ページTOP

早耳ガンプラ情報局

ガンプラ、ガンダム最新情報

日別 2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04
Amazon人気ランキング
-割引商品-
プレバン人気ランキング
楽天人気ランキング
プレバン予約開始情報
2022年11月19日(土)
ガンプラレビュー

MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダムのレビュー紹介(11/19情報更新)

MGEX 1:100 ストライクフリーダムガンダムrt6

2022年11月19日発売の「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」をレビューされています。
スポンサーリンク

■素組み

MGEX ストライクフリーダムその1ガンプラの山を崩せさん〕 new
MGEX ストライクフリーダムその2 new

MGEX ストライクフリーダムガンダム レビュー(内部フレーム編)ガンダムブログはじめましたさん〕 new
MGEX ストライクフリーダムガンダム レビュー(外装、可動、武装編) new

【制作レポート#15-1】MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム編 Part.1〔ガンダムベース スタッフブログ〕

【制作レポート#15-2】MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム編 Part.2〔ガンダムベース スタッフブログ〕


ガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」レビュー【前編】〔HOBBY Watch〕


ガンプラ「MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム」レビュー【後編】〔HOBBY Watch〕


YouTube new











関連記事
MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダムの彩色サンプルを展示、第60回全日本模型ホビーショー2022の現地レポート

MGEX 1/100 ストライクフリーダムガンダム、2022年11月19日発売決定(特集ページ公開)
スポンサーリンク
カテゴリ:ガンプラレビュー
タグ:SEED 
最新記事
おすすめ記事
この記事へのコメント
    416821 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 21:13]

    これは約束された神キット

    416822 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 21:15]

    ゴールドの色味がちょっとドギツイなあ・・
    上品なゴールドにならんかったものか

    416825 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 21:43]

    ウィングがわずかにでも前後方向へ動くのはいいな。

    と同時に保持力大丈夫かなぁ…

    股関節も多重関節で、動画観る限りちょっと不安…

    まぁ、買えてから心配すりゃいいか!予約競争には負けたし!

    416828 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 21:54]

    欲しい

    416830 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 22:04]

    やっぱりマゲックスのストフリはいいね!
    2個予約しといて本当に良かった。

    416842 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 23:02]

    やり過ぎてダッサいな。

    416843 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 23:07]

    俺の位牌が入る仏壇もこんな感じにしたい。

    416848 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 23:35]

    ストフリは普通に2.0で出して欲しかった
    せめて運命の2.0出して

    416851 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 23:47]

    こんなのよりZ増産しろ

    416852 はやみみ名無しさん [2022/10/27(木) 23:57]

    ストフリはこんな丸顔より馬面が似合う

    416854 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 00:04]

    MGEX レディコマンダー アリス来い!

    416855 774@本舗 [2022/10/28(金) 00:05]

    また大陸だよ・・・

    416856 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 00:07]

    ゴールドの成形色が20年以上漬け込んだたくあんの色。

    416857 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 00:49]

    20年も漬け込んだらあんな色にはならないよ。

    416861 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 07:51]

    なんでここのコメントは汚いコメントばかりなの?

    416862 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 08:05]

    ※416861
    みんな予約できなかったから。

    416864 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 08:13]

    3万円くらいで売れたらいいなぁ。
    メルカリで待ってるぜ。買ってくれよな。

    416866 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 08:27]

    ※416864
    5万でも買う人はいると思うよ。
    なんせ今年最後の超目玉キットだからな。

    416868 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 08:38]

    3万?安いな。5万で20個買ってやるから他の天売屋から買い取って集めとけ。買ってやるから。

    416882 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 10:44]

    全く予約できません。月刊MGといわれてた頃が懐かしい。毎月ワクワクして新作を待ってたな。あのときの開発者の方々はみんな偉くなって現場から遠ざかってしまったのかな。僕らのせいなのかな。だとしたら、僕らはどこで間違ってしまったんだろう。

    416884 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 10:49]

    ※416882
    DMMでキャンセル待ち登録しておけばポンポン回って来るよ。
    自分はこれで2回キャンセル分が回ってきて2個購入できた。

    416886 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 11:12]

    ※416884
    個数制限なかったのかw
    って見に行ったら11月~来年2月まで毎月出荷で草w

    416889 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 11:25]

    ※416886
    MGEXストフリもひとり1個制限だったよ。
    ただキャンセル分であれば複数個購入可能だから、理論上何個でも買えるんだよ。

    416893 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 12:00]

    あいかわらず、動画が





    くさい

    416895 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 12:04]

    ※416893
    こういうコメントの方が見苦しいがな。

    416897 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 12:09]

    金色の成形色が30年漬けたたくあんみたいだなw

    416907 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 12:54]

    ※416882
    商品数が増え過ぎて小売の売り場を圧迫し、やがて売上少ない商品が守護神として棚に残り、逆に売れ筋商品を置く場所が足りなくなった。
    そのあたりからプレバンへ移行。mg旧商品やEXなど余りやすい商品の店頭最終出荷など施作が取られた。数年前のモデグラとかのバンダイインタビュー等でそういう話されてるんだけど今更かな?

