ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年05月19日(木)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E.、商品化決定(詳細は5月23日公開予定)

ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 商品化決定t

『機動戦士ガンダム #水星の魔女 』より「ROBOT魂 ガンダム・エアリアル ver. A.N.I.M.E. 」の商品化が決定しました。
スポンサーリンク

情報元
スポンサーリンク
カテゴリ:トイ・フィギュア
タグ:ROBOT魂 水星の魔女 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    401170 はやみみ名無しさん [2022/05/19(木) 21:14]

    テンバイヤー:今回だけは、見逃してやろう。

    401171 はやみみ名無しさん [2022/05/19(木) 21:14]

    まだ放送前なのに随分と気合い入ってるな
    それだけ期待できるのかな?

    401173 はやみみ名無しさん [2022/05/19(木) 21:28]

    ※401171
    境界戦記の二の舞かもよ。同じ会社がやることだし。

    401174 はやみみ名無しさん [2022/05/19(木) 21:30]

    HGよりは買える人多そう

    401177 はやみみ名無しさん [2022/05/19(木) 22:05]

    境界戦記見限って…?

    401182 はやみみ名無しさん [2022/05/19(木) 23:03]

    買うための努力が要らない商品って安心しますね

    401186 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 00:11]

    これは絶対に売れる。
    神に誓ってもいい。

    401197 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 04:05]

    ※401173
    そんなに境界戦記ってセールス悪いの? 個人的にはアニメもプラモもよく出来てると思って楽しんでるんだけどね。

    401198 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 04:49]

    境界はプラモ出来いいとは思うけど
    売れてないのは割と事実かと

    このガンプラプレミア価格の時代に
    主人公機がAmazonで46%引きは流石にね
    しかも初回限定版という…

    401199 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 06:35]

    どうでもいいけどなんでみんなタイトル間違えてんの?
    ワザとか?
    一発変換できないからめんどくさいのか?

    正しくは「境界戦機」だからな。

    放送回数が2クールしかないのに貴重な1話を自律思考型AIのサプライズバースデーに使っちゃう「 境 界 戦 機 」だからな。

    401201 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 07:18]

    境界はもう完全にストーリーの大失敗やろ
    誰があんなん書いたんや

    401202 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 07:41]

    自律思考型AIのサプライズバースデー回、面白かった。境界戦機と水星の魔女、同じ制作会社なんだ?じゃあ期待できるな

    401204 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 08:15]

    ※401201
    キャラクターもメカも魅力がない。
    ストーリーも最悪。
    こんなアニメいまだかつてあったか?

    401205 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 08:20]

    ※401199
    わざと誤記する事で他者と違う自分をアピールできると誤解しているネット民の悪癖。

    401208 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 08:52]

    境界戦機をずっと京懐石だと思っていた。

    401210 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 09:20]

    欲しいです。でも買える気がしない

    401211 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 09:39]

    ※401210
    買う努 力 してますか?

    401230 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 12:50]

    これガンダム ?

    401238 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 14:12]

    バルバトスの時と一緒だよ
    動くの見たら欲しくなるんだよ

    401239 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 14:20]

    ※401238
    バルバトスは動いていないときのほうがカッコいい。

    401242 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 14:43]

    ※401239
    何でそういうこと言うんですか?

    401243 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 15:00]

    ※401242
    CGSの基地で電池になってた時のバルバトスはすごくカッコよかったじゃん。

    401244 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 15:05]

    ロボというより、アンドロイド寄りな形状がまったくそそられない。
    敵モビルスーツに期待するしかないか。

    401245 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 15:49]

    好き嫌いは自由だし
    好かないなら好かないで良いと思う
    気になったから見てみて合わないと思ったら見なくなる
    みんなそうしてきただろう
    とりあえず今は第一印象しかないし、意見や文句は多い方が考えの幅も広がる

    401247 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 16:01]

