ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年07月12日(火)
BOOK

OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースター(新機動戦記ガンダムW G-UNIT)の設定画と機体解説公開

OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースターt

新機動戦記ガンダムW G-UNITに登場する「OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースター」のの設定画と機体解説が公開されました。
スポンサーリンク

情報元
新機動戦記ガンダムW DUAL STORY G-UNIT Re:OPERATION〔バンダイホビーサイト〕

OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースター
OZX-GU01LOB ガンダムエルオーブースター

OZX-GU01A ガンダムジェミナス01に、宇宙空間にも対応する高速戦闘用ユニット「エルオーブースター」を装備した形態。
エルオーブースターは「Liner Offence-Booster」の略称で、装着時には機体性能の大幅な向上を実現。
中でも背面にメインスラスター、両肩に大型スラスター、脚部に姿勢制御用のサブスラスター(アクティブスラスター)を増設したことにより、優れた機動性と運動性を獲得した。
また、戦闘機のような高速飛行モードでは、さらなる加速性を発揮する。
装備面では、両肩のリアクターユニットにビーム砲やスラスターの出力を強化できる超電導レールユニット「スラストシザース」を搭載。
ユニット内の高出力ビーム砲スラストビームキャノンへの出力も戦況に合わせコントロールできた。
このほか、軽量化が施されたアクセラレートサブマシンガンや、ビームを吸収、エネルギーを拡散できるリアクティブシールド、近接戦闘用のビームソードの装備により、あらゆる戦闘領域に対応。
レーダーにも3次元ドップラーレーダーを採用しており、遠方の敵を迅速に捕捉、攻撃を加えることを可能としている。
機体はアディン・バーネットが運用したのち、ロッシェ・ナトゥーノの乗機として扱われた。

型式番号 OZX-GU01LOB
頭頂高 22.3m(高速飛行形モード:26.4m)
本体重量 23.8t
ジェネレーター出力 14,099kW
スラスター推力 231,840kG
装甲材質 ガンダニュウム合金(G-METAL)
武装 軽量型アクセラレートサブマシンガン、スラストビームキャノン、リアクティブシールド、ビームソード
所属 MO-Ⅴ
パイロット アディン・バーネット、ロッシェ・ナトゥーノ

HG 1/144 ガンダムエルオーブースターicon〔ホビーオンラインショップ〕
iconicon
スポンサーリンク
カテゴリ:BOOK
タグ:G-UNIT 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    406319 はやみみ名無しさん [2022/07/12(火) 12:23]

    うーん、ビームキャノン部分だけは元デザインみたいに対照的な方が好みかな

    406322 はやみみ名無しさん [2022/07/12(火) 12:33]

    ※406319
    ん?リアクターユニットはちゃんと両肩にあるぞ。
    両方描いちゃうと顔が見えなくなるから省いているだけ。

    406329 はやみみ名無しさん [2022/07/12(火) 13:17]

    ※406322
    あぁすまん、真横から見た時に対照になるって意味
    リニューアル版はキャノンの上の方が長いから

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品