というかEGでも子供にはパーツ多くて小さいとは思うよ
というかEGでも子供にはパーツ多くて小さいとは思うよ
モビルグーンとモビルゾノはほぼ同じ大きさじゃね?
モビルグーンとモビルゾノはほぼ同じ大きさじゃね?
売り上げ次第ではグーン、ゾノをHG化につなげるチャンスか!?
売り上げ次第ではグーン、ゾノをHG化につなげるチャンスか!?
SEEDだけに限らずキット化されてないガンダムシリーズの機体もどんどんキット化してくれえ
SEEDだけに限らずキット化されてないガンダムシリーズの機体もどんどんキット化してくれえ
添え手や平手パーツが付くと構えの幅が広がる、打突とか
なかなかソードやランチャーストライカーパックが発売されないのでRGスカイグラスパーを買ってしまった、EGストライクに装着するには要加工みたいだけど付けるの楽しみ
添え手や平手パーツが付くと構えの幅が広がる、打突とか
なかなかソードやランチャーストライカーパックが発売されないのでRGスカイグラスパーを買ってしまった、EGストライクに装着するには要加工みたいだけど付けるの楽しみ
シールドもPS装甲でできてるからな
シールドもPS装甲でできてるからな
ミニプラのチョイス以外は冴えてるわ(個人的には攻めてて好き)
ミニプラのチョイス以外は冴えてるわ(個人的には攻めてて好き)
と思わざるを得ない事件ではあるが
闇深いわ
と思わざるを得ない事件ではあるが
闇深いわ
え、違うの?
え、違うの?
ゾノは横浜フリューゲルスのエースだからな
ゾノは横浜フリューゲルスのエースだからな
ヒント⇒失敗作と大ヒット作
ヒント⇒失敗作と大ヒット作
ガンダムSEED DESTINYとガンダムSEED
ガンダムSEED DESTINYとガンダムSEED
1/144で頼むわ
1/144で頼むわ
わかります
で、1/144は?
わかります
で、1/144は?
第二弾はザムザザーとゲルズゲーだそうです。
第二弾はザムザザーとゲルズゲーだそうです。
それは昔からの伝統やからしゃーない。
通常版も買って正しいディアクティブモードを再現してねっことやで。
それは昔からの伝統やからしゃーない。
通常版も買って正しいディアクティブモードを再現してねっことやで。
その上ちっちゃな子どもがいる世代とくれば、ストライクしか残らん。
まぁおっちゃん世代も孫がちょうどいい年頃かもしれんが、ファースト水泳部はこんな企画に使ってもレア感出ないからな。
その上ちっちゃな子どもがいる世代とくれば、ストライクしか残らん。
まぁおっちゃん世代も孫がちょうどいい年頃かもしれんが、ファースト水泳部はこんな企画に使ってもレア感出ないからな。
その盾、やる気ないんだな
その盾、やる気ないんだな
あのう、ユーグリッドって子がいるのですが・・・
あのう、ユーグリッドって子がいるのですが・・・
一応教えとくとびっくらたまごって20年続く長い子供向け玩具だぞ
一応教えとくとびっくらたまごって20年続く長い子供向け玩具だぞ
できれば価格は1,000円以下で。
できれば価格は1,000円以下で。
なるほど。
で、「ドラマチック」っていうのはどの辺を指してるの?
なるほど。
で、「ドラマチック」っていうのはどの辺を指してるの?
ストライク本体はHGデュエルかバスターとミキシングとか面白そう
ストライク本体はHGデュエルかバスターとミキシングとか面白そう
で、ドコで買えるの?
薬店の入浴剤売り場?
で、ドコで買えるの?
薬店の入浴剤売り場?
お近くのキホーテに行けば売ってるんじゃねーの?
お近くのキホーテに行けば売ってるんじゃねーの?
