Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
何故11時?
402898 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 10:06]普通に売れよ
402899 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 10:14]転売屋へのエサを欠かさないバンダイ
402900 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 10:35]いつもありがとうございます。
これもしっかり確保させていただきます。
ベースオンラインは我々の栄養分です。
ガンバルディーキターーー!!!
絶対に買うぞーーー!!!
この前のHGUCスーパーガンダムは5秒で瞬殺だったから今度は3秒以内で瞬殺確実だな。
指先に神経を集中して11時ジャストにポチるしかない!
買えたよーーー!!
402904 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 11:04]2秒で瞬殺。
ありがとうございました。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
「11時と同時に商品ページを更新したんだ」
「新しく更新されたページに表示されたのは」
「『在庫がありません』だったんだ」
な… 何を言っているのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
※402905
別に不思議じゃない。
ページ更新までに2秒ぐらいかかったろ?
その間に全部売れちまったってことさ。
ベースオンラインではいつものことだ。
こういう売り方をしても、大半が転売ヤーとか一日中ネット見てられる方々にしか届かないって、まだ気付かないのか…
出荷予定を隠されてからはさらに再販品が買いにくくなったし、マジでどうにかしてほしい。
初手でカートに入らなきゃ終了ね
いわゆる運否天賦だわ
転売対策として
購入時にそのMSに関する4択クイズでも出せばいいのに…
5問位だして4問以上の正解で購入出来るとか。
例えば、ガルバルディのオールドタイプの女性パイロットといえば?
ガンダム好きなら割と常識問題。
※402909
ガンダムを知らん転売屋対策にはなるな ^^)
これで大多数の転売屋は脱落するだろう
が、私みたいなガンダム本編詳しくないけど
ガンプラは好きみたいなのも、同時に脱落するわw
ガルバルディってどの作品に出てたの?ってレベルだぞ
ZZとかそこら辺?それとも、コウ・ウラキが出てたやつ?
ってな具合だw
※402909
その程度じゃ意味ないよ。
100問出して98問以上の正解で購入可能にしないとダメだ。
転売ヤーだって生活がかかってるんだから必死で勉強してくるぞ。
※402905
転売ヤーが使うbotは予約開始からコンマ1秒以内で決済まで完了できる。
俺たち人間が勝てる訳ないんだよ。
ダブルオーの世界で言えば、俺たちが初期のユニオンや人革連で、戦う相手が量子型演算処理システムのヴェーダを使ってくるようなもんだ。
※402910
そうゆうのって良く分からないなぁ…
それならガンプラじゃなくてもいいよね?
ガンダムぽいモノなら何でもいいよね?
勇者シリーズとか…
自分は作品に感情移入して、作品が好きになって
好きなキャラやMSが出来る。
個人的には、そのMSや作品が好きな人が
優先的に手にして欲しいかな。
※402912
bot対策にもクイズはいいと思うよ。
botとは何か?というクイズなら、まるでわからん。
402916 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 12:26]※402914
自動翻訳システムがあるくらいだからガンダムクイズの自動回答システムが出来ても全然おかしくないと思うけどな。
初手でカートに入らなきゃ終了ね
いわゆる運否天賦だわ
明日MG 1/100 ガルバルディβのキット化が発表されたら大爆笑だ。
402919 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 12:41]殆どがバイヤーだろ?
402920 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 12:52]※402919
いや、数としては一般の客の方が多いだろ。
箱に買った人の個人情報印刷とかしたら
絶対人に売れないだろうな
こいつのクリアカラーが出てた2018年は平和だったな
G40、オリジン78、ビヨグロ、EGでおかしくなった印象
ガルバルディαをキット化しよう
402924 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 14:28]Zガンダムに登場するモビルスーツはモノアイに十字線が入っているので好きです。
何のために入っているのかは知りません。
たぶん照準用のためとかなんでしょうけど、もしそうだったらスコープドッグみたいなレンズにしても面白かったと思います。
※402913
自分も大人になるまで作品は観たことなかったけど
小さいころからガンプラは好きで作ってた。
今でも観たことない作品のガンプラもたくさん買って作ってる。
逆に勇者シリーズはオンタイムで楽しんでたけど
プラモデルを作りたいとは思わない。
他の作品でもカッコいいなと思うプラモデルもあるけど
ガンプラに比べて高額なものが多いので
そこまでして買おうとは思わない。
ガンプラだったらある程度高くても買うのに。
それがなぜなのか自分でもわからないし
ガンプラ特有の魅力ってあるんだと思う。
そういう人も一定数いるしガンプラ好きには変わりないので
排除しようとせずに受け入れてもらいたいものです。
日本にいる中国の人が買い漁って中国へ送っているとかあるのかね?
