ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2023年03月10日(金)
ガンプラ新商品画像

FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル、2023年4月22日発売(パッケージ(箱絵)画像公開)

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアルパッケージ(箱絵)

2023年4月22日に、「FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル」が発売されます。
スポンサーリンク

■通販情報

FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル〔アマゾン〕



■商品情報



FULL MECHANICS 1/100 ガンダムエアリアル〔バンダイホビーサイト〕
FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル2

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル12

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル11

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル10

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル9

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル8

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル7

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル6

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル5

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル4

FULL MECHANICS 1:100 ガンダムエアリアル3

商品説明
ガンダムシリーズ最新作『機動戦士ガンダム 水星の魔女』より、ガンダム・エアリアルが1/100スケールのスタンダードシリーズ、「FULL MECHANICS」で商品化!
■本体には1/100スケールだからこそ再現できたレイヤー構造の密度感を演出。
■HGでは再現されなかったシェルユニットの作り込みは、立体的な凹凸でメカニカルな造形とメッキパーツにより発光表現を演出。クリア外装とのレイヤー構造できらびやかなパーツ構成を実現。
■脚部にはスライド機構を採用。立て膝の動きに連動するようにヒザ、モモのパーツの追従可動を実現。つま先のパーツも分割構造により自然な接地を再現。
■シールドは11ブロックに分割し、ガンビットとして展開可能。機体各所にも接続でき、プラモデルオリジナルギミックとしての構造も有している。
■別売りの「水星の魔女 ウェポンディスプレイベース」を使用することでガンビット展開状態でのディスプレイも再現可能。

【付属品】
■ハンドパーツ×1式
■ビームサーベル×2
■ビームライフル×1
■シールド×1
■ビームライフル用エフェクトパーツ×1
■ジョイントパーツ×1式
■シール×1

価格 4,180円(税10%込)
スポンサーリンク
カテゴリ:ガンプラ新商品画像
タグ:水星の魔女 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    413850 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 09:58]

    遂に来た!?
    ・・・けどちょっと足ふとましい感・・・・?
    しかし、発売までが長い

    413864 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 10:36]

    盾の状態の板っぺら感が無くなってるのが好印象。

    やはり1/100は欲しいよなぁ。

    413885 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 11:00]

    あ、今すぐHGのエアリアルキャンセルしなくちゃ!

    413886 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 11:01]

    大きさは15センチくらいかな?

    413918 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 11:58]

    カタログスペックしらんけど、18mなら18㎝。

    413923 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 12:29]

    ※413850
    まぁ2分割4クールだとすると、1クール目の締めが3月だね。

    境界戦機のフルメカニクスの発売パターンと一緒かな。

    待てないならHG買おうって計画なんだろう。

    413939 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 13:05]

    コレの売れ行き次第でMG化が早まるか遅くなるかが決まりそう

    413970 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 15:01]

    フォービトンよりも先にでるんだ。
    もし転売屋さんが買わなかったら
    境界みたいに売り場に陳列されるね!!

    413972 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 15:11]

    新作フルメカはホビドゥーンのほうが良かったな

    413983 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 16:43]

    プロローグを観た感じだと往年のガンダムファンも納得出来ると思ったが、予告PVはの動画観ると、違うかも知れないと思ってる。
    新たなガンダム世代を創り出す為の作品になってる気がします。
    往年のファンは、ガンダムUCの小説やアニメ化で、プラモを又作る切っ掛けになったと思う。

    水星の魔女のターゲットになる視聴者は、現役の小中学生なんだろう。
    デザインや公開されてる予告PVからは、若者よりも子供を完全にターゲットにした感じがする。

    プラモに関しては、多分?そこそこ売れるだろうけど、関連の違う商品のほうが売れ行きを伸ばしそうな感じがします。

    413986 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 17:11]

    ※413983
    えっと何だろう
    「水星の魔女は、子供向けだと思います」
    ってことでいいかな?

    413991 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 17:27]

    ※413983
    ※413986
    制作は「10代をターゲット」と明言してる。

    が、10代と子供は同じではないよなぁ。

    413992 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 17:49]

    ※413923
    調べてみたら後半が2023年春からだね。

    前半が2クールあるなら分割にならないから、こりゃ50話じゃないんだな。Gレコみたいな25話くらいの作品なんだね。

    となると3月は微妙なタイミングだなぁ。

    413995 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 18:18]

    主役機はMGで出してMGになりそうもないのをフルメカニクスで出してほしいな

    413999 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 18:33]

    ※413995
    エアリアルは主役機だけどMGになりそうもないからフルメカニクスで発売されるんだよ。

    414015 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 20:06]

    ところでREは、もう終わり?

    414022 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 20:39]

    ※414015
    RE/100はフルメカニクスに意向。
    ハイレゾリューションモデルは打ち切り。
    FGとメガサイズモデルはシリーズ凍結。

    414030 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 21:06]

    ハイレゾ打ち切りなの?ゴリラみたいなレッドフレーム出たばかりじゃない?

    414038 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 21:34]

    ※414022
    妄想乙

    414040 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 21:45]

    ※414015
    一応2月にバウベースからリンドブルムが出てる。

    もしムーンがアニメ化とかしたらディジェやヤクト・ドーガの派生機の1/100キットは元がREしかないからワンチャン…てのもまぁ仮定の上でのさらに妄想だけど。

    414043 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 21:48]

    ※414040
    バウバウベースって何?

    427233 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 12:24]

    余裕で買えそうな気がする

    427234 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 12:38]

    フルメカのカオスガンダムまだかな?

    427240 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 13:16]

    リリース延期した訳だし
    買えると思う

    427241 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 13:33]

    2期が始まった後発売だったらまず買えないだろうな。
    こんなタイムリーでおいしいお宝アイテムを転売ヤー達が見逃すはずがない。

    427251 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 14:51]

    なんや珍しくパッケージええやん

    427253 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 15:17]

    転売の餌でしかないキット。一般人は見向きもしない…

    427257 はやみみ名無しさん [2023/03/10(金) 15:36]

    脚が長すぎる。
    やり直し。

    427295 はやみみ名無しさん [2023/03/11(土) 09:10]

    MGじゃないのが玉に瑕

    427326 はやみみ名無しさん [2023/03/12(日) 07:49]

    店で見かけたら一応買うか迷うだろうけど、
    例えばアニメでダブルオーが登場してから
    エクシアのプラモが発売される感じか?
    そもそも出すタイミングが違うと感じる。
    転売屋が食い付いて自滅することを願う。

    427333 はやみみ名無しさん [2023/03/12(日) 11:09]

    フルメカのホビドンって結局どうなったの?

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品