Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「月刊 #ホビージャパン 9月号」見本誌到着!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) July 22, 2022
巻頭特集は
約2年ぶり「プロモデラーが教えるガンプラ工作テクニック2022 」
本誌で活躍しているプロモデラーの得意とする超絶工作テクニックを詳しく解説
計8人のプロモデラーによる珠玉のテクニックをお見逃しなく!!
発売日は【7月25日(月)】です pic.twitter.com/2yieYWVxdc
【ヨドバシカメラ限定特典!】
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) July 25, 2022
8月25日(木)発売の「月刊 #ホビージャパン 10月号」のヨドバシカメラ予約が開始されました。
なんと、10月号をヨドバシカメラで購入すると「模型撮影用スタンド(月刊HJ表紙Ver.)」が付属します!
ぜひゲットして撮影してみてください♪https://t.co/dtsv39zQoC pic.twitter.com/RNcOYQiFcC
ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」にて展示している作例を本日発売の「月刊 #ホビージャパン 9月号」仕様にいたしました!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) July 25, 2022
特集の「プロモデラーが教えるガンプラ工作テクニック2022」で製作した作例をじっくりご覧になれます!
下段に飾っているパワーローダーディオラマは迫力満点ですよ。 pic.twitter.com/bYUwhgmUOI
今回の展示では7月29日(金)発売の「ホビージャパンエクストラ vol.26」の作例も一足お先に展示中!!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) July 25, 2022
『機動戦士クロスボーン・ガンダム』シリーズをピックアップした本書も合わせてご覧になってみてください♪https://t.co/t6V0XKnvwLhttps://t.co/PIF28Yo4pV pic.twitter.com/OVrKUYi5tw
7/25発売 月刊ホビージャパンにて
— 裏花(urahana3) (@urahana3) July 25, 2022
表紙のG-3ガンダムを製作しました。
巻頭特集「プロモデラーが教えるガンプラ工作テクニック2022」では、基礎の表面処理と塗装の思考について解説しています。MGガンダムをG-3ガンダムに変更する上での色構築の仕方など詳しく書いていますので、宜しくお願いします! pic.twitter.com/kJ7BQnRbIj
本日発売のホビージャパン9月号特集「プロモデラーが教えるガンプラ工作テクニック2022」にて
— コボパンダ (@kobopanda) July 25, 2022
「ガンバレルストライクガンダム」を製作しました
エントリーグレードのストライクを、プラ板とスジボリで徹底工作しています!
めちゃ頑張りました😄
よろしくお願いします!#ガンプラ#ホビージャパン pic.twitter.com/fgrxXERNuX
本日7/25発売の月刊ホビージャパン9月号にてMGオリジンガンダムとミキシングしたガンダム5号機を掲載頂いております。
— SSC (@06ssc) July 25, 2022
2018年10月号に掲載されたガンダム4号機作例記事の伏線回収してますので笑 バックナンバーお持ちの方はそちらもチェックしてみてください♪ pic.twitter.com/sVP6K2HCjy
今日発売のホビージャパンに私の作例 ガンダムグレモリーが掲載されております!
