイターを1/100スケール MGシリーズで立体化。

重装甲、重武装化した機体デザインを新規造形パーツを交えて再現。大型バックパックは多彩な可動ギミックを搭載。

 

 

● 専用武装、増加装甲を新規パーツで再現

  抜塞剣「リヒトシュヴェーアト」や電磁リニア砲「M67シーミア」など、阿久津潤一氏デザインの装備類を新規で造形。

  剣闘士の兜を思わせる頭部や各部装甲などは、レッドやシルバーなど細かい部分のカラーリングまで再現。

 

 

● 多彩なギミックを搭載した大型専用バックパックを装備

  大型スラスターと電磁リニア砲「M67シーミア」が搭載されたバックパックは複数の可動機構が設けられている。

  ボールジョイントにより電磁リニア砲が可動するほか、スラスターのカバーはそれぞれ展開可能。

 

 

● 「剣闘士」の名にふさわしい武装で様々なアクションが可能

 

  抜塞剣「リヒトシュヴェーアト」

  敵陣地破砕用に作られた大型実体剣はサイドスカートに装着可能。

  左右のハンドパーツに保持させて、さまざまな殺陣が可能になっている。

 

  M68パルデュス 3連装短距離誘導弾発射筒

  ミサイルポッドにホバリングシステムが追加された装備。ふくらはぎのハードポイントに装着できる。

  ミサイルの弾頭やホバリングシステムのディテールを再現。ホバリングシステムは、スラスターの角度を変更できる。

 

  ビークスダガー

  敵の装甲の隙間を刺して高電圧を流すだけでなく、ねじって装甲を引き剥がすこともできる対MS戦用の携帯武器を再現。

  腰のハードポイントにマウントできる。

 

 

● 新規デザインの水転写式デカールが付属

 

 

付属武装:M67シーミア電磁リニア砲 / 抜塞剣「リヒトシュヴェーアト」 / ビークスダガー / M68パルデュス 3連装短距離誘導弾発射筒

 

   

-----------------------------------------

1/100スケール組み立て式プラモデル

対象年齢:15才以上

製品素材:PS

・組み立てに接着剤は使用しません

-----------------------------------------

  

※写真の完成品は塗装してあります。また、開発途中の試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。

※クリアパーツの中には、製造工程上、気泡が入る場合がございますがご了承ください。

※メッキパーツは、塗装工程上バラツキが生じる場合があります。予めご了承ください。

※販売商品の生産時期により、製品素材が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※販売状況により、今後、購入いただける数量が変更になる場合がございます。

 

(備考)

 ・ この商品は、プラモデルお取り扱い店舗店頭ではお買い求めいただけません。

 ・ この商品は、弊社主催イベントや他の企画などおよび海外で販売をさせていただく場合がございます。

 ・ この商品は‘プレミアムバンダイ’での販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。

 ・ この商品は、生産準備数の都合により、お一人様につきご購入いただける数量を限らせていただいております。

   ご了承ください。

 ・ この商品は、お申込状況、生産の都合により、発送日が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 ・ 商品画像は開発途中のものであり、実際の商品とは異なる場合がございます。

 ・ 商品仕様は2022年3月現在のものです。パッケージ、ロゴ及び商品の仕様は、予告なく変更する場合がございます。

販売価格:6,600円(税込)
お届け日:2022年7月発送予定
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    398142 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 08:32]

    GNドライヴ2つも付いてる

    398143 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:02]

    おっし、パニ買い決定!

    398144 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:18]

    ※398142
    トランザムを発動させたら何色になるんだ?

    398145 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:21]

    両手にスライスしたエリンギ持ってるのが草

    398146 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:25]

    さすがseed シリーズ
    デザインも過去作からコピーされたものばかり。
    今回のGN ドライブはどういうことなんだろう

    398147 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:39]

    あれってGNドライブなの?

    398148 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:41]

    GINドライヴだよ

    398149 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 09:50]

    公式「転売はやめて下さい!えっと、一人5個まで!」

    398150 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 10:00]

    あのコーンはハイマニューバのエンジンっぽいよね

    398151 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 11:41]

    最近のSEED系はやりすぎてダ サいよね…
    無難にハイマニューバ2を商品化すればいいのに。

    398153 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 11:45]

    アレンジで根本に一本線追加した結果GNドライブっぽいけど、コーンの下についてる黒いパーツも同じだからハイマニューバのエンジンだね。

    398154 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 11:56]

