ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 031234567891011121314151617181920212223242526272829302023 05
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年08月31日(水)
トイ・フィギュア

ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06Z サイコミュ試験用ザク ver. A.N.I.M.E.、魂ウェブ商店で受注中(サンプル紹介動画公開)

ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06Z サイコミュ試験用ザク ver. A.N.I.M.E.のサンプル紹介動画

2022年7月28日10時から、プレミアムバンダイの魂ウェブ商店で、「ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06Z サイコミュ試験用ザク ver. A.N.I.M.E.」の受注が開始されます。
スポンサーリンク

情報元
魂ウェブ商店icon〔プレミアムバンダイ〕

ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06Z サイコミュ試験用ザク ver. A.N.I.M.E.icon〔魂ウェブ商店〕
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon


ROBOT魂 <SIDE MS> MS-06Z サイコミュ試験用ザク ver. A.N.I.M.E.のサンプル紹介動画

商品説明
サイコミュ・システム実装計画案のテスト機となったMSタイプの母機、通称「ビショップ」が実験を再現するオプションパーツを備えてver. A.N.I.M.E.に登場!

 登場作品   MSV
 主な商品内容  ・本体
 ・交換用ビーム発射手首左右
 ・腕部ケーブル×2
 ・各種エフェクト一式
 主な商品素材  PVC・ABS
 商品サイズ  全高:約125mm

販売価格:8,250円(税込)
お届け日:2023年1月発送予定


MS-06Z サイコミュ試験用ザク
MS-06Z サイコミュ試験用ザク
大戦後期におけるジオンの機動兵器では、地上、宇宙を問わず戦術内容に合わせて特化させたものが顕著である。
戦線の拡大に合わせてモビルスーツの汎用性に重点を置くことはもはや必要とされず、代わって着目されたのはモビルスーツ部隊に帯同して作戦行動の主軸となる、艦隊戦規模で使用される大型火器を搭載した重機動兵器 モビルアーマーの開発であった。開発承認記号はモビルスーツのMSに対してあらたにMAの略称を用いることで差別化が図られた。
そしてこれらのモビルアーマー開発に並行して異色の立ち位置となっていたのが、脳波誘導兵器サイコミュを搭載する試作機開発計画であった。
「ニュータイプ」と呼ばれる特殊感応能力を持つパイロットの発掘・育成を目指したジオン総軍本部は、旧態における電子兵器戦に匹敵する戦術の導入を目し、中でもモビルスーツに搭載する計画案はMS-16Xとして通案され、モビルスーツの集大成となるべくジオングの通用呼称が先行してつけられていた。
実際にはサイコミュ搭載兵器には3種類の運用形態が計画母機として用意されている。
ひとつが中型戦闘機(機体は後にMA-06ヴァル・ヴァロに転用)、そして追ってMAN-03ブラウ・ブロからMAN-08エルメスへと結実することになる大型戦闘機、最後にMS-16Xモビルスーツ型開発母機としてMS-06F型をベースに製作されたのがMS-06Zの開発承認番号を持つ本機である。
MS-16X計画の設計案では通常型モビルスーツの2倍以上もある40m級の大型機となるため、このZ型は計画案のダウンスケール機として開発が進められた。
サイコミュ・システムは総軍管理下にあり開発計画に合わせて各軍に貸与されている。
本計画にはビショップ計画のコードネームが与えられ、総帥直轄となる本国防空本隊管理下で同隊所属誘導兵器開発部のZ型実験部隊は、グラナダからザンジバル級実験母艦レムリア(護衛艦として補給装備を加えたムサイ級巡洋艦が随行)でコレヒドール暗礁宙域に移送されてテストが行われた。
MS-16X用に製作された有線誘導式ビーム砲を搭載した1、3号機と、腕部を通常の06型サイズで試作した2号機が用意された(ただしこの機体はビーム砲の小型化による出力系統のトラブルで破損事故が頻発したため、後に1、3号機と同仕様に改装されている)。
サイコミュ・システム搭載母機としては小柄な機体ながら合計推力は388tに達し、高速機動下での運用実験が繰り返された。
しかし燃料消費量が大きいため、作戦行動時間は約10分程度と短く(選定されたパイロットの能力不足から要求値を満たせず、充分な機動操作が行えなかったとも伝えられる)、試作実験機の域は出なかったと思われる。
戦闘宙域であるコレヒドールでの運用試験のため各機には実戦用の暗緑色迷彩が施されており、機体各部にはそれぞれ機番が表記されていた。
スポンサーリンク
カテゴリ:トイ・フィギュア
タグ:ROBOT魂 MSV 魂ウェブ商店 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    407608 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 09:38]

    なんで今回に限って受注開始が10時からなんだ?
    みんな仕事してる時間だっちゅーの!

    407658 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 16:52]

    ver. A.N.I.M.E.は争奪戦にならないから焦らなくてもいいぞ

    407671 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 19:20]

    魂ウェブ限定は争奪戦になんてならないよ、一般販売と違って十分な数量を用意できるみたいだし

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品