    416910 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 12:59]

    もうプラモデルではないな。
    アクションフィギュアをバラバラのパーツのままユーザーに売ることで、組み立て工程にかかる人件費を抑えた廉価版完成品アクションフィギュアって感じ。

    416911 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 13:06]

    ※416910
    そういうことだ。

    組み立て済みならこの倍はするだろうフィギュアをこの値段で買える。

    416914 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 13:10]

    もうガンプラを趣味にして続けていくのは難しいな。
    高額化と入手困難の状況が改善されなければ、おっさんのささやかな週末の趣味としてガンプラを作ることができなくなる。

    416916 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 13:11]

    ※416911
    たしかにゴールド部分にこだわったといわれても
    全塗装するモデラーからすればどうでもいい話

    416918 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 13:12]

    ※416910
    逆に考えるんだ。
    このたくあんみたいな成型色のフレームを自分でメタリック塗装してから組み立てれる自由があるのだと

    416921 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 13:17]

    ※416918
    あ、それは分かる。

    あのパール粉が入った成型色ゴールドがあると、ついつい簡単フィニッシュでやっちゃいがちなバンダイキットへの塗装欲がかなり上がる。

    何故か露出するフレームにメッキ使ってないし、もし買えたらゴールドは塗装すると思う。

    416935 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 15:06]

    ※416910
    つまりメタルビルドとかのショボいやつ=MGEX

    ロボット魂のしょぼいやつ=HG

    416937 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 15:13]

    ※416935
    じゃあガンダムユニバースのショボいやつは?

    416939 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 15:28]

    ※416935
    作る人次第で逆転するけどな

    416940 はやみみ名無しさん [2022/10/28(金) 15:38]

    ※416939
    そういうこと。

    安く買えて、腕があればマスプロよりも良い出来になる。

    財布と時間と自分のスキルを天秤にかけて、好きなの買えばいいんだ。

    416997 はやみみ名無しさん [2022/10/29(土) 03:16]

    今ユニコーンmgex発売したら瞬殺だったかもな

    417026 はやみみ名無しさん [2022/10/29(土) 17:33]

    ※416997
    去年のガンプラ不足の時にもずっと残ってた猛者だぞ?

    417027 はやみみ名無しさん [2022/10/29(土) 17:39]

    ※416937
    ガンダムユニバースがしょぼい廉価品

    417032 はやみみ名無しさん [2022/10/29(土) 20:18]

    なるほど売場スペースの問題もあるのか。よい物を真面目に作ってるだけなのに叩かれたり、問題になるのは悲しいね。メーカー、小売店、ファン全員が幸せになるうまい解決策ってないのかな。今の状況は本当にいろいろ悲しすぎる。

    417033 はやみみ名無しさん [2022/10/29(土) 20:26]

    ※417026
    こいつはさらに酷い状態になりそうだな、

    417034 はやみみ名無しさん [2022/10/29(土) 20:57]

    ※417032
    その解決策が、売れ残って棚を圧迫するマイナー機体やバリエ機体を店頭に出荷せずにプレバンでユーザーに直接販売して、店頭には売れ線機体や現在放送中で売りやすいものだけを一般店頭に出荷する方法。

    全ては店側の「商品数が多すぎる。並べる場所が無い。売れないやつが余って棚を圧迫して売れるやつを置く場所が無い。売れるやつだけ入荷したい。」という要望に対する回答。

    417088 はやみみ名無しさん [2022/10/30(日) 15:59]

    いちゃもんつけたり貶めたい奴は大勢いるけど
    予約済みで楽しみに待ってる層からするとまさに高みの見物って感じ

    417349 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 12:27]

    一応、11月、12月、1月、2月までは連続販売されることが確定しているからな。2月くらいでなんとか落ち着くんじゃないかな?

    417352 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 12:37]

    ※417034

    へぇーーそういう事情があったんですね。
    それで、僕がほしい
    ジム系、ザクF2、リックディアスの
    再販がまったくないんですね。
    せめてプレバンで受注とってほしいな
    なんでリックディアス頑なに再販しないの
    金型欠損、紛失でもしているの?

    417356 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 13:09]

    大陸 半島のYouTubeチャンネルwww

    417362 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 13:27]

    ※417088
    よくそんな次元の低い描きこみ出来るな

    417363 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 13:27]

    当初よりずいぶんカッコよくなったね

    417364 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 13:29]

    ※417362
    よくそんな次元の低い誤字出来るな

    ×描きこみ
    ○書き込み

    417368 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 14:01]

    ※417364
    よくあるミスじゃん…
    いちいち突っ込むなよ。

    意地の悪い姑かよ。

    417369 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 14:05]

    ※417349
    都度都度の数が多くないと毎回狩られが続くだけ

    417375 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 14:27]

    初回は完全にショートした状態で
    各店足きりを受けての入荷になるそうだよ。
    これは前日から並ばないとダメだな。

    417376 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 14:32]

    中途半端に主人公機のストライクフリーダムだけ出さずに
    前機のフリーダム、僚機の∞ジャスティス
    果ては悪者のデスティニーに出してほしいな
    とりあえず系譜を感じれるフリーダム、
    横に並べたい∞ジャスティスの2機は
    是非にほしいな
    来年には発売されるかな?

