Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【パッケージ初公開&発売日決定🎉】
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) December 23, 2022
新次元のSDハイエンドブランド!
☆MGSD フリーダムガンダム
パッケージを初公開👀
発売日は、2023年1月21日(土)に決定✨
SDシリーズ新時代の幕開け!
▼商品ページhttps://t.co/HoxypXzjYx
▼特設サイトhttps://t.co/19KQRCGq7x#ガンプラ #MGSD #g_seed pic.twitter.com/Q3J2CRUqdr
#GNF -TOKYO BASE- 新商品紹介!#ガンプラ 新ブランド誕生!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) September 29, 2022
第1弾は、「#MGSD フリーダムガンダム」
SDガンダムの躯体にMGの技術を集約し、シリーズ史上最高の可動性能及びギミックと圧倒的なディテール表現を誇る。https://t.co/19KQRCGq7x
PVhttps://t.co/3BQIXGORHT pic.twitter.com/MSbk36MV9k
#GNF -TOKYO BASE- ブースご紹介!
— BANDAI SPIRITS ホビー事業部 (@HobbySite) September 29, 2022
ガンプラ新ブランド!
「#MGSD フリーダムガンダム」を会場内にて最速展示実施中!
商品詳細はこちら!https://t.co/19KQRCGq7x#ガンプラ #g_seed pic.twitter.com/7eial3luX1
SDに4000円越え、、、
413379 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:14]MGSDて書いてるやろ
413387 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:22]すげ〜もんきたな!
413389 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:22]SDでこれはすげぇけどRG買えやw
413390 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:22]でかさは、どのくらいなんだろう?
413408 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:35]フリーダムとか中華向けだろ騎士とか武者でやってくれ
ガンダムとザクがでたら欲しいなぁ
413412 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:38]高ぇな
413414 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:40]※413390
全高約115mmらしい
悪くはないけど・・・価格がなぁ、、、
かっこいいけど、もはやスーパーデフォルメ ではないな
413419 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:47]頭部の可動ギミックを解説してる動画、うたた寝こいてる人にしか見えない。
413422 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:51]ほぼMGのVer.2と同じ値段なんですが。
413425 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 12:53]食玩やアンサンブルに比べたら安いと思うけどなぁ。
413437 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 13:07]うーん・・膝関節もう少しなんとかならんかったんかな?RGみたいなアレンジ入れてもいい気がするが・・MG+SDだからムリだったんか?
413438 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 13:09]クロスシルエットと同じラインナップになりそう。武者、ナイト、コマンドシリーズが良かった…
413439 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 13:10]私の知ってるSDは頭5:胴4:足首1の体形なんだが・・・
めっちゃええやん
413452 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 13:26]SDシリーズをリアル系にするかと思ったら、やっぱりこっちか。
大きさも12~13㎝ぐらいは欲しかったかな。
※413390
全高約115mmらしい
悪くはないけど・・・価格がなぁ、、、
しっかし、これまたZver.Ka同様に
誰もが予想したフリーダムだったな~
どうせ次は1stガンダムで
ストライクフリーダム、ユニコーン、デスティニー
とベタベタな展開が続くんだろうな
またコレジャナイフリーダム
もういいよ。
素直にMGEX フリーダムガンダムでやれや
ver.2.0はアレンジかましすぎで大不評だし
媚中
上海フリーダム仕様っぽいし
どうせ、2025年にはこれのリアル版として
MGEX フリーダムガンダムが連動発売されるんでしょ?
アレンジラインがMGEX ストライクフリーダムに通ずるものね。
115mmってワイが思ったよりかなり小さいな、みんなは予想通り?
頭が500円のカプセルヘッドくらいあるかと思ってた
いっそのこと胸部装甲をパージできる三国伝娘をだね...
過去のオラザクの受賞作商品化してるだけやんか スーパーデフォルメつける意味ないし
最近のSDは等身が高いなぁ。
キット自体は良さげだし、好みもあるだろうけど、横井画伯のSDに寄せて欲しかった。
※413529
固定フィギュアならやれるかもねー
このシリーズは伸びまくるな
ただしやっぱりマーキングはシールなんだな
いい加減水転写をデフォにしろw
※413475
最初はアンパイで展開でいいんじゃね?
ただ問題はどれだけ拡大させられるかで
売れ線のみの展開だと失望が待ってるw
2023年1月にMG初のSDのフリーダムガンダムまあね購入する予定でいますこれは、購入するべきですデフォルメされたぶん少し細かのと組立しづらいかなと思っています4千ちょっとの値段ですこれは、大人向けのSDガンダムです
413547 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 15:27]後続にズゴックとかアッガイ系が来ると嬉しい
413551 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 15:33]ええやんって思ったけど
値段もええ値段やなw
普通にMGフリーダムより高かったりするのでは……。
いっそ こいでたくのZZ君とZちゃんとアッシマ-君出してくれたほうがウレシイ
このシリーズはちゃんと継続していけるのだろうか
413559 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 15:47]これに続いていつもの、WゼロEW、OOライザー、ユニコーン
辺りが出て終了かな
プラスαでフレーム使いまわせそうなバリエキットくらいは出るかな?
