ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年04月25日(月)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 MS-06R-1 高機動型ザク初期型 ver.A.N.I.M.E.、魂ウェブ商店で、 4/28受注開始(告知画像公開)

ROBOT魂 MS-06R-1 高機動型ザク初期型 ver.A.N.I.M.E.t

2022年4月28日に、魂ウェブ商店で、「ROBOT魂 MS-06R-1 高機動型ザク初期型 ver.A.N.I.M.E.」の受注が開始されます。
スポンサーリンク

情報元

商品説明

魂ウェブ商店受注アイテム
2022年9月発送

MS-06R-1 高機動型ザク初期型
MS-06R-1 高機動型ザク初期型
※画像はイメージです。
スポンサーリンク
カテゴリ:トイ・フィギュア
タグ:MSV ROBOT魂 魂ウェブ商店 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    398709 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 07:16]


    R2型以外は初期型ってこと?

    398713 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 09:01]

    Aが付いていない。
    ふくらはぎのタンクがカートリッジ化されていないタイプだな。

    398721 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 10:18]

    かっこわるいのう

    398722 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 10:31]

    ※398721
    カネオくん?

    398732 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 11:27]

    この色はブレニフ・オグス機かな

    398734 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 11:34]

    ※398732
    知らんのう
    誰なんじゃ?

    398735 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 11:42]

    ※398734
    味方機撃墜記録を持つジオン軍のエースパイロットです。

    398739 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 12:25]

    ※398713
    28日からの商品ページが見ものだね。

    398755 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 15:29]

    未だに商品化されてない、エリオット・レムの機体が来て欲しいです。

    398756 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 15:32]

    高機動型ザク全部出しますよってことか

    398763 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 18:19]

    素敵!ぜひp型2種も欲しいよ!

    398767 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 19:53]

    三連星再販予約しちまったぜ!!

    398770 はやみみ名無しさん [2022/04/24(日) 20:10]

    ※398721
    オッサンは、これがいいのだ

    398782 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 00:18]

    やっぱりシン・マツナガ機はR-1A型じゃなくてR-1型だよね。
    なんでアレをR-1Aとずっと言い続けるんだろ。

    398790 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 05:48]

    ※398782
    自分はR1型の背面設定画を見た事がないんだけど、ほかの人は知ってるって事でいいのかな?

    398792 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 07:53]

    ※398790
    当然みんな知ってるよ。

    398803 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 09:13]

    ※398792
    よし、それなら28日を楽しみに待とう。

    398805 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 09:21]

    R型は微妙に構造が違います。
    それで更にエースパイロットの機体になるので、カラーリングはもちろんの事、主に頭部のアンテナや脚部の構造が違いますよ。

    398817 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 11:01]

    ※398805
    形状は違うけど、構造は一緒だよね。
    単に大河原さんや増尾さんがサービス精神を発揮して(?)同じに描かなかったっていうだけの事だよね。

    398834 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 13:12]

    ※398790
    俺も無い。

    大河原稿でリアビューがあるのはR-1AとR-2だけでR-1は無かったと思う。

    マツナガR-1Aは右肩のスリットやスパイクアーマーのモールド、フロントアーマーのディテールがR-1型のものだから旧MGやギレンの野望とかではR-1型とされてることもある。

    が、最初期からシン・マツナガ専用高機動型ザクはR-1A型の表記だね。

    装甲部分のリニューアルが間に合わなかった最初期のR-1A型だったのかなぁとか妄想しとけば良いんでない?

    398837 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 13:32]

    ※398834
    改修前の方がディティールアップされているのが納得いかないってサクライ総 統もおっしゃってました。

    398870 はやみみ名無しさん [2022/04/25(月) 19:13]

    プレバンのMGでブレニフオグス専用にされちゃった機体です。

    398914 はやみみ名無しさん [2022/04/26(火) 07:42]

    ※398792
    何だ、出任せかよ。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品