
新機動戦記ガンダムW G-UNITに登場する「OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースター」のの設定画と機体解説が公開されました。
情報元新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT Re:OPERATION〔バンダイホビーサイト〕
OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースター
OZX-GU01A ガンダムジェミナス01に、宇宙空間にも対応する高速戦闘用ユニット「エルオーブースター」を装備した形態。
エルオーブースターは「Liner Offence-Booster」の略称で、装着時には機体性能の大幅な向上を実現。
中でも背面にメインスラスター、両肩に大型スラスター、脚部に姿勢制御用のサブスラスター(アクティブスラスター)を増設したことにより、優れた機動性と運動性を獲得した。
また、戦闘機のような高速飛行モードでは、さらなる加速性を発揮する。
装備面では、両肩のリアクターユニットにビーム砲やスラスターの出力を強化できる超電導レールユニット「スラストシザース」を搭載。
ユニット内の高出力ビーム砲スラストビームキャノンへの出力も戦況に合わせコントロールできた。
このほか、軽量化が施されたアクセラレートサブマシンガンや、ビームを吸収、エネルギーを拡散できるリアクティブシールド、近接戦闘用のビームソードの装備により、あらゆる戦闘領域に対応。
レーダーにも3次元ドップラーレーダーを採用しており、遠方の敵を迅速に捕捉、攻撃を加えることを可能としている。
機体はアディン・バーネットが運用したのち、ロッシェ・ナトゥーノの乗機として扱われた。
型式番号 OZX-GU01LOB
頭頂高 22.3m(高速飛行形モード:26.4m)
本体重量 23.8t
ジェネレーター出力 14,099kW
スラスター推力 231,840kG
装甲材質 ガンダニュウム合金(G-METAL)
武装 軽量型アクセラレートサブマシンガン、スラストビームキャノン、リアクティブシールド、ビームソード
所属 MO-Ⅴ
パイロット アディン・バーネット、ロッシェ・ナトゥーノ
HG 1/144 ガンダムエルオーブースター
〔ホビーオンラインショップ〕