量産機なんて夢のまた夢か…
413567 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 16:10]ネクスエッジをプラモにした感じ
413577 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 16:27]頭がもうちょいでかくて目パーツの差し替え要素が欲しい
頭部のクオリティも発売が楽しみなレベルには到達してない感じ
最高だ!こういうカッコいいsdを待ってた!
値段もちょうどいいくらいだし今後はバルバトスルプスレクスとかだしてほしいな!
フリーダムは所詮インパルスに負けた敗北者じゃけぇ
413592 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 17:04]目の構造と羽のクリアパーツの技術がGセルフの布石だったりしないかなぁ…
413596 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 17:20]MG位の全高かと思ったんだけどなぁ。18cm位のSD。
で通常SDがHGSD的な立ち位置かなぁて。
確かに高いね、たぶん買うけど
413609 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 17:42]全てが自分好みになんかならないよね
次いくぞ次
武者とナイト世代の俺から見るとSDというには等身が高すぎる
413615 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 18:13]第2弾が早速気になってる。何がでるんだろう?
413630 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 18:43]このシリーズでなら、クインマンサいけるやん?
期待してるで。
※413591
完膚なきまでに叩きのめされたしな
当初は3150円だったけど円安で変更した説
413664 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 19:51]ハイニュー出て欲しい
413665 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 19:52]後にプレバンでミーティアとか出すんだろうな
413667 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 20:01]後にプレバンでジェネシスとか出すんだろうな
413685 風 [2022/09/29(木) 20:31]SRW風のスタイルかな。。
413702 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 21:20]凄いけど高けぇ
まぁ、どうせ買えないんだろうな
mgSDの一発目がスペリオルストライクフリーダムドラゴンだったら買ってた
413755 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 22:33]肉抜きがなくて、ほどほどに可動するREシリーズがSDで
でたら起こしてくれ
※58お 前 はもうしんでいる
413791 はやみみ名無しさん [2022/09/29(木) 23:55]このままリアル等身にしたver3を頼む
413821 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 08:04]ここまで手足が長いと「スーパー」ディフォルメとは呼べないような。
ねんどろにSDの肩書きを委譲した方が良い。
色んなブランドや挑戦があっていいと思う。
フリーダムは興味ないけれど、そのブランドの礎になってもらえるのであれば・・・
とはいえ、今のペースだと欲しい機体がキット化されるかわからないんだよな
2023年1月が楽しです4290円のMGSDフリーダムガンダムが中国製なっても購入しますSDW HEROESと最近のSDが中国製まあ一部日本製が有ります。MADE INJAPANあって欲しいです
413835 はやみみ名無しさ [2022/09/30(金) 08:53]なぜMADE INJAPANになて欲しいかとそれは、MGの技術が有りますから日本製が一番です
413855 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 10:09]需要あるん?
安くて手軽に買えるのがSDの良さじゃないん?
安いMGと金額変わらんやん
軽自動車のスペック良くして普通車の金額で売ってるようなもんやろ
よっぽどのマニアしか手出さんやろ
※413855
たぶん国内向けに考えてないんじゃないかな
何人か書いてるけど、昔の2-3頭身辺りがSDのイメージが強い
昨今のバトアラ、Gジェネのリアル志向なSDより今石横井氏デザインのキャラクターモノとして推した方がSD感ある
※413949
まぁ分かる。
分かるが、それだと可動を盛れない、パーツでの色分けが細かくなりすぎる…とかの理由があるのも分かる。
MGSDはSDの歴史を引き継ぐものじゃなく、「こういうもの」として捉えた方が良さそう。
今朝のニュースでも取り上げられて、すごい!
415704 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 11:36]アマゾンの51%オフってなんだよ?
何も考えずにポチッちまったじゃねーか!
※413856
第一弾がフリーダムなのも上海メインで販売する為だろうね
MGやHGなんかとミキシングする人も
でてきそうだね。絶妙なバランスで超絶カッコ作例
なんかも出てきそうだ
これの頭部を使ってリアル等身のフリーダムをスクラッチする人多そう。
415715 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 12:40]※413856
俺はこういうの待ってた
既存のSDはちゃんと作ろうと思ったら労力も難易度も高すぎる
そういう人は結構いるんじゃない?
このシリーズで可変モビルスーツは出ないだろうな。頭デカいし
415731 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 14:21]※413855
需要あるでしょ
貴方が例えで出した車も、内装や安全装備のしっかりしてて
下手な普通車のファミリーカーより高価な軽自動車も
一部のマニアにしか売れてないわけじゃなく、普通によく売れてるよ
またたっかいたっかい
415744 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 16:49]※413855
わかってねえなあ・・
それ言い出したらガンプラは進化できないし
ココまで続かなかったよ
お客はより凝ったモノ、すごい出来のものを求めてる
それがSDを対象に広げてきただけのことで
ニーズあるに決まってるでしょw
もう終わったの?
415755 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 19:55]転売ヤー以外で予約できた人いるー?