    おそらくこれを流用したハイマニューバも出るでしょう

    出してください(切実

    398161 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 12:42]

    gnドライブ×3つと、0システムと、EXAMシステムと、エイハブリアクターと、ナノラミネートアーマーと、トランスフェーズ装甲と、サテライトキャノンと、ニュートロンジャマーキャンセラーと、サイコフレームと、アインの阿頼耶識と、光の翼持ってる俺のボールが最強だからな。しっかり覚えとけよみんな。

    398163 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 12:43]

    映画トランスフォーマー最後の騎士王に登場するメガトロンがこんな剣持ってたなぁ。

    398164 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 12:49]

    陸戦特化型で背中盛り盛りにするのはおかしいんじゃ無いかと思ったけど、GNドライヴ2個もついてるから大丈夫そうだな

    398165 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 13:01]

    なんだよ
    普通に予約できるやん
    焦って損した気分

    398166 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 13:39]

    陣地破砕用ってことはやっぱ剣というより槌みたいな感じなんだね。

    398168 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 14:02]

    買えてよかった
    これからもこの調子で予約できるといいな

    398169 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 14:21]

    ※398146
    ハイマニューバやミーティアがこの形の推力装置だ。

    ガンダム内で比べても、GNドライブの方が後だぞ。

    398170 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 14:29]

    ※398169
    元はヤマトのエンジンだろ

    398173 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 14:38]

    バンダイ未だ隠し球持ってるな。

    398178 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 15:36]

    これはかっこいい

    398180 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 15:55]

    なんか評判がいいので僕もジングラ ポチッちゃいました!

    398183 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 16:27]

    まだ予約出来るから早く買ってあげろよ!

    398185 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 16:35]

    名もなきMS

    398186 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 16:54]

    ※25ジングラディエイターって名あるよ 笑

    398187 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 17:08]

    ※398183
    お母さんの許可が下りないと買えないんです。
    早くしないと売り切れちゃうのにまだ仕事から帰ってこないんです(泣)

    398188 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 17:13]

    どうせ「在庫がありません」だろ

    398201 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 18:24]

    普通に買える嬉しさよ

    398202 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 18:38]

    ※398201
    石川啄木さん?

    398205 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:05]

    やはりジンだと品切れにならないか。

    398211 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:45]

    ※398151
    同じ阿久津ディティールならハイマニューバ、ハイマニューバ2で見たかったな……

    398214 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:47]

    ※398188
    慌てて来たけど、普通に買えたよ!(にしても最近のプレバン限定ガンプラのいきなり感は慣れないよ)

    ファンな俺はうれしいけど、そんなにSEEDって人気ないんか???

    398215 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:50]

    ※398154
    普通はハイマニューバだすよねぇ……

    斜め方向な意外性はメタルビルド(ガンバレルストライカーとか)で十分だよ!

    プレバンガンプラは正統派な流れのラインナップでいってほしいわ

    398216 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:51]

    ※398215
    せめてハイマニューバ2なら許容できたのに、これはねぇわ。

    398219 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:54]

    ※398163
    なんかMGターンAのシールド持たせたらしっくりきそう。グラディエーター的な感じで、むしろMGターンAにコイツの剣を持たせた方が映えそう!ターンAさんのフェイスと身体つきの方がグラディエーターしてるもんなぁ……。

    398220 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 19:59]

    ※398219
    MGトールギスⅡカスタムパーツの剣を持たせてみては?ぶっちゃけアレの見た目グラディエーターソードだし!

    もしくはMG羽根突きトールギスにこのジンのグラディエーターソード持たせてもいいね!もしくはトールギスからハルバードとランスを逆輸入で持たせてもいいね!

    フルメカのグシオンリベイクのハルバードも以外と合いそうだし、1/100鉄血シリーズの武器とも相性良さそうだね!

    398221 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:01]

    ※398220
    どっかのオーディーン(たぶんⅧだったと思うが……)さんはこんな剣持ってたよね。

    398222 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:05]

    ※398221
    このジンの剣は今までのプラモでありそうでなかったデザインだし、世界観を選ぶけどファンタジー系の機体とかにも合いそうだね。僕は今月出るモデロイドのレイアース系3人組に持たせてみようかな。もしくはイカルガに持たせてもオツかも。

    398223 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:06]

    まだ在庫があるのか
    近く出る予定のドアンザクとガンダムは瞬殺なん
    だろうなー

    398224 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:08]

    ※398222
    俺はハイレゾのパワードレッドに持たせてみるわ!