402927 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 15:02]このキットを本当に欲しい奴はどれくらいだろう?
ただ品薄になるから買ってるみたい。
もしくはバイヤー。
なんでハイリスクローリタ―ンなのにガンプラ転売なんてしてるんだろ。政府も金あるなら投資してって言ってるじゃん。
402929 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 15:11]※402928
だからガンプラに投資してるんだよ。
転売ヤーはリターンの度合いじゃくて確実性を取ってるんだろ。
ガンプラほど確実にリターンが取れる商品はまず無いと思うよ。
※402929
確実なのか?
※402930
店頭に売ってないんだから欲しい奴は定価以上でも買うだろ?
発売されたの時に買ったけど、足裏の肉抜きと平手が付いてないのとモノアイが別パーツ化されてないこと以外は良いキットだった。
※402922
バウンドドックあたりからおかしくなった気がする。
リライジングガンダムの頃おかしくなったイメージだったけど
これもバウンドドッグとほぼ同時期でしたね。
※402933
不満のほうが多いやんw
※402933
自分が何?!って思ったのはイージスナイト。当時はフライング販売上等だったが土曜日午前で既に売り切れは驚いた。
以降からフライング禁止とかも始まったんじゃなかったかな。
ペーネロペーをヤフオクで半額で買った頃が懐かしいよ。
※402922
お台場にガンダムベースが出来てからおかしくなったんだよ。
ガンダムフロント東京の時は良かった。
※402936
大丈夫大丈夫
アール・伊豆・ウェルの精神で行くんやで
※402936
正直出たという事だけ賞賛されるクオリティ。
当時にしてはウーンなレベルだった。
リメイクキットのリベイクも酷かったし。
リメイクリベイクってなんか二重焼き直しみたいだな
402942 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 16:39]どうせ買えなかったんだから、
こないだ届いたギガンティックアームや
ズサとか、ちゃんと作れよな
パチ組だけど、ワイはズサだけはちゃんと組んだからな!
今すぐ欲しいわけじゃないけど貴重だから買っておく、て考えを改めないことにはこの状況はかわらんよ?勇気を持ってスルーだ!
しかしAmazonでも3000円弱か、、どうでも欲しいなら買えないことはないなあ。
※402921
あの『BANDAI NAMMCO』のロゴ要らないからそこの吹き出しに購入店と会計番号割り出せるシリアル入れたら良いと思ってる
シュツルムディアスとアイザックも販売してくれ
402946 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 18:48]※402918
その次の日はMGガズアル、ガズエルの発売決定だ
※402905
いい加減にbot対策してよ
真面目に対策してほしいです。
ガルバルディこんなに人気なんか....
402950 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 19:51]「私はロボットではありません」ってヤツ、効果あるんだろうか…
402951 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 20:52]普通に店頭で販売されている時に、買えば良かったと思うけど?
402952 はやみみ名無しさん [2022/06/09(木) 20:57]※402940
Zガンダム自体とmk2百式ぐらいはともかく、Z時代のMSって数としてはそんな売れないのかもしれないね
サイコガンダムmk2でさえまだ未発売だからなぁ
※402952
どれとは言わないがへたなアナザー系より売れると思うよ
つい数年前のことだけど、ガルバルディβをはじめバーザム、バイアラン、ディジェ、RジャジャがHGで出てたあの頃はまだ平和で幸せだったな
402958 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 00:04]※402952
バーザムの事知らない人か。
持っている人からしたら別にの件。
402961 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 00:57]お台場・福岡には売ってないの?
402962 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 01:36]※402958
当然ながらファーストのMSなど売れ筋と比べての話だよ
いまだにHGUC
棚に充実しないもんな
時間かかるけどどうでもいいやつでも
全てなくなる状況
とりあえず手元にもっとくとなんかステータス感じるんだろ。
お金もったいない。。
最近はネットこまめに見てたら買えない?
ほしいもの7割くらいこの数か月でどっと買えた
※402963
量産型のMGなんてもっと酷いぜ
京都だが、最近は普通に家電屋でもちらほらHGやmgの再販品見るけどなあ。
最近ふらっと入って見たのはHGだとスーパーガンダム、Zガンダム 、バウ、陸ガン、ジム3、バンシィ、緑ユニコーン、エールストライク、シャアザク、ガンダム 、ビルド系各種とか?
