ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年07月05日(火)
アニメ

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島、興行収入10億円突破(6週目来場者プレゼント、インタビュー情報追加)

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島、興行収入10億円突破t

2022年6月3日から公開中の映画「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の興行収入が10億円を突破しました。
スポンサーリンク

情報元


入場者プレゼント4周目


入場者プレゼント5周目


入場者プレゼント6周目


インタビュー

















スポンサーリンク
カテゴリ:アニメ
タグ:ククルス・ドアンの島 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    405502 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 10:30]

    週替りでランダム特典商法を特別料金縛りで上映すればこうもなろう

    405507 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 11:16]

    みんなしつこく執拗に宣伝されると何でも観に行くんだな。まったく興味ないんだが。

    405519 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 11:54]

    原作通りドアンザクをポイーしちゃったが、
    高機動ザクを5機ロストした上に核ミサイル爆破
    されたのだから すぐに後発隊来るよね。
    二、三日後には皆拘束される未来しか見えんのだが…

    405526 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 12:14]

    基本的によくできてると思うんだけど、静止画で見たらすぐわかるが、フラクタルになってないんだよね
    安彦良和の昔の作画は当たり前に常にそれが出来てる
    この辺作監の主義なのか、才能の差なのか…

    405533 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 12:32]

    ※405526
    フラクタルって何?
    フロンタルの親戚?

    405544 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 14:08]

    10億程度しかないのか。ファースト人気は所詮こんなもの。これではもう別エピソードの制作とかはないな。
    閃光のハサウェイの半分以下。。来年のseedにも普通に負けそう。

    405576 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 19:41]

    SEEDは普通に12億くらいだろうな
    00が最終8.6億っていうところからの逆算だけどね。
    ただハサウェイが23億なんていってるから
    一般層や他アニメファンが来るなら30億もありえるな

    405577 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 19:45]

    一番認知のある1stガンダムネタでたったの10億ポッチなんだね。
    1900円固定の割引不可という特別価格設定なのにさ
    まぁ逆に1stが一番きらい、古いから興味ないって層も
    今や多いしな。俺の周りもけっこういるわ
    ガンダム好きだけど、そのシリーズには興味なく
    ○○ガンダムと△△ガンダムそれに□□ガンダムが好き
    とかそういう感じ。

    405578 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 19:49]

    MSが低予算のペラペラCGで描かれ
    脚本も東映アニメ祭り並の大した内容じゃない
    こんな映画で10億もいけば大ヒットというか
    興行的には余裕でペイでしょ。
    たぶん予算1億くらいでつくられた映画でしょ。

    405587 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 20:29]

    ※405544
    seedの世間の認知度じゃ興行収入は期待出来ないだろうね
    seedと言うのをガンダムのタイトルの下に見えない位小さく書いて誤魔化してきそう、また知らない間に中止の可能性もあるしな。

    405588 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 20:36]

    シーズは中国人気でしょ
    良いことなのか悪い事なのかはわからんが・・・

    405591 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 20:54]

    ファーストはもう50代60代の老人が子供の頃見てた相当古い作品だから流石にかつてのような神通力はもう無いよ。

    逆にseedはやるとなれば西川貴教がガンガンテレビ出て主題歌歌ってプロモーションするし、今の20代30代の旬の芸能人を「子供の頃流行ってて見てました。」みたいな感じで宣伝に使えるし、フレッシュ感が段違い。

    ファーストは古過ぎて過去のアニメを今見返すのはキツ過ぎて若い層に見せることすら難しいが、seedは綺麗なリマスターが今でも普通に見れて古臭さは感じない。

    405592 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 21:01]

    ※405587
    君が私同様おじさんだから知らないだけで、20〜30代の子はseedだけ幼少時流行ってて見たことあるって子多いよ。

    美容師で毎日いろんな子と話すからね。

    405595 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 21:03]

    そもそもORIGINがファースト世代から賛否両論だったし
    10億行けば十分でしょ安さんの面目もなんとか立つから
    ガンダムらしさを消してメガヒットしたハサや中国市場目当てのSEEDとは違う

    405596 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 21:29]

    1回見ましたけど途中で飽きてしまいました。チケットの値段も内容と合っているかよく分からないです。

    405599 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 21:47]

    またタネ至上主義者がわいて全てを台無しにしてるな

    405604 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 22:32]

    アニメ版は15話、オリジン版はおおのじゅんじ先生版と考えてる。この作品は全く別次元の話と考えてる。

    405607 はやみみ名無しさん [2022/07/05(火) 23:39]

    種きちの集積所としてSEED情報局を開設してそこから出てこないで欲しいな。

    405608 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 00:06]

    ※405607
    西川貴教って最近森口博子よりテレビでみたことないな
    筋トレでもうSEEDの事なんて頭にないだろうし

    405618 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 09:48]

    会社の若い子と話すと
    SEED/SEED DESTINY→幼稚園の頃に放送されていたからなんとなくは観ていた
    ほぼ記憶に無い、ガンダムシリーズとしては人気と言う認識はある
    00→記憶にない
    AGE→観ていた
    オルフェンズ→好き
    ユニコーン→好き、ただし宇宙世紀に興味なし


    こんな感じだし、今はこういう子が多いと思う。

    405624 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 10:22]

    ※405618
    若い子と言ってる時点で矛盾があるが...

