Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
4000円
414066 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 23:15]これ、縦の大きさは何センチなんです?
414067 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 23:17]※414066
全高約115mmですね。
これはコケそう…
414073 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 23:28]4290円、、、買えない。
414076 はやみみ名無しさん [2022/09/30(金) 23:38]カッコいいけどSDに4000円はなぁ…
414088 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 00:10]6
ほんまそれな
うーん、2年保つかどうか…
414092 なお [2022/10/01(土) 00:30]出来が良さそうですね。
個人的には価格は高いとは思いません。
他のラインナップも値上げすることで発売のペースが上がるならそのほうが良いと思ってます。
サイズが小さいなら正直厳しいわ
414095 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 01:03]最高の出来です。
値段も部分相応かと
発売がめちゃくちゃ楽しみ
RGを切り刻んで作ってる先駆者が居そうな…
414100 Hey [2022/10/01(土) 02:00]RGSDを出してくれ!
414102 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 03:52]2~3万円で大光帝、プレバンで闇大帝出してくれたら買うわ
これってネクスエッジをキット化したようなバランスね。
414120 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 09:26]こういうのって小さい物で楽しむのがいいんじゃないの
ましてフレームとかいる?
小さいだろ11cmだぞ
どうせなら20cmくらいで出して欲しかったわでかいSDガンダムを両手で持ちたかった
バンダイの自己満足にみえる。
414134 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 11:04]※414133
どうしてわかった!?(cv 津川雅彦)
頭と胴体が小さ過ぎる
414145 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 12:26]等身が短すぎる
414146 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 12:31]※414120
そもそもプラモってを組み立てて楽しむものなんだからフレームがあったっていいんじゃないの?
※414120
だから「こういうの」のくくりじゃないんだろ。
SDガンダムって、気軽にパチ組で楽しむって感じだけど、世の中にはSDガチ勢もいるだろうし、これを切っ掛けにどうだい?というコンセプトかな。
実物見たら羽のデカさのおかげか、このサイズと密度なら4000円はするわな…と納得は出来た。
SDユーザーとリアルユーザーのどちらに訴求してるのかは俺にはわからなかったけどむしろどっちからも手を出してもらう作戦なのかも
普通にかっこいいだろ。批判してるやつセンス無いわ
414251 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 23:47]ハンドパーツはエモ手っぽい??
414252 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 23:56]見て来たよ。写真では魅力がないように見えたし、高いなと思ったが、かなり欲しくなったよ。SDの形をした別名ものよ。
414253 はやみみ名無しさん [2022/10/01(土) 23:58]指は一本ずつ個別で動くのだが、関節がない。昔の初期MGのようなものだった。
414265 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 01:07]スーパーデフォルメの冠を持つには中途半端な等身になってきたな
414269 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 02:52]実物見たかんじ2980円が妥当だと思った
414284 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 09:51]内部フレームなしのバージョンも発売してほしい。
414298 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 11:20]中華人民を意識した販売戦略だな。バンナムも外資に落ちたもんだな
414314 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 13:11]なんだろうこのずんぐりむっくり感
SDにメカニカルな要素を誰が求めてるのだろう
※414298
毎回いるな、この国内にSEEDファンいないと言い張る人。
スペリオルカイザーは出て欲しい
414362 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 19:59]ここの反応によると争奪戦にならないで済みそうだな
414368 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 21:04]ええなあと思うけど
実物を見るとモールドがうるさく感じる気がするな
武器にまでここまで細かくいるのかなあ
予約開始日いつなんやろ
組立版ネクスエッジという印象
414407 はやみみ名無しさん [2022/10/02(日) 22:32]自分的にはすごくいいから欲しいと思ったけど、難癖つけられてる方は競争率さがるのでぜひスルーして頂きたい。
414437 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 00:28]フリーダムの時点で中国がメインだろうし、円安のおかげで割安感もあるから強気な値段なんだろうな。
414460 はやみみ名無しさん [2022/10/03(月) 07:53]※414407
心配しなくてもSDの現状を見れば店頭で充分換えると思うよ
ガンプラ作ってもSDは作らないって人も多いだろうしアイテムも
フリーダムだしあまりまくると思う
素のSDの頭だけ使ってHG切り刻んで作ったこと何度があるけど、残すラインと省略するラインのバランスが難しい。
11.5センチなら切り刻んで作ったやつと大きさ変わらないのでモノの凄さのイメージしやすいけど、切り刻んで失敗するより4000円でこのクオリティならありなんじゃないかと思う。
ただ、需要的に……ポシャる可能性高いかも。
俺は買います!!
ゴッドも出して欲しい!!
俺は買います!!
ゴッドも出して欲しい!!
| HOME |