    417391 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 18:09]

    ↑無いです

    417394 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 19:26]

    中華風味過ぎる

    以上

    ありがとうございました。

    417399 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 22:50]

    中国と韓国で販売されている無版権改造GKパーツに影響されたんだね。
    あっちじゃメタルビルドが採寸されてプラキットにされているしな

    417401 774@本舗 [2022/11/02(水) 23:41]

    やっぱり大陸ファースト。

    417404 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 04:57]

    発売前にpgフリーダムストライクでも作るか!

    417408 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 09:24]

    ※416882
    では月刊MGの頃のクオリティで今発売されたら君は満足できるのかね?

    417431 はやみみ名無しさん [2022/11/03(木) 19:43]

    スルーしようかと思ったがふとましくていいなコレ

    417511 はやみみ名無しさん [2022/11/04(金) 22:18]

    自分は新キットが買えなかった時は、積んでたキットを組む事にしてるよ。
    作るのに集中してると、買えなかった事なんて全然気にならなくなるんだ。

    418344 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 19:33]

    ストフリ単体もいいけど、相方と一緒に並べたいんだよな。
    相方はリニューアルされんだろうな……

    418355 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:15]

    地方在住。今日近所のエディオン行ったらPGのストフリが\22,000で売ってた(安かった)から買ったよ。定価の\5,500引きだったし。

    どうしてもMGEX欲しさに転売価格3万払うくらいなら
    はるかに健全な買い物だわ。

    サイズ的にも1/60のが迫力あるし、顔の造形ないしプロポーションは最高レベルらしいし。

    金メッキないし金エクストラフィニッシュ以外の金成形の部分を塗るのにタミヤのメタルゴールド2本と、羽の根元の補強用にエポキシ接着剤買って\3,000使ったけどね。


    MGEXは1年~2年後にでも『定価』で買うことにしますわ!
    ストフリのMGフルバーストそんくらい後に普通に買えたの知ってるし、そのくらい後なら余裕で買えるはずだ。

    418356 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:17]

    ※418344
    相方の前に宿敵のMGEXのが先に出そう

    それよか伝説のMGを先に出して欲しいお

    418357 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:22]

    ※417404
    サイズ差がある分、PGのが迫力ありそうだね
    まぁ足首から下が太いのは好きではないけど。
    今回のMGEXも同じく足太くてなえるし、スルーかな

    MGのスラッとした足が好みだったからね

    SEED系は浮かして飾るぶん、足は細くあってほしいのだよ

    418358 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:23]

    ※417375
    そこまでして『今』欲しくない

    あとでいいよ

    418359 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:25]

    ※418358
    そーやって、よゆうかましていると
    UPGガンダムみたいに
    全然再生産されなくなって困るぞ

    ほんとUPGガンダム発売からずいぶん経つが、全然手に入らんからな

    418360 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:26]

    ※418355
    1年~2年後なら30%オフ位で買えると思う

    418361 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:27]

    ※417349
    わりと高額商品だから必要なロット数が稼げないんじゃないかな?結果、転に狩られて終わりというシナリオ

    SEED劇場版公開時にモーレツ再販ラッシュかけてほしいところ

    418363 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:30]

    ※418355
    みんなMGEXを褒め称えて比較対象のPGを酷評してるから、PG欲しい人はチャンスだよね!家電量販店なら20~30%引きしてるし。ほんとうにけっこう棚に残ってるんだよねぇ。

    418364 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:31]

    ※418363
    転売屋的にはストフリのPGはマジうまみねぇからな。

    418365 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:35]

    ※416910
    むしろハイレゾで出したらよかったんじゃないの?な作りだわ。
    是非とも組み上がったハイレゾのパワードレッドの隣に並べたい

    すごく合いそう

    418367 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:38]

    ※416848
    そうそう、スラッとしたストフリ2.0がほしかった

    418368 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:41]

    ※416825
    PGのごとく、飾ってしばらくしてどっか折れるのではないのか?

