Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
変形も可能なHi-νガンダム用「ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー」が「METAL BUILD」にて発売決定! https://t.co/Dl4fcI9Vo3 #フィギュア #ガンダム pic.twitter.com/PS6WPsb6T7
— HOBBY Watch (@hobbywatch_jp) July 28, 2022
本体もこれとセットでいいからプレバンで売れや!
また違う形状のメガバズが現れた…
407751 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 14:07]バンダイの三大義務のひとつ
Hi-νガンダムを発売したらハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーも必ず出す義務
本体持ってないし、
なんか取り残された気分。
また形状違うね?
407771 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 16:56]※407768
個人的にはMETAL ROBOT魂版のハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーが一番好きかな?
Gフレームのも好きだけど。
どうせやったら本体セット版も出してくださいよ。って話
407793 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 19:11]だから、手に入るかわからない本体のオプション販売なんかやめちゃえよ。
その企画自体がいらいらする。もちろん買わんし
※407793
でも本体手に入ったら喜んで買うんでしょ?
いや、もうメタルビルドからは足洗った。
結局出して、いじって、飾ってもなんか金額と合わない感じがある。
可動も実は大したことないし、手軽に塗装完成品が手に入るのがいいんだろうけど、ガンプラと並べても大して印象変わらんことがわかった。欲しいものも再販されんし、だったらガンプラ改造したり、いろんな塗装トライして作ったものの方が愛着あるのがわかった。もちろんプロには程遠い出来だけど、次どうしようとかいろいろ考えるのが俺のモデルに対する楽しみ方なんだと。
価値観は人それぞれだとメタルビルド卒業でその意味がわかったのは感謝だな。
※407799
完成品トイって開封して遊んだ後にちょっと空しくなるよね
本体が買えん人まだまだいるだろうが
何がオプションパーツだ
バンは増産するって言ってたが
※407801
結局ガンプラが一番だとおもう
プラモも作ったらろくに触らんでしまったままにしてしまうから
作る過程が無くなった玩具は時間がもたない
カッコ悪い
407827 はやみみ名無しさん [2022/07/28(木) 23:51]※407751
seed系に光の翼セットを出す義務
あと一つは?
※407801
ってーか、いい歳して遊ぶん??
※407833
じゃあ
あなたは転がす方かな?
※407833
遊ぶってもどうせ眺めて酒飲むだけ
なんだよ、こっちにスプリッター迷彩のシールドが付くのかよ!
本体付属の水玉迷彩シールドが嫌で買うの見送っていたのに、まったくやり方がうまいよな。
どこのどいつが考えてるんだ?
※407827
ガンダムエクシアを発売したらリペアシリーズを出せるだけ出す義務
| HOME |