    最近なんかあのぶっとい腕に色んな迫力武器を持たせたい衝動に駆られてる……PGレッドのガーベラストレートはもう持たせたし変わり種の武器を持たすのもまた一興そうだし。

    398225 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:10]

    ※398223
    最近、宇宙世紀ファンが本気を出してる気がして、スゲェなと思う。

    俺はSEEDとアストレイファンだけど負けずに買い支えていこうと思っている。

    当然コイツは即ポチした。

    398226 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:15]

    ※398222
    フレームアームズ・ガールのドゥルガーIに持たせてみたら?

    普通にしっくりきそう。

    398227 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:26]

    ※398145
    どうしてもこの手の剣の美学が分からない。
    鋭った剣じゃないと強そうに見えないんだよなぁ。

    398228 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:26]

    ※398227
    トレーズ閣下は好んで使いそう。
    なんたってエレガントにこだわる男だからね!

    398229 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:29]

    ※398227
    切るというより、打撃っぽいよね。
    ゼルダのライネルのイメージ

    398232 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:48]

    ※398220
    鉄血は良い意味で近接系トンデモ武器が多いからね!
    にしてもセブンスターも騎士団っぽい感じだし
    その始祖たるバエルに持たすにはちょうど良いかも。

    398233 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:48]

    ※398232
    そんな剣の元には集えません

    398234 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:49]

    何気に覗いてみたら受付中やん。アスモデウスもだけど転売屋散ったの?

    398235 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:52]

    ※398227
    とにもかくにもこういう珍しいデザインラインの剣は持っておくことをオススメするよ!

    ロボプラにしろfigmaや美プラにしろいずれ持たせる機会はありそうだし。

    398238 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 20:58]

    今回のエクリプスシリーズのデザインラインは良い意味で王道を外してきているところに好感が持てる。

    まさにアストレイ(王道ならざる者の意)!

    398239 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 21:00]

    ※398234
    アスモデウスはプレバンでも見事に刈り尽くされていたよ。

    398245 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 21:07]

    ※398220
    MGサンドロックと剣を入れ替えて持たせてもいいかもね。お互い砂漠戦っぽい機体だし。

    398250 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 22:21]

    これ、少し手を加えたらハイマニューバできそう
    銃は別だが (ぼそ)

    398253 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 22:36]

    お金がないので、買えません(>_<)

    398254 はやみみ名無しさん [2022/04/18(月) 23:07]

    年収4桁万円だけど買いません

    398264 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 01:03]

    久しぶりに普通に予約できるやつが現れたな!

    398269 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 02:10]

    背中の武装も赤く塗りたいかも

    398285 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 09:55]

    ベース限定再販リックディアス買うの1万近く掛かるだろうな〜とこれ諦めたやつ多そうだね
    安心して、君だけじゃないよ俺もだよ〜


    398302 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 12:09]

    刺身包丁で魚の骨は切断できなくても、出刃や中華包丁なら叩き切る事が可能。重さ&太さで用途が違うんだよ。
    例えるなら
    ・ノーマル重斬刀はステンレス万能包丁
    ・HM2型のは量産の出刃包丁
    ・ガーベラストレートは職人が作った刺身包丁
    ・グラディエーター用のは中華包丁とかナタに近いかな。
    鉄血よろしく重さは正義なのだよ。

    398304 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 12:11]

    ※398302
    ちょっと何言ってるかわからない

    398331 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 17:28]

    タイのプレバンでは30秒で売り切れて買えなかったw

    398332 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 17:41]

    ※398331
    どちら様ですか?

    398333 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 17:57]

    ※398332
    日本人だけど何か問題でも?

    398334 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 18:04]

    ※398333
    タイ人かと思った

    398335 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 18:08]

    ※398334
    世界中に日本人はいるよ
    タイでも正規のプレバンが去年できたよ。ガンプラは一瞬で売り切れるけどねw

    398338 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:25]

    ※398302
    重さは正義、かぁ……分かる!分かんだけど、

    どうしても日本人のDNAが刀を賛美するのよ。切れ味最優先的なヤツ!しかも斬りつけて切断するまでに使い手の技量が問われる点がなおカッコよす!

    だからガーベラストレート(菊一文字)至高となっちまうんだわ。

    398339 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:28]

    ※398302
    ※398338

    西洋の剣は重さでたたき切る

    東洋の刀は技量で削ぎ斬る

    自国賛美では無いけど、どうしても日本刀推しになっちまうわ

    使い手を選ぶ点も含めて日本刀はロマンだお

    398340 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:31]

    ※398302
    和包丁とか刀って刀身を引くときの動きで切断力を増すって聞くけど、それで骨とかも斬れないのかなぁ?

