ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年10月16日(日)
アニメ

ダリルバルデ(機動戦士ガンダム 水星の魔女)の設定画と機体解説公開

ダリルバルデt

2022年10月2日からTV放送されている『機動戦士ガンダム 水星の魔女』に登場する新たなMSが公開されました。
スポンサーリンク

情報元
機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト

MOBILE SUIT




ジェターク社による第5世代実証機。意思拡張AIによって自律行動を行う新型ドローン兵器を装備している。
スポンサーリンク
カテゴリ:アニメ
タグ:水星の魔女 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    415893 なな [2022/10/16(日) 19:41]

    フルメカニクスで発売を期待!
    戦闘シーンかっこ良かった!

    415894 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 19:44]

    あんなに目のとこかっこいいと思わなかったから Amazonの予約キャンセルしちゃったのマジ後悔。 頑張って店並ぶか…

    415900 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 20:22]

    サムネのぱっと見のシルエットがキュベレイMk-Ⅱ(プルツー用)に見えた。一瞬だけだけど。

    415902 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 21:07]

    とりあえず眼 科行ったほうが?

    415909 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 22:45]

    決闘の勝敗がブレードアンテナ破壊ならこんな立派なのやめれば良いのに。エアリアル優位過ぎでしょ。

    415911 はやみみ名無しさん [2022/10/16(日) 23:49]

    ※415909
    …そうか??

    415913 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 02:51]

    ※415909
    もしかしてエアリアルはアンテナ全部折らないと負けにならないと思ってたりする?

    415914 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 05:25]

    これまた売れなさそうなデザイン

    415920 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 07:09]

    羽を広げたカブトムシ

    415921 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 07:17]

    水星の女にツノを折られたあたしはダリルバルデ
    生涯忘れることはないでしょう

    415944 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 10:24]

    こいつめちゃくちゃかっこよかったな

    415945 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 10:26]

    ※415944
    めちゃくちゃ弱かったけどな

    415947 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 10:37]

    先週のスゲー強そうムーブからあっさり敗退の流れ。

    まさかもう出てこないとかないよね?

    415949 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 10:54]

    ※415947
    エアリアルも修理が必要だから一緒に直すんじゃね?
    こんどはグリムゲルデに改修してもらいたい。

    415956 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 11:42]

    ※415944
    想像してたよりトリッキーな戦い方してて見てて面白かったわ
    手足もがれたディランザに対して、自ら手足ぶっとばして戦うスタイルのダリルバルデとか対比効かせてるのも好き

    415958 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 12:20]

    設定イラストはすごくカッコいいのに劇中やプラモになるとそれほどでもない。
    そこはかとなくリグ・コンティオを思い浮かべた。

    415962 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 13:09]

    ※415958
    マジか。写真見るかぎりそんなに差は無いようだけど。

    エッジが甘いとかはHGならうちらが何とかする案件だし。

    415964 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 13:22]

    グエル「父さん、今度はビビデバビデで決闘させてくれ!」

    415965 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 13:26]

    ※415964
    投稿直後に自分で「そう思う」押してくスタイル。

    415966 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 13:30]

    ※415965
    投稿直後に他人に「そう思わない」押されるスタイル。

    415970 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 13:43]

    初号機のパクリ

    415974 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 13:54]

    ※415970
    すいません。
    デザインアップの締め切り日が迫っていたものでつい・・・

    415976 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 14:05]

    ※415970
    まぁ似たモノを指摘するのは5才児でもできる。

    415978 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 14:14]

    ※415976
    うちの子は2歳でサイと初号機を見分けたよ。

    415989 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 15:58]

    素直にザクだのドムの類似にすれば古参も買うんだろうにねプラモ

    415990 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 16:00]

    ドムトルーパーはドムだけどドムットリアはドムではない。

    415991 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 16:02]

    もう少し情報減らしたデザインにした方がいいような気がする
    引き算の美学を学んでくれ

    415992 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 16:39]

    ※415991
    "引き算の美学"の使い方間違ってるよ。
    そもそもそんな時代遅れなデザインファースト世代しか喜ばんだろ。

    415993 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 16:52]

    ※415909
    グエル専用ディランザのアンテナが滅茶苦茶デカいうえに派手だったのは、そこまでしても絶対に折られないってグエルが自信持ってたからじゃん?
    で、負けた途端にアンテナ小さくしたら勝てるか不安であることを学園全体にアピールすることになるから、有利になるとわかっていても中々できんわな。
    個人的にゃグエルの劇中最後の搭乗機は、ディランザ以上に巨大で派手なアンテナをつけた機体になると予想。

    416001 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 19:03]

    ※415992
    最近の世代はリアルなものよりライフル数丁刀もたくさん装備なヒーローロボみたいなのが好みです

    416006 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 20:48]

    ※415964
    ブー!ダメだ。

    416007 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 20:57]

    「グエル・ジェターク、ストライクダリルバルデ行きます!」

    416008 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 21:20]

    ※416001
    最近に限らず昔からそうだよ。
    それこそファースト世代含めて武装モリモリの浪漫メカはロボットものの定番中の定番。
    ファースト世代がついてこれてないんじゃなくて、新作見る体力のなくなったオッサンがグチグチ文句言ってるだけ。

    416009 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 21:58]

    刑部デザインって良くも悪くも作品の世界観関係なく刑部感出るな

    416011 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 23:16]

    けいべさんがデザインするモビルスーツは割と好きなほうです。

    416015 はやみみ名無しさん [2022/10/17(月) 23:41]

    ※416008
    モリモリの浪漫メカ好きならそういった作品見ればいいんでないの、結局おっさんが好きなガンダムブランドに頼るんでしょ

    416017 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 00:01]

    ガンダムアニメはもうネタ切れなんだよ。
    友情物や親子物、火星・金星・地球外生命体までやっちゃたんだから最後は水星生まれの女の子を主役ガンダムに乗せて百合させるしか残ってなかったんだよね。
    まあ俺はガンプラの新作さえ出してくれればアニメの内容なんてどうでもいいんだけどね。

    416018 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 00:28]

    ※415989
    それは種で失敗してる

    416021 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 01:34]

    ※416017
    どうでもいいと思ってる人のオワコン宣言ほど心に響かないものはねぇな…

    416026 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 05:42]

    ※415992
    なんでシンプルにすることがファースト世代しか喜ばん
    になるんだよ
    ただ箱を重ねてゴチャゴチャさせるんじゃなく、線のつながりを
    整理し、シルエットを意識したデザインにした方がキャラ立ち
    もするって話な
    記憶に残るデザインってのは今も昔もそういうものなんだよ



    416112 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 20:10]

    まぁ今作のはまた線が多いゴテついたイメージよね
    でもこれもシリーズ終われば他のタイトルと差別できてこれはこれで・・ってなるよ

    ごちゃごちゃ言うのも別にいいけど、素直に受け入れたらもっと皆幸せになるぞ

    416116 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 20:23]

    この機体の場合、全身ギミック搭載だからスラスターなどの必要なディテールは増えるだろー

    膝の四ツ穴だってよく見たらエスカッシャンのビームを防ぐフレアみたいなの出してて、ちゃんと理由のあるデザインだったりするけど。

    416123 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 21:17]

    ※416116
    エスカッシャンって何?
    うまかっちゃんと関係あるん?

    416126 はやみみ名無しさん [2022/10/18(火) 21:29]

    ※416123
    フレンチでバターとバニラビーンズを使った魚料理だよ。

    416437 はやみみ名無しさん [2022/10/22(土) 21:38]

    うまかフレンチエスカッシャン♫

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品