    そういう意味でも買った人間のレポートが上がってくる半年後~1年後に買うのがベター

    再販時はバンダイサンが至らない部分を改修してくれるかもしれないし

    418369 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:42]

    ※418368
    はかない期待はするな。PGストフリはいまだに改善されていないじゃないか。その事実が全てを物語っている。

    418370 はやみみ名無しさん [2022/11/14(月) 23:44]

    みんな、発売日はあばれずに粛々と並んでおとなしくしててね。
    うち、その日、販売店側だから。

    418387 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 04:38]

    胸のインテークのパーツがなんか分厚く見えて
    モッサリした印象・・・

    418388 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 07:07]

    アレンジが中華のパチモノに見えて仕方ない

    向こうで売るのをモロに意識してるんだろうけど

    418389 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 07:31]

    攻撃自由って呼び名ダサいな。

    418392 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 07:51]

    PGULみたいに組み立てが楽しそうだね ^^)
    中華アレンジがドギツイけど、ユニコーンの実物はパーツの品質が高くて完成するとメチャカッコよかったし、コイツも実物を手にすると満足度高そう
    気になるのは黄金の成型色だが、たくあん風味がキツければ、ランナー塗装で簡単に済ますわ

    いや、まあ、買えるかどうかは別問題だけど

    418393 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 07:53]

    ※418392
    予約できてねーのかよw

    418401 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 09:50]

    予約してあるけど、子づくり忙しくてストフリ作るのは後回しだな

    418413 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 11:12]

    たくさんのフギュアに囲まれて今日も幸せな日をすごす※418405であった。

    418414 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 11:30]

    ※418414
    そんなこと言ってる間にほら、魂ウェブ商店の超合金フリーダムVer.GCPとROBOT魂フリーダムVer.GCPの抽選が両方とも当たっちゃってるよ。

    418416 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 11:33]

    小売の棚の圧迫解消のためのプレバン、みたいな苦しい言い訳を信じてる人もいるんだね。
    それだと30MMのコンセプトと真っ向から矛盾することに気付かないもんかね。
    今の棚スカスカどころか全国的にも売場縮小が目立つ状況でもプレバンの比率は高いままだし、人気のあるプレバン品を頑なに再販しないのも理屈に合わない。

    だいたい、オリジンの旧ザクの微妙な色違いを大量に一般販売してるくせに、旧来のファン待望のザクキャノンやデザートタイプがプレバンの時点で、状況証拠的に売れ筋のものほど利益率の高い直販に回したがってるのが透けて見える。

    このMGEXにしても、誰が求めてるのかも分からない金属表現の追求とやらを理由に、とにかく単価を上げようとしてるとしか思えないしな。
    もしそうじゃないんだとしたら、なぜ普通に2.0にしなかったんだ?

    418426 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 12:05]

    たかがぬすんだMSによくそんな必死になれるもんだわ

    418427 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 12:06]

    ※418416
    企業なら単価アップを狙うのは当然だし、悪いことだと思わないよ。買う方にとっても選択肢が増えるのは良い事だし。それが2.0にしなかった理由の1つじゃないかな。

    今回のMGEXは、PGULの技術をMGにフィードバックしている部分が多く見て取れるし、こーゆーラインナップを投入していくことは、結果ユーザーにとってもメリットになると思うな

    PG,MGEXの二段構えでガンプラの可能性を探っていく。そこで培った技術がHGの品質を底上げしてく。

    418433 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 12:23]

    ※418426
    ははは、そんなこと言われてもな。

    418451 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 13:51]

    ※418416
    はいはいおじいちゃんそうだねー。
    長文おつかれ。もうねんねしなさいw

    あなたの妄想よりバンダイのインタビューのほうが信憑性高いです。
    ありがとうございましたwww

    418460 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 15:33]

    ※418416
    30MMやオリジン本編のシャア搭乗機やらは「その時売りたい」トレンドアイテムだから一見さんが目につきやすい店頭に並べます。濃い旧来のファンに人気のある非トレンドのバリエ機はプレバンです。

    MGEXで単価の高い商品を出すのは中国人が一番高級な品をわざわざ選んで買いたがるからです。ヨドバシで「一番高いガンプラはどれ?」という中国のお客さんの質問が多いから一次PGに中国語で「当店で一番高い商品はこちらです。」と書いてあったことがあるのはその理由。

    高級志向の中国人を相手に高級なSEEDアイテムを出すほうが儲かるのです。

    少なくとも1000円2000円のガンプラにすら高い高いと文句を言って過剰要求して3割引きじゃないと買わないとかいう情けない日本人よりもね。

    418462 はやみみ名無しさん [2022/11/15(火) 15:40]

    ボンジョーヴィ?w

    418642 はやみみ名無しさん [2022/11/16(水) 13:01]

    なぜ外国で先に配られているのか、誰も疑問に思わない不思議。

    418775 はやみみ名無しさん [2022/11/16(水) 22:57]

    金属表現を売りにしている割に目に入る部分も成型色なのがな…
    可動式の方はともかく差し替え式の方の手首パーツはメッキ加工していて欲しかった
    塗装すればいい話なんだけどどうせ塗装するなら、造形は違うけど普通のMGとかPGでいいかなって思うし

    418776 はやみみ名無しさん [2022/11/16(水) 23:10]

    ※418642
    どこかで誰かが「海賊版防止」の為とか言ってたような。

    418777 はやみみ名無しさん [2022/11/16(水) 23:12]

    明日辺りに発送かね
    楽しみじゃ

    418782 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 00:45]

    ※418365
    ハイレゾはゴッドもおすすめ
    そろそろシャッフル同盟のHGもスタートしそうだしな

    418792 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 07:23]

    メルカリに転売する奴らはこの高額商品、5個位買えよ?絶対買いなさい。

    418793 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 07:37]

    ※418775
    赤金と青金の成形色があるけど、この2つだけ塗装すればメチャクチャカッコよくなると思うよ。
    クレオスだったらGXのレッドゴールドとブルーゴールドをエアブラシかイージーペインターでランナーごと吹くだけ。
    お手軽でオススメでず。

    418800 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 08:07]

    半分だけメカフレームもカッコいいな。
    2個予約してあるけどもう1個買っちゃおうかな?