    ※401243
    あれ自体は悪くない話ではあるんだよ。

    が、もう残り話数もそんなに無いのにここで?!というのは俺も感じる。

    物語を一つの旅だとして、今どのあたりに居るのかが分からないのに話数的にはもう終盤だから観ててちょっと不安が勝るんだよね。どう終わらせるんだろう。

    401248 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 16:01]

    ほんの少し等身の上がる1/100早く見たいわ

    401252 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 17:20]

    ※401247
    たぶん劇場版の総集編を作る時に、はしょれるようストーリー展開に全く関係ない話を入れたんだと思う。
    ファースト1作目はこれのおかげで綺麗に1本にまとまった。
    逆にZは無駄な回が無かったから劇場版は無理に詰め込み過ぎてボロボロになった。

    401253 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 17:22]

    ※401247
    アンカ間違えてるよ

    401262 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 20:29]

    ※401252
    「Z」なんて無駄なエピソードばかりじゃん。
    特に3クール目以降がひどい。
    「X」みたいに9箇月に短縮されても問題ないくらいだ。
    映画版の出来が悪かったのは監督にやる気がなくて90分の上映時間で適当にでっち上げたからだろう。

    401264 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 20:56]

    無駄だと思える話にもカミーユやシャアやアムロが精神的に追い込まれて悲劇につながっていく描写が散りばめられているところがZのいいところなんだと思うなあ。そこからシリーズが続いて行くんだから

    401265 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 21:03]

    境界戦記の漢字間違ってるのは分かってるけど、いちいち打ち直すのめんどいだけ。変換で出たままのやつ使ってるだけ。

    しょーもない作品だからどっちでもいいしね。

    401266 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 21:22]

    ※401264
    アムロって精神的に追い込まれてたんだ、「Z」で。

    401267 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 21:35]

    ※401266
    ネチっこくて性格悪そう

    401268 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 21:49]

    ※401262
    SEEDなんてファX-ストの流れコピーしたみたいで展開よめたから次週の展開はどうなるかとか、全くなかった

    401269 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 21:51]

    ウエスト折れそうなガンダムいつまで続けるんだろう
    あれがかこっこいいと思う勢力あるの?

    401272 はやみみ名無しさん [2022/05/20(金) 22:29]

    ※401267
    事実と異なる事を想像だけで語られてもね。
    自信がないなら反論しなけりゃいいのに。

    401282 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 00:14]

    久々のガンダムとしてのテレビシリーズなのに荒れてますな。

    最近はガンプラ物ばっかりだったから期待してるんだけど。 

    401295 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 05:04]

    ※401269
    勢力ww

    腰のが細いからかっこ悪いってわけでも、腰が太いからかっこ良いってわけでもなくない?

    おれはバルバトスもドムも好きだぜ!

    401298 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 09:49]

    ※401295
    じゃあ君はお笑い芸人ハリセンボンの二人も好きなんだね

    401303 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 10:43]

    アムロはZの劇中では宇宙に上がれなかった程なんだから追い詰められていたのは事実

    401307 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 11:12]

    ※401171
    逆だろ
    こういうことやりだすとクオリティ下がるのは過去が証明してる
    特に装備品が劇中再現できない中途半端なものになるのはわかりきってるから

    401316 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 14:29]

    ※401303
    追い詰められると宇宙へ行けない説w

    401317 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 14:37]

    ※401303
    アムロなんかよりよっぽど追い詰められていたカミーユはさっさと宇宙へ戻ってしまったね。

    401321 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 17:54]

    ※401295
    バルバトスなんかと比較されたらドムが可哀相だぜ。

    401323 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 18:59]

    ※401198
    そこまでじゃあないが、数年前はガンプラもAmazonで割引あった。
    3年前MGウイングガンダムEW¥2,534
    2年前MGクロスボーンフルクロス¥3,255。MGバルバトス¥3,884
    1年前MGエールストライクVer.RM ¥3,819
    まだまだあるぞ。改めて履歴見て驚いてるわ。

