ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年10月15日(土)
トイ・フィギュア

グフ・ホバータイプ(機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE)のゲーム画像と機体解説公開

グフ・ホバータイプt

スマホゲーム『機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE』に登場するオリジナルモビルスーツ「グフ・ホバータイプ」が公開されました。
スポンサーリンク

情報元


グフ・ホバータイプ
グフ・ホバータイプ
MS-07B-3 グフ・カスタムをベースに改造された機体がMS-07H-6 グフ・ホバータイプである。MS-07B-3ベースの機体はMS-07H-8 グフ・フライトタイプが有名であるが、このMS-07H-6はツィマット社から提供された熱核ジェット・エンジンのデータを使用することで、1G環境下でドムタイプ並の高速機動を実現。加えて、ベース機であるMS-07B-3が本来持ち得ていた白兵戦性能を引き上げるべく、左腕にはスラスター噴射の勢いを利用した打突武器ブーストナックルがマウントされ、前述のホバー走行と組み合わせることで一撃離脱戦法を可能とした。
しかし、データ調整などの部分で開発は難航。完成は迎えたものの、その最中にキャリフォルニア・ベースが陥落。ジオン本国で開発されていた本機は地球に送られる事なく終戦を迎えた。
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    413088 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 13:15]

    グフにホバー付けちゃいかんだろ

    413093 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 15:52]

    グフにヒートホーク持たせるとか原作見ろ!(原作未視聴)

    413094 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 15:56]

    形式番号の末尾がH6だから飛行型とフライトタイプの間の機体かな?
    1度は飛ぶのを諦めてホバーにシフトしたけど、やっぱり飛ばしたくなってフライトタイプになったのか

    413096 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 17:03]

    野暮だとは思いつつ、放送で「グフでドム並みの性能〜」て聞いた時にドムでええやんてなったわ

    413098 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 18:07]

    また、浮いた話ですか

    413114 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 19:14]

    楽しいのは運営だけだな。

    413118 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 20:31]

    えっと……ドム系じゃダメなんですかね
    グフにホバー移動させる意味ってなんだ?

    413120 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 20:50]

    ※413118
    あえてこじつけるなら、ドムの回ってこない戦線向けに、既存のグフを現地改修して代替する目的とか?

    413121 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 21:03]

    ジオニックとツィマッド両社でホバー研究はしてたって言えばこじ付けられると思う
    グフはMSVだと実験機みたいなのいるしな

    413124 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 22:08]

    ※413121
    ファースト、MSV世代だとグフとドムの中間みたいな感じの機体はもうあるからそっちを使えばいい…という感想を持っちゃうんじゃない?

    マニアは自分の知ってる知識を使ってくれないとすぐ機嫌悪くなるから。

    413127 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 22:33]

    ホンマに野暮な機体ばっかやなこのゲーム。
    ガンダムって新機体出す時時代設定とか確認する部署なかったっけ?

    413237 はやみみ名無しさん [2022/09/28(水) 18:58]

    ※413118

    ドムが正式配備される前の機体(ジオニック社がドムの存在を知らない時期 or ドムというの開発時体は知っていても詳細なスペック知らないとか)だったらドム系でいいと言う話にはならないのでは?
    グフ自体ドムより先に配備されてるので、グフのH型はドムと同時期の物と推測でき、ジオニック社とツィマッド社は同じ次期にホバー移動をMSに組み込む開発をしていたとすると辻褄が合うのでは?
    まあ、グフ飛行試験型の失敗で飛行させることを諦めてホバー走行に開発をシフトさせたって落ちがつきますが。

    415876 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 14:36]

    ※413118
    ドム乗り専用パイロットのドムが大破したからグフをムリヤリ現地改修しして合わせた、とかかな

    415884 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 17:35]

    毎度意味不明なシリーズだけど、グフだけはグフフライトタイプとかいうもっと意味不明な奴がいるから、奴よりはマシ

    416002 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 19:33]

    飛行試験型もゼータでホバーしてたやんw

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品