    418808 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 09:26]

    5個だけでいいの?オレは自分でも作るから、友達にも頼んで12個手に入る事になってる。売れなくても残ったら全部作ってよやるよ

    418809 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 09:44]

    転売屋今から売れ残り危惧して焦ってるのか…

    418818 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 10:29]

    ガンプラ作りも転売も楽しんでるよ

    418906 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 20:21]

    ペイペイフリマでもう転売されてるよ。まだ発売されてないのにね。

    418914 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 22:52]

    これは普通に完成させたのとメカニカルクリアのとを飾りたいな。
    折角の黄金骨格なんだから、カラークリアではなくメカニカルクリアで出して欲しい。
    プレバンで出ないかな?

    418915 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 22:54]

    ※418914
    内部フレームもクリアだといいね

    418918 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 23:12]

    ガンベでも販売するって書いてあるな。始発で行って並ぶか、台場…。

    418920 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 23:33]

    ※418918
    ガンベー東京のRG Hi-νガンダム発売日の時は2000人以上並んだからなぁ。
    俺は入場するまでに6時間、レジ待ちで1時間並んでやっと買えた。
    果たしてこいつはどうなることやら・・・

    418921 はやみみ名無しさん [2022/11/17(木) 23:45]

    ※418920
    RG Hi-νよりは少ないだろうね

    418923 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 00:25]

    俺は明日GETできるよって今0時何分だから日付は変わっているのか
    ややこしいな
    今日(17日)予約してあるお店(街のおもちゃ屋さん)から
    連絡あって明日(18日)の夕方入荷するから夕方に取りに来て
    と連絡あったからね。
    発注6個で出していたのに4個しか入らなかったらしい。

    418924 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 00:30]

    まぁユニコーンはいざ発売されたら実店舗もネット通販も大量在庫で
    ティンパイヤーをに大損失を与える快挙をなし遂げたからな
    偉大だ

    418925 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 00:33]

    まじか、19日にはガンダムベース東京に10,000人が殺到するのか
    凄い地獄絵図だな、またYOUTUBEに入場に12時間、レジ待ちに2時間と
    うpされるんですね。

    418927 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 01:28]

    そんなに転売屋から買うの嫌なら考え方変えてみれば?
    奴らは商品を買ってくる奴隷。
    奴隷が役目を果たしたらお小遣いをあげなきゃだろ?

    正直オレはもう疲れたよ。

    418928 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 05:00]

    ここまで過剰にデザインをアレンジしたり装飾過多にしないといけないもんかね?
    ユニコーンは元デザインに近いままプラモ化していたのに対しストライクフリーダムはここまでアレンジしないといけないあたり、元デザインがそれだけ劣ってるとバンダイも自覚あるんだろうか?
    そもそも後付けで金色はPS装甲を最大強度に高めてる状態と言っておきながら羽根の先端に至るまで全身が金色って、究極の金属表現どころか自壊寸前ということなのでは?

    418930 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 06:04]

    ※418928
    過剰じゃないアレンジのものはもう出とるやろ?

    418934 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 06:46]

    ※418924
    こいつで転売屋にとどめさせれたらいいね

    418935 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 07:13]

    以前はアレンジ利かせた高価格MGだと思ってたけど
    組み立てレビュー見てるとスケールダウンして価格を抑えたPGみたいな印象だな
    最近のPGはかなり高額になってるから代わりにこういう路線のキットも悪くないかもしれない、明日が楽しみだわ

    418937 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 07:54]

    ※418924
    ユニコーンは3、4回目の再販まで手に入りにくかったよ。

    418939 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 08:10]

    ※418927
    そんな事言ってるから転が減らないんだよ
    疲れたなら少しガンプラから離れたらどうかな

    418940 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 08:19]

    発売日に手に入らなくてもいい。転するのは心もお金も貧しい人。そんな貧しい人から買うと自分の心もお金も貧しくなる。

    418941 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 08:59]

    ※418940
    寂聴さん?

    418943 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 09:17]

    買え無くても、いいじゃない、どうせ積むんだから
    Byみつお

    418945 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 09:29]

    ※418943
    せんだ?