— 𝑹𝒚𝒖𝒏𝒛(りゅんず)🐈🐈⬛ (@Ryunz8) July 25, 2022
真鍮線を使ったアンテナ延長のやり方を解説してます。あと、今回はフレームも塗ってます。
ぜひともみてやってくださいませ~😺#ホビージャパン pic.twitter.com/54uPRwLq2R
【告知】本日発売のHJ2022年9月号巻頭特集にて、MGガンダムアストレアTYPE-Fの作例を担当いたしました。表面処理とメタリック塗装のハウトゥ記事となっております。直近の00系ガンダムのパーツを使用した近代化改修も少々。ぜひチェックよろしくお願いします…!!#ホビージャパン#g_00 pic.twitter.com/TPKqgAoQGR
— nikh (@nikh1199) July 25, 2022
本日25日発売のホビージャパン9月号では作例もう一点、前号の更井さん制作のウェーブ1/72 レギオス エータに続いて今号では自分がイオタを制作しました。こちらも前号と併せてぜひご覧ください! #モスピーダ #ホビージャパン pic.twitter.com/qnz8xwbD2s
— 清水圭@6月26日Life on Wheels 3開催 (@sim_k0205) July 25, 2022
本日発売のホビージャパン2022年9月号にて掲載のバンダイ製[SHOKUGAN MODELING PROJECT]タイムボカンシリーズ「ヤットデタマン大馬神セット」の掲載作例を担当させて頂きました!ぜひご覧くださいませ(^^)#ホビージャパン#ヤットデタマン#SMP pic.twitter.com/Z8Rf2qvQZb
— リョータ (@puramo_ryota) July 25, 2022
[告知]
— marion (@GTMmarion06) July 25, 2022
本日発売のホビージャパン9月号にて境界戦機よりブレイディファントムのレビューを担当させて頂きました。
宜しくお願いします(^^)#ホビージャパン #境界戦機 pic.twitter.com/PyFQkQpafC
本日25日発売のホビージャパン9月号にてHJでは初めてのマシーネン作例制作しました。「Ma.K.プロファイル1:ファルケ」で自分が機体解説担当しましたカフェレーサーズ所属のファルケです。お持ちの方はぜひプロファイル本と併せてご覧頂けると嬉しいです! #マシーネンクリーガー #ホビージャパン pic.twitter.com/TVFON5LJ45
— 清水圭@6月26日Life on Wheels 3開催 (@sim_k0205) July 25, 2022
モデグラ9月号掲載06R。誌面原稿でも書いたけど、後年のキット成形色の方が設定に近しいのは理解してるんだけど、当時この色味をカッコいいと思ってしまって以来もう自分の中で黒三06Rといえばこの色なんだよなぁ
— NAOKI@TITANOMACHIA準備中 (@n_a_o_k_i_) July 25, 2022
って事でこのカラーリングにしています。#俺のザク https://t.co/trABM3gF4B pic.twitter.com/TX92mVitWb
本日発売の #モデルグラフィックス 9月号にてHG ククルス・ドアン専用ザクの作例を担当しました。劇中のスタイルを再現しつつ緻密なウェザリングを重ねて自分なりのカッコイイドアンザクを目指しました。ぜひ誌面をご覧ください。もちろん岩も作りましたよ😀#ククルスドアンの島#ガンプラ #ザク pic.twitter.com/FmuKahcEUH
— YAS (@YAS_graphics) July 25, 2022
本日発売の月刊モデルグラフィックス22年9月号にてHG 1/144 ファントムガンダムの作例を担当させて頂きました。
— ぬっきー (@tanuki1226) July 25, 2022
ザク特集の合間に目を通して頂ければ幸いです。
皆様よろしくお願い致します!#モデルグラフィックス pic.twitter.com/fccfrcfAdB
再放送も開始!境界戦機特集!
405367 はやみみ名無しさん [2022/07/04(月) 08:02]ジオン系は曲線ラインが多いから全般に難しい印象
405368 はやみみ名無しさん [2022/07/04(月) 08:50]タイトルが『本日発売』ってなってるぞ!
405374 はやみみ名無しさん [2022/07/04(月) 11:55]おっせどり専門誌やんけ
405386 はやみみ名無しさん [2022/07/04(月) 16:18]モデグラはガルガン境界を華麗にスルーしたね
HJもガルガンの方は作例ひとつも掲載無かったけど
※405386
番台と違って雑誌社が小売に圧力かけられるわけないからな
君子危うきに近寄らず
ガンプラ買えない地域では売れてんのか?
肝心のガンプラ買えなきゃ買っても気分悪いだけだろうに
ガンプラ買えない地域では売れてんのか?
肝心のガンプラ買えなきゃ買っても気分悪いだけだろうに
※407267
君にとっての「地域」とは昔の藩みたいに関所でもあるとでも言うのか…
欲しけりゃ遠出でもなんでもすりゃいいだけだろうに。
まさかセイラマスオがHJのトップモデラーになるなんて信じられない。
407507 はやみみ名無しさん [2022/07/26(火) 10:02]2度書きマンいつもしつこいね
407509 はやみみ名無しさん [2022/07/26(火) 11:39]東雲うみちゃんにやってほしかったな。
そこら辺のプロモデラーよりずっとうまいぞ!
説明も分かり易いし、しかもめっちゃかわいい。
天王洲アイルちゃんにもやってほしかったな。
407532 はやみみ名無しさん [2022/07/26(火) 15:06]HJはhow-toのドムの作例まじで酷い出来だな。合わせ目消せてないし調整不足で片足は合わせ目接着出来ずに掲載してる。マーキングのセンスも酷くてコレのどこがhow-toなのって思っちゃう。
| HOME |