何もなかった去年よりはだいぶ増えた。
PS5と同じで「在庫なし&転売炎上」ネタも
1年以上続いて、世間からはいい加減飽きられてきたんだよ ;^^)
このいろんな状況の中で「いま買っておかないと」って考えのの人達が俺を含めてそろそろ飽きてきたor冷静になってきたってのが、店頭にちらほら在庫がある状況の1つじゃないかな。
あの品薄状況でなんとかゲットしたガンプラを誇らしく積み上げていった、、、そして自分の部屋で高く積み上がってく様をいま冷静に見上げて気づき始めてるんだよ
今月下旬から予約受付が始まるMGEXストライクフリーダムに期待しよう。
大量に生産されて欲しい人みんなに行き渡ればいいが。
いずれこの変なガンプラバブルは終わると思うけど、前のように戻らない、新作や準新作やメジャー所は一般店で普通に買えるが、他の物はベースに買いに来いスタンスは今より強くなると思う。
402974 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 10:18]たぶんbotも使ってない。バンダイの社員と卸し、小売自身が内輪で独占して転売してるんだよ。
クイズはおもしろいしいいアイデアと思う👍
※402974
根拠のない推測でコメントするのはやめてください。
※402973
他のメーカーがガンプラを超えるオリジナルロボットプラモを発売すればいいんだよ。
コトブキヤはもうやってるけどガンプラには遠く及ばない。
ハセガワかマックスファクトリーに頑張ってもらいたい。
※402950
それ回避するbotも普通にあるからな
絵を選ぶヤツとかも対応してる
もう使ったもん勝ちだぞ
※402978
そもそもプレバンやベースオンラインでbot対策システムを導入してくれなければ始まらない。
バンダイだったら「私はモビルスーツではではありません」ぐらいの遊び心が欲しい。
※402980
あれってGoogleのシステムを使っているんじゃなかったっけ?
そんな限られた企業向けのシステムを作らされてもなあ。
正直なところ、再販より未だ出てない宇宙世紀ものを新規で出して欲しいのよ。知らないのばっかり出されてもさあ〜
再販ものって昔からのファンならみんな持ってるし。コロナ以降の新参者か転売屋のための再販商品だろ…
※402952
MGゾックみたいに、古参のファンが「買いたいものは出切ったからもう十分」と思わないように弾を取っておくって感じなのかも知れない。
※403002
ハサやオリジンにドアンなど宇宙世紀物ファンはコンスタントに増えるから仕方ない
ガンダムとかに限った話じゃなくて驕れる平家は久しからずとはよく言うけどこんなアコ ギな商売を続けてたら明日の飯は食えてもどうなるかわからんよバンダイ。ピピンとかたまごっちとか地獄の思いしたのに喉元すぎて忘れてるだろ
403013 はやみみ名無しさん [2022/06/10(金) 20:26]古参としては、MSVがまだ出切ってないからまだまだかな〜。
Zは残りはサイコガンダムマーク2と隠れハイザックとボリノークサマーンだけだよね。
全シリーズで量産機がギリ商品になるのが1st以外だと
Zにあと逆襲のシャアだけだからな。
ホントにZがギリだよ。ギリ。
あとはガンダム以外商品にならない。
>>ハサやオリジンにドアンなど宇宙世紀物ファンはコンスタントに増えるから仕方ない
これってガン細胞が増殖しているのと同じ危険な話なんだけど
意味わかっているの?
キュモウォタ(語感から察してね、回避措置だから)
が増えることは危険だよ、キュモウォタ、ガンダムに来るな!
※403013
アイザックがまだ出てないよ
※403022
MGの話だよね
※403024
HGの話だよ
※403022
※403024
ごめん、アイザックじゃなくてアクトザクだった。
眠くて頭がカミーユになってたわ。
※403025
出てるやん
※403026
MSDのプレバン販売で青いのでたからHGは無理じゃない
※403028
諦めたらそこでキット化終了ですよ。
※403029
ですな、MGガルバルディはよ
1/220 クィン・マンサお願いします
403045 はやみみ名無しさん [2022/06/11(土) 09:24]※403016
アナザーのファンも十分にキモいから心配ない。
バンダイ自身と小売自身が転売の「主な飯」かつ「実行炒飯」である根拠はあるよ?俺は安部が日本中の「飯業者」や企業にあらゆる「飯」の許可を出している衝撃の事実を把握しているからね。
アベのミックスは国家内部取引の「飯」で、森や素のそばは補助金が鷺の象贈り「飯」、権力が「飯」に染まるとその下の全部が「飯」になるというのは今の日本のことなんだよ💩
安部というのは無論アベのことな😅まさか「アレ」が禁止語句とは思わなんだwww
アレの「飯」はトップシークレットのつもりだからな😂
| HOME |