    和包丁を実際使ったこと無い(料理したことが無い)から、本職の人としては中華包丁に軍配が上がるのだろうとは思うけど。

    398341 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:35]

    ※398302
    鉄血の打撃武器推しは刀好きとしては思うととこあったわ!
    主人公機でさえ一時期は刀使ってたけど結局、質量兵器のメイス無双になってしまってたもん。

    まぁ戦闘シーンは別のベクトルのカッコ良さがあって、嫌いじゃ無かったけども。

    398342 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:37]

    ※398302
    重サヨリ切レ味ヨ。
    我ハ日本人ナリ、刀ラブリー市民。

    398344 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:39]

    ※398342
    どちら様ですか?

    398345 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:40]

    ※398302
    つまりはこのジンは欧州(ローマ市民の末裔)の人の気を引きやすいと言うことだね?

    398346 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:41]

    ※398302
    もう少し太くデカくしても良かったとは思うよ

    ガッツの剣みたいに。

    398347 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:42]

    ※398345
    ジングルベルって言うくらいだからね

    398348 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:42]

    ※398302
    ※398346

    サマノスケやダイゼンガーの斬罵刀くらいぶっ飛んでもよかったかもね!

    398349 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:43]

    ※398346
    ガッツがたりない!!!

    どうする?

    398350 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:47]

    ※398302
    ※398345
    ※398346
    グラディエータ×ローマ×コロッセオ

    ヤマザ○マリさんに監修を頼んでも良かったかもね

    398351 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:48]

    ※398349
    アレだろ。ベル○ルクの主人公だろ?

    398352 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 19:49]

    日本刀の美しさには議論の余地は無いんだが、ロボットが持つ武器としてはコスプレ感の方が強くてなぁ

    398353 早耳名無しさん [2022/04/19(火) 19:50]

    重そうな実体剣ですな。
    振り回しただけでマニュピレーター粉砕されそう。

    398356 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 20:11]

    ※398352
    日本刀を持つJK(BLOOD)

    日本刀を持つロボ(アストレイ)

    なぜかココロときめいてしまう自分

    どうしても日本刀の持つ魔力に抗えん((((;゜Д゜)))))))

    398357 はやみみ名無しさん [2022/04/19(火) 20:17]

    ※398352
    ※398356

    コスプレで全然OK!
    アストレイレッドフレームしかり
    日本刀を持つロボはキャラクターとして見てるし。

    特にSEEDのロボはスーパー系というほどではないけど、キャラクターの人格を投影したものとして愛でているので。

    アストレイレッドフレームはパイロットのロウ然り、なんでもありのハチャメチャ感が好きなわけだし。


    このグラディエータージンのパイロットはどんな性格かなぁ?
    マンガまだ見れてないけど、機体通りの性格であることを望むお。

    398385 はやみみ名無しさん [2022/04/20(水) 08:45]

    あの武器の有用性
    ①重さでの叩き割り
    ②突く事でダメージが点→線に、質量あるので支点ズラしできない
    ③逆に反った切先が引っ掛かることにより傷が大きくなる
    刀は熟練した武芸者の侵入角度、力の入れ具合でないと真価発揮できない&メンテ含めたコスト高い。
    ただ振るだけでは相手を斬るどころか刃先が欠けたり刀身が折れる。
    でも、この武器なら粗造濫造でも構わないし、ただ振れば相手にダメージ与えられる。あとは盾的な使い方も出来るかも。
    戦国時代でも徴用した農民兵は槍や鍬やナタを持たせてた方が強かった訳だし。俺も徴用されたならこの武器か槍が欲しい。

    398389 はやみみ名無しさん [2022/04/20(水) 10:01]

    ※398385
    俺が農民だったら倒した敵の刀を奪って戦うな。
    だって刀のほうがカッコいいじゃん。

    398443 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 10:44]

    ※398214
    店頭でも種系のは結構品揃え良いからそういうことだ
    人気はあるだろうけど、バンダイが想定するほどではないというか
    ピーク時は女子人気がすごかったから、そういう人はもうとっくに他の(例えば鬼滅とか)に浮動してるだろうしな

    398449 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 13:04]

    ※398385
    刀大好きさんはロマン武器としての日本刀を見てるから有用性とかは大事じゃないんだよ、多分。それはそれで良いと思う。

    有用性で言ったら刃物全般が機械に不向きな訳だし。

    398455 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 14:23]

    さすがジンだ全然売り切れないぜ!

    398471 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 18:03]

    ※398443
    良いなぁ、そちらでは品揃え良くて。こちらでは全然ないよ、SEED系ガンプラ。あと、今でもSEEDは大人気だよ。日本はもちろん中国などでも

    398472 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 18:07]

    ※398214
    むしろ大人気だよ。これでSEEDの人気を計るなんて愚か。MGのF90(火星独立ジオン軍仕様)全然売れてないけど、それで宇宙世紀人気ないとはならないでしょ?

