ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年10月02日(日)
アニメ

機動戦士ガンダム 水星の魔女、2022年10月2日より毎週日曜午後5時~ MBS/TBS系全国28局ネットにて放送開始

機動戦士ガンダム水星の魔女公式サイト

2022年10月2日より毎週日曜午後5時~、MBS/TBS系全国28局ネットにて、「機動戦士ガンダム 水星の魔女」の放送が開始されます。
スポンサーリンク

情報元


関連リンク
機動戦士ガンダム 水星の魔女公式サイト
スポンサーリンク
カテゴリ:アニメ
タグ:水星の魔女 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    410723 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 18:34]

    夜遊びはやめてほしかったな・・・・
    一気に陳腐感が出てしまう

    410729 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 19:21]

    ※410723
    それってあなたの感想ですよね?

    410731 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 20:15]

    ※410729

    410732 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 20:31]

    夜遊びかあ。力入れてますね。

    410736 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 21:24]

    ロボ+女キャラの坩堝=キ モ オ タ ランチセット

    410743 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 23:25]

    コメント少ない

    410745 はやみみ名無しさん [2022/09/04(日) 23:47]

    日曜夕方は笑点観ないと

    410752 はやみみ名無しさん [2022/09/05(月) 01:09]

    日曜夕方5時台は水星の魔女の映像を見ながら笑点の音声を流します。

    410779 はやみみ名無しさん [2022/09/05(月) 12:41]

    ※410723
    BEASTARSの「怪物」はベストマッチだったと思うが。

    414289 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 10:09]

    さあみんなでスレッタの第一声目のセリフが何か予想してみよう!

    414290 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 10:10]

    ※410723
    YOASOBI云々より曲が軽快すぎ?
    プロローグ見た限り、割とシリアスな内容なのに…

    まぁ、HGエアリアル作りながら、とりあえず楽しみに待ってます!

    414291 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 10:39]

    円楽さん亡くなったんだよな・・・😢

    414293 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 10:47]

    ※414291
    猪木さんもね

    414297 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 11:15]

    SEEDみたいな軽い内容なら合いそうなんだけどね>yoasobi
    今回はちょっと前の流行りに乗ってしまった感ある

    414299 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 11:22]

    次のOPはadoとか髭ダンとかLisaとかkingnuとかなんだろな。

    414300 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 11:27]

    ※414289
    オッス、オラ スレッタ!
    おめぇ つえぇな!

    414301 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 11:31]

    OPテーマ曲はTMレボリューションのほうがよかったな。

    414302 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 11:48]

    水木一郎がいいな

    414303 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:07]

    ※414301
    ※414302
    ロボットアニメの主題歌といったら水樹奈々とT.M.Revolutionの史上最強革命的コンビに決まってるだろ。

    414304 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:12]

    エアリアルが丸顔でマスク部にへの字スリットがないのは
    Zガンダムへのリスペクトだろうな

    414305 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:19]

    ※414304
    両者にはなんの関係もないと思うんだが・・・

    414306 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:42]

    ※414305
    紛らわしかったようで申し訳ない
    設定上に繋がりがあるとかじゃなく
    単純に新たなガンダムのデザインとしての旧作へのリスペクトって話ね

    414307 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:45]

    ※414300
    げ・・・下品な女だ

    414308 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:58]

    ※414307
    ふっふっふっ・・・
    ジョーダンきついね・・・

    414309 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 12:58]

    結局エアリアル品薄のせいで買えなかったなあー
    改善しないまま新番組初めちゃったよ

    414310 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:02]

    昨日近所のホビーゾーンに行ったらHGのエアリアルが1個も残ってなかった。
    最近は新作も再販も最低1個は残ってたんだけどなぁ。
    それだけ人気が高いってことなんだろうな。

    414311 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:05]

    話は変わるけど、GNFが今夜ガンプラの新作を追加発表をするらしいよ
    もうお腹いっぱいだけど最高のおかわりになる事に期待

    414312 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:06]

    ※414306
    ゼータもエクシアもそうだが、への字スリットが無いガンダム顔はどちらかというと既存のガンダムから脱却しようとするとき採用されるイメージだ。

    414313 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:07]

    ガンダム主題歌って無名アーティストってイメージが
    あるんだよな。

    414315 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:14]

    ※414313
    ラルクに謝れ!

