ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年08月06日(土)
ガンプラレビュー

HG ガンダムルブリスのレビュー紹介(8/6情報更新)

HG ガンダムルブリスrt

2022年8月6日発売の「HG ガンダムルブリス」をレビューされています。
スポンサーリンク

■素組み

HG水星の魔女 ガンダムルブリス レビューガンプラの山を崩せさん〕

HG ガンダムルブリス レビューガンダムブログはじめましたさん〕

HG 1/144 ガンダムルブリス (機動戦士ガンダム 水星の魔女) レビューKenBill Blogさん〕

YouTube





Twitter







関連記事
HG 1/144 ガンダムルブリス、2022年8月6日発売(パッケージ(箱絵)、塗装完成見本画像公開)
スポンサーリンク
カテゴリ:ガンプラレビュー
タグ:水星の魔女 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    408567 はやみみ名無しさん [2022/08/04(木) 21:43]

    ガンダムノブリスって結構人気あるよね。
    エアリアル以上かも?

    408575 はやみみ名無しさん [2022/08/04(木) 22:45]

    先行発売されてる二機は比較的オーソドックスなMSのプロポーションだよね
    エアリアルは既にちょっと冒険してる

    408589 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 09:18]

    この世界のガンダム定義ってなんだろね。
    オルフェンズのときのフレームみたいになんかあるんかね

    408590 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 09:28]

    ガリダム路線には興味ないわ

    408591 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 09:38]

    ※408589
    GUNDフォーマット理論を採用したMS「GUND-ARM」のことなんですって。

    なんだそりゃ?

    408593 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 10:36]

    ※408589
    プロローグ見てないのバレバレwww

    408596 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 10:55]

    ※408593
    プロローグもガン見か
    人生においてガンダムに時間を使い過ぎwww

    408597 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 11:03]

    そういえば予約してたな
    忘れてたわ

    408601 エルホビー [2022/08/05(金) 12:58]

    パトレイバーの零式に見えた。

    408602 エルホビー [2022/08/05(金) 13:00]

    ガリダム路線に興味ない、

    …わかる!

    408616 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 17:39]

    エアリアルもルブリスも確かにダム不足は気になるね。
    でもそのネタ、ガンダムエース初期で17年くらい前のヤツだから若い子で分かる人少ないよ。
    「トニーたけざきのガンダム漫画」見てないとGブルでリーゼントぐちゃぐちゃにしたいとか、シャア専用ザクレロとかサクとかサムとか言っても伝わらないよ。

    408637 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 20:56]

    ↑何いってんの?

    408644 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 23:11]

    大昔の元祖SDやBB戦士を思い起こさせる遊び心くすぐるギミックだと思うが、そもそもガンダムやガンプラが現代の少年少女に響くのか?
    宇宙世紀大好きオジサンにも響かなさそーだし、ちょい不安なシリーズだな。

    408647 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 23:51]

    青みの強いビームサーベルのパーツって珍しいよね
    (デルタプラスは薄い水色だったし)

    408648 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 23:52]

    なんかデブだな

    408652 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 00:54]

    や まさんがプロローグ見てない事に驚いた。
    そして間接の接続にまだファインビルド系やってた事に悲しんだ。

    408654 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 02:01]

    ※408652
    なにそのしょーもないマウント

    408658 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 09:06]

    案の定地方の量販店は入荷数3個で只今行列中の先頭3匹で完敗だってよ。
    品薄改善しやがれカスめ

    408659 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 10:21]

    ※408658
    言葉遣いを改めようね

    408660 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 10:42]

    近所のジョーシンに8時に行ったら誰も並んでなくて草
    なんで予約出来なかったのか不思議だ。

    ゴッドの時は凄いんだろうな…。

    408661 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 10:50]

    地方のヨーカドーのおもちゃコーナー
    特に並ばず開店直後入店でルブリスとベギルベウ普通に買えた

    万引き防止なのか鈴が付いて棚に陳列されてるのをレジへ持っってたら
    裏から鈴無し商品持ってきて「コチラでよろしいですね」
    と出されて
    こちらから聞きもしなかったので何個入荷してるかは不明

    開店直後のタイミングでは他に買ってる人も居なかった
    新商品以外も多少在庫が増えてきてる感じで
    少しずつ状況は改善してきてるように思う

    408662 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:03]

    ルブリス完成しました。
    めちゃくちゃカッコいいです!