    418947 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 09:48]

    ※418928
    ユニコーンはテーマが発光だし、変身によるフォルムの変化の関係で下手に弄れないから元デザインに近いままなんだと思う
    今回のストフリはテーマが金属表現、フレームに焦点を当てて開発されているからか、それに引っ張られる形で外装までアレンジが強くなったのかと

    418948 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 09:55]

    次弾のMGEXは究極の転売対策をテーマにして頑張ってもらいたい。

    418950 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 10:14]

    来年夏までしっかり再販計画出てるから発売日には買えなくても半年後までに普通に買えるよ

    転売ヤーから無理に買わないように

    418990 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 15:21]

    明日は彼女とデートだし食事してホテル行くからガンプラ買う余裕無いな…

    418992 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 15:26]

    ※418990
    安い食事とホテル代だな、もっと良いとこ行けよ

    418994 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 15:40]

    確かに安いかもね。食事20000位としてホテル代80000の所だから1日のお小遣いくらいだね。ガンプラ買いに行ってる余裕が無いのが残念…

    418996 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 16:00]

    ※418990
    二次元の彼女しかいないくせに

    418997 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 16:29]

    ※418994
    俺は最低でもその倍くらいは使ってるわ

    418998 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 16:39]

    ※418992
    相手にすんなし

    419001 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 16:59]

    そうだよ。皆彼女がいるのは当たり前だし、オレみたいに安い食事やホテルにしか泊まれない1日10万程度の小遣いに相手する必要は無い。

    419002 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 17:11]

    とんだ妄想野郎がいたもんだな

    419003 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 17:19]

    皆彼女がいるってのは言い過ぎだったかな?ワハハ

    419006 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 17:54]

    やっぱりゴスフリ欲しいって言ってる奴は変なの多いな

    419012 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 19:14]

    モールドがうるさすぎる

    419013 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 19:16]

    1人芝居?

    419015 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 19:20]

    なんだ、メタルビルドのクタン参型じゃないのか。
    じゃあいらんな。

    419016 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 19:22]

    ギリうちの冷蔵庫に入るサイズ。
    やったね!

    419017 はやみみ名無しさん [2022/11/18(金) 19:25]

    ※419015
    GNアームズの記事で打つつもりだったコメントです。
    すみません。

    419046 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 04:15]

    さ…寒い…流石にこんな時間から並んでる人は居なかったか…パトラッシュ…

    419048 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 04:41]

    カッコいいガンダムなんだろうけど 結局は羽が付いてたり ゴツかったりディテールが違うだけでベースはいつもガンダムだから正直飽きたかな

    419049 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 05:30]

    ※419048
    ファイブスター物語の機体でも作れば?
    ド派手だったり超絶ディテールだったり美しかったり、方向性は近いけどガンダムじゃないよ。

    419050 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 05:38]

    これ言うほど金属表現できてるか?
    3色のエクストラフィニッシュ加工のゴールドを使ってるだけにしか見えないんだけど・・・

    419053 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 07:10]

    ※418948
    「MGEXトリスタンガンダム」
    プレバン限定抽選500個!購入権利は再上位ランクのオーロラのみ(過去の履歴から普通の客はハズレにする)
    新システムでキャンセル不可
    キャンセルするとなると退会しかないうえマイナンバーで判別され別にアカウント作れない
    詳細は伏せられ強気の5万円、HGのリベンジかと思いきやいざ届くとフレームが旧MGアレックスの流用
    内容に対して箱が異常に重くてデカい、梱包がメタル製で普通のごみで捨てられない
    フリマ等で転売禁止の根回し
    その他もろもろ

    こんな所かな?

    419054 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 08:06]

    ※419053
    ひまなんか?

    419055 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 08:13]

    入荷数21個で7時で既に20人

    SEED系はおそろしい。

    419056 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 08:21]

    ※419055
    それじゃひとり2個買えないじゃん。

    419068 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 12:42]

    ※419055
    SEEDは特別人気あるからな。

    419072 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 13:38]

    SEED褒める系のコメントすると「思わない」が集まるのって嫉.妬か、老.害か、老.害の嫉.妬かのどれかなんだろうなw

    419073 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 13:45]

    ※419072
    そう言う事じゃなくてBAKAな書き込みするからじゃないかな

    419078 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 14:59]

    ※419072
    反応を確信して書き込んどいてそれは無いだろー

    419081 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 16:38]

    発表から発売までえらい時間があったにも関わらず
    店頭に3個って、やるきあんのか???
    メタルビルドの方が入荷数多かった。

    419082 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 17:37]

    今組み立てているけど、複雑すぎて時間かかる。
    全部、ヤスリがけするのに今日一日で終わるかな連休が欲しい

    419083 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 17:43]

    キラ・ヤマトがどっかに行った、見つからない

    419084 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 17:45]

    福岡ベースで並んで買えた。
    何個入荷かは知らんが、午前の入場整理券でゲットできたぜ。
    まぁ、ずらっと列ができてたけどね。
    ひょっとしたら、平日でも買えるくらいに、在庫有るのかな

    419085 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 17:59]

    メ◯カリ見ていると、2万円の前後で売れてるみたい、手数料10%+送料とで2.3千円ぐらいしか利益しかないんじゃないかなあ?