    414317 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:17]

    ※414313
    いつの話を…

    414318 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:45]

    ※414309
    都市部とも地方とも言えない中途半端なエリア在住ですが
    ヤマダ電機には開店10分後位に到着で20個以上はあったかな~

    一人スマホとエアリアルの箱を何度も見比べてる
    挙動不審なおばさまが居て、個人営業の転ぽいな~とは思ったけど
    俺以外も数人が買ってた程度で
    品薄で奪い合いってほどではなかったです

    414319 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:50]

    ※414318
    追伸
    そのヤマダ少し前までガンプラは種類問わず1個限定だったのが
    1種に付き1個で合計3個迄に緩和されてました

    在庫も少し増えてました

    414320 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 14:12]

    ※414313
    西城秀樹と谷村新司がOPとEDを担当したシリーズもあるんだが。

    414321 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 14:55]

    学園祭ネタで歌って踊るのを楽しみ。

    414322 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 15:21]

    ※414309
    品薄なんて起きてる地域があるんだね
    普段、新作キットでも1、2個しか入らない店に昨日はエアリアル10個以上入ってて今日も5個残ってたから
    大量に出荷してると思うんだがな

    414324 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 15:34]

    ※36
    10個以上入って5個残ってたって人気無さすぎ 笑

    414325 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 15:43]

    今日Joshinに買い物行くついでにガンプラコーナー覗いたが、やはり完売してた…

    MG発売されるまで待つかな。出るか知らんけど。
    それまでに人気保ってればいいけどw

    414327 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 16:07]

    今日放送は視聴率取れ無いだろ!こんな天気のいい日にテレビ観てる人いないだろ?

    414328 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 16:12]

    ※414325
    FULL MECHANICSで4180円だからなぁ
    重複してMG出してくるかどうか

    414330 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 16:25]

    バルバトだってFMじゃ無いけど1/100からのmg出したから無いとは言えない

    414331 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:26]

    なんかヤバそうな雰囲気

    414332 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:26]

    面白くないぞ

    414333 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:31]

    学園モノは無理だろ

    414334 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:32]

    ビルドっぽい物語になりそう

    414335 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:41]

    おもしろ

    414336 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:48]

    個人的な好みによるけどこういうの無理

    414337 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:50]

    ハリーポッターガンダム
    学園もので寮ごとの派閥みたいのがある

    414338 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:53]

    とりあえず強い転校生パターンでの始まりですな。楽しみだ。今回のガンダムは昆虫っぽいね。

    414339 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 17:54]

    ※414322
    またそんなすぐばれる嘘を…。
    入荷数は多かったみたいだがそれでももうどこにも売っていない。

    414340 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:08]

    ただウクライナ.ロシア問題と時期が被っているのが心配、状況によっては配慮やら、忖度やらでシーンや脚本の直しが出て、gdgdになったりしなきゃ いいなあ。

    414342 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:11]

    ロシアが核、逆satsu した日には、ヘタすれば放送中止になる事もあるかもね

    414343 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:22]

    発表当時:何だ学園ガンダムファイトモノか⤵︎
    プロローグ:唯の学園モノじゃねーかも⤴︎
    第1話:やっぱり学園モノ、しかも百合かよ⤵︎ ←今ココ

    414344 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:26]

    オルフェンズのような血生臭い方が好み

    414345 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:30]

    主人公がどもるのはテンポ悪くなるからやめたほうがいいな
    イラッとする

    414346 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:33]

    ∀は放送当時かなり抵抗あったみたいだけど、今や時代が追いついたよな


    414347 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:33]

    ※414313
    森口に謝れ!

    414348 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:35]

    ※414313
    ハイネに謝れ!

    414349 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:35]

    ※414339
    実際に今日買い物ついでに見てきたんですけどね
    ある所にはあるんだよ

    414350 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:35]

    ※414313
    ウーバーワールドに謝れ!

    414351 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:39]

    これ10代向けなんだろうから、10代にウケれば良いんだろ?

    414353 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:42]

    おっさんしか見ないのに若者向けに作ってもさあ

    414354 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:50]

    わざわざCMでガンプラ君が子供にガンプラ推ししてるけど、今の子供ってガンプラ離れしてたのか?