    401329 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 20:49]

    ※401269
    折れそうったって、回転する以上普通に太そうな腰のMSも軸接続なんだから、見た目の細さで折れるの折れねえってことは関係ない。

    単純にカッコ良さってことなら、人体のしるえウエストは細い方がかっこ良いと思うけどな。

    401330 はやみみ名無しさん [2022/05/21(土) 20:50]

    暴発しました。

    人体のシルエットとしては、書きたかったです。

    401377 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:12]

    ※401198
    ヴァルブレの再来かな
    あん時もしばらくしてプラモセール行きだったし
    自分は好きでコツコツ買い集めてたけどね♪
    ヴァルブレはクリアパーツ多めで綺麗だったし。

    境界プラモはレイキ激推し
    赤と金で塗装したら最高だった!
    レイキⅡも買う
    今度は黒と金で主人公の所属組織名そのまま八咫烏仕様にするぜ!

    401378 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:17]

    ※401239
    いやいやいやいや

    鉄血の1話観たらもうだめだったわ

    1話ラストにあのBGMと一緒にメイス振り下ろすバルバトス観たら

    もう、秒でお店にダッシュしたもん!


    アニメのシーンを観たらくっそ欲しくなるもんなんやって

    水星の魔女も1話でぶちかましてくるで

    で、秒でお店にダッシュするハメになる。未来が確定してるわ!

    401379 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:20]

    ※401378
    HG発売日が10月って、放映日前か後か当日かどのタイミングか微妙な線やね。

    放映日前発売なら、とりあえず買っておけ!

    アニメ観て欲しくなったらすでになし

    では、哀しすぎるやろ

    401381 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:23]

    ※401379
    さすがに今回ばかりはバンさん超本気激生産やろ

    HGやからMGとかの生産大変なもんやないし、なんたって新ガンダムアニメの主人公機かつラインナップ1発目やかね!

    ここでやらねばいつやるの?

    ってくらいの勝負所だからね。

    401382 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:26]

    ※401379
    境界戦機は放映前に出た外伝機体はすぐなくなったが
    放映始まってから出たラインナップは軒並み棚の守護神と化してる
    あっ!ゴーストは見ないね。

    401383 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:27]

    ※401239
    バルバトスはメイスぶん回してなんぼ♪

    まぁ1話の駐機状態もあれはあれでよかったけども!

    401384 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:32]

    ※401245
    アニメ始まってから賛否両論さね!

    Gガンの時だってそうだったろ?

    放映当時は批判されるんじゃないかと出演声優さん方、内心若干ビクビクだったらしいぜ!

    でもいまになっちゃあ、Gガンがガンダム世界観の裾野を広げたといえるし(当時子供だった自分はドはまりした)、対戦系のガンダムゲームには無くてはならない存在になったからね!

    水星の魔女はいったいガンダム世界の裾野をどのように広げてくれるのか?

    楽しみだぜ!

    401385 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 14:37]

    ※401268
    とりあえずSEEDはMS戦が楽しみで当時、次週を待ち望んでいた気がする。

    そういう楽しみ方してたわ。あとアストレイはメカ好きでやっぱ見てた。

    今じゃすっかりSEED大好きですわ!

    401395 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 16:15]

    ※401385
    バンクばかりの戦闘シーンでも楽しみにしている人がいたとはびっくりだ。

    401398 はやみみ名無しさん [2022/05/22(日) 16:25]

    ※401384
    声優が批判されるかどうか気にしなきゃいけないのは演技が下手だった時だけだぜ。
    「G」がああいう雰囲気の作品だって事はオーディションを受けた時に気づくべきなんだぜ。

    401474 はやみみ名無しさん [2022/05/23(月) 04:49]

    腰ほっそいなぁ~太腿ぶっとすぎて
    アスリートみたい

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品