気がついたらもう転売価格になってた。。
終わったよ
415757 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 20:08]これ、個人的にはZZあたりがかっこよく(好みに)なりそう
415759 はやみみ名無しさん [2022/10/14(金) 20:52]どうせ、あと
ガンダム
ストライクフリーダム
ウイングガンダムゼロカスタム
ニューガンダム
くらいが出て自然とフェードアウトだって
MGSD ストライクフリーダム、これだけは間違いなく出る!
内部フレームハゴールドメッキで。
ね、納得できるでしょ?
※415757
クロスシルエットのZもだけど
SD系は足が末広がりタイプの方がカッコいいんだよね。
これじゃないんだよ!
こういう稼働追求はフィギュアでやれ!
見えない、見ない内部フレームに余計なコストかけるな
無駄を削って、シンプルな機体は2000円くらいにしてラインナップを増やせ
ほんとズレとるわ
※415768
可動追求 な。
キットに文句をつける前にちゃんと勉強しよう。
※413596
サイズが中途半端だよな
コレクションする価格帯でもない
バンダイはもうラインナップ増やすつもりないんだろ
特定のヒーロー機体と、それの富裕層向けバージョン
※415770
たぶんMGSDウルトラマンとかMGSD仮面ライダーとかもやってくると思うよ。
※415770
コレクションする価格帯ではないといが、ターゲットを大人にしてるなら全然範囲内だ。
いつか出てほしいと思ってた!このシリーズでジオ、サザビー、ジオングなどライバル機も欲しいな!金ならいくらでも有る
415794 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 12:06]MGSDプロヴィデンスも出るなら買うわ
415799 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 12:21]※415794
出るわけないやろ。
子供が怖がって買わん。
Amazon定価でもう買えないんだけど
こんなん買うのよほどのsd好きしかいないだろ
シリーズ存続の是非がかかってるので今回ばかりは転売屋さんには頑張っていってほしい(笑)
Amazon定価でもう買えないんだけど
こんなん買うのよほどのsd好きしかいないだろ
シリーズ存続の是非がかかってるので今回ばかりは転売屋さんには頑張っていってほしい(笑)
※415827
14日の半日くらい定価で売っていたのに何やってんだよ?
ろくに情報収集もしないて普通に買えるとでも思ってんの?
足長すぎてSDじゃないこれ
422457 はやみみ名無しさん [2022/12/24(土) 11:09]こんなのもいつものオッサンらがこぞって買うのか...
日本ヤバいな
※422457
美プラ組んでにやけてる若人もたいがいやばいぞ
※98
おっさんが買うのに何か問題でもあるのか?
こういうスタイリッシュで色分け完璧なsd待ってた
正直短足すぎるSDってなんかカッコ悪いんだよね
ドンドンシリーズ展開してほしい
これは継続的に売れまくるわ
422480 はやみみ名無しさん [2022/12/24(土) 16:50]※422423
SDじゃなかったら何?
お願いだから欲しい人に買えるようにしてください
422484 はやみみ名無しさん [2022/12/24(土) 19:18]リアルシリーズに捕らわれず、武者、ナイト、コマンドとどんどん出してほしい!
422491 はやみみ名無しさん [2022/12/24(土) 21:00]※422481
バンダイはほしい人が買えるようにしようとしている姿勢は見える。
なら買う側も少しは買えるように動くべきだね。
特にこの商品に関しては買えるタイミングはいくらでもあった。
レジェンドBB戦士とかスタンダード、クロスシルエットとか、ラインナップに脈絡を持たせて集めたいとおもわせるまで続けないと、またすぐ企画打ち切きられるからなぁ。
SDシリーズは様子見てから買う。
これはSDじゃない
武者シリーズをこれでださないでほしい
「普通のMG出したいけど材料費高騰で採算合わないなあ…。せや!SDってことにして材料節約したろ!」ってこと?
424019 はやみみ名無しさん [2023/01/12(木) 21:59]箱のサイズがどれくらいか予想がつかない。
424217 はやみみ名無しさん [2023/01/16(月) 18:22]結局買うの?
424222 なお [2023/01/16(月) 20:05]最近のMGやREみたいに、新発売に時間かかるのではなく、定期的にポンポン出してくれると嬉しいな。
値段にも納得。画像見る限りとても良い出来だと思う。
アートだね。(言い過ぎか・・)
MG買えよwww
424226 はやみみ名無しさん [2023/01/16(月) 21:44]これをSDと言って欲しくない。
かっこいいけど、SDではない。少なくともスーパーではない。ただのデフォルメ。
それと腕長すぎ
このシリーズでこの頭身で武者シリーズはださないでほしい
頭身高すぎだよなあ
SDというよりは中途半端なリアルモデル
に見える
文句言いながらも結局朝イチ並んで買っちゃうんだろ
俺はこういうの大好きだから普通に買うしもっと機体増やして欲しいわ
商品が潤沢にある状況だったら売れないだろうな
424250 はやみみ名無しさん [2023/01/17(火) 11:44]SDはこれじゃないとか言ってるのは昔のゲームやってたオッサンくらいでしょ
若い世代にはこっちの方がウケるよ
そうそう、今時のスパロボとかSDガンダムゲームとか
こういうスタイリングだしね
もうね、二頭身じゃないんだよ。
| HOME |