    414355 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 18:59]

    だってガンプラ店頭で売ってないし・・・

    414356 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:05]

    主役機が最初からファンネル系の装備を使えるのは珍しいな

    414357 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:06]

    ※414349
    これだけ需要があって発売日にどこからも消える商品なのに
    10個しか入荷がなくて5個も余ってるようじゃそもそも経営していけないでしょ。
    10個っていうのが嘘で小出しにしているとかならわかるけど。

    414358 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:31]

    アニメは結構良かったのにガンプラの品薄が水を差したな…

    414359 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:48]

    ガンキャノンがいっぱんならガンダムもドアンザクもスレッガージムもいっぱんで出してほしかったんだけど。。。

    414360 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:57]

    あまり見たい気がしない、、、

    414361 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:58]

    シールドファンネルヤバいな!
    すごい髭の生かしといて良かったん?

    414363 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 20:05]

    オレンジハロドローン
    かわいい!

    414364 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 20:11]

    なぁにこれ

    414365 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 20:25]

    ※414347
    後に有名になっただけでZのOP当時は無名だろ
    新人アイドルのデビューシングルだったんだから

    414367 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:01]

    キャリアがアーカイブコンテナみたいでいいな。全体的に規格統一されてるんだろうか?戦争が始まったら消えそうな気もするがw

    414370 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:08]

    愛知県は、サテライトにはあるが、他では品薄。

    414371 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:11]

    ※414313
    あなたが無知なだけでは?

    414377 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:17]

    ※414361
    プロローグで全てのガンダムを否定した人ね。

    414384 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:40]

    ガンダムじゃなくても、面白そう。

    414389 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:47]

    主人公の相手がまさかのバイセクシャルで草

    414391 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:51]

    こっから企業間戦争に発展する事を期待したい。キットも量産機らしきモノたくさんあるし。

    414393 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:57]

    昭和おじさんの自分が例えで言わしてもらうと、唐突にバトリングが始まるなぁという感想

    414395 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:04]

    これって話が進む事に、女子二人が敵同士になるのかなあ。楽しみ

    414398 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:08]

    ※414395
    白髪の子がファラクトに乗るだろうからガンダム同士仲良くすると予想。ガンダムvs他の企業MSの構図かと。ワンチャンキラ&アスランのくっ付いたり離れたりもあるかも。

    414399 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:09]

    ※414393
    ガンダム ファイトぉ!レディーい!ゴーぉ!

    414400 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:10]

    カテドラルどーしてるか教えてくれても良かね?ガンダム絶対殺すマンがエアリアル無視してるの?

    414404 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:21]

    翌週出るグエル専用機を噛ませ犬にしてボコボコにするのは売る気があるのだろうか?

    414405 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:22]

    女性同士で結婚したとして子作りはどうするんだろ?
    化学力でなんとかするんかな?

    414412 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:44]

    ※414405
    体細胞クローニングとゲノム編集でどうにでもなるんでしょ。

    414416 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:48]

    ※414405
    ガンドフォーマットが全て解決してくれるさ。

    414422 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 23:33]

    主人公はまだしも、パートナーはレズでしたか・・・


    数年前のプリキュアに褐色肌のキャラもいたけど
    今度はLGBTか

    最近のアジア人と黒人を多用するハリウッド映画も然り
    こういう時代の流れなのか

    414423 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 23:48]

    歌は、あってない。

    414424 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 23:48]

    MS戦だけ楽しむことにします。

    414425 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 23:49]

    ※414361
    プロローグで全てのガンダムを否定した人ね。

    414427 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 23:51]

    次の新作ガンダムアニメマダー?

    414430 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 00:00]

    ※414423
    OPこれなの?ヤダ

    414431 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 00:04]

    期待しないで観たんだが、予想を超え過ぎて。いつもなら2回観るのに観る気がしない。プロローグなんか3回も観たのに。
    ガンダム版ちむどんどんか!ガンダムブランドを汚す迷作の不安しかないぞ。

    414432 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 00:13]

    プロローグとの落差で不評だね。。。

    414434 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 00:24]

    少女革命ガンダム

    414444 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 02:28]

    ここのコメントは予想どおりだ。

    かなり楽しめたけどなぁ。一話としては大満足。

    色々大変なことになってて面白い!

