ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年07月27日(水)
トイ・フィギュア

コラボ商品「トミカ×機動戦士ガンダム」コア・ファイター、Gファイター、バギー、2023年発売予定

「トミカ×機動戦士ガンダム」ホワイトベース、コア・ファイター、Gファイター、バギーt

2023年に、タカラトミーとバンダイのコラボ商品「トミカ×機動戦士ガンダム」からコア・ファイター、Gファイター、バギーの3アイテムの発売がされます。
スポンサーリンク

情報元
「トミカ×機動戦士ガンダム」コア・ファイターとGファイター、バギーが2023年発売決定!〔GUNDAM.INFO〕

コラボ商品「トミカ×機動戦士ガンダム」概要

「トミカ×機動戦士ガンダム」ホワイトベース、コア・ファイター、Gファイター、バギー

■トミカ×機動戦士ガンダム
発売時期:2023年予定
「東京おもちゃショー2022」で発表した「ホワイトベース」以外にも新たに3アイテムが追加。
「トミカプレミアムunlimited」シリーズから3アイテム、「ドリームトミカ ライドオン」シリーズから1アイテムの合計4アイテムを発売予定。
7月28日(木)からは、展示がスタートし、「トミカ×機動戦士ガンダム」公式サイトも立ち上がる。

<「トミカプレミアムunlimited」シリーズ>
映画・アニメ・ドラマをテーマにした大人向けシリーズ「トミカプレミアムunlimited」から、3アイテムを2023年に発売予定。

トミカプレミアムunlimited 機動戦士ガンダム コア・ファイター
トミカプレミアムunlimited 機動戦士ガンダム コア・ファイター
サイズ:本体…W47.5×H23.5×D67mm、ホイールパーツ…W20×H12×D35mm
対象年齢:6歳以上
コックピット窓にクリアパーツを使用。本体とホイールパーツは分離が可能で、ホイールパーツを付けると通常のトミカ同様の走行遊びが楽しめ、ホイールパーツを外すと宙を駆けるコア・ファイターの勇姿を楽しむことができる。

トミカプレミアムunlimited 機動戦士ガンダム Gファイター
トミカプレミアムunlimited 機動戦士ガンダム Gファイター
サイズ:本体…W70.5×H27×D69mm
対象年齢:6歳以上
コックピット窓にクリアパーツを使用。クローラーにも合成ゴムを使用しており、通常のトミカとは異なる手転がし感覚の走行遊びを楽しむことができる。

トミカプレミアムunlimited 機動戦士ガンダム ホワイトベース
トミカプレミアムunlimited 機動戦士ガンダム ホワイトベース
サイズ:本体…W57.5×H33.5×D72mm、ホイール付き台座…W20×H9×D37mm
対象年齢:6歳以上
本体とホイール付台座パーツは分離が可能で、ホイール付台座パーツを付けると通常のトミカ同様走行遊びが楽しめ、ホイール付台座パーツを外すと天翔けるホワイトベースの勇姿を楽しむことができる。

<「ドリームトミカ ライドオン」シリーズ>
キャラクターフィギュアとダイキャスト製ミニカー「トミカ」がセットになった「ドリームトミカ ライドオン」シリーズから、「バギー」を2023年に発売予定。アムロ・レイとシャア・アズナブルのフィギュア各1体が付属する。

ドリームトミカライドオン 機動戦士ガンダム バギー
ドリームトミカライドオン 機動戦士ガンダム バギー
サイズ:本体…W57.5×H34×D66mm、アムロ・レイフィギュア…W18×H33×D11mm、シャア・アズナブルフィギュア…W18×H33×D13mm
対象年齢:3歳以上
アムロとシャアのフィギュア各1体が付属し、バギー本体には、フィギュアを1体乗車させることができる。劇中のサイド6におけるアムロとシャアの宿命の出会いのシーンを再現して楽しめる。

関連記事
タカラトミー「トミカ」シリーズでガンダムの「ホワイトベース」の商品化が決定!!
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    407675 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 21:11]

    コノリーと自転車のセットも出せや!

    407677 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 21:27]

    両社の商品を見比べるとバンダイとタカトミのヤル気の温度差をすごく感じる

    407679 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 21:31]

    ギャロップとキュイもお願い致します。

    407690 はやみみ名無しさん [2022/07/27(水) 23:44]

    ※407677
    仮にだけど超合金ゾイドが単発で終わって
    こちらがシリーズ化したなら今のその評価は逆転する気がする
    それにゾイドは今回バンダイが造らなくとも似たもの将来出てくるんじゃないの

    407698 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 01:12]

    可愛くて好き

    407701 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 02:15]

    シャア・ララアのバギーも欲しい

    407702 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 04:39]

    ここまでギミック捨てたコアファイター・Gファイターは見たこと無い
    ムサイ出ないかな

    407706 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 08:02]

    タカラトミーから変形合体ガンダムGアーマーセット出して

    407710 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 10:31]

    走る機構部が下部取り付け式のやつは、上部はもはや単なる模型だなw
    つまり、他の艦船etcにも流用が可能という事か
    価格はいくらなんだろうか

    407808 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 20:49]

    ※407701


    この場合、馬とセイラさんのほうがしっくりする

    407809 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 21:01]

    なんだろう・・・シャアとアムロ以外はディフォルメされとらんな

    408710 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 18:53]

    このトミカシリーズ、今まで立体化されなかった脇役メカ達を出してくれたらと結構期待してる。
    チベ、ダブデ、ガトル、ビッグトレー、バルカン重装甲車、ファンファンとか

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品