ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2023年02月14日(火)
ガンプラ

MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0、アマゾンで24%OFFで販売中(2/14情報更新)

 MG 1:100 RX-78-2 ガンダムVer.3.0t

アマゾンで、「MG RX-78-2 ガンダムVer.3.0」が販売中です。
スポンサーリンク

情報元
MG 機動戦士ガンダム RX-78-2 ガンダムVer.3.0 1/100スケール〔アマゾン〕




商品説明
■MGの新たなる未来に向けて、最新のガンダムのデザインを完全再現。
■8色にも及ぶ細やかな色分けされた外装パーツとMGでは初の採用となるリアリスティックデカールにより金属や機体の密度感を演出。
■新たな可動解釈を採用した「ムーバブルアーマーシステム」を搭載。装甲パーツ内部と連動した可動性を付加。
■肩アーマーやバックパックカバーも可動することで、腕部可動の自由度が向上。
■脛裏アーマーの開閉機構により、足首の可動域も向上。
■コア・ファイターは変型させることで、ボディ内部に収納可能。
■内部構造には塗装可能な素材を使用。

価格 4,950円(税10%込)
スポンサーリンク
カテゴリ:ガンプラ
タグ:初代ガンダム 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    415786 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 11:33]

    どうせ割引するなら量産機系を頼むよ

    415788 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 11:41]

    ※415786
    というかまず生産量増やしてくれ

    415792 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 11:57]

    ※415788
    20年に新工場作ってるし24年にもさらに稼働予定
    そんなにホイホイ工場は作れないしバンダイはよくやってるよ
    それはそうとこのキットはRX78の決定版てくらい出来がいいので持ってない人はオススメ

    415795 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 12:09]

    よくやってるって・・・それで生産品海外にバンバン出したらマイナスやんけ

    415797 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 12:17]

    ※415792
    外装パーツがポロポロ外れてイ ラ イ ラするからこれは決定版ではない。
    あえてMG RX-78の決定版を挙げるとすれば、2.0かペガンかパガンの中の人のうちのどれかになるだろう。

    415816 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 15:39]

    初代ガンダム立像を完全再現した、歴史的なモデルってことで。
    そういや
    実物大ガンダムは、今はどこに行ったんだろう

    415817 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 15:59]

    個人的には肩アーマーが大きいこと以外はほぼ理想のプロポーションのRX-78


    415818 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 16:31]

    OYWがベスト

    415819 はやみみ名無しさん [2022/10/15(土) 17:32]

    俺と2.0とパガンの中の人が好きかな
    でも3.0は作ってて楽しかった

    415870 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 13:15]

    ※415819
    俺とってなんだよ
    俺もです
    誤字失礼しました。
    3.0は作ってて楽しかったので、また作りたいな
    2.0も。

    415871 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 13:21]

    ※415819
    あなたもしかしてオリジン版78の中の人?
    ショルダーキヤノンって肩こらない?

    415874 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 13:45]

    ※415871
    片側に負荷がかかって、そちらの部品の消耗が激しいです

    415957 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 11:47]

    ア フィ リエ 糸ブログ

    424573 はやみみ名無しさん [2023/01/20(金) 22:01]

    ※415818
    O.Y.Wはその再販数の少なさからベストじゃないのが
    伺い知れるな
    ver.2.0 or ver.3.0が決定版(好み次第の選択)

    424574 はやみみ名無しさん [2023/01/20(金) 22:03]

    これは立像のガンダムの1/1プラモであって
    アニメガンダムのプラモではない!
    ガンダムのプラモでBEST BUYのMGは間違いなくver.2.0である!

    424575 はやみみ名無しさん [2023/01/20(金) 22:05]

    こういう皆が一回は買っているというような
    人気ガンダム系キットは在庫がチラチラ見られるようになってきたな
    ちなみに店頭だと、もう持っているよとばかりに
    誰も目もくれていませんね。

    425674 はやみみ名無しさん [2023/02/14(火) 21:04]

    ※415786
    量産機の種類を増やして欲しい。
    ガンダムタイプばかりで飽きてきたよ。

    グッスマ見習って攻めた商品展開して欲しい。

    425686 はやみみ名無しさん [2023/02/15(水) 00:46]

    3.0はメカメカしくていいキットだよ。ただ、自立はできない。

    425687 はやみみ名無しさん [2023/02/15(水) 01:05]

    FA&バガンの3.0用外装プレバンで出してよ
    どっちのMGももう一般流通止めたんだし

    425688 はやみみ名無しさん [2023/02/15(水) 02:42]

    3.0はバリエ展開少なすぎた
    これをベースにプロガンなりG3なりもっと出せば良かったのに

    425707 はやみみ名無しさん [2023/02/15(水) 14:34]

    ※19バガンて何?

    425746 はやみみ名無しさん [2023/02/16(木) 08:28]

    ※415818
    個人的に最初に出たほうのカラーリングが好き
    のちにビヨンドグローバルの色もほぼ同じ
    スリッパがほかのMGガンダムと比べると過剰に大きいのが今になって気になるぐらい

    Ver3.0のコアブロック(コアファイター)は2.0と共通サイズだったはず

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品