Amazon人気ランキング
|
-割引商品-
|
【#魂ストア 展示情報】
— TAMASHII NATIONS STORE TOKYO (@tamashii_tnt) November 3, 2022
NEW ITEM ZONEにて
「METAL ROBOT魂 <SIDE MS> #νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)」を追加展示!
最大の特徴である左右3基の装着方法とシルエットを完全再現しております!
魂ウェブ商店にてご予約受付中!
📌https://t.co/gnBr8fosIj
#ガンダム #g_cca pic.twitter.com/OJJBfAVQeB
【#ガンチャン 11月の新商品紹介 生配信中】
— 魂ネイションズ公式/魂フィ (@t_features) November 30, 2022
📡https://t.co/RHbIxSjy9i
「METAL ROBOT魂 #νガンダム(ダブル・フィン・ファンネル装備型)」
未彩色テストショットもご紹介!ダイキャスト使用箇所をご確認ください。
🛒https://t.co/ZARKcyBoBD#ガンダムチャンネル #ガンダム #逆襲のシャア #g_cca pic.twitter.com/qQqvWWSoGk
16時だと一般のスレッタと被るから困るんだよな。
どっちを優先するべきかそれが問題だ。
こういうガンダムトイも円安やインフレの影響を受けて大幅に値上げされれば少しは買いやすくなるのかな?
ロボ魂は30,000円台、メタビルやメタコンは50,000円台くらいになれば欲しい人はみんな買えるようになると思う。
いつも思うけど、確実に売れる商品なんやから完全受注生産にしたらええのに。時間がかかっても確実に手に入るんやったらメーカーも消費者も両方win win やのにって思うけど。例え1年待つとしても購入したいで、ホンマに。まあ今日の16時勝負やな!
417238 はやみみ名無しさん [2022/10/31(月) 23:58]※417237
明日の16時な
ダブルフィンファンネルとかいうから
左右6基ずつかとおもったら、
片側3基ずつか…
それなら片側6基ずつも再現できるようにしてほしかった
あと高い 値上げしすぎだわ
もっと上げろとか言ってる人大丈夫???
※417242
大丈夫だよ。
カネが余ってるだけだから。
※417242
つーかこれ、フィンファンネルの懸架の仕方のアイデアの1つなだけだと思う。
スリット2本の普通のガンダム顔なんだね。
417250 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 07:53]これは元々没デザインなんですか?
強化プランって書いてありますけど何が強化されてるのでしょうか?
※417250
お値段
バックパック側を見たいのに頑なに見せないのな…
417256 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 08:42]※417255
スカートの中と一緒だよ
ビームサーベルを両手持ちしてる画像見ると背中は左右対称のようだね
417258 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 09:07]ダブル・フィン・ファンネルの可動部分にダイキャストを使ってるのかな?
417259 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 09:36]Ka signature じゃないんだ。紛らわしい。
もしかして地雷っぽい?
どうせまたサーバー重くなって転売ヤーしか買えなくて、メルカリとかで転売価格で売り出されるんだよな。バンダイって結局転売ヤー対策もしないし転売ヤーの味方なんだよな😡😡😡😡😡
417261 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 10:03]スリット本まで真似しなくてもよい。
3本にしなさい。
スリット本まで真似しなくてもよい。
3本にしなさい。
ノーマルのνガンダム発売だと一般販売ならば難民が多くなるな
プレバンならまだマシか
ノーマルのVガンダムと百式の発表早よ
解体匠機ストライクフリーダムガンダムの発表も早よ
417277 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 12:31]DFFで頑なに表現されないビームサーベルラックよ
417278 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 12:33]解体匠機 ハロの発表も早よ
417283 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 13:22]確かにこれってKasigじゃないのな、てっきりそうだと思って勘違いしてたわ。何か後でver.kasigで出そう、この前のホビーショーで見本出てた奴。今回は見送ろう、頑張れTENBAIYA-!
417287 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 16:02]これは余裕だったね
417289 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 16:04]合計ファンネル数 同じじゃんw
もっと工夫してよ
量産型同様に蓋を開けて見たら
まったく人気なかったな。
量産型同様に余裕で予約できた。
ヒン・ハンネルのオプションセットを発売してくれないかな?