    408663 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:03]

    紺紫強めのG3カラーが似合いそう

    408664 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:09]

    ※408661
    開店早々におっさんがガンプラ目指して来て、店員さん引いただろうな

    408665 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:10]

    そのガンダムが目覚めた日は少女が魔女となった誕生日だった。

    408666 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:11]

    ※408658
    気持ちは分かるけど暴言はやめよう

    408667 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:41]

    ※408664
    汗だくのおっさんがガンプラを両腕で胸の前に抱えてレジに並んでいるのを見ると引く。

    408668 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:46]

    ※408658
    地方民は客じゃないのよ。
    ベースやイベントにも来ないし、バンナムを儲けさせてないのだから。

    408669 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:50]

    ※408658
    こんなカスのいる地方には、商品を卸したくもないよな。
    メーカーも問屋も。

    408670 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 11:51]

    せなすけさんは無事にジョーシンで買えたのかな?

    408671 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:10]

    ※408667
    ※408664
    転さん落ち着いて!

    店舗で買わずに自分達から買って欲しいのは解りますけど
    普通に買えた人に必死に煽りコメント書き込んでないで
    早く価格設定下げないと損失がどんどん大きくなりますよw

    408672 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:12]

    10時開店の店に11時半に行ったら、10個以上残っていたので普通に買えたよ。白とピンクのガンダムって何か新鮮な感じ(ペギルバウは無かった)。

    408673 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:29]

    ※408672
    ベギルベルウな

    408675 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:30]

    ※408667
    ※408664
    オタクしか来ないこんなサイトに煽りコメント書き込んでる時点で同類かそれ以下の存在なのに、そんなやつが言えるセリフではないわな。

    408676 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:33]

    ※408670
    ジョーシンはガンプラ1人1種類1個までじゃなくて
    1人1個までなのはやめてほしいわ。
    別の店でも買えたのでよかったけど。

    408677 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:39]

    ガンプラは品薄が落ち着くまでは全店舗で抽選販売にしてほしい。

    408678 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 13:25]

    おーおー、また田舎をバ◯にした東京様が何か言ってるよ

    408679 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 13:45]



    ※408661
    自分目線の分析で「改善している」とか

    一般人を装って情/報/操/作を狙う工/作/員の恐ろしさよ


    408680 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 13:46]

    水星の魔女のガンプラって1/100シリーズも出るのかな?
    エアリアルとノブリスだけはぜひお願いしたい。

    408681 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 14:02]

    田舎のホビゾだけど結構余ってた

    408682 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 14:10]

    ※408680
    ハイコンプロでも発売してほしい

    408683 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 14:10]

    ※408681
    ホゾンな

    408686 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 15:07]

    普通に買えるのがあたりまえとか思ってる人
    悲しいかなこれ戦争なのよね

    はやく終わってくれw

    408687 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 15:08]

    インモー成形の胸部ユニットに感動した。

    408689 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 15:11]

    ※408680
    エアリアルがフルメカニクス辺りで出そうではある。

    ルブリスはきびしいんじゃないかな。

    408692 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 15:17]

    ※408687
    ダンバインの翅みたいなパーツにも使える技術。

    百式やパトレイバーの零式の走査状態の表現なんかにも使える。

    インモールド成形には可能性を感じる。

    408693 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 15:27]

    親の通院の付き添い&送迎があって
    午後からしか買いに行けず不安だったが普通に買えた

    今から組むのが楽しみ

    ちなみに都心とも田舎とも言えない中途半端な地方都市在住ね

    408694 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 15:30]

    普通に買えた

    408699 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 16:37]

    数有る所と無い所があるね。

    408708 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 18:41]

    転さんも売る努力しないと大変だろうな

    408714 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 19:11]

    久し振りに良い買い物ができた気がする。
    福岡のヤマダで開店直後だったが、各20個くらい並んでた。俺含めてオッサンばかり10人くらいが2つの箱を大事に抱えて並んでたよ。
    その時、俺の前のオッサンが「コレ予約できますか?」とエアリアルのポスター指さして言ってた。でも店員は若い女の子でガンダムのことなんて判らないから「今、会計してますけど…」と言われ、「いや、あのコレ違っ、あっ10月、予約」とかテンパってた。店員もポスターを熟読してやっと違う商品と理解して予約受けてた。
    オッサンは恥ずかしそうに帰って行ってたよ。まぁ、興味がない人にとっては、同じに見えるよね。俺の番ではレジにルブリス×2個と表示されてたから「これ2種類です」と言って俺も恥ずかしかった。

    408716 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 19:26]

    ※408714
    なんの報告?

    408717 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 19:27]

    バンダイ→作る努 力した
    俺ら→買う努 力してる

    転 売屋→売る努 力してない

    ほらほら転ちゃんあれだけ努 力しろ努 力しろって言ってたんだから今度は転ちゃんが努 力する番だぞ~wwwww
    今なら送料込みで100円で買ってやってもイイゾwwwwww
    「売る努 力」頑張りましょう!wwwwwwwwww

    408725 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 22:48]

    ルブリスもベギルベウも毎月再販するのが確定してる
    10月発売のエアリアルやスレッタも同じ様に毎月再販するし
    水星の魔女のキットは大量投入する気みたいだね

    408726 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 22:52]

    33
    ベギルベウなw

    408735 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 03:01]

    いま上半身が組み上がったところなんだけど、胸の下方にあるマックナイフみたいな目玉が怖いというかなんか嫌。
    目玉がメタリックシールになってるから余計目立つんだけど、気になる人は貼らないほうがいいと思う。

    408736 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 03:55]

    このリス白にピンクでかわいいな!

    408741 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 07:36]

    足首回転軸無いんだな、MGなりフルメカ出すときは色々改善するだろ、ライフル、シールド装備時のバックパックとかちょっといろいろ抜きすぎ

    408742 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 07:51]

    関節のCジョイント、すぐ緩くなりそう

    408749 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 11:22]

    評議会はオックスアースがガンダム開発すると困るの?何で阻止してるの?

    408751 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 11:34]

    ※408749
    キオッスクアースって何?

    408752 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 11:39]

    小惑星に建造されたフロント、フォールクヴァング。
    ヴァナディース機関のラボでは、ガンダム・ルブリスの稼働実験が行われていた。
    評議会から課された条件をクリア出来ないままのルブリスに、焦燥感を募らせるテストパイロット、エルノラ・サマヤ。
    ──その日は、彼女の娘が4歳を迎える誕生日だった。

    408753 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 11:40]

    オックス・アース・コーポレーションが開発した試作機。革新的な技術であるGUNDフォーマットを採用したモビルスーツ「GUND-ARM」の一機であり、ガンビットと呼ばれる群体兵器システムで構成されたシールドを装備している

    408756 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 11:50]

    ※61駅から地球規模に拡大したキヨスクの事だよ

    408763 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 12:45]

    他のMSは動くのに何でルブリスだけ動かないんだろ

    408764 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 12:46]

    バンダイ本気出したらしく普通に店頭で買える。
    amazonの転売屋今頃発狂だな。店にたくさんあるのに誰がプレ値で買うよ? どっかの村や離島民しか買ってくれないわwww

    408767 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 12:49]

    ※408763
    ベースがノブリスだからだろ?

    408768 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 12:56]

    2日目でも普通に店頭在庫がある当たり前の光景に感動するわ
    バンダイさんやればできるじゃない

    408770 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 13:14]

    ※408768
    その光景がメタルビルドのHi-νガンダムだったらマジでバンダイを褒めてやるわ

    408771 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 13:24]

    ※408680
    一部ノブリスって書いてる人いるけどこの機体はルブリスだぞ。
    ノブリスってキャラは・・・あれ人間だ。

    408772 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 13:30]

    やっぱり新番組の一発目に発売されるキットは気合が入ってるよね。
    今までのガンプラと関節の構造も変えてきてるし新しい試みも取り入れてる所が気持ちいい。
    新番組一発目のキットと言えばHGダブル―オーガンダムやHGガンダムバルバトスがあったけど、当時組み上げてその出来の良さにすごく感動したのを覚えてるよ。

    408775 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 13:45]

    プロローグ見ても矛盾が多くて解説してるサイトが有れば知りたい

    408780 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 14:12]

    ルブリスのグレーランナーを見るとTWFMフレームって書いてある。
    これについて詳しく知ってる人おせーて!

    408785 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 14:20]

    ※408780
    TRFフレームも存在するんだろうか?

    408786 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 14:38]

    ルブリスの白パーツ、KPSみたいなマットな感じ。

    こないだプレバンで出てたドラグナーもこんな感じのちょい軟らかめなプラだった。

    ベギルベウの白パーツは今までのパキっとしたプラな気がする…

    408787 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 14:51]

    ※408749
    ガンダムは地球と宇宙のパワーバランスを壊しかねないものとしてみなされてるらしいね。

    408789 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 15:06]

    ※408780
    なんだろうね。ルブリスが作られたフォールグヴァングがFWだけど順番逆だしね。

    408790 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 15:16]

    ルブリス作った後はラブロフ作ります。

    408791 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 15:17]

    陰キャがなんか喚いてて草
    はよ首吊っとけ社会のゴ.ミ

    408793 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 15:49]

    組み上げたけど珍しく余剰パーツが1個もなかった。

    408796 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 17:03]

    ルブリスで唯一ある両腿の合わせ目を消すには膝関節が問題になるから、後ハメできるように膝にだけCジョイントを採用してるのはありがたい

    ただ気になるのは商品画像の完成見本が合わせ目を消してる点かな
    こういう完成見本って塗装はしても加工はしないものだと思ってたよ
    もしかしてエアリアルも見本では消されてる合わせ目があったりするのかね

    408797 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 17:21]

    早く量産型の予約始まらないかなー。

    408805 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 17:44]

    ※408787
    ありがとう

    408815 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 20:46]

    エリクト・サマヤとスレッタ・マーキュリーは別人?

    408816 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 22:12]

    ※408796
    プロが完成見本依頼されたら、塗装するにあたって合わせ目消し、ヒケ消し、表面処理磨き、磨きで消えた筋彫りがあれば彫り直し、サフ吹きはやるのは当たり前なんだが。ずっと昔から変わらず。

    408817 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 22:55]

    ※408796
    ジオン系のHGの完成見本を見れば良く分かる。合わせ目は消してある。

    加工というならツノとかツメのシャープ化とかはしてないね。

    408818 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 23:01]

    ルブリスのピンク(?)って缶スプレーだと近い色なんだろう?エアブラシ無いからスプレーで塗ろうと思ったんだけど、MSシャアピンクはだいぶ違うわ

    408819 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 23:07]

    ※408816
    基本的にはそうだが当たり前ではない。
    依頼内容と料金によるよ。
    料金を押さえたいときは省略する工程もある。

    408821 はやみみ名無しさん [2022/08/08(月) 00:28]

    ※408818
    インストのカラーガイドにあるけどホワイトとワインレッドを1:1で混ぜてイージーペインターで吹くのが一番早いんじゃないかな?
    イージーペインターを持ってればの話になるけど、これ本当に便利で綺麗に仕上がるから絶対にひとつは持っていた方がいいと思うよ。

    408822 . [2022/08/08(月) 00:42]

    かつて無限在庫と呼ばれたアマゾンで半日も持たずに売り切れになるってことはバンダイの生産能力が相当落ちてるんだろうな

    408824 はやみみ名無しさん [2022/08/08(月) 01:01]

    TWFMはThe Witch From Mercuryの略だろ

    つまり、水星の魔女フレームってこと

    408825 はやみみ名無しさん [2022/08/08(月) 01:03]

    TWFMはThe Witch From Mercuryの略だろ

    つまり、水星の魔女フレームってこと

    408828 はやみみ名無しさん [2022/08/08(月) 07:05]

    ※408824
    あ、な〜るほど。ただの英語だったかー。

    409971 はやみみ名無しさん [2022/08/26(金) 11:33]

    インモールド成型って輝羅鋼にワンチャンないかな・・・。
    取り扱ってる業者みるとメッキ調や表面テクスチャーなど幅広いバリエーションに対応が可能ってあるしやってやれないはずはないんだが・・・。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品