    414445 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 02:42]

    どうせ10年くらい経ったらアレはまだマシだったって言われる
    それがガンダムアニメの歴史じゃん

    414448 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 04:16]

    そこはかとなくガッカリ感・・・
    ファースト第1話でアムロがいきなりνガンダムに乗ってフィン・ファンネルで量産型ザクをボッコッボコにしてたらこんな気持ちになっていただろう。

    414449 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 04:18]

    ミオリネのお尻の描き込みが素晴らしかった。

    414453 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 06:38]

    子づくりは白髪のコがふたなりだったりするんじゃない?
    クローズとかH&Lみたいに喧嘩アニメになったら面白いのに。ロボットの喧嘩じゃつまんないか 笑

    414454 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 07:01]

    好き嫌いがあるのは当たり前
    ただ新しいモノにヘイトするおじいちゃん達は、自分たちが老〇であることを自覚した方が良い

    414457 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 07:26]

    ヘタに戦時中の話だと 今の時期 ロシアや台湾問題で放送中止やシーンの差し替え問題とかになって台無しになるので、舞台は今のままでいいと思うけどなあ 
    嫌な時代になったもんだ

    414458 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 07:32]

    ヘタに戦時中の話だと 今の時期 ロシアや台湾問題で放送中止やシーンの差し替え問題とかになって台無しになるので、舞台は今のままでいいと思うけどなあ 
    嫌な時代になったもんだ

    414461 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 08:02]

    ※414454
    気を使わずガンダム以外のアニメを見て下さい。

    414463 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 08:15]

    今のままでいいって事は学園でロボットでてっぺんを取る!主人公は女子総 長になるストーリーでいいって事?2期は他校との派 閥争い最終的にはヤク ザとの闘い…ちと友情のものがたになる!

    414464 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 08:23]

    やっぱAGEは最高だったな

    414467 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 08:45]

    子供が見る時間帯のガンダムで百合要素いれる必要あったかなぁ


    LGBTの組織から圧力でもかかったか?

    414468 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 08:48]

    1期主人公学園でてっぺんとる。2期他校との闘い。3期他校と協力してヤク ザからスウォードを守る深夜番組になる

    414470 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 08:57]

    こういう展開にするんだったらミオリネのデザインはボーイッシュにするべきだった。
    見た目は美しい男の子で実は女だった(スレッタがミオリネの体のどこかを触って判明する)
    物語の中盤でミオリネは死亡するが地球に双子の兄がいて、なんだかんだで最後は彼と結ばれてめでたしめでたし。

    414471 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 09:04]

    ガンダムたいして興味ないうちの嫁と13歳娘が
    満足してたので新規開拓には良い作品なのではないかと思いました 

    414473 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 09:50]

    なんか戦闘シーンが仮想空間?っぽくてあれやねビルドファイターズとかみたいな雰囲気。
    これでガルパンとかみたいに機体内は決闘じゃ絶対死なないシステムとかあったら・・・

    414477 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:02]

    ※414473
    コロニーの内壁に画像を投影してるんだから仮想空間っぽく見えるのは当然だろ?

    414478 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:04]

    ミオリネ、君はいい友人だったが君の父上がいけないのだよ

    414479 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:10]

    は、図ったな! スレッタ!!

    414480 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:12]

    百合になるわけないじゃんね。夢見過ぎ

    414481 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:16]

    ※414480
    でもこのままだと二人は結婚しなくちゃいけないんだよ?
    どちらかが学園を退学すればいい話だけど。

    414485 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:41]

    決闘にファンネル使用 TUEEEE!!!

    414490 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 10:57]

    若い層にガッツリ刺さってて、老.害がグチグチお気持ち表明してるのを見ると、今回は大成功みたいだね。老.害はどんどん切り捨てて新規開拓した方がいい。

    414494 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 11:14]

    ※414490
    俺だけは歳を取らないとか言うファンタジーな奴っていまだに要るんだな

    414496 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:19]

    ※414494
    完売まで10分ちょいだったね
    買えた人おめでとう

    414497 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:20]

    ※414345
    ずっとあのままじゃないだろ。変わっていくんだ、これから。

    戦闘時のコクピットでミオリネと喋ってるときは逸音は出てない。ああやって強くなっていくんだ。

    414498 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:20]

    ※414496
    板間違えた

    414502 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:29]

    ※414398
    ファラクトはエラン・ケレスってのが乗ることになってるよ。

    414503 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:36]

    マニピュレータに人と同じような爪があるね。尖ってるとかじゃなくて、つけ爪みたいに板状のパーツが張り付いてる。

    この辺もヒロイン機を意識したデザインかな。

    414505 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:45]

    そういやGUND発動時、例のアザ?が出なかったなぁ。

    プロローグでお父さんが言ってたパーメットスコア?ってのが操作の負荷とかで決まってくるのか?あれくらいならアザが出ないってことなのか。

    414506 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 12:56]

    ※414445
    ※414397
    最終話近くになると戦闘中に「この下 衆野郎っ!」とか叫んでそうな気がする。

    414513 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 13:11]