    398488 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 20:15]

    ※398449
    刀はロマン武器……あながち間違いじゃないかも!

    ぶっちゃけ(ゲーム・マンガ・アニメ・ラノベ)界での刀補正ハンパないからね!

    刀持てば大体何とかなるというチート武器的なものだし、アストレイ本編でも刀でビーム切ったりと多少なんでもありな面があったなぁ。自分はそういったファンタジー的な刀の活躍が好きだったから無問題だったけどね。

    398489 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 20:19]

    ※398449
    ※398488
    ハッタリのきいたメカ描写
    ロマン兵器マシマシの設定
    マンガ、アニメ、ノベル含めて
    SEED系はカッコ良ければ何でもあり(ある程度は許容できると言う意味で)だった気がする。

    まぁある意味それがSEED系の味であり、自分はそれが大好きだったわけで。

    398490 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 20:23]

    ※398449
    ビーム兵器がほぼ封印されている

    鉄血世界くらいの設定でないと

    実体武器(剣・鎚・槍)を大活躍はさせられないかもね(;´Д`)

    398491 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 20:25]

    ※398488
    ※398490

    刀持ったレッドフレームといえど
    ダインスレイヴ打ち込めば意外とあっさり倒せそう。

    398501 はやみみ名無しさん [2022/04/21(木) 23:13]

    ※398489
    もうガンダムである必要も無いと思うが

    398525 はやみみ名無しさん [2022/04/22(金) 05:10]

    ※398501
    まだアナザーガンダムにこんなこと言うガンオタいるんだなぁ

    399222 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 10:49]

    えっ?二次なの
    まさか1次が売り切れになるとは思わなかったよ。

    正直店頭でもあんま売れていないよね
    モノアイでジオン系を彷彿させるデザインに
    量産機ながら人気が出るかと期待されたが
    当時からガンダムに人気集中だったのに
    よく出したと思ったよ。
    以降シリーズの量産機に比べたらまだザクっぽいから評価高く
    人気って話だよね
    これはバンダイの想定内なのかな?
    まぁ放送当時から一部の量産好きのコア層にしか人気なかったンだ
    いきなり大人気とはなるとはよもや思っていまい。

    399237 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 13:56]

    ※398151
    アナザー全部と宇宙世紀の暦が新しいやつ全部やりすぎ

    399240 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 14:14]

    連載でちょうど大暴れしてるところだけど、ジンの汎用性に割いた部分を地上格闘に全振りし直したってことらしいね。

    特定条件下ならセカンドステージにも負けないピーキーなカスタム機体というのは正直好み。

    399244 名無しでやんす [2022/04/28(木) 14:55]

    ※399222
    まぁこいつは複雑すぎてデザインがよくわからんよな
    一般人がわからんレベルに線を増やすと、客が入って来れない気がする
    元のジンぐらいだったらまだ許容範囲だが

    399247 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 16:16]

    ※399222
    2次に移行するまでずいぶんとかかった方だね。やっぱ人気ないんかなぁ。SEED好きとしては忸怩たる思いだ。

    399248 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 16:23]

    ※399244
    アストレイはこれの比じゃない線数だが…

    元のジンだって店で買えるくらいの売り捌け方だったんだから、単純にジン自体の引きの弱さだと思う。

    399266 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 19:42]

    ※399244
    線が多い(ディティールが細かい)のは基本いいことだと思うんだけどなぁ

    399268 はやみみ名無しさん [2022/04/28(木) 20:33]

    ※399247
    “忸怩”って意味分かって言ってんの?
    気に入ったキットの売れ行きが良くない事のどこが恥ずかしいの?

    399373 はやみみ名無しさん [2022/04/29(金) 17:39]

    デザインはまぁ置いとくとして
    配色センスが「売る気あるのかこれ?」って感じ

    399832 はやみみ名無しさん [2022/05/08(日) 22:56]

    ※398443
    鬼滅っておいおい
    種を「最近のアニメ」とか言っちゃうおじさん実在するんだな
    種以降のガンダムで売上で種に勝ったガンダムないけどね

    399837 はやみみ名無しさん [2022/05/08(日) 23:56]

    種ってそんな人気あったの?
    今は下から数えた方が早いのに

    399889 はやみみ名無しさん [2022/05/09(月) 19:47]

    下から数えたほうが早いのは00とAGEだろ
    とくに00は投じたコストと販促期間の長さ考えると情けない売上
    関係者がまともだったら恥ずかしくて切腹するレベル

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品