Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
マルピー商店って何だよ
バンダイは意味不明なブランドが多すぎ
誰が買ってんの?
※403933
キンクリ堂よりはマシだろ
値段高過ぎ。
このクオリティでは代わりに作る気にならない。
転売価格でもプラモ売れるの納得
SUGIZOが作ったガンプラかと思った。
403982 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 11:13]同スケールのホワイトベースも出せや!
403984 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 11:15]※403982
amazonのダンボールで作れるやろ
>バンダイは意味不明なブランドが多すぎ
これはバンダイ製やないやろ
ここ見てると関西人のコメント多いな
404020 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 16:02]ペーパークラフトみたいなやつか
404023 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 16:16]客層がわからん、デジタルデータを販売して自分で印刷して作るのなら買ってたかも
404030 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 18:54]※404010
プレミアムバンダイ
マルピー商店もだが宮沢模型ってのも良くわからない
404037 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 20:23]これは1/144なのか?
404038 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 20:26]白基調の商品なのに、背景も白にするって、ディティールが見にくくってしょうが無い。
余程プレゼン担当者にセンスが無かったのか、
あるいはワザと見にくい写真にして、商品の粗が目立たないようにした確信犯なのか。
後者であるような気がしてならない。
これよりクオリティが高く、安い価格でRGガンダムがあるから魅力を感じないんだよなー。
404043 はやみみ名無しさん [2022/06/21(火) 21:32]※404030
プレバンで扱ってるものが全部バンダイ製じゃないし…
こないだのメタリックパズルと同じ、別の会社の製品シリーズにガンダムがラインナップされたパターンでしょ、コレ。
1/100のウォーカーギャリアのペーパークラフト思い出した
| HOME |