あと6本欲しい。
流石に皆んなニューガンダムに飽きてるよなぁ。
最近のバンダイはホントに「
ナントカのひとつ覚え」だよな。
これであと手に入っていないのは超合金のffνガンダムだけだな。
転売屋から買うことになると思うけど今の相場は35,000円ぐらいかな?
ニューガンはプラモだとでかくて他のと飾りにくい。ノンスケールのこれはちょうどいいサイズで助かる。普通のロボ魂と違って精密感あってカッコいいしな。
予約できて良かった!
これってやっぱりビームサーベルは1本しか付いてないのかな?
417301 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 19:04]※417300
シールドの裏に20本付いてるよ。
シン仮面ライダーも同時刻から予約開始だったから悩んだな
どちらも行けたから良かった!
ちょっと待機って
RGは12本だったのになぜこれは半分なのか・・・
顔のスリット2本説の採用はB蔵のHGUC改造キット以来か?元の画稿は線が潰れてて判読困難だから、どっちが正だかよく分からないが、最近の例だとコンバージは3本だったな。
417313 はやみみ名無しさん [2022/11/01(火) 21:47]売り切れる気配なし!
417328 はやみみ名無しさん [2022/11/02(水) 07:48]カシグじゃないなら要らないんだよな。
これ買うなら両さん型買うわ。
※417328
こち亀?
両方買えばいいじゃん?多分量産型νの方には何らかの拡張(オプション)が出そうな気がする。ホビージャパンに載っていた差込穴から推測するとH.W.Sみたいな形態になるかもしれないね。買えるのであれば買っておいた方が後悔せずにすむと思うけどな、要らなければ買取ショップ等で売却すれば良いだけだし。という訳でちゃんと両方購入しましたよ、バンダイさん。なので後メガライダーや百式をカシグで出してガンダムチームを実現して下さい!
417465 はやみみ名無しさん [2022/11/04(金) 13:10]やっぱり古谷さんはこのνガンダムが欲しいって言ったらバンダイからタダで貰えるんだろうか?
417466 はやみみ名無しさん [2022/11/04(金) 13:20]ああ、古谷さんまでもが中国向け販促動画の餌食に・・・
もう本当に日本のガンダムトイ市場は終わりだ。
このDFFもカシグ量産νもカッコいいから買った
カシグνも買う
宇宙世紀物しか買ってない
バズーカの先の方の黄色いマーキングの所の文字がEESEって書いてあるんだけど、EFSFってしたかったけど間違えられた?
かつてのパーフケットガンダムを思い出す
古谷さんの髪型ってやっぱりアムロを意識してやってるのかな?
417497 はやみみ名無しさん [2022/11/04(金) 19:00]※417494
ちゃんとEFSFになってるよ。
近づいて良く見てごらん。
老眼なのかな?
バズーカの先の方の黄色いマーキングの所の文字がEESEって書いてあるんだけど、EFSFってしたかったけど間違えられた?
かつてのパーフケットガンダムを思い出す
※417502
バズーカはニューガンダム用に専用設計された特注品だからな。
マーキングミスの一つや二つくらいあるだろ。
いや、やっぱかっけーじゃん、これ。
なんで売れ行きイマイチなんやろか。
ライフルの形いいね〜
肩のサーベルがオミットされたのは残念やけどさ。
これ本体の立ち位置がわからんよな
フィンファンネルの取付位置変えるだけで本体が変わる必要性があるのか?
もとは単なる福地仁アレンジのνガンダムなだけだろ
※417520
予備のビームサーベルはシールドの裏に24本付いてるよ。
なんだかんだでコイツも予約受付終了目前に売り切れになってたよ。フィンファンネルもオプションで出そうな感じだし案外後でプレミアが付きそうな気がする。量産型百式改にも百式とコンパチ仕様パーツ付のフルアーマー仕様のオプションセット出して欲しいな。
420131 はやみみ名無しさん [2022/12/01(木) 13:23]片側6基に出来ないんだね
情報が出れば出る程地雷臭がしてきたのでキャンセルしたわ
| HOME |