ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年11月03日(木)
ガンプラ新商品画像

RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]、GUNDAM SIDE-Fで、2022年11月03日発売(サンプル展示写真公開)

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]サンプルt

2022年11月03日に、福岡のGUNDAM SIDE-Fで、「RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]」が発売されます。
スポンサーリンク

情報元
RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]〔ガンダムベース〕
RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]8

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]7

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]6

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]5

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]4

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]3

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]2

RE:100 1:100 ヤクト・ドーガ (ギュネイ・ガス機) [スペシャルコーティング]1


商品説明
RE/100 1/100 ヤクト・ドーガ(ギュネイ・ガス機)がゴールドメッキ加工・メタリック成形色を施したスペシャルコーティング仕様になって登場!
「GUNDAM SIDE-F」で先行販売いたします。
■原作をイメージしたカラーリングをもとにゴールドメッキ・メタリックカラーを採用し、組み立てるだけで重厚感・高級感あふれる仕上がり。
■サブスラスターのファンネルはすべて個別に取り外しができ、展開ギミックも搭載。
■さらに展開状態のファンネル6基すべてをディスプレイできるクリア支柱が付属。バックパックや別売りのアクションベース4に接続が可能。
■水転写付きデカールが付属。

価格:10,450円(税込 10%)
スポンサーリンク
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    416572 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 20:28]

    どこに対して先行販売さ?

    416576 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 20:47]

    ユウカジマ機の次はGM III(逆シャア)
    だと思ったんだがな。

    416577 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 20:50]

    これはクェスのも欲しくなる

    416579 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 20:53]

    赤いのもあるんですよね?

    416581 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 20:56]

    ※416579
    きつね?

    416582 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 20:58]

    いつか出ると思っていたけどやっぱり来たねスペシャルコーチング!

    416585 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 21:03]

    どうせ股がゆるゆるだろ

    416588 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 21:09]

    ※416585
    俺のREヤクトも完成時点でヒザゆるゆる股関節ぐらぐら。
    この欠点なんとかならんのかなー

    416592 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 21:16]

    ※416588
    セロテープかませばええんやで

    416593 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 21:31]

    最近SIDE-Fばっか
    韓国の需要最優先で国内は品薄商法継続か

    416594 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 21:31]

    ユウカジマ機の次はGM III(逆シャア)
    だと思ったんだがな。

    416597 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 22:05]

    ダムべ普通に行っても買えないやつだな
    前日から並んで買えるか、ってとこか

    416602 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 22:24]

    また福岡限定か。
    プレバンに期待するしかないな。

    416604 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 22:34]

    ※416588
    関節部分のランナー時にトップコートするといい。
    組み立て時にキツくなる。
    ハンマハンマはダメだったけど…

    REは小型MSに向いている

    416606 はやみみ名無しさん [2022/10/24(月) 22:43]

    まぁ、逆シャア関連は全て福岡だろうね。
    ベースオンラインでも抽選だろうからバイヤーから
    買った方が早いと思うよ。(気にしなければ)
    メルカリはみんな福岡から発送だなw
    どうにか、ならないよなぁやっぱり。

    416636 はやみみ名無しさん [2022/10/25(火) 05:41]

    品薄商法は明らかで実際店にガンプラ自体がスカスカなのに品薄を謳うと発狂して反論してくる頭のアレな人らは何なん?

    416682 はやみみ名無しさん [2022/10/25(火) 18:39]

    ※416588
    関節部分のランナー時にトップコートするといい。
    組み立て時にキツくなる。
    ハンマハンマはダメだったけど…

    REは小型MSに向いている

    416686 はやみみ名無しさん [2022/10/25(火) 19:51]

    ※416682
    ザク改までのREの関節の弱さの全ては、あの統一ポリキャップが原因。どんなに大型でもあの浅いポリキャップに両側差し込むだけという構造的な弱さ。

    シートはさみや軸の太らせくらいじゃ根治しない。

    416790 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 13:10]

    原作ってそんなに金だったかな?黄色が光ってるだけのようにも見えるんだが。
    それより俺の中では緑の本体の部分が濃い青だったイメージ。

    417411 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 11:15]

    ギニュー機も良いが、クェス機も頼んますぜ・・・!
    ま、買えなければ意味はないが

    417412 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 11:20]

    ひらパーのガンダムワールドにこれ以外の福岡アイテム来ちゃあ

    417413 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 11:41]

    買ったよー

    417414 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 11:44]

    通常版を一般でもっと 売 れ
    転売 買い 占 めばっ かじゃね えか
    品 薄 商 法す ん な
    SD作る手間をリアルタイプにまわ せ

    417415 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 12:00]

    ※416790
    リクーム機だったらちょっと欲しい気がするな。

    417417 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 12:22]

    プレバン、品薄商法に限定限定って
    ガンプラも入手難易度が異常になってしまったな

    417418 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 12:24]

    在庫いっぱいになったらプレバンかなぁ。

    417422 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 13:35]

    フリーザ様機を出しでくれ!

    417424 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 14:50]

    カッコイイし欲しいけど、メタリックグリーンのウェルドラインがかなり気になる。ここは形成色なの?

    417437 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 21:04]

    グリーンもコーティングだと勘違いしてたわ
    一気に購買意欲が失せた

    417439 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 21:27]

    ストフリもこのくらい落ち着いたゴールドにして欲しかったな
    あれ真っ黄色だもんなあ・・

    417441 774@本舗 [2022/11/03(木) 23:59]

    まずは、通常版を流通させて。

    417484 はやみみ名無しさん [2022/11/04(金) 17:11]

    スペシャルコーティングとエクストラフィニッシュの違いは何さ。

    417487 はやみみ名無しさん [2022/11/04(金) 17:26]

    ※417484
    バンダイにやる気があるかないかの違い。

    417548 はやみみ名無しさん [2022/11/05(土) 12:46]

    ※417484
    俺のイメージだと、パーツに白が無いキットのメッキキットがスペシャル。

    白がシルバーっぽくメッキされてるのがエクストラ。

    白がパールっぽくコーティングされてるのがチタニウム。

    417557 はやみみ名無しさん [2022/11/05(土) 15:02]

    ついでに言うとエクストラは仕上がりがマットっぽいけど、他はグロスでテカテカしてる。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品