Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
「月刊 #ホビージャパン 12月号」見本誌到着
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) October 21, 2022
2大特集!
巻頭特集は、話題沸騰中の『機動戦士ガンダム #水星の魔女』を早々にピックアップ!
そして、総力特集では先日発売された「RG #ガオガイガー」を中心に、『#勇者王ガオガイガー』をお届け!
【10月25日(火)】発売https://t.co/ldqdoclDid pic.twitter.com/76FgGmMwuU
10/25発売の月刊ホビージャパンにて、
— 裏花(urahana3) (@urahana3) October 25, 2022
巻頭特集「機動戦士ガンダム 水星の魔女」より主人公スレッタ・マーキュリーを製作しました。
とても可愛く造形も素晴らしいキットなので、是非誌面でご覧頂けたら嬉しいです🍀
よろしくお願いします!
#水星の魔女 pic.twitter.com/FfFCCyeQNy
ムーンガンダム最新巻は本日発売!
— Hobby JAPAN Web(ホビージャパンウェブ) (@Hobby_JAPAN_Web) October 25, 2022
アッガイベースの月面決戦用MS「アッグジン」をフルスクラッチ【機動戦士ムーンガンダム】#ガンダム #ガンプラhttps://t.co/mZRjmkCtdg
月刊ホビージャパン12月号にて1/144アッグジンを製作しました。製作はいつも通りエポパテとプラ材からのスクラッチビルドです。とにかく丸みを出すのに苦労しました(汗)。よろしくお願いします!!#ムーンガンダム#フルスクラッチ #ホビージャパン pic.twitter.com/OP08A3bnKP
— 仲井望 (@NozomuNakai) October 25, 2022
HJ2022年12月号の「君にも出来る!ガンプラ簡単制作法」にてHGガンダムエアリアルを製作#ガンプラ初心者 向けに
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) October 24, 2022
○パーツの切り出し
○シールの張り方
○マーカーだけでカッコよくする方法
など製作法を解説しています
ぜひ読んでみてくださいね♪#ガンプラ#水星の魔女#ホビージャパン pic.twitter.com/yxS0SLdpRl
10/25発売 月刊 ホビージャパン 12月号
— Iyo08 (@iyo2014) October 24, 2022
SDEX ガンダムエアリアルの作例担当しています
この価格帯で、肉抜きも少なく、かなりの良キットです!
発光部のホイールシールを貼らずに挟み込む!などちょっとした工作で見栄えUP
見ていただけると嬉しいです😊#ホビージャパン#ガンダムエアリアル #SD pic.twitter.com/GerVYlENx7
本田発売の #ホビージャパン 12月号でもう一点。メガハウスさんのG.M.Gシリーズ「ジオン兵専用バイク」シリーズ第二弾です。今回はカラー変更、カウル追加、マフラー変更などがっつりやってますが、基本的に工作はプラ材を切ったり曲げたりだけなのでぜひ皆さんにも試してほしいカスタムです! pic.twitter.com/Tl4jRGrsH7
— 清水圭@HJ10月号_初めてのガンダム (@sim_k0205) October 25, 2022
本日から発売の月刊ホビージャパン12月号にてSDW HEROES 斉天大聖悟空インパルスガンダム-闘戦勝仏-が掲載されておりますのでよろしくお願い致します。#ホビージャパン#SDガンダム#SDガンダムワールド#俺SD作ってるぜ pic.twitter.com/gpxy5oS56N
— サカイアキラ (@sakai09627106) October 25, 2022
本日10/25発売の月刊ホビージャパン12月号にてRGガオガイガーとRGゴルディーマーグの作例を担当させて頂きました。君もホビージャパン12月号でファイナルフュージョン承認! pic.twitter.com/MidWNBRyNp
— SSC (@06ssc) October 25, 2022
【告知】
— marion (@GTMmarion06) October 24, 2022
10/25発売のホビージャパン12月号にてファイナルガオガイガーの作例を担当しました。
ガオガイガーの魅力が詰まった特集となってますので是非手にとって見て頂けたら嬉しいです(^^)
宜しくお願いしますm(__)m#ホビージャパン #ガオガイガー pic.twitter.com/gONmPhwglj
ヨドバシカメラ新宿西口本店「ゲーム館2階」の展示作例一新!!
— ホビージャパン編集部 (@HobbyJapan_MAG) October 25, 2022
「月刊ホビージャパン 12月号」2大特集の『#水星の魔女』や『#ガオガイガー』の作例はもちろん、大迫力な #30MM ディオラマやエヴァ初号機なども、見ごたえ抜群!