    405627 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 10:43]

    ※405618
    観る観ないなんて人によるだろ?
    年齢や世代は関係ない。
    俺は今年50になるが、X、ターンA、SEED、SEED DESTINYはキャラやメカのデザインが好きじゃなかったので観なかった。
    それ以外のガンダムTVシリーズは一応全部観ている。

    405631 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 11:05]

    ※405627
    Xは許してやってくれ

    405644 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 12:35]

    俺はガンダムは全作観ているが
    ソイドは最初のと次の/0しか観ていない
    で以降のはまるで興味ない
    ガンダムでナニナニは観ていない、興味ない
    ってのはこういう感覚なのかなと思う。
    SEEDのファンの悪いトコは自分と同じようにガンダムを好きじゃないと
    ダメと自身と同じことを相手に求める点だね。
    ナントカガンダムが好き、1st世代なのでZからは興味ない
    1st~逆襲のシャアまでが王道と好きというライト層がかなり多い現実を見ていないんだよな
    ガンダムってこんだけ世代が広いんだからね。

    405646 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 12:51]

    ※405644
    俺の宇宙世紀はファーストと逆シャアのみで完結している。
    Z、ZZ、UC、F91、V、Gレコはアナザーとして見ている。
    要するに俺にとって「ガンダム」はアムロとシャアの宿命の対決だけが全てだと思っている。

    405650 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 13:29]

    ※405644
    SEEDファンと一括りにしたるなよ。そういうのが1番良くない。

    405652 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 13:33]

    ※405650
    一人おかしな種ファンがいるからな
    注意してやれ

    405677 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 16:59]

    ※405646
    となると君はこういう所で宇宙世紀という言葉は使いづらいな。意味が違うから。

    405683 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 18:55]

    自分は2回見に行った。
    1900円×2=3800円

    安彦さん引退作に花を添えることができただろうか。

    ブルーレイも買ったので、3回目は無いが。

    405686 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 19:25]

    10億いったら上等でしょ
    逆襲のシャアと同額だよ。
    逆襲のシャアの動員不振と興行的な失敗は
    当時のガンダム人気の加速度的な
    人気失速、ブーム終焉を象徴するものだったな。

    それでも動員人数は今のククルスよりは多いだろうな
    何せ当時とでは貨幣価値が違うからな
    当時は小人700円 大人1200円が映画料金だったと思うし
    逆襲のシャアはやっぱり小学生中心の動員だったし

    405699 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 21:44]

    まぁ1st.リメイク中止がすべてでしょうよ

    405701 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 22:11]

    レイトショー時間でも1900円固定じゃなければ
    多少は動員も増えたんじゃないかね。

    405702 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 22:18]

    漫画だとそんなに気にならなかったが
    アニメになると元の1stガンダムとの
    差異がかなり気になるんだよな
    所詮は安彦解釈の1stでしかないんだよね。

    なんだろかつてのバンドでの大ヒット曲を
    ソロになった安彦がセルフカヴァーで
    歌っているそういうイメージかな。

    405703 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 22:52]

    ※405604
    何言ってるか分からない

    405705 はやみみ名無しさん [2022/07/06(水) 22:58]

    で、Gレコは?

    405712 はやみみ名無しさん [2022/07/07(木) 00:01]

    ※405699
    べつにオリジンでも良いけど

    405718 はやみみ名無しさん [2022/07/07(木) 00:24]

    ※405712
    上の人はオリジン全編がアニメ化される予定だったと思い込んでたんだよ。勝手に。

    405722 はやみみ名無しさん [2022/07/07(木) 00:44]

    ※405686
    逆襲のシャアは今でも売れ筋商品として成り立ってる所がスゴイよな

    405732 はやみみ名無しさん [2022/07/07(木) 08:34]

    たしかに、1st、Z、逆シャア、SEED/SEED DESTINY
    はこれからも永延と商品化が続くことでしょうね。

    405733 はやみみ名無しさん [2022/07/07(木) 08:36]

    オリジンは、
    15年アニメ化決定→精査の結果、本編のアニメ化は棄却
    シャア・セイラ編のみとすることにという流れがあるから
    全編中止という捉え方も間違いではない。

    405740 はやみみ名無しさん [2022/07/07(木) 09:53]

    ※405732
    今時小学生でもこんなミスは犯さないよw

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品