Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【UCE情報局速報】
— 【UCE】機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE (@gundam_uce) September 26, 2022
10月に登場するオリジナルMSを公開!
「フルアーマー・エンゲージガンダム Bプラン」と「グフ・ホバータイプ」が参戦予定!#ガンダムUCE #ガンダムUCE情報局 pic.twitter.com/5F14iBHygv
グフにホバー付けちゃいかんだろ
413093 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 15:52]グフにヒートホーク持たせるとか原作見ろ!(原作未視聴)
413094 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 15:56]形式番号の末尾がH6だから飛行型とフライトタイプの間の機体かな?
1度は飛ぶのを諦めてホバーにシフトしたけど、やっぱり飛ばしたくなってフライトタイプになったのか
野暮だとは思いつつ、放送で「グフでドム並みの性能〜」て聞いた時にドムでええやんてなったわ
413098 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 18:07]また、浮いた話ですか
413114 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 19:14]楽しいのは運営だけだな。
413118 はやみみ名無しさん [2022/09/27(火) 20:31]えっと……ドム系じゃダメなんですかね
グフにホバー移動させる意味ってなんだ?
※413118
あえてこじつけるなら、ドムの回ってこない戦線向けに、既存のグフを現地改修して代替する目的とか?
ジオニックとツィマッド両社でホバー研究はしてたって言えばこじ付けられると思う
グフはMSVだと実験機みたいなのいるしな
※413121
ファースト、MSV世代だとグフとドムの中間みたいな感じの機体はもうあるからそっちを使えばいい…という感想を持っちゃうんじゃない?
マニアは自分の知ってる知識を使ってくれないとすぐ機嫌悪くなるから。
ホンマに野暮な機体ばっかやなこのゲーム。
ガンダムって新機体出す時時代設定とか確認する部署なかったっけ?
※413118
ドムが正式配備される前の機体(ジオニック社がドムの存在を知らない時期 or ドムというの開発時体は知っていても詳細なスペック知らないとか)だったらドム系でいいと言う話にはならないのでは?
グフ自体ドムより先に配備されてるので、グフのH型はドムと同時期の物と推測でき、ジオニック社とツィマッド社は同じ次期にホバー移動をMSに組み込む開発をしていたとすると辻褄が合うのでは?
まあ、グフ飛行試験型の失敗で飛行させることを諦めてホバー走行に開発をシフトさせたって落ちがつきますが。
※413118
ドム乗り専用パイロットのドムが大破したからグフをムリヤリ現地改修しして合わせた、とかかな
毎度意味不明なシリーズだけど、グフだけはグフフライトタイプとかいうもっと意味不明な奴がいるから、奴よりはマシ
416002 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 19:33]飛行試験型もゼータでホバーしてたやんw
| HOME |