ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年12月02日(金)
ガンプラ新商品画像

HG 1/144 ヘビーガンダム【再販】【2次:2023年2月発送】、ホビーオンラインショップで、2022年12月2日12時から受注開始

HG ヘビーガンダムt

2022年8月31日18時から、プレミアムバンダイのホビーオンラインショップで、「HG 1/144 ヘビーガンダム【再販】」の受注が開始されます。
2022年12月2日12時から、2次:2023年2月発送分の受注が開始されます。
スポンサーリンク

情報元
ホビーオンラインショップicon〔プレミアムバンダイ〕

HG 1/144 ヘビーガンダムicon〔ホビーオンラインショップ〕
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon
iconicon

商品説明
ジ・オリジンMSDより、ヘビーガンダムが遂にHGキット化!

 

FSWS計画によって生み出された、火力・対弾性能に優れた直接重装甲型MS―“FA-78-2 ヘビーガンダム”

ジ・オリジンMSDで考察されるMSの系譜をHGキットで再現!

 

---

増加ウェポンシステム「FSWS(Full-armour System and Weapon System)計画」により生み出された機体。

FA-78-1 フルアーマーガンダムが装甲の上から増加装甲と武装を装着したタイプであったのに対し、

FA-78-2 ヘビーガンダムは装甲自体を重装化した機体である。火力、装甲性能、機動性の向上が図られている。

--- 

  

『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』MSD(Mobile Suit Discovery)より、

“ヘビー・ガンダム”がHGシリーズキットで登場!

全身各所の機体外装や大型火器“フレーム・ランチャー”を新規造形で再現!

MSD版の特徴的な、黒の機体色と赤のラインマーキングも再現!

 

● ヘビーガンダムの機体形状を新規造形で徹底再現!

 背面のビーム・キャノンや、特徴的な胸部など、全身各所の外装を新規造形で再現。 

  

【ビーム・キャノン】

 背面のバックパックと接続された、大型キャノンを再現。砲身部分は、可動可能。  

 

【頭部・胸部】

 頭部・顔部分の外装・アンテナ部分は、新規パーツを使用。

 重火器の装備に適合した、特徴的な胸部装甲の形状も再現。胸部のダクトのディテールもパーツ分けで再現。

  

【肩部】

 重装甲化された、肩部・腕部の形状も新規造形で再現。

 

【腰部】

 前面・背面・側面、すべてに新規パーツを使用。ヘリウムコアのカラーリングも、パーツ色分けで再現。

 

【脚部】

 特徴的な脚部形状・アンクルガードを再現。

  

● 大型フレーム・ランチャー、ビーム・ライフルを再現!

  右腕に接続して使用する、特徴的な大型火器 フレーム・ランチャーを新規造形で再現。

  さらに専用ビーム・ライフル、シールドが付属。

 

  フレーム・ランチャー

  先端にガトリング・ガンとミサイル・ランチャーが配置された特徴的な武装を再現。

 

  専用ビーム・ライフル

  ヘビー・ガンダム2号機につながる専用ビーム・ライフルが新たに付属。

  

  シールド  

  FSDガンダムと同型の、折り畳み機構を搭載したシールドが付属。

  専用ジョイントパーツを使用して装備可能。

 

● ラインマーキング等を収録した新規マーキングシールが付属!

 

● 最新のHGフォーマットによる、高い可動性能を実現!

  

 

付属武装 : フレーム・ランチャー / 専用ビーム・ライフル / シールド / ビーム・サーベル

  

-----------------------------------------

1/144スケール組み立て式プラモデル

対象年齢:8才以上

製品素材:PS・PE

・組み立てに接着剤は使用しません

-----------------------------------------

     

※写真の完成品は塗装してあります。また、開発途中の試作品です。実際の商品とは異なる場合がございます。

※クリアパーツの中には、製造工程上、気泡が入る場合がございます。

※販売商品の生産時期により、製品素材が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

※メッキパーツは、塗装工程上バラツキが生じる場合があります。予めご了承ください。

※販売状況により、今後、購入いただける数量が変更になる場合がございます。

   

(備考)

 ・ この商品は、プラモデルお取り扱い店舗店頭ではお買い求めいただけません。

 ・ この商品は、弊社主催イベントや他の企画などおよび海外で販売をさせていただく場合がございます。

 ・ この商品は‘プレミアムバンダイ’での販売準備数に限りがございます。品切れの際はご了承ください。

 ・ この商品は、生産準備数の都合により、お一人様につきご購入いただける数量を限らせていただいております。

   ご了承ください。

 ・ 販売状況により、今後、購入いただける数量が変更になる場合がございます

 ・ この商品は、お申込状況、生産の都合により、発送日が変更となる場合がございます。予めご了承ください。

 ・ 商品画像は開発途中のものであり、実際の商品とは異なる場合がございます。

 ・ 商品情報は2018年2月現在のものです。パッケージ、ロゴ及び商品の仕様は、予告なく変更する場合がございます。

販売価格:2,420円(税込)
お届け日:2022年12月発送予定
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    410341 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 10:57]

    古は好きだけど蛇はちょっと苦手だなぁ・・・

    410352 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 11:53]

    MGも再受注してくれんかな…

    410357 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 12:13]

    白い方再販全然コネーで有名なヘビーガンダムさんや!

    410362 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 12:39]

    コイツ昔買ったやつやな
    白もあったな

    410369 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 14:06]

    MGを是非、、、

    410371 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 14:22]

    このキット、とってもガンダムっぽさがあると思う。

    410372 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 14:53]

    フレーム・ランチャーを装備したヘビガンは立ってるだけで傾きそうなのが嫌。
    デザインする時にバランスとか考えないのかな?

    410383 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 16:58]

    赤く塗ればジョニ子仕様になるの?

    410386 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 17:10]

    どうせ買えない。

    410387 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 17:14]

    ※410386
    諦めたらそこで予約終了ですよ。

    410467 はやみみ名無しさん [2022/08/31(水) 23:17]

    MGはヘビガンらしくマッシブな体型だったけどHGはなんか細くてなぁ
    MSX版と同じ色に塗った作例も見たけどバイザーの形も違うし同じ機体に見えん

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品