    419086 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 18:16]

    やっぱり顔がなんかコレじゃないなぁ。
    頬のグレーとかもっと薄くしたりできんかったんか

    419089 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 19:01]

    ガンベ東京に15:30着、整理券もらって17:30に入店、18:00に無事購入できたよ。見たところまだまだ在庫ありそうだった。

    419093 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 22:59]

    ※419072
    ただ単に、一癖も二癖もあるひねくれ者が多いだけだよ。

    419095 はやみみ名無しさん [2022/11/19(土) 23:15]

    台場ベース、10時半着14時入場で余裕で購入
    MGEXストフリは店頭に陳列はなくレジで申告して買う方式だったけど
    在庫は豊富にありそうだったので店内一回り散策してたら
    HGUCサイコガンダムとRGゴッドも大量に在庫が有ったので購入
    想定外の戦利品もゲット出来て良い1日だった

    419097 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 00:22]

    ※419083
    フレイのところにいるんじゃね?

    419098 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 00:37]

    これさ、Bランナーのメッキはそのまま使っていいと思うんだけど
    ホワイトゴールドとカッパーゴールドはメック剥がして再塗装した方がいいかな?
    どうだろ?
    この2色のメッキは全然バエてねぇーよな

    419100 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 00:54]

    PGと今回のMGEXだと、どちらが買いなの?
    迫力・造形等も合わせて教えて欲しい。

    419101 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 01:27]

    MGEXと旧MGストフリ見比べると旧のほうがゴチャゴチャしてなくて俺は旧のほうがいいなぁ

    419102 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 01:30]

    PGとの比較だよ!

    419103 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:05]

    ※419100
    迫力はPGに軍配だろうね。サイズ大きいだけあって。

    自分、地方在住だけど、MGEX発売数日前に近所の店舗回ったけど、PGストフリがジョーシンにもエディオンにも1体ずついたもんね。しかも20%くらい割引きで\22,000だったし。MGEX発売日仕事だし、今回は絶対買えないの分かってたから買ったよ。


    今、転売価格でMGEX買うくらいならPG割引きで買った方がいいよ。(バンダイはこれも見越してPGを再生産したのかも知れない……わりとはらぐろもーけじゅーしなんかも)

    MGEX買えなかったからPG買って帰る人が結構いたら、今頃はPGももう無くなってるかも知れないけど。

    あっ!!羽の根元は折れるらしいから!軸の隙間埋めるエポパテ系接着剤は必ず買いなよ!

    フレームの金成形色部分をゴージャスにするべく、タミヤのメタルゴールドスプレー(\1300×2本)買ったよ。
    フレームABSだから、塗った後破損しまくらないから
    ((((;゜Д゜)))))))ブルブルだけどね。

    419104 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:08]

    ※419085
    メ◯カリで2万円かぁ…PGストフリ割引きで買った方が満足出来そうだね。そんで再販されるMGEXを待つ作戦!

    MGストフリフルバーストやRGハイニューの時と同じだね!

    半年~1年スパンで待てば、労せずとも手に入るさ!!

    419105 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:11]

    ※418950
    RGハイニュー再販の時と同じだね!

    何度も再販あるだろうから、どこかの再販日は仕事休みかも知れないし。チャンスが多いのはいいことだよ。

    RGハイニューの時ほどではないにしろ、今回も『転売の象徴』的なノリになったから、さすがにバンダイサンも本気で動いてくれるでしょうよ。

    419106 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:14]

    ※419095
    ウチはそこそこ発展した地方都市にいるけど、近所のジョーシン10個入っていたよ!並んでいた人も8人くらいだったし、何とか買えた。

    まぁ1店舗10個なら、まぁ入荷したほうだろうね。初版もわりと生産してくれたってことかなぁ?

    419108 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:18]

    ※419105
    もう『転売の象徴』的なノリがテンプレ化しつつあるよな。

    なんかやだ。

    419109 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:19]

    ※419108
    バンダイのもーけの黄金パターンだね!

    419110 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 05:28]

    ※419100
    PGもMGEXもゴッツいから好きじゃない。
    その点、無印MGはスラッとしていて好き。
    さすが作画監督の重田さんが監修したというだけあって
    劇中のようなプロポーションやアクションを求めたければ

    無印MGを買うべき!
    で、ディティールに満足しなければ、スジ彫りとかして
    自分でクオリティを上げれば良いよ……楽しみながら、ね。

    419111 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 08:03]

    ※174買えなかったんだね。残念…朝からお疲れ様

    419115 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 09:10]

    419103~419110はすべて同一人物の連続投稿です。
    朝早くからなにやってんだか・・・

    419117 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 11:23]

    これは酷い自演ですねw

    419118 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 11:49]

    ポケモンかわりに買ってきた。再販まで楽しむぜ!

