ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年08月25日(木)
BOOK

ガンダムエース 2022年10月号、本日発売(ムーンガンダム サザビー初期試験型を解説!)

ガンダムエース 2022年10月号t2

2022年8月25日に、「ガンダムエース 2022年10月号」が発売されます。
スポンサーリンク

情報元




内容紹介
ムーンガンダム サザビー初期試験型を解説!

●機動戦士ガンダムピューリッツァー アムロ・レイは極光の彼方へ (1)
漫画才谷ウメタロウ 脚本大脇千尋
大人になったキッカがアムロの足跡を追う!
単行本1巻発売記念 アムロ&νガンダムB2ポスター付録!

●映画「ONE PIECE FILM RED」 大ヒット記念対談!
池田秀一×谷口悟朗

●劇場版「Gのレコンギスタ」完結記念!
富野由悠季作品の 演出論に迫る!

●コミックス1巻重版出来!
機動戦士ガンダム バトルオペレーション コード・フェアリー

●激熱クライマックスを見逃すな!
ジョニー・ライデンの帰還/0083 REBELLION
ガンダムF90FF/ガンダムヴァルプルギス 他

・劇場版『Gのレコンギスタ』第4部&第5部大絶賛公開中!富野由悠季作品の演出論に迫る!吉沢俊一、進藤陽平対談
監督の演出プランが完成映像で表現されるように、各セクションと連携してカットにさまざまな効果を指示することが演出の主な仕事。演出ひとつでシーンの表現はガラリと変わっていく。
劇場版『Gのレコンギスタ』第4部、第5部では、富野由悠季総監督とどんな演出プランを話し合ったのか。テレビ版も含め劇場版シリーズ全編で演出を担当した吉沢俊一さん、第4部で吉沢さんとともに演出を担当した進藤陽平さんに話を伺い、その独特の手法や演出論を語ってもらった。

・「機動戦士ガンダム ピューリッツァー」第1巻発売記念 一年戦争に見るカイ・シデンのジャーナリストの萌芽
英雄として祭り上げられるアムロ・レイの真の姿を求めて、彼の軌跡を追うキッカ・コバヤシ。「機動戦士ガンダム ピューリッツァー ─アムロ・レイは極光の彼方へ─」作中で、カイ・シデンはジャーナリストの先達として彼女をサポートする。
かつて「軟弱者」と叱咤されたカイは、いつジャーナリストとしての資質を身につけたのか。本稿では、カイがジャーナリストになる以前、『機動戦士ガンダム』における言動や行動を軸に、そのキャラクター像と成長の過程を考察していく。

・『ONE PIECE FILM RED』公開記念 池田秀一×谷口悟朗による特別対談!シャア専用雑記
ついにコミックスの発行部数が5億部を突破した、国民的漫画「ONE PIECE」(集英社刊)。連載開始25周年のアニバーサリーイヤーに、3年ぶりとなる最新劇場作品『ONE PIECE FILM RED』が絶賛全国上映中!
今作では、池田秀一さんが演じる赤髪のシャンクスがメインキャラクターとして活躍するということで、谷口悟朗監督を招いての特別対談が実現。映画でのシャンクス起用の理由や、それぞれが感じた『FILM RED』への思いなどを熱く語り合ってもらった。

・機動戦士ガンダム ピューリッツァー
コミックス第1巻が、明日8月26日(金)に発売!
ニューホンコンで取材を続けるキッカに新たな出会いが……!アムロと関わり深い”博士”とは?

・機動戦士ガンダムバトルオペレーション コード・フェアリー
コミックス第1巻重版出来!大人気ゲームのコミカライズ!
オデッサ陥落は、1年戦争の大きな転換点だった。愛機を見つめながら、ヘレナは何を想う――?

・HGに恋するふたり
単行本5巻が、明日8月26日(金)に発売!ももとつぼみ、水着のふたりがカラーで登場!
神崎さんを知っている謎の人物、スバルの正体とは!?

・機動戦士ガンダム0083 REBELLION
連載再開!友軍に追い詰められたモンシアの行方は……!?
ガトーとモンシア、因縁の対決がここに!!

・ジオンの再興 レムナント・ワン
伝説の名作、堂々の完結!単行本第2巻・第3巻は今冬発売予定!
吹雪の中、博士とベイブ、その心のままに――。

□価格:750円 (税込)
スポンサーリンク
カテゴリ:BOOK
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    408774 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 13:36]

    鉄血のスマホゲーム続報に期待しています

    408809 はやみみ名無しさん [2022/08/07(日) 19:45]

    ※408774
    もうポシャったんじゃね?
    ジークルーネ出ても始まらないなら、そう言う事だろ。逆に今更始まってもって感じ。やる人少ないと思う。

    409796 はやみみ名無しさん [2022/08/24(水) 22:28]

    なんでシャンクスがいるんだ?

    409815 はやみみ名無しさん [2022/08/25(木) 06:04]

    気になるなら買ってね!ってことだね!
    池田さんつながりだとおもうが。

    409821 はやみみ名無しさん [2022/08/25(木) 08:51]

    ONE PIECEに擦り寄らないと売上が担保できないガンダムエースさん・・・

    409825 はやみみ名無しさん [2022/08/25(木) 09:16]

    Zはキッカちゃんをちゃんと扱わずに、カツに焦点を当てるとか、そりゃ跳ねないわな
    三枝を起用したり富野監督はアート路線やりたがるけど、それじゃ大ヒットにはならんのよ

    409877 はやみみ名無しさん [2022/08/25(木) 15:10]

    サザビーの初期試験型は形部一平がデザインなんだろうけど
    違和感ありなのだろうな

    409885 はやみみ名無しさん [2022/08/25(木) 15:28]

    ※409877
    けいべさんがデザインしたモビルスーツは全部好きです

    409912 はやみみ名無しさん [2022/08/25(木) 19:17]

    サザビー初期試験型はMG(Ver.Kaベースで)、RG、HGUCをプレバンで出して欲しい。

    409987 はやみみ名無しさん [2022/08/26(金) 13:07]

    ※409821
    ガンダム以外のものが混入することにアレルギー起こすガンダムファン…。

    410033 はやみみ名無しさん [2022/08/26(金) 16:44]

    試験ザザビーは面白いね。もともとコクピットは胴体にあって、主機を大型のに換装したから頭部に移設したっていう。

    頭部形状の変化にも自然な理由があるね。

    410077 はやみみ名無しさん [2022/08/26(金) 23:36]

    ※409877
    外見はそれほどアレンジしてない。

    上で書かれてるみたいに「外見はほぼ変化無いが中身がけっこう違う」という変化球。

    410080 はやみみ名無しさん [2022/08/27(土) 00:58]

    ※410077
    フリーザの第3形態みたいなもんか

    410086 はやみみ名無しさん [2022/08/27(土) 04:26]

    ワンピース映画観たよ!原作も和の国終了か…最終章これからもワンピース応援するよ!

    410153 はやみみ名無しさん [2022/08/28(日) 07:34]

    フランキー、チョッパーのスピンオフ漫画載せれば良いのに。プラモも出てるし

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品