まぁ、まぁ。
いつもの事で。
まぁ、まぁ。
いつもの事で。
でも実は1000円と高額だから、
ガンダムやストライクの出荷1/6とかなんだろうな
で売上は1/7くらいから(在庫分があるから)
まさか、ガンダムやストライクよりνガンダムが人気って
ことはないだろうしな。
でも実は1000円と高額だから、
ガンダムやストライクの出荷1/6とかなんだろうな
で売上は1/7くらいから(在庫分があるから)
まさか、ガンダムやストライクよりνガンダムが人気って
ことはないだろうしな。
無理にガンダムを子供向けにするんじゃなくてさ
無理にガンダムを子供向けにするんじゃなくてさ
消費者という外野が売り上げや出荷とかシリーズ違いのキットとの比較とか無意味
νガンダムは456月と毎月再販されているから転売対策の一環かと
消費者という外野が売り上げや出荷とかシリーズ違いのキットとの比較とか無意味
νガンダムは456月と毎月再販されているから転売対策の一環かと
小学生とかと思うが、seedなんて知ってるのか?
小学生とかと思うが、seedなんて知ってるのか?
小学生とかと思うが、seedなんて知ってるのか?
小学生とかと思うが、seedなんて知ってるのか?
発売日7/11だからセブンイレブンに入荷しないかなw
発売日7/11だからセブンイレブンに入荷しないかなw
今アマゾンで買いなさい
今アマゾンで買いなさい
>>小学生とかと思うが、”ガンダム”なんて知ってるのか? ○
まぁ強いて言えばプロモVにあるように
親世代になったかつてのSEED世代が子供に買い与えるのが
フツーに考えれる路線かな
実際はガ△タ御用達なんだろうけど。
>>小学生とかと思うが、”ガンダム”なんて知ってるのか? ○
まぁ強いて言えばプロモVにあるように
親世代になったかつてのSEED世代が子供に買い与えるのが
フツーに考えれる路線かな
実際はガ△タ御用達なんだろうけど。
まぁ、親の影響もあるがな。
まぁ、親の影響もあるがな。
そりゃびっくらポン
そりゃびっくらポン
どこも入荷していなかった?
レディー薬局で買えますか?
どこも入荷していなかった?
レディー薬局で買えますか?
家電屋のプラモ売り場に大量に積まれてますよ
家電屋のプラモ売り場に大量に積まれてますよ
こっちの方が作中の色合いって感じで良いな (06/10 01:03)
中川? (06/10 00:15)
相変わらず転売屋に踊らされとるのーw (06/10 00:03)
箱が容易に潰れるだけでなく雨に濡れるとフニャフニャになってもれなく浸水してくる。
送料取ってもいいからちゃんと (06/09 22:44)
もうミガンダムでいいんじゃね? (06/09 22:15)
すげえ、斬新だよな!w (06/09 22:14)
30年だ。 (06/09 20:39)
xはまだ20年経って無いが、知られて無いんだなぁ。個人的には一番好きなテレビ放映ガンダムなんだが。 (06/09 20:38)
Xでもうやったネタなんだが (06/09 20:28)
オルトリやプス2号があまりにも売れなくて穴埋めしてるんじゃ無いの (06/09 20:21)
バンダイはここの有識者(笑)の意見を聞くべき (06/09 19:25)
そもそもアレがチュチュ専用機カラーだと…と思ったが
学園内の決闘地球圏で中継/公開されてるっぽいんで
旧型機で奮闘する先輩、マニアには人気あったのかも
(グラ (06/09 18:32)
と思いつつも一応応募だけさせていただきました。 (06/09 18:20)
まだ買わなくていいよね?
次の機会があるよね?
デスティニーも∞ジャスティスも次いで年4回再販されているから
こっちもまだ買わな (06/09 18:17)
ファンネルを超超強くリメイクしてきたが、ついに
ガンダム自体がファンネルになって登場という斬新さ (06/09 18:14)
だって絶対にフィギュアにならないもの。 (06/09 18:12)
バニーver.があったとは言え
ラクスの新フィギュアは実に10年ぶりのリリースだね。 (06/09 18:11)
アニメヒロイングランプリ3年連続1位(三連覇)
ちなみに歴史ある賞だが、それ以前の連覇は綾波レイの二連覇のみ
つまりエヴァヒロイ (06/09 18:09)
なんでだよ (06/09 17:59)