    419135 はやみみ名無しさん [2022/11/20(日) 20:28]

    ※419110
    ワイはこっちの方が好きだなぁ
    色々な解釈のキットが出るのはいいことだと思う
    バンダイのいいとこは旧版を金型がいかれない限り絶版にしないことだと
    意見を読んでしみじみ

    419145 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 01:00]

    ※176.177までがセットで自演かな?自分で酷い事を自覚したんだね

    419149 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 07:17]

    新商品なんだからしばらく毎週販売しても良いような?月1再販じゃなく

    419150 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 08:08]

    ※419149
    これ以外のガンプラが欲しいって人の事も考えれるような
    大人になってね。

    419178 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 12:34]

    ※182 誰に言ってるか分からないからスマホの番号で言ってくれる?

    419191 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 14:30]

    ※419178
    PC版にしか返信機能ないんだから自分がPCかスマホでPC版で見ろよ。

    419201 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 15:57]

    キット自体もいいけど、ランナーをを立て掛けて置ける台紙が付属しているのが、さりげなく嬉しい。
    そのまま別キット作るときに使えるし。

    419202 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 16:04]

    ※419191
    俺はPCもスマホも持ってないんだよ。

    419241 はやみみ名無しさん [2022/11/21(月) 23:53]

    SNS見るとガンダムベース東京につめかけたおよそ10,000人はみんな
    買えたそうじゃないですか、在庫1万個以上って
    どんだけお膝元に卸しているんですか
    大阪梅田ヨドバシも300以上在庫アリ開店の10時前に来た人でも
    整理券受け取れたそうじゃないですか
    地方格差がエゲつないよ。

    419398 はやみみ名無しさん [2022/11/22(火) 18:35]

    ※419241
    地方民の為にプレバンで受注販売くらいはしてほしいよね。
    今頃なら状況も多少落ち着いてまだ買えそうだし。

    419401 はやみみ名無しさん [2022/11/22(火) 18:40]

    ※419150
    おじいちゃんごめんなさい(_ _;)

    419422 はやみみ名無しさん [2022/11/22(火) 19:21]

    ※419241、※419398
    過去の購買データを分析して、地方民は客にならないと
    判断してるんだろうよ。
    ベースにも来てくれないしさ。

    419436 はやみみ名無しさん [2022/11/22(火) 20:54]

    メッキ加工や高額ということでアソート少ないってウワサもあったけど
    蓋を開けて見たら、人気相応に普段のMG新製品以上の出荷量だったね。

    419636 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 11:38]

    買えないうちにすっかり熱が醒めました。良いのやら悪いのやら・・今は昔買ったキットを作っていて、こんないいキットを眠らせてたのかと反省してます。特にMGver2.0ラッシュ辺りは造りがえぐい。

    419637 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 11:44]

    ガンプラ品薄問題はあと10年は続くだろうな。
    その頃には俺ももう60歳。
    あとはいつ辞めるかが問題だな。

    419638 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 12:30]

    2010年代のガンプラ人気低迷から
    販路を海外に求めた結果の弊害でもあるな
    今や中韓日同時発売だから
    人気減以上に海外に出て行く分が多いから、
    日本の需要に追いついていない

    419640 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 12:48]

    ※419401
    おむつがとれたらまたおいで

    419657 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 19:24]

    これ4月まで連続再販されるからね。
    そのウチに買える機会も巡ってくるよ。

    419658 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 19:37]

    春には新たな棚の守護神になるでしょう

    419661 はやみみ名無しさん [2022/11/25(金) 20:11]

    一番目立つところが成形色のゴールドっていうのがなぁ・・・
    もうちょっと値段上げてもいいからフレーム全色をメタリックコーティングにしてほしかった。

コメントを書く


※空欄は「はやみみ名無しさん」になります。



非公開コメント

投稿されたコメントは管理人が削除する場合があります。
また、下記のルールを守れない投稿者のコメントの書き込みや閲覧を制限する場合があります。
記事に直接関係のないコメントはご遠慮ください。あらかじめご了承下さい。m(_ _)m

・素組み派vs塗装派・改修派の議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・アニメ作品に対する中傷コメントはご遠慮ください。
・正史かパラレルの議論は、記事の内容から逸れるのでご遠慮ください。
・メーカーが見てるか見てないかの議論は、話題から逸れるのでご遠慮ください。
・販売方法についてのご意見(なんでプレバン限定なの?等)は、キットを購入して頂いて、アンケート等でメーカーに直接言って下さいますようお願いします。

◆下記のコメントをされた場合には即アクセス禁止となりますのでご注意ください。◆
・過度なメーカー批判やデザイナー批判、中傷コメント
・デザイナー個人に関連する話題
・レビューサイト・動画に対する批判(「見ない」等含む)や煽り(「過剰な持ち上げ」含む)、誹謗中傷(事実誤認に関するご指摘は、当該サイトへコメントとするか連絡してください)
・その他サイトや個人に対する批判や煽り、誹謗中傷

・コメントは、冷静に、煽り無しでお願いします。

※IE(Internet Explorer)では、画面をスクロールすると押し戻されてコメントが書き込めないようです。Google ChromeやFirefoxを使用していただければ幸いです。


-発売間近-
ガンプラ新商品