    ※414481
    ミオリネは宇宙服一つで学園脱出するような性格だぞ?
    望まない人生なら自分で何としてでも変えてやるって気概がある。

    今はグエルよりはるかにマシな花婿が手に入ったくらいの感じだろうし、ルールで決まった結婚なんて従うわけない。

    そもそも「決闘ごっこ」とグエルパパが言ってた辺り、あの状況自体が絶対ではなく、レンブラント(親)の一言で覆る可能性もあるし。

    414525 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 13:51]

    一話でバラバラにされたり、自信過剰なところ、グエル坊ちゃまはコーラサワー臭があるなぁ。

    最終的にあんな感じの愛されキャラになってくれると嬉しい。

    414537 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 14:25]

    ※414330
    フルメカニクスは鉄血からだ。

    414543 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 14:31]

    この世界のMSは主に何を想定して作られているのか気になる。
    兵器的な側面がこの世界においてどう描かれるのかも気になる。
    何かと戦う為の兵器なので、それが何であるのかが個人的に今後の見どころ

    414603 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 17:46]

    そろそろGLAYにもガンダムやらせないかな

    414608 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 17:53]

    ※414467
    子供に見せるべきでないと思うのがもう見識としてもう…

    414614 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 18:10]

    スレッタのママってどこで何してるんだろ?

    414615 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 18:14]

    逃げれば一つ、進めば二つはけっこういいセリフだと思った。

    414631 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 19:28]

    ポチれば一つ、並べば二つ

    この教えを守ってフルメカエアリアルをゲットせよ!

    414636 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 20:07]

    ※414614
    小説ゆりかごの星を読みましょう。

    414637 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 20:09]

    ※414636
    やだ、絶対に読まない。

    414644 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 20:27]

    カペルクーは出るかな?って言って分かる人いる?グエルにボコられた機体だけど。KAPEL-KUUって表記だったからグラスレー社製っぽい。

    414667 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 22:48]

    学園内での搭乗機はどういう扱いなのかな。

    練習機としてデミトレーナーがあるとして、ディランザやエアリアルのような個人用のMSをパイロット科のみんなが持ってるのか?…という辺りが次回にでも説明あるんかな。

    414668 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 23:06]

    ※414505
    そのパーメットなる元素?がミノフスキー粒子やGN粒子のように世界観の中核になってるぽいね。

    GUNDの情報伝達にはこれが必要で、元素同士で情報交換ができるみたい。ガンビットの操作も、機体の認証もこのパーメットを介して行うってことらしい。

    414670 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 23:50]

    ※414667
    そもそもMSを学生が容易に扱って良いもんなんか?ガチにぶっ壊れてたら御曹司はともかくパンピーレベルでどうにか出来る金額じゃ無いだろ。

    414679 はやみみ名無しさん [2022/10/04(火) 01:36]

    御曹司たちは各企業から提供された最新機があるんだろう。

    エアリアルに関しては、小説読むとお母さんがベネリット社に潜り込んでるっぽいから、彼女が何かした線が濃厚。

    414683 はやみみ名無しさん [2022/10/04(火) 05:21]

    ※414636
    ゆりかごの星読んで、女性パイロット主人公のロボットとしてあの形は最適解なんじゃないかと思うようになった。

    414724 はやみみ名無しさん [2022/10/04(火) 12:53]

    ※414670
    決闘に必要な機体は、自前のが無いならあの長髪が仕切ってるっぽい決闘委員会ってのが用意とかするんじゃないかなぁ。

    あそこが決闘相手とか色々承認してないと出来ないみたいだし。

    414725 はやみみ名無しさん [2022/10/04(火) 12:58]

    ※414615
    あの母の言葉が娘へのエールとなるか、呪いとなるかが今作の見所。

    414754 はやみみ名無しさん [2022/10/04(火) 20:21]

    ※414398
    ファラクトのパイロットはミオリネではなくペイル家の御曹司が乗ることになってる。

    彼だけが一話からエアリアルをガンダムタイプと知っているので、エアリアルとスレッタに近づいてガンドフォーマットを研究、その成果として自分の機体にガンドを搭載って感じだと予想。

    414961 はやみみ名無しさん [2022/10/06(木) 02:37]

    グエル機の羽飾りは何なんだと思ってたが、今まで20戦いじょう決闘で折られてないというプライド込みの装飾ってことだったんだなぁ。

    …今回バッサリやられちゃったけど。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品