お立ち寄りの際は、コチラもぜひご覧になってみてください! pic.twitter.com/n2VgLLCeaq
本日発売の #ホビージャパン 12月号でグッスマさんの #MODEROID 「 #ジャイアントロボ 」を製作しました。非常に塗りがいのある大型キット、筆塗りで質感と重量感ある仕上がりを目指してみました。ぜひ誌面でご覧ください。 pic.twitter.com/J6wT3pEYuk
— 清水圭@HJ10月号_初めてのガンダム (@sim_k0205) October 25, 2022
「ブイトール クラックアップ」
— Re-ta【ALC/R-CRAFT】 (@dreammoon0914) October 25, 2022
10/25発売のホビージャパンにてヘキサギアシリーズよりブイトールの作例を担当させて頂きました!
オリジナルカスタムになってますので是非誌面にてご覧下さい😊
#ホビージャパン
#ヘキサギア
#ブイトール pic.twitter.com/nfWlj00Id3
HJ2022年12月号にてフロントミッションストラクチャーアーツのガストを製作
— プロモデラー 林哲平@見るだけでプラモが上手くなるツイッター (@tepepro) October 24, 2022
ラッカー塗料の筆塗りでヴァンツァーらしく迷彩を書き込み、膝裏装甲を切り欠いて降着できるように改造
フロントミッション大好きなので、超楽しみながら製作しております♪#ホビージャパン#フロントミッション pic.twitter.com/ORIJETFamF
少し早めですが、来週25日(火)発売の月刊モデルグラフィックス'22年12月号の表紙公開どーん!
— 月刊モデルグラフィックス (@modelgraphix) October 18, 2022
世は大スマホカメラ時代。「模型をカッチョよく、キレイに撮るにはどうしたらいいのか?」というのを、スマホに特化して解説する巻頭特集となっております。 pic.twitter.com/X3KPvlVEST
さあさあモデルグラフィックス'12月号、無事見本誌が刷り上がってまいりました〜ってことで目次もどどんと公開です。
— 月刊モデルグラフィックス (@modelgraphix) October 21, 2022
発売は来週25日、よろしくです! https://t.co/JVDQPb9Lka pic.twitter.com/Z5emIIwDCi
モデルグラフィックス今月号は「カメラ・イズ・デッド」お役立ちスマフォ撮影術満載‼️模型メディアnippper号だ♪♫#nippper #モデルグラフィックス pic.twitter.com/zRMQtqLjOf
— MAX渡辺 (@MAXWATANABE) October 25, 2022
模型雑誌も高くなったよね
415605 はやみみ名無しさん [2022/10/13(木) 12:15]オラザクは1月号?
416120 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 20:36]もう購入してないけど、ホビー雑誌は高くなったよ。
昔は、ホビージャパン、電撃ホビー、MJって3冊買いましたが。
必要ない、ガンプラなんか買えないし、高い。
境界戦機の付録が付いていないのに、このお値段?!
416466 はやみみ名無しさん [2022/10/23(日) 14:00]今月もモデルアート1択!
416695 はやみみ名無しさん [2022/10/25(火) 23:01]※416120
いい年してそんな状態になるしかなかった自分を反省してがんばれよ。
雑誌の情報なのに、殆どが中身じゃなく買う以前の話で草
作例もカッコよく、昔よりカラーページも増えて読み応えはあるよ。
買えもしない商品の作例とか見ても
シンプルに不快なだけ
ガンプラ自体が以前のように
店頭で気軽に買えるようになるまで
雑誌なんて買う気にならない
正直ネットが普及して情報誌としての魅力はほぼ無くなった
作例に関しては好みのライターとか居ればいいかも
あと作例にしてもハウツーにしても後でまとめた別冊が出るから
そちらの方がいいのかな、広告を含め多種楽しむなら雑誌として楽しめるとは思う値段については本に限らずコスト上がってるだろうからなんとも言えない。
月刊の情報誌なんてオワコンメディアなんだからしゃーない。
値段はコレクションのためのコストみたいなもんだよ。
ただ、モデグラ系列は本誌もムックもHJ系列に比べて割高感があるのは事実。
センチネルやAOZで雑誌から発展した企画もあったんだが今となっては寂しい限りだな、映像で表現しにくい設定やスピンオフ的な物も模型誌ならでは所はあったんだけど
416720 はやみみ名無しさん [2022/10/26(水) 14:01]それだけ背景やら照明やら撮影準備するならデジカメで良くね?
って思っちゃう
スマホの良さはお手軽ってとこでしょ
※416720
スマホ持ってない老人発見w
※416720
ちゃんと撮るならデジカメでも同じ準備がいります。
そしてスマホとデジカメにもはや性能差が無いため、誰もデジカメなんて今どき書いません。
※416721
スマホも買えない未成年者じゃね
※416722
書いません。の誤字まで突っ込むつもりはないが、高級デジカメとスマホじゃ次元が違う、まあ見る人次第では一緒に見えるんだろう
※416721
どこをどう読めばスマホ持っていないって読めるのか
理解に苦しむ
条件反射でスマホ批判と読むあたり読解力の無さが露呈してる
※416730
おじいちゃん、図星だからってムキになってかわいいw
| HOME |