ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 031234567891011121314151617181920212223242526272829302023 05
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年08月05日(金)
アニメ

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」、2022年8月5日(金)より公開

劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」t

2022年8月5日(金)より、劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」が公開されます。
スポンサーリンク

情報元
Gのレコンギスタ 公式サイト



アニメ「ガンダム Gのレコンギスタ」を再編集した劇場版5部作の第5部。海賊船メガファウナに乗ったベルリ・ゼナムとアイーダ・スルガンが、キャピタル・アーミィ、トワサンガ、ジット団らが激突する戦いを止めようと奔走する。アニメ版と前4作に引き続いて総監督を務めるのは、富野由悠季。ベルリ役の石井マーク、アイーダ役の嶋村侑、ノレド・ナグ役の寿美菜子、マスク役の佐藤拓也ら、シリーズのボイスキャストも結集している。

あらすじ
海賊船メガファウナに乗り、ジット団を追うベルリ・ゼナムたち。その間に、キャピタル・アーミィ、アメリア軍、ドレット艦隊がカシーバ・ミコシの付近で激しい戦闘を繰り返したことで、地球圏の戦況は一変してしまっていた。戦争が生む悲劇や憎悪を失くそうとするベルリだが、キャピタル・アーミィとジット団の共闘、アメリア軍とドレット艦隊の連帯によって、宇宙戦艦をも撃沈する破壊力を誇るモビルスーツ群が次々と戦場に投入され、やがて戦いの場所は大気圏内に移っていく。
スポンサーリンク
カテゴリ:アニメ
タグ:Gレコ 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    408640 はやみみ名無しさん [2022/08/05(金) 21:23]

    公開=大赤字のTAKESHI映画ばりの
    Gレコ映画をよくぞ5部公開し完走した!
    ガンプラの再販をまったくかけなかった、
    また新製品を発売しなかったのは損失を抑えるための
    せめてもの措置だよね。

    408674 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 12:29]

    完結までにMGGセルフくらいは出してくれるかなと期待してたが、残念…

    408719 はやみみ名無しさん [2022/08/06(土) 19:54]

    MG Gセルフ諦めるので、
    Figure-rise standard トミノ